「いつ?」というコトバで始まってました

このQ&Aのポイント
  • 72~74年ごろの絵本について質問です。
  • 地球・人類の歴史を描いた絵本で、最初のページには宇宙に太陽が描かれていて「いつ?」と書かれています。
  • 幼少期に何度も読んでいたが、今は本の名前が分からず困っています。似たような絵本は「こどものとも」にもなかったようです。ご存知の方、教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

「いつ?」というコトバで始まってました

多分、「こどものとも」だと思います。 72~74年ごろのものだと思います。 内容は地球・人類の歴史で、最初のページが宇宙に太陽らしきものがうかんでいるような絵で「いつ?」とだけ書いてありました。 その本が大好きで、家の本棚から何回も抜いては見ていたのですが、幼少期だったので最初のページ以外の記憶はありません。よく考えてみると、どうして「いつ?」という文字が読めたのかもわからないんですけど^^; 自分に子どもが生まれて絵本を買い与えるうちに、あのときあれだけ好きだったあの本をもう一度読みたい、と思うようになりました。でも、本の名前もわからないので探しようがなく困っています。「こどものとも」で復刊されているものの中にはなかったように思います。 ご存知の方、ちょっとでも心当たりのある方、お力をお貸しください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bamuse-s
  • ベストアンサー率72% (13/18)
回答No.1

こんにちは。直接の回答ではなくて大変申し訳ないのですが 『こどものとも』で間違いないようでしたら 福音館書店で「こどものとも50周年記念ブログ」を 公開しています。 初期のバックナンバーから表紙の画像つきで見られます。 もうすでにそちらをごらんになっていたらごめんなさい。 URLは下に載せました。

参考URL:
http://www.fukuinkan.com/kodomonotomo/
takomari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 参考URL先、じっくり見せていただきました。福音館のサイトは覗いたことがあったのですが、このブログは初めてです。 どうも、「おおむかしの むら」というのがそれかもしれない…と思いました。その前後の絵本もなんとなく覚えがあるので。 なつかしい絵本にたくさん出会えました。これを手がかりにまた探して行きたいと思います。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 3歳の子供でもわかる宇宙の本を教えてください。

    おしえてください。 3歳の息子が最近、地球はどうやってできたの?とか、月まで行きたいねぇと話すようになりました。 先日ディスカバリーチャンネル『宇宙のしくみ 太陽系』を二人でみていたところ、50億年後に地球は太陽に飲み込まれると締めくくっていました。息子はとても不安になったらしく、地球はどうなっちゃうの?というので、無くなっちゃうんだよ、でもずーっと先のことだよと説明しました。しかし太陽に地球がぶつかってなくなる映像が相当衝撃的だったらしく、『なくなっちゃいやだー」とギャン泣きでした。 うまく説明できればいいのですが、私もしどろもどろです。 3歳ぐらいでも読める宇宙の本?絵本?ってありますか? あと宇宙のはじまりって何て説明すればいいのでしょうか?

  • 宇宙が終わった後はどうなる?

    のでしょうか? どこかに、何億年?かわかりませんが、いつか、宇宙が終わってしまう、とありました。びっくり。 そうだとすると、もしも、太陽が地球にぶつかる前に、 人類が太陽系脱出したり、火星へ移住したり、できても、人類滅亡してしまうのでは?・・・。 宇宙が終わった後に、またビッグバンか何か起こるのでしょうか? オカルトでも超能力でも、そういう謎の人の力で何とかならないと、本当に人類滅亡してしまうのではないかなぁ?と思ってしまいます。 ただ、地球や宇宙は、人類を守ってくれているという話もありました。

  • 【天文学・宇宙】地球というか太陽系はブラックホール

    【天文学・宇宙】地球というか太陽系はブラックホールに吸い寄せられている? 太陽系を中心にクルクル回っているのに太陽風が一方方向だったり、太陽系を中心に、地球側にあるブラックホールに太陽系ごと吸い寄せられているからクルクル回っているのでは? ということは最終的には地球に近い側にブラックホールがあるので太陽と地球は接近していくので太陽風はますます強くなるので氷河期になるより地球の最後は温暖化で蒸し風呂になって人間は住めなくなって、それでも科学の進歩で住めたとしても火星に移住したところで太陽系がブラックホールに吸い込まれる過程に人類は産まれたのでどこに行こうが最後は太陽系ごとブラックホールに吸い込まれて終わりになると思う。 宇宙は無限に広がっているんじゃなくて太陽側ではなく地球側のブラックホールによってクルクル回っているので、人類は太陽側ばかり観察せずに太陽の反対側水星、金星方向を観察した方が良いのでは?

  • 宇宙人

    見確認飛行物体に乗り地球に旅行にきている宇宙人は 好意的ですので人類に危害を与えることがないようですね 攻撃的なら既に排除されているでしょう 宇宙船の乗組員 の証言にもあるように実在しているようです しかし 文明 の遅れた人類には都合が悪いので正式には存在を認めて いません  広い宇宙のどこかには知的生命体がいるかも しれません 人類がいつの日かお気軽に宇宙旅行できる ようになるまでには 地球で人類の生存が必要です かつて恐竜が滅んだように 近年の太陽の異変で氷河期 がくるかもしれません すでに今年は異常に作物の生育が 遅れています 宇宙人に1つだけお願いできるとしたら どのようなことを希望しますか 宜しくお願いします。

  • 地表に降り注ぐ太陽エネルギー

    地表に降り注ぐ太陽エネルギー シリーズ現代の天文学 第1巻 人類の住む宇宙 (日本評論社)の267ページに 「地表に降り注ぐ太陽エネルギーは単位面積あたり 150W/m^2 であり、」 とあるのですが、 太陽定数 × (地球の断面積 ÷ 地球の表面積) × 大気を透過する割合 = 1370W/m^2 × (1/4) × 0.7 = 240W/m^2 です。どこが間違っているのでしょう?

  • 宇宙から太陽を見たらどのように見えますか?

     子供のころ、ある本で「宇宙空間から太陽を見たら真っ黒で何も見えない」というのを読んだ記憶があります。  理由は、「地球上で太陽が見えるのは空気に光線が当って乱反射するからで、真空中では素通りするから何もみえない」というものでした。  これは記憶違いかもしれません。  可視光線があるので、見えると思うのですが……。  でも宇宙から撮った太陽は生写真はあまり見ません。特殊なフィルターを通してのものが多いと思います。  もし、太陽が見えないのであれば、宇宙の星々も見えないことになり、宇宙は暗黒になってしまいますが……。  どなたかお願いします。

  • あと50億年で地球は太陽にのまれる?

    こんばんわ 以前本宮ひろしさんの自伝の中に地球は後50億年もしたら完全に太陽に飲まれてしまう起動にあると記載されていました。本当に地球の未来は太陽の中なのでしょうか?あと一億年もたてば宇宙へ人類は行っていそうですが、とても心配です。

  • 地球と同じ惑星

    宇宙の中に地球と全く同じような星がある可能性はありますか。人類がいて言語を持ち、文明が発達した・・もしあるとしたら歴史の進み方などは、今の地球とは違いますよね。当方、全くの文系頭です。

  • 北朝鮮の宇宙開発技術は世界最先端なのだ……ろうか

    何しろ「人類初の太陽への着陸」に成功し、しかも人間をそこに立たせることができたとか。さらに、たった4時間で地球から太陽まで飛ぶことができるロケット??(宇宙船??)があるらしい。 日本は北朝鮮に学ぶべきではないだろうか。↓ http://www.yukawanet.com/archives/4634056.html

  • 人類は宇宙人が地球に送ったDNAから出来たというSF

    「人類は宇宙人が地球に送ったDNAから出来た」というSFがあると聞きましたが、具体的な本のタイトルを知っていたら教えてください。 また、DNAを地球に送った宇宙人自身はどのようにして出来たか(進化論なのか)書かれているでしょうか?