• ベストアンサー

初心者からの質問

Because of the competence Mr.Tom has shown in performing his duties,I believe that he can satisfactorily complete any task. この文章で competenceとinの間にMr.Tom has shownとありますが、これはどのような仕組みになっているのでしょうか?お願いします。

  • utx
  • お礼率73% (50/68)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.2

こんにちは。 competenceとMr.Tomの間に関係代名詞thatが省略されたものです。文をわかりやすく解説します。 (1)Because of「~のために」理由をあらわす副詞句で、名詞が後続する。 (2)the competence Mr.Tom has shown:competenceとMr.Tomの間に関係代名詞thatが省略されている。 (3)that節はMr.Tom~dutiesまで。 (4)has shown:現在完了の結果用法「これまで見せてきた」と訳す (5)in performing his duties:このin ~ingは「~する時に」「~する際に」という副詞句で、when節に書き換えることができる。=when he performs his duties (6)I believe that he can satisfactorily complete any task:この文の主節。that節はbelieveの目的語になる名詞節。anyは「どんな~も」と訳す。 以上を踏まえて訳すと、 (直訳)「トム氏が、これまで彼の職務を遂行する際に見せてきた、能力のために、私は、彼がどんな仕事も、満足のいくまで完遂することができる、と信じている」 → (意訳1)「トム氏のこれまでの職務遂行能力をみれば、彼ならどんな任務も最後までやり遂げることができると信じている」 ぐらいの訳になります。 以上ご参考までに。

utx
質問者

お礼

なるほど良く分りました、ありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.1

目的格関係代名詞が省略されているのだと思います。 Because of the competence (which) Mr.Tom has shown in performing his duties, ... Mr.Tomがhas shownしたのはcompetenceで、どのようにcompetenceを見せたのかを説明したのが"in performing his duties"ということでしょう。

utx
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 『トムはクラスで誰よりも一番背が高い』を英語で?

    AとB, 2つ質問があります。 まずAの質問です。 『トムはクラスで誰よりも一番背が高い(少年)です。』を英文で書くと、 Tom is the tallest boy in his class. になりますが、 比較級を使って、 Tom is taller than any other boy in his class. とも言えると参考書に書かれています。 その場合、クラスにはたくさんの少年たちがいるにも拘わらす、 Tom is taller than any other boys in his class. と、なぜ、boys にならないのですか。 Bの質問です。 『この人は私が見たことのない美しい女性です。』の英文です。 This is the most beautiful woman I have ever seen.が正解ですが、 『今まで見たことがない』と書いてあるのに、never でなく、ever を使うのはなぜですか。 両方じゃなくても、AかBのどちらかでも結構です。 詳しく教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 英語の問題で質問です。

    英語の質問です。それぞれ以下の4つの文から [ 文法的に ] 誤りのあるものを1つ選べという問いなのですが、はっきりこれ、というものがわからず困っています。 1) 1. This is a story about a man and his dog which crossed Alaska together. 2. The women are working hard and look very busy. 3. Kumi cooked dinner and washed the dishes because her mother was sick. 4. Our parents practice tennis for an hour every morning. 2) 1. Tom can run faster than any other student in his school. 2. Ken wrote a letter and Bob got the letter. 3. Would you lend me an English dictionary if you have it ? 4. People who live in different countries have different cultures. どう誤っているのかも合わせて教えていただきたいです。どなたかご教示ください。 補足 答えはそれぞれ1と3でした。

  • swag? swagger??

    "swag"と"swagger"の意味がよくわかりません。 下記はurban dictionaryより。(これの説明もよくわかりません。) この2つの意味を解かり易く教えてください>< 1. swagger How one presents him or her self to the world. Swagger is shown from how the person handles a situation. It can also be shown in the person's walk. Ryan: "Denzel Washington has swagger in all his movie rolls" Phil: "You can't forget about Al Pacino! He had swagger all over in Scarface!!!"

  • 主語は何でしょうか?

    not only on account of the uncertainty of this means of livelihood especially if the writer has a conscience,and will not consent to serve any opinions except his own;but also because the writings by which one can live,are not the writings which themselves live,and are never those in which the writer does his best. この文の構造が良くわからずone can live,の後のareの主語はなんでしょうか?それがわからずthemselves live,and areのareの主語もわかりません・・・ よろしくおねがいします。

  • 急いでます!日本語訳してください、お願いします。

    友達から頼まれてたのですが間に合いそうにありません、手伝っていただければうれしいです。 よろしくお願いします。 The visual record that's created may be kept in an art journal so changes in the patient's condition can be tracked over time. Because they are tangible, these pictures, sculptures, and designs can have an empowering effect. For instance, a sufferer of anorexia may have trouble talking about sadnessthe feelings are given form in a work of art, they can be looked at identified, and discussed. As the patient draws, sculpts, or dances, he or she has complete control over the work, which can be a starting point for improve his ore her sense of self-worth.

  • 英語の比較の問題で困っています。

    比較の問題で困っているので、だれか教えてください。お願いします。また、なぜ違うのかも詳しく教えていただいたらうれしいです。 Q次のうち、誤っている箇所を1つ選んでください。 1.There were four times many people as we expected at the party. (1)There were  (2)times many  (3)as  (4)at 2.Mr.White is most intelligent than anyone else working in his field. (1)most intelligent  (2)than  (3)anyone  (4)else  (5)working in 3.The warm a place is, generally speaking, the more types of plants and animals it will usually support. (1)warm a place  (2)generally speaking  (3)more types of plants and animals  (4)will usually support 4.Research has shown that cranes in Hokkaido are far numerous than previously estimated. (1)has shown that  (2)in  (3)far numerous  (4)previously

  • In Mr. Obama, の意味

    NEWYORKTIMESのオンライン記事です。 http://www.nytimes.com/2008/01/09/us/politics/09assess.html?_r=1&hp=&adxnnl=1&oref=slogin&adxnnlx=1199855744-cjp94KCs/LOv0ZC6O2kOyg For all the glee in her camp, she still faces big challenges. In Mr. Obama, Mrs. Clinton is facing an opponent who has been lifted on the wind of nationwide anti-Washington climate change. She has often appeared to be exasperated in seeking to challenge his level of experience, his consistency, his positions or his electability against a Republican party certain to fight hard to hold the White House. 上の文章の In Mr.Obama, Mrs.Clinton is facing...の部分で、In Mr.Obama の意味は、何なんでしょうか。単に、「オバマ氏に関して」のような意味でいいのでしょうか。それとも、「オバマ氏との戦いにおいて」のような意味にするべきなのでしょうか。

  • 基礎英文解釈の技術100を持っている方

    限定的な内容ですいません 基礎英文解釈の技術100を持っている方にお聞きします 84講(p164~165)の解説で There is no more reason to believe that man fights wars (there is any reason) because fish or beavers are territorial       ↓ than       to think that man can fly because bats have wings と書いてあるのですが、(there is any reason )と because はつながっているんですか? それとも(there is any reason)だけわざわざ改行するとスペースがもったいないから同じ行に書いただけなのでしょうか? 後者の理由であればthanのあとの省略を補っているだけなのでわかるのですが、前者だとよくわからなくなります わかる方教えてください

  • 英語の問題

    問1:次の日本語に合うように空所に適する語を入れましょう (1)私は今朝からずっと数学を勉強しています。 I have ___ math ___ this morning. (2)トムはすでに自分の部屋を掃除しました Tom has ___ ___ his room. (3)A:今までに海外旅行をしたことがありますか? Have you ___ traveled abroad? B:はいあります Yes,I___ (4)私たちがさおりと知り合ってから3年になります We have ___ Saori ___ three years. (5)リンダは今までに一度も浮世絵を見たことがありません Linda has ___ ___any ukiyoe prints before. 問2:( )に注意して次の英文を日本語にしよう (1)My father (has already finished) today's work. (2)Mr.and Mrs.Kato (have lived) in this town (since) 2010. (3)We (have studied) English (for) four years. (4)(Have) you (ever visited) Okinawa? 教えてください!おねがいします!

  • 英作文の採点お願いします。

    大学の入試問題の類です。 問題『It is much harder to receive than to give.という言葉について述べよ。』 ここはこう書いた方が良い、などご指摘をいただければ幸いです。 作文 I agree with the statement especially in classes in colleges. For example,a professor has a class about philosophy. He can easily gives knowledge and ideology to his students. But I don't think all of them can accept his thoughts correctly. That's because they need to concentrate on his class and have a little knowledge about his thoughts before they have the class in order to understand what he gives.