• ベストアンサー

株主の議決権について

楽天のTBS株を買い増しが話題になっていますが、楽天は証券会社を持っているので、顧客からの株式取得や議決権の委任を受けることなど可能なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>では、なぜ株を取得するのでしょうか?今回の議決権の委任を受けるだけで対応すれば、それほど資金も必要ないと思うのですが。 「楽天のTBS株を買い増しが話題になっていますが」 これのことかい。連結子会社にするには発行株数の20%が必要だからでしょうね。 この為には議決権じゃあだめだよ、株主でなければね。 楽天はTBSを子会社にすると言ってるようなもんだよ。

yuusyo
質問者

お礼

何度も回答していただきありがとうございます。とても、勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

>議決権だけ集めるということも不可能ではないわけですね。 そのとおりだね。

yuusyo
質問者

お礼

では、なぜ株を取得するのでしょうか?今回の議決権の委任を受けるだけで対応すれば、それほど資金も必要ないと思うのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>顧客からの株式取得や議決権の委任を受けることなど可能なんでしょうか? できるよ。 委任状を受け取れば議決権は行使できるし、売買が成立すれば株式の取得はできるよ。名義変更すれば議決権は発生する。

yuusyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ということは、議決権だけ集めるということも不可能ではないわけですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 株主の議決権

    株式会社の株主の議決権は何株もっていようが、1人分でしかないと聞きました。私は持ち株数で議決権が増減するものと思っていましたが、(大株主が発言権が絶大なのはどうしてでしょうか?) よくわからないので教えてください。 幼稚な質問ですみません。また、上記の内容も正しいのかどうかわかりません。

  • 株主の議決権について 3分の一の意味?

    発行済み株式が10株の株式会社で私の保有は3株です。株主総会が開かれて、株主全員が出席したので10株がそろいました。そこで、出席株数の3分の一以上の決議事項がある場合、私の議決権は、10分の3と見られて3分の一以上の用件に満たないと見られるのでしょうか?それとも、10株の3分の一は3.333...株なのですが一株に満たない端数は切り捨てられた3株が、3分の一株とみなされ、私の議決権は3分の一以上とみなされるのでしょうか?もちろん非公開の家族会社です。解釈の違いで発言権も相当違うかなと思い質問させていただきました。どうぞよろしくお願いします。

  • 議決権行使書や委任状に押す「届出印」ってなんのこと?

    議決権行使書や委任状に押す「届出印」ってなんのこと? 超基本的な質問ですみません。 株に興味があり、株式会社のしくみについて本やインターネットで色々 調べていたのですが、「株主総会の際に行う手続き」というところで、 「株主様のお届出印を押印ください」といった記載がありました。 ここでいう「届出印」というのは、株式を購入して株主になる際に 証券会社かどこかに印鑑を届け出る必要があり、議決権行使書や委任状には その証券会社などに届け出た「届出印」を押印するという考え方でよいの でしょうか? それとも、すでに銀行に届け出ている印鑑があれば、その銀行に届けている 印鑑を押せ、という意味合いなのでしょうか。 根本的なことがわかっておらず、申し訳ありません。 アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 「議決権の無い株」とは

    今世間の話題に上っているライブドアの件ですが、(議決権ベースで○○%取得・・・)等 という言葉でよく出てきます。 「議決権ベース」とは、議決権のある株だと言う事でしょうが、それでは<議決権の無い株>とは どのようなものなのでしょうか?

  • 議決権

    法律法の規定で、一株主の議決権比率が33%以下に制限されるため、楽天がTBSを単独で子会社化できなくなったそうですが、意味が分かりません。議決権比率が33%以上だとどうなるのですか?

  • 株主総会の所有議決権数について

    初歩的な質問なんですが、株主の所有議決権数と所有株式数(発行済株式数)はどう違うのでしょうか? 例えば、所有株式数1,000,000株で所有議決権数1,000個というのはどういう意味なんでしょうか? 発行株式が1,000株単位ということでしょうか? ちなみに、10株券を15枚、50株券を17枚、計32枚発行してしているときは所有議決権数はどうなりますか? (1株50,000円 計50,000,000円) どなたか教えて下さい。

  • 議決権制限株式について

    いつもお世話になります。よろしくご指導ください。 会社法108条 「株式会社は、次に掲げる事項について異なる定めをした内容の異なる2以上の種類の株式を発行することができる。・・・3、株主総会において議決権を行使することができる事項・・・」に関して。 公開会社ではない会社の場合、会社法109条2より、「1株につき2個の議決権」が可能と思います。 議決権制限株式の解釈だと、「1株につき2個の議決権」は与えられないと思うのですが、上記の会社法108条の解釈からは、「1株につき2個の議決権」も可能のように思えます。そうなると、公開会社でも「1株につき2個の議決権」が可能なのでしょうか?公開会社ではそれはできないと解釈していますが。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 株主総会の議決権

    株式会社の株主総会での議決権というので、1個未満の議決権というのはどんな時に観念されうるのでしょうか? 私が話をよく聞いてなかったのが悪いのですが、どなたか助けてください

  • 議決権の無い株主

    父親の会社を継いでいる兄弟です。 経営譲渡の際、株式は節税のため兄弟と家族を含めて10人で 売買、生前贈与しました。 兄(社長) 弟(副社長) 弟の妻(社員) その他家族は 役員・社員で無い株主となっています。 兄弟は仲が良いのですが、その妻どうしで将来的に 問題が起きる可能性があります。 それを未然に防ぐため、社長、副社長以外の株を 議決権の無いものに出来るのでしょうか。 社長も了解しています。 長くなりすみません。

  • 株主総会での議決件行使書の「議決件の数」

    零細企業で資本金1000万円で、発行済株式数は200株です。 株主は15者で、うち10者は各10株、5者は各20株保有しています。 このような場合、議決件行使書に記載する「議決件の数」の欄には、 (1)10株保有している10者には、「議決件の数=10個」 (2)20株保有している5者には、「議決件の数=20個」 と記入した行使書を招集通知に同封すればよいのでしょうか。 ※当たり前のようなことを質問させていただいていますが、なにぶん、疑い深いタチなもんで・・。 ちなみに、議案ごとに議決件総数が異なる、などのややこしいケースは一切無関係の話で結構です。