• ベストアンサー

駅での候補者の名前の連呼

選挙になると、駅前で、早朝とか夜中でも、電車がある限り、候補者が、「おはようございます。○○です」とか、「夜遅くまでお疲れ様です。○○です」とか言って、駅前に立ってる姿を見かけます。 結局これって、有権者に名前を覚えてもらう行為ということで、立派な選挙行為ですよね? 確かに政策を演説したり、ビラを配ったりはしていないので、公職選挙法?には抵触しないと思いますが、早朝深夜にスピーカーで名前を連呼とか、非常に迷惑なのですが。 (夜なんかは疲れているのにうるさいなぁという感じです) 本当にこれは違反では無いのでしょうか?文句言うしかないのでしょうか?

  • 政治
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111697
noname#111697
回答No.2

違反です 午後8時を過ぎてからは拡声器を使っての選挙運動は出来ません 肉声(メガフォン含む)での演説や名前を言う事が出来ますが 午後9時や10時に電気的な装置で音を出していたら違反ですので選管に告発してみてはどうでしょう?

kazu2296
質問者

お礼

ありがとうございます。 時間はなんと午後11時半でした! 連呼行為の禁止というのにあたるのでしょうか?どこまでが連呼行為なのかよく分からないですが・・・ まぁ、告発したとしても、自分への利益は全くないので難しいところですね。

その他の回答 (1)

  • aki_414
  • ベストアンサー率14% (33/235)
回答No.1

選挙違反なんですか? よく見かける光景ですが・・・。特にうるさいと感じた事はありません。 次のようなサイトがあるようです。

参考URL:
http://www.houko.com/00/01/S25/100.HTM
kazu2296
質問者

お礼

ありがとうございます。 深夜静かなところで、しかも比較的スピーカーが近くだったのでうるさいです。 URLはありがとうございました。

関連するQ&A

  • 候補者の名前を連呼する選挙カーは効果はあるでしょうか?

    選挙のシーズンになるといつも選挙カーが候補者の名前を大音量で連呼して通り過ぎて行きます。 ○○党公認候補、××をお願いします。××、××、××です。 さて、この日本の伝統的な選挙演説方法確かに、候補者自身の気分を鼓舞する効果はあるでしょう。 しかし、名前を連呼する選挙カーの有権者に対する演説効果の程は如何でしょうか? 以下の選択肢の中であなたの認識に近いのはどれですか? (1)プラスの効果がある。名前を連呼する人に投票したくなる。 (2)プラスの効果もマイナスの効果もなし。別に気にしない。 (3)マイナスの効果があり。名前を連呼する人には投票したくなくなる。 (4)その他

  • 候補者名だけの連呼は禁止できないか

    選挙です。 すると全国津々浦々、候補者の氏名だけの連呼が響き渡ります。 名前だけ聞いて何の投票意欲が湧くでしょうか。 せめてスローガンや何に力を入れたいかぐらいは一言言うべきでしょう。例えば、 「消費税廃止を訴えている山田太郎です」ぐらいは一息で言って欲しいものです。 すると、通行人は(ああ、あの人は消費税廃止を訴えているんだ)と分かります。そして、じゃあ穴埋め財源はどう考えているのかなと選挙公報を見たり、テレビの政見放送を見たりできます。場合によっては個人演説会に出掛けて詳しく候補者の考え方を聞くかもしれません。 そうしないで、例えば「自民党の山田太郎です」だけでは、 (ああ、金権腐敗の上にこの9年嘘ばかりついて国政を私し、ニッポンの国力を下げて来たアベ一味だな)と思って道路に水を撒くだけでしょう。 とにかく、五月蠅い! 無益な上に有害。止めさせるべきだと思うのですが、皆さんはどう思われますか?  何かを叫ぶときは政策とセットで! と公職選挙法などで規制できない理由は何でしょうか?

  • 選挙運動の時間

    衆議院議員選挙戦ですが、23時30分、駅前で、候補者が演説していないものの、多人数の運動員と一緒に自身のビラを通行人に手渡していました。 法的には、街頭演説は20時までとのことですが、23時過ぎての大声での連呼やビラの手渡しは違反にならないのでしょうか?。

  • なぜ選挙に立候補している人たちが並んで自分の意見を

    なぜ選挙に立候補している人たちが並んで自分の意見を言い合うテレビ番組が成立するのでしょうか? 公職選挙法違反にならないのはなぜですか? テレビの討論会は公職選挙法の合同演説会に当たらないのでしょうか? 公職選挙法 第百六十四条の三 2:公職の候補者以外の者が二人以上の公職の候補者の合同演説会を開催すること、 候補者届出政党以外の者が二以上の候補者届出政党の合同演説会を開催すること 及び衆議院名簿届出政党等以外の者が二以上の衆議院名簿届出政党等の合同演説会を 開催することは、前項に規定する禁止行為に該当するものとみなす。

  • 【名古屋市長選挙】減税は買収では無いですよね?

    前略 公職選挙法では買収行為は公職選挙法違反となっていますが、 選挙中の河村名古屋市長の行おうとしている減税政策は この買収行為に当たりませんよね?あくまで政治の話をここで 行っているだけですよね?いえ、一つ前の質問で、公職選挙法に のっとった名古屋市長選挙が行われているか質問させて いただいたのですが(その質問、回答募集中)、まさかここまで どうどうと選挙公約に掲げている政策が、公職選挙法に違反する なんて事はありませんよね?それとも、選挙管理委員会の 怠慢ですか?まさかとは思うけど、減税政策は公職選挙法違反に 該当する買収行為ではありませんよね?思うところお書きください。 ちなみに減税政策を行うと缶ジュース一本分ぐらいは軽く買える 減税がなされるそうですが、いや詳細は知りませんよ・・・ でも・・・やっちゃった??まさかねぇ?? ※前の質問の一部抜粋 【買収】 金品で有権者に投票を依頼する、または取りまとめを依頼するなどの 行為。「金権政治」となってしまうため、禁止されている。法律上、 現金でなくても、缶ジュース1本でも買収は成立する。                              草々

  • 選挙カーの効果

    選挙カー(街宣車)は実際のところ、どれだけ得票効果があるのでしょうか。 私は選挙カーの名前連呼が聞こえると、その候補への投票意欲が減るのですが、多くの有権者はそうではないから、どこの政党もやめないのでしょうね。「うちの地区には来ないのか、けしからん!」のような有権者が多いのでしょう。皆さんの周りでは、または、皆さん個人のお考えとしてはどうですか。 また、公職選挙法で選挙カーを禁止してしまえば、カネのかからない選挙に大きく近づくと思うのですが、そうすることで弊害はあるでしょうか。

  • 選挙カー、やめて欲しい

    昔っからずーーーっと疑問に思っていました。 選挙カーっていったい何のためにやってるんでしょう… 選挙を控えて最近うちの近所でも頻繁に走っていますが、 政策を言うでもなく「明るい地域づくり」「希望ある未来を」などの 抽象的な言葉の羅列、候補者名の連呼、あげくの果てには 有権者をバカにしているとしか思えない、オリジナル?の 幼稚な歌などを垂れ流しているだけ、のように感じますが… 特に今は、夜働いているので、朝早くから大音量で走られると 眠ることができず、とても迷惑です。 「絶対にこいつにだけは投票しない!」と思います。 これってまったく逆効果じゃないでしょうか? 有権者のひとりとして、この無駄な選挙カーは走らせない! という潔い候補者がいたら、ちょっと心惹かれます(^^) 名前を連呼され、センスの悪い歌を聞かされ、それで有権者が 投票する気になると、候補者(とその周辺)は信じてるんでしょうか? そこまで有権者をバカだと思ってるんでしょうか? まともな感覚、センスを持った人はいないんでしょうか?

  • 選挙法:告示日前の政策ビラは配布しても良い?

    公職選挙法上、告示日前に、候補者の当選を目的にしたビラを配布するのは禁止されています。しかし政策ビラは禁止されていないと思いますが、間違っていないでしょうか? 根拠と合わせてお教え下さい。

  • 現役官僚が応援演説をするのは公職選挙法ですか?

    妻が現役の国会議員で、夫が現役の官僚として、その夫が妻である国会議員の事務所開きに おいて、応援演説と受け取られる様な演説をする事は公職選挙法に抵触するのでしょうか? 選挙公示前であれば問題無いのでしょうか? また、公職選挙法に違反した場合、どの様な罪状・罰則などがあるのでしょうか? 回答、宜しくお願い致します。

  • 選挙

    友人から、立候補者が街頭演説する際、政策を述べてはいけないことが公職選挙法で定められてるとのことですが、これって本当でしょうか? 友人はラジオで聞いたとか言っていましたが・・。