• ベストアンサー

10代で糖尿病

noname#60992の回答

noname#60992
noname#60992
回答No.2

糖尿病には1型と2型があります。 1型の年間発症率は10万人に1.5人くらいの発症率だそうです。 このタイプの糖尿病はインスリンの注射を毎日行う必要があります。 つかれやすい、だるい、のどが渇くなどが自覚症状です。 ただし、これらの症状があるからといって糖尿病であるとは限りません。 簡単な負荷検査でわかりますので、医療機関を受診されるとすぐにわかります。

参考URL:
http://www.naoru.com/itigata.htm
noname#30659
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の兄のことでの相談なのですが、 >つかれやすい、だるい、のどが渇く 聞いてみたところ当てはまっているようです。 参考URL、とても参考になりました!

関連するQ&A

  • 糖尿病について

    高校の時、保険の先生に「ジュースばかり飲んでると糖尿病になるぞ」と言われました。 今調べたら、糖尿病とは高血糖状態が長く続いて網膜や神経に障害が起きる病気とあります。 原因として(1)遺伝、病気(2)肥満があるらしく、(2)肥満でそうなるなら分かるんですが、甘いもの好きで、ろくにご飯も食べずにジュースとかチョコとか取ってる人がいます。総カロリーが少ないのか太っていません。 そこで思ったんですが、ずっと甘いものを取ってると患者さんと同じ高血糖状態なので、長く続けていると糖尿病とおなじ症状がでるよ、という意味で保険の先生は言われたんでしょうか? 一度そういう症状がでると直りにくいというイメージがあるんですが、もとは健康なので症状が現れた場合止めれば、前の健康な状態に戻るんじゃないかと思うんですがどうなんでしょうか? そんな生活を続けていると痩せてても、インスリン機能はやられるんでしょうか? どうかお願いします。。

  • 20~30代痩せ型女性の2型糖尿病

    女性が2型糖尿病を20~30代で発症するのは極めて稀で、 30代2型糖尿病の男女に共通していることは、皆20歳前後からBMI25以上の肥満で、30代で糖尿病と確定した現在のBMIは33前後だということでした。 女性においては閉経してから糖尿病リスクが上がるから、現在肥満でなければ、それから閉経前後の40代半ばから気をつければよいという感じでした。 女性で20~30代で痩せ~普通体型なら、まず2型糖尿病確率は極めて稀で、この年代は妊娠糖尿病に注意という感じでした。 きちんとした食生活を継続して、家族、家系に糖尿病の者がいない若い痩せ型の女性では、妊娠関係ない普通の2型糖尿病になる確率はほぼないと考えるのが普通ということですよね?!

  • 糖尿病

    糖尿病について質問させてください。 たとえば、糖尿病になったとします。 気づかずにそのまま生活していたら死んでしまうのですか?? どうやって、病院で検査せずに、自分で気づけるのでしょうか。自覚症状とかは、痩せる、視力が悪くなる、などがあれば疑わしいのでしょうか。 実は先日インシュリン注射している人を見つけまして なんか心配になりましたのでよかったら教えてほしいですm(__)m

  • 結局、糖尿病ってどうなったらなるの?

    インスリンの分泌自体ができないタイプ1と インスリンが分泌しにくくなる、もしくは分泌されても効きにくくなるタイプ2があるということは分かりました。 インスリンが機能しないことで糖を吸収できなくなり、血中に常に糖が溢れ、尿にまで多量に含まれてくるから糖尿病。 でも結局なぜ糖尿病になるのかがイマイチ分かりません。 遺伝的なものはまだわかるとして、後天的に生活習慣が原因でなる理由です。 検索してみてもどいつもこいつも、やれ運動不足だとなるだの肥満の人がなりやすいだのとコピペしてきたかのような結果だけを書いてて訳分かりません。 運動不足→いや、運動しないとなんでインスリンが機能しなくなるんだよ? 肥満の人→いや、太ったらなんでインスリンが機能しなくなるんだよ? 身体の中をどういう状態にしたら何が原因になってインスリンが機能しなくなり糖尿病になるのか? それを語ってる記事がないのが不思議でなりません。 運動打の肥満だの言ってるところを見ると脂肪がインスリンを出す臓器につくことで出なくなる? それかよく聞く血糖値が関係してる? 糖質をいきなり摂って急激に血糖値を上げるとインスリンのセンサーが馬鹿になって分泌しなくなる? 普段は血糖値が低くても、糖分の摂取量が少なくても、日に数回、急激に血糖値を上げるということをやってるとなる? それとも血糖値が上がるスピードは関係なく、高血糖値の状態である時間が長くなると、身体がその高い血糖値が普通と判断してしまってインスリンを分泌しなくなる? 結局、何に気をつければ良いのかがわかりません。 糖質の量を調整すれば良いのか、摂取するタイミングや数を調整すれば良いのか。 馬鹿の一つ覚えみたいに運動しろ痩せろじゃ、それ自体が難しいのに無理ですわ。 結局、何が原因で糖尿病になるんでしょうか?

  • 糖尿病 遺伝

    母親が最近糖尿病と分かり、母方の祖母と叔母も糖尿病だったそうです。 これはかなり高い確率で遺伝しますよね、、 私自身も肥満だった時期があり、今気を付けて体重管理をしているところなのですが、近い血縁者で糖尿病の人がいる人でも、努力次第で発症しないようにすることは可能なんでしょうか? それともやはり遺伝要素は大きく、いつかなってしまうのでしょうか、、 ちなみに年に二回血液検査をしていますが、直近の血糖値は77で、HbA1cは5.1でした。 よろしくお願いします。

  • 隠れ糖尿病?

    先ほど目が覚めたのですが、やたら喉が渇いて水をゴクゴク飲みました 口を開けて寝ているのは自覚しています 疲れていたので余計に口を開けやすくなっていたのかもしれません… 多分喉が渇いたのはそれも一因だとは思うのですが、ここまで喉が渇いたのは今回が初めてです 前々からの不安もあって調べてみると、隠れ糖尿病というものがあるようで… 以前(半年程前)に検査を受けた時は 「今のところそのような症状は無い。但し、肥満体系なので運動や食事に気をつけて」と言われました でもその後も…不規則な生活が続きおろそかになっていました…完全に自業自得です 隠れ糖尿病といえど、糖尿病には変わりないでしょうから回復の見込みはないのでしょうか…? それと調べたサイトの症状一覧に「普段通り食べているのに痩せた・急激に痩せた」等書いてありましたが 今のところ急に痩せたりはしていません

  • 糖尿病と薬

    糖尿病と薬について教えてください。 短期間に2度流産を繰り返し、原因として糖尿病も考えられるため 婦人科で糖負荷検査を行いました。自身の生活習慣も悪く、 肥満気味で、実の父親が完全な糖尿病で入退院を 繰り返しているので、かなり覚悟はしていましたが、やはり結果は微妙だそうです。 今の時点で完全な糖尿病ではないけど、数値的にはかなりギリギリ。 見方によっては糖尿病とのことだそうです。 検査結果は以下の通りです。 負荷前 30分後 60分後 120分後 血糖 87・ 154・ 180・ 131 インスリン 5.5・ 61.4 ・120.6・ 122.5 HOMA-IR 1.18 インスリン指数 0.83 質問は 1.この数値は何が問題で、どの程度マズイのでしょうか? 2.この数値では流産の原因にはならないだろうとのことですが、 本当でしょうか?また、糖尿病のどのようなことが胎児にどう影響し、 流産につながるのでしょうか?糖尿病と流産のメカニズムが知りたいです。 3.流産の確率を少しでも下げるため、メデットという薬をもらいましたが、 これは副作用が大変なようで恐怖です。飲んだ経験のある方、副作用は どうでしたか?高確率で副作用が強いのでしょうか?もs、この薬が どうしても飲めない場合、他の薬があるのでしょうか?またこの薬と一緒に ブドウ糖のタブレットをもらいましたが、7日分の薬に対し、4錠しかありません。 服用毎にブドウ糖1錠ではなく、低血糖がひどくなったら…とかなのでしょうか? 婦人科の先生はブドウ糖のことは一切言ってなかったし、薬局でもよく説明 されませんでした。入れておきますと言われ、家で見たら4錠だったので… 4.婦人科ではなく、違う科にも受診したほうがいいでしょうか? その場合、糖尿病は何科に行けばいいのでしょうか?また、この メデットという薬は妊娠中も飲んで大丈夫でしょうか?胎児に影響は ありませんか? 長文申し訳ありません。わかることだけでも回答いただければ嬉しいです。 不安がいっぱいです。よろしくお願いします。

  • 糖尿病予備軍。この生活で予防できますか?

    祖父、父共に糖尿病です。私は30歳目前ですが、将来糖尿病になりたくないので今年から一大決心をしダイエット、運動を取り入れてBMI27もあたのを標準体重までもってきました。今はBMI22です。 ジムにも通い1日1時間以上は運動しています。 食事にも気を使ってます。元々野菜好き、お菓子・間食はしないタイプなのでその辺は元からクリアしています。 炭水化物、酒が好きでしたので、肥満でした。 酒も今は毎日飲まなくなり月に数回飲みに行く程度です。 ところでとある事がキッカケで病院で血糖値やインシュリン抵抗値を検査しました。 血糖値は何回か計りましたが、空腹時で80~85でした。 ところがインシュリン抵抗値=HOMAが1.8ありました。 1以下が正常との事です。 遺伝的な事もあって糖尿病予備軍に完全に入っています。 この生活を続けていけば糖尿病にはなりませんか? それとももうHOMAの高さから将来必ず糖尿病になってしまうんでしょうか?

  • 糖尿病性ニューロパチーについて

    以前、足の痺れについて質問した者ですがあの後足の痺れは治まりました。 かと思えば、今度は手足がピリピリして痒くて仕方ありません。 手の指先が時折痺れることと、足がピリピリすることもあり不安です。 肥満体型であることと、甘い物を食べることから糖尿病性ニューロパチー?というのを疑っているのですが、その病気はピリピリと痒くなることがあるのでしょうか? 去年のHbA1c(JDS)は5.1で、糖尿病の自覚症状などで当てはまる物は手足の痺れ以外にありません。 検査を受ければ早いのですが、給料前でなかなか行けず……。 どなたか教えてください。

  • 子供の糖尿病について

     小学5年の長女ですが、  検査で血糖値が110と診断され  病院での再検査をすすめられました。    祖父が糖尿の気があり、  父も血糖が高いほうです。  遺伝性が高いといわれますが  心配です。  本人には今のところのどが渇くなどの  自覚症状はありません。  体重も標準です。  これからの対処法など  アドバイスをお願いします。