• ベストアンサー

エラーチェックの後、画面が真っ青に…

glphonの回答

  • glphon
  • ベストアンサー率26% (41/152)
回答No.2

 エラーチェックとはスキャンディスクのことでしょうか。  もしかしたらウィルスがsvchostというファイル名で動いている可能性もありますね。  タスクマネージャから問題のsvchostを終了できないか試してみてください。  問題のsvchostをリストから右クリックして [プロセスの終了] で終了できます。  あとは再起動するぐらいしか私には分かりません…申し訳ない。

lala111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

lala111
質問者

補足

やってみました! svchostは終了できました。(2つありました。やはり1つはウイルスかも) CPUの使用率は解決しましたが、タスクバーは下記の回答と同じままです。 再起動は何度かしていますが変化はありません。 申し訳なくなんかありません! 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • タスクマネージャーで

    タスクマネージャーを開くといつもは「プロセス」や「パフォーマンス」と言ったボタンが出てきていたのですが、変な操作をしてしまい、表示されなくなってしまいました。 閉じるボタン「×」なども表示されないので、とても不便です。 表示方法を教えてください。

  • Windows8,1 画面が真っ青になる

    Windows8,1を使用しています。 タスクマネージャーを開いた直後に画面が真っ青になってしまいました。 スタート画面もデスクトップも表示されず、右端に出てくる窓も出てきません。 ただ、PC自体は動いてるようで、 こちらからは何もできないのですが誰かからスカイプ通話が来た時はきちんと表示されますし それに応答すればスカイプの画面も開きます。 また、試しにskypeのヘルプ経由でインターネットを起動させてみたところ こちらも問題なく起動操作できました。 これは、なぜ起きているものなのでしょうか? また、もとに戻す方法はありますか? ご存じの方、ご回答お願い致します。

  • 画面が固まってしまいますどうしたらいいでしょうか?

    東芝のXPのノートパソコンを使っています。 1,4GHZ 512MB 80GB  用途はほとんどがインターネット、あとはエクセル、ワード エクセルワードの内容ををプリントアウトするぐらいです。 過去の回答からスタートアップで使わない物を外したほうがいいというのを見て現在必要最低限しか使用していません。 ですが起動して2分ぐらいしてから画面が固まって操作できないことが毎回起こり困っています、ctrl alt del でタスクマネージャーのプロセスを見ているとsvchost.exeというのが 6つありそのうちのひとつが100パーセントになって画面が固まっていました。 (1)svchost.exeが6つ有ること、100パーセントになって固まることはどういった状態なのでしょうか? (2)タスクマネージャーのプロセスのイメージがインターネットを使用している状態で39個は多いのでしょうか? (3)タスクマネージャーのプロセスのイメージの個数を減らすとどういった影響が出るでしょうか?何かかたまらなくするいい方法は無いでしょうか?  回答していただける物だけで結構ですので初心者にもわかりやすいように回答よろしくお願いします。

  • タスクマネージャーのタブが消滅

    タスクマネージャーを起動したときに、 アプリケーション/プロセス/パフォーマンスや ファイル/オプション/表示等、 最小化/最大化/閉じるまでが無くなってしまいました タスク、という画面しか見えず、 物凄く不便です。 どうやれば元の用に全て表示されるようになるのか、 わかれば教えてもらえると助かります。

  • タスクマネージャしか起動しない

    パソコンはデスクトップを表示し、アイコンも表示されておりますが、アイコンをクリックしてもプログラムが起動しません。 またタスクバーにマウスポインタをあわせると砂時計が出て、「スタート」を起動させることもできません。 唯一タスクマネージャのみが起動する状態です。 プロセスに表示されるプログラムに不審なものがあるかもわかりません。 対策がありましたらご教授ください。

  • 【緊急】デスクトップが・・・

    壁紙しか表示されなくなってしまいました! タスクバー・画面左上に表示されていたマイコンピューター/ごみ箱/マイドキュメント等のアイコンが消えてしまったのです! 再起動をかけても直りません。 ctrl+alt+delでタスクマネージャーを起動させると、CPU使用率が100%と表示されてしまい、うち99%をsvchost.exeという名前のプロセスが占めています。 タスクマネージャーから新しいタスクでアプリケーションを選択すると、動くものと動かないものがあります。 ちなみにIEは動かないので、今はもう1台のPCを使用して質問しています。 ウイルスに感染でもしたのでしょうか? 私はいったいどうすればいいのでしょうか?もうパニックです! あまりPCには詳しくないので、わかりやすく説明していただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • タスクマネジャー

    タスクマネジャーが出てこない タスクバーを右クリックしてタスクマネジャーを選択しても表示されない Ctrl押しながらのショートカットでも表示されない ウイルスか何かによってプログラムが消去されたんですかね? どうしたら表示されますか?

  • タスクマネジャーの表示がおかしい

    OSwindows2000 タスクマネジャーの表示がタスク、状態だけになって アプリケーション、プロセス、パフォーマンスがなくなっている。 何かおかしなことをしたのでしょうか。 もとにもどす方法はありますか。 教えてください。

  • 毎回PC起動時に、右下タスクバーに起動されているソフトが変わるのですが...;;

    例えばノートンが表示されたりされなかったりとか、マウスのソフトが消えていたりとか、毎回起動されるソフトが変わります...。 色々と試してみましたがウイルスとかもいませんし、システムも正常なようなのです。 タスクマネージャーを見てみると、ノートンやその他のアプリも起動されているようなのですが、タスクバーには表示されません。(毎回ランダムに表示されてたりします。) タスクマネージャーから表示されていないプロセスを終了して再度そのアプリを実行すると正常に表示されます。 いったい何故なのでしょうか...。宜しくお願い致します;;;

  • 画面の問題

    画面の問題 OutLookExpressやエクセルなどを縮小版で表示したとき、これらの画像が、一番下のタスクマネージャーに「かぶさって表示されるとき(タスクバーが隠れて見えなくなる)」と「向こう側に表示されるとき」とがあります。 特に自分で設定を変えた憶えはないのですが、これを何らかの操作で設定することはできるのでしょうか?