生後1ヶ月半での長距離移動。手段は?

このQ&Aのポイント
  • 生後1ヶ月半の赤ちゃんとの長距離移動方法を検討しています。
  • 車と新幹線のどちらが赤ちゃんに負担が少ないか悩んでいます。
  • メリットやデメリットを比較し、安全かつ快適な移動手段を選びたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

生後1ヶ月半での長距離移動。手段は?

どうも2児の父です。 今月始めに待望の次男が生まれました。住まいは滋賀県なのですが、嫁の実家がある埼玉県での出産となりました。(里帰り出産ってやつ) で!一ヶ月検診が終わったらタイミングをみて、滋賀に戻ろうと考えています。もちろん生後一ヶ月そこそこの子に長距離移動を強いるのは良くないことは承知の上なのですが、事情があり、待つことが出来ません。そこで相談です。 埼玉から滋賀へ。移動は車?新幹線(電車)?どちらの方が赤ちゃんに負担が少ないですか?車なら乗ってるだけですが、8時間ほどかかります。電車は4時間くらいで着きますが、乗り換えもありますし負荷が大きいように思えます。悩んでます。回答宜しくお願いします。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#44113
noname#44113
回答No.2

ゆさぶられっこ症候群についてですが これから育児をなさる上で知って置いた方が良いと思いますが 赤ちゃんの頭が強く、または長時間揺られ続けることで起こる症状です。 たまに新聞などでも出ています。 http://www11.plala.or.jp/fumimaru-web/o-byouki-5.html http://www.vg-pifa.com/sbs.htm あやすつもりで揺すっていて脳出血とか死亡とかニュースで見ますが 虐待まがいの物もあれば 本当にあやすつもりで揺らしていて起こってしまうこともあります。 また20分以上ゆらゆらし続けることも危険とされていますが これも知らずにやってしまうことがあると思います。 (スウィングラックなどが連続で揺らして良いのが15分になっているのはこのためだと思います) 自動車で長時間揺られて・・・というケースもあります。 かなりレアケースでしょうがやはり気になるところです。 走行中はそう揺れないかもしれませんが 発進、停車時に車だと結構力もかかるし高速の前後などでは ブレーキを踏む回数も頻繁でしょう。 もちろん車高やサスの固さなどの関係もあるかもしれませんが やはり大事な赤ちゃんですから、考慮には入れて置いた方が良いと思います。

exceling
質問者

お礼

丁寧な回答、解説ありがとうございます。特別怖がる必要はないにせよ、やはり気をつけなければいけないですね。しっかりと考えた上で手段を決めたいと思います。車での移動になった場合でも十分な休憩を取りながらゆっくり帰るよう心がけます。非常に参考になりました。

その他の回答 (1)

noname#44113
noname#44113
回答No.1

個人的には、やっぱり移動時間が短い方が良いんじゃないかと思います。 4時間と8時間じゃ倍違いますし 車の移動でもこまめに休憩した方が良いと思いますが (チャイルドシートなどは通気性も悪いですし背中に汗をかいたりオムツ替えや授乳) さらに大人のトイレや食事。 そうすると8時間では済まないでしょうし。 奥様もまだ長時間シートに座っているのはお産の傷など辛いのでは。 長時間の車の移動はゆさぶられっこ症候群の心配もあったり 赤ちゃんが泣き続けたときに運転者が焦ったり気が散ったりすることもあります。 インフルエンザの時期なんかも終わってるでしょうし個人的には新幹線をお勧めします。

exceling
質問者

お礼

回答ありがとうございます。たしかに色々考えると8時間以上かかる気がしてきました。渋滞ってことも考えるとなおさらですね。妻とも相談して考えてみます。ところで、ゆさぶられっこ症候群って何ですか?無知なのもので申し訳ないですが、教えていただけないでしょうか。

関連するQ&A

  • 産後1ヶ月で実家から自宅に帰る方法/遠距離移動

    里帰り出産しました。 1ヶ月検診後、子どもを連れて実家(和歌山)から自宅(埼玉)へ帰ります。移動は夫と共に電車を利用する予定です。 1.子どもを連れて帰る道具として、だっこひもがいいのかベビーカーがいいのか?最低3回の乗換えがあり、ベビーカーだと階段が大変? 2.おむつ換えはどこでするの?駅or電車・新幹線にそういうスペースってありますか? 子どもを連れてのはじめての遠出で、どんなことに注意すればよいのか、よく分かりません。他にこうすればいいよ、ということがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 長距離の移動

    7月に里帰りのため、長距離の移動をしなければいけません。 その頃には子供は11ヶ月になるのですが、どのような交通手段を使うかで今から悩んでいます。 (1)電車で移動する場合、特急→新幹線→特急の乗換えで、7時間くらいになります。 (2)車での移動の場合、ほとんどが高速道路で、距離は700kmぐらいになります。 どちらがよいでしょうか?

  • 誕生後1ヶ月での移動

    初めて質問します。 4月に里帰り出産する予定です。出産後、赤ちゃんの1ヶ月検診が終わったらくらいに、主人の実家に行き、1泊してから、自宅へ帰ろうと思っています。 私の実家から主人の実家までは、電車で1時間プラス車で40分。主人の実家から自宅までは、電車で30分プラス飛行機で1時間ちょっとプラス車で30分です。 誕生後1ヶ月では、まだ首がすわっていないと思いますが、このような移動は、赤ちゃんの体には良くないでしょうか。また、飛行機ではなく、新幹線だと3時間くらいなのですが、どちらが良いでしょうか。

  • 里帰り先から自宅への移動方法

    こんにちは。 先日、里帰り先で出産しました。 一ヶ月検診後に自宅に戻るつもりだったのですが、電車で移動するか、車で移動するか悩んでいます。 因みに、里帰り先は仙台で、自宅は千葉の房総方面で、車ですと六時間強、電車でも東京駅経由で最低四回の乗り継ぎで、四時間強かかります。 元々は一時間後とに休憩をしつつ車で帰るつもりだったのですが、退院時にチャイルドシートに乗せたところ、病院から家までの40分間、ずっと泣き通しでした。 それを見ていると、車での長距離移動はかわいそうに思えて仕方がありません。 でも、電車ですと、人ごみの中を移動することになりますし、マナーの悪い喫煙者の煙草の煙等にも悩まされそうですから、ちょっと躊躇してしまいます。 車と電車、どちらが赤ちゃんにとって良いでしょうか?

  • 子供の長距離移動について

    来年4月に出産予定です。 実家へは出産1ヶ月前から里帰りする予定です。5月に1ヶ月検診を終えて問題がなければ産後1ヶ月~1ヶ月半くらいで自宅へ戻りたいのですがどの方法で移動すればよいのか悩んでいます。 (1)車で10時間以上 (2)車1時間+新幹線3時間+車30分 (3)車1時間+待ち時間1時間+飛行機1時間半+車1時間 この3通りなのですが(1)は無理ですよね。私は飛行機が楽なのかなと思ったのですが・・・母から耳抜きができないからずっと授乳したり飲み物を飲ませてないとだめだ。とか、産後間もない赤ちゃんを飛行機に乗せると気圧の変化などで脳に障害がでることがある。とか言われました。脳に障害って・・・初耳ですが、そういうこともあるのでしょうか・・・なんども里帰りらしき小さな赤ちゃんを機内で見かけたので気にしすぎじゃないかと思うんですが。 飛行機で1時間半と新幹線で3時間ならどちらが良いと思いますか? また上手に移動するポイントやコツがあれば教えてください。 クーハン又は横抱きのできる抱っこ紐を利用する予定です。 その後、8月に義父母宅へ行く予定です。お盆の時期なので渋滞があれば5時間以上かかります。4~5ヶ月の子供連れだと1時間~1時間半毎に休憩が必要ですよね。長時間なので特別注意することや持っていると便利なものがあれば教えてください。

  • 里帰り出産後の帰宅(長距離移動)について

    横浜の実家で出産後を過ごし、1ヶ月検診が済んだら宮城県の自宅へ帰ろうと思っています。 まだ産まれてまもない赤ちゃんを連れて車で長距離移動しても大丈夫でしょうか? できるだけ早く自宅へ帰りたいのですが、経験者の方のご意見をいただきたいです。 夫婦2人だけなら車で4時間~5時間で着きますが、まだ産まれてまもない赤ちゃんを連れての移動なので夜間涼しいときに休憩をこまめにとりながら移動すると6時間くらいかかるのではと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 1ヶ月の娘を連れての長距離移動は?

     今週末に、1ヶ月と1週間になる娘を連れて、実家に三週間ほど里帰りしようかと考えています。難産だったため、私の体があまり復調せず、また実家の母が長いことこちらにいることも難しいからです。問題は、車での長距離移動。山形→茨城の距離を、産まれて間もない娘を乗せてかえるのは、どうかと悩んでいます。  1ヶ月検診の際、産科の先生に車での長距離移動は大丈夫か訪ねたところ「問題ない」との答えでした。過去には、揺さぶられっこ症候群の事例もありますが、それはチャイルドシートの誤使用、改造車での運転などが原因だったとこのこと。  山形から実家までは大人だけで行って4時間半(高速使用)かかります。もちろん、一時間ごとに十分な休憩をとって運転するつもりです。皆さんの中でこのくらいの月齢で車で長距離移動されたことがある方、気をつけたほうが良いポイントなど、また様々なご意見などお聞かせいただければと思います。

  • 里帰り出産後の、長距離移動について

    妊娠7週目の初産婦です。 現在横浜在住ですが、里帰り出産(実家は四国)するべきかどうか、迷っています。 出産後1ヶ月検診が終わったら、新生児を連れて自宅に戻ってくる予定ですが、 高速道路使用で8時間以上、特急+新幹線でも5時間かかります。 新生児がこのような長距離移動に耐えられるのか、非常に不安です。 初めての妊娠で、できたら里帰りしたいと思っていますが、 子供への負担があまりにも大きいようなら諦めたほうがいいのか、現在通院中の病院での分娩予約締め切りが迫っており、困っています。 長距離里帰り出産をした経験のある方、産後どのような方法で移動したか、 注意する点などありましたら、アドバイスをお願い致します。

  • 乳児の長距離移動

    栃木県で里帰り出産し、産後2ヶ月目に愛媛県まで戻ってくる予定です。 移動の手段としては、飛行機・電車・自家用車等の方法を考えています。 1.出発空港・着空港ともに居住地から2時間以上はなれていること 2.新幹線の個室利用も同様に新幹線に乗るまでに数時間また、新幹線が岡山  どまりのためそこから数時間の特急を利用しなければならないこと 3.帰省時に旦那側の実家である東京に乳児を見せにいきたいこと 等を考えると車で休み休み戻ってくるのが一番便利だと思うのですが 生後2ヶ月の乳児を10時間以上も車に乗せておくことにどんな問題が ありますか。なるべく休憩を多くとり、行程の9割以上が高速度道路 ですので急発進・急制動・道路の凹凸とはあまり気にしていません。 やはり無謀でしょうか。

  • 生後2ヶ月半で、車で3時間のところへ

    10月中旬に出産しました。里帰りせず自宅で子供をみていますが、、お正月には主人の実家へ行こうかと考えています。そのころには2ヶ月半になります。車で2時間半~3時間だったら、何も問題ないでしょうか? 途中で休憩して車の中で抱いたりはするつもりですが、基本的に寒いですし、人の多いところへ寄り道はしたくないなと思っています。 首がすわるかどうか分からない時期なので迷っています。これぐらいで、首がすわらなくても3時間車に乗せたかたおられますか?