• ベストアンサー

画像の保存のセキュリティについて。

HPを開設していて、その中で、画像を貼りつけられるレンタル掲示板を利用しています。 掲示板に貼りつけてもらった画像を、自分のCD-Rに保存して、その画像をHPにUPして紹介したいと考えています。 この作業の過程で、セキュリティ的に問題はありますか? ウイルス感染なんかの危険はあるのでしょうか? ぜひ、アドバイスをよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

JPGやGIFならウイルスの危険性はないように思います。 しかし内容にもよりますが著作権や肖像権の問題が発生する可能性がありますね。

tagtagtag
質問者

補足

ペットの写真の掲示板なのですが、著作権等の問題って発生する可能性はあるのでしょうか? もちろん、画像を貼りつけてくれた方に許可をとった上でですが・・・。 よろしくお願いします。

その他の回答 (1)

noname#6217
noname#6217
回答No.2

JPEG 画像に埋め込まれるウイルスです。 「W32.Perrun」 http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.perrun.html 「W32/Perrun-A」 http://www.sophos.co.jp/virusinfo/analyses/w32perruna.html ご参考です。

関連するQ&A

  • 画像のウイルスについて教えてください!

    サイトや掲示板等で取得した画像をPCに保存すると危険でしょうか。 urlの最後にjpgと書いてあるサイトにアクセスするのは危険ですか。 画像を保存したり見たりしただけでウイルスに感染する可能性は ありますか。 ご存知でしたら画像を通して感染するウイルスは どういったものでしょうか よろしくお願いします。

  • Web脅威のサイトを保存したら

    本日別に質問して、ベストアンサーしてからふと気になった為再度問い合わせます。 http://okwave.jp/qa/q7340174.html で質問したのですが、「Microsoft Security Essentials」の入っているPCで閲覧した後で「ウイルスバスター」の入っているPCでWeb脅威と検知されたわけですが、たった2日で危険サイト化した様に何時良く閲覧するサイトが危険化するかは解りません。 お返事No.2の方が言うようにファイルをダウンロードすると感染したりするサイトだと言うことですが、サイト自体がウイルス感染していれば「Microsoft Security Essentials」でも危険と検知しますが、Web脅威だけだと反応しません。 そういうサイトを危険だと知らず「Microsoft Security Essentials」の入ったPCで、画像や文章などを「名前を付けてページ(画像)を保存」機能を使用したらそのファイルはどうなんでしょうか? Web脅威サイトの中で予めダウンロード用ファイルとしてリンクしているファイルや、ダウンロードが可能なファイル、危険サイトへ誘導などで危険なプログラムが送られてくるだけで、「名前を付けてページを保存」はサイト自体のページや画像の保存なので、サイト自体がウイルス感染してないから危険はないですか?それともそのサイト自体が既に危ないので保存も危険ですか? 解る方教えてください、お願いします。

  • セキュリティ警告について。

    HPで画像を貼りつけることのできるレンタル掲示板を使用しています。 これまではなかったのですが、 書き込みをしようとした人が、今日になって掲示板を見ようとすると 『セキュリティ警告』がでて、その内容は 「Macromedia.Incを信頼してMacromedia Flash Player6をインストールしますか?」というものです。 出るときと出ないとき、出る人と出ない人がいるようです。 僕は、出ないのでこれ以上詳しいことは解りません。 書き込みをしてくださる方が非常に気になさっているのですが、 僕自身は何のことやら意味がまったくわからないので 対処することができません。 このような『セキュリティ警告』はどういうときに出るのでしょうか? また、危険なものでしょうか? サーバーの方には、メールで質問したのですが なるべく早く対応したいので、質問しました。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • ノートンのセキュリティー表示や信頼性について。

    グーグルで検索したらたくさんの一覧がでてきてそれぞれにノートンの緑のOKマークのアイコンとかが表示されてます。 あるサイトでウイルスに感染したPCをそのサイトにつなげるかというようなことを明言じゃなく示唆したものがいまして、もしそうなったら、ノートンセキュリティーで一覧表示のマークが赤に変わるということでしょうか? ◎もし今までOKマークのでてたサイトでもある日感染したらマークが更新されて危険を表示するんでしょうか? ◎また何者かがウイルスに感染したPCではいったサイトははいっただけで感染するんでしょうか? ◎ノートンではたとえば危険サイトにはいったら注意表示が出ると言ってますがどのように表示されるんでしょうか? ◎そもそもノートンとは危険なサイトにはいらないようにするものなんでしょうか? それともはいっても感染を防ぐようなものなのでしょうか? ウイルスセキュリティーソフトの構造やシステムがよくわかってないのでノートンに限らずともウイルスセキュリティーソフトの役割を教えていただきたいです。 またそのあるものが不安をあおってるだけかもしれませんが本当にいつでも実行にうつせる状況ににあるのかわからないんでそれを実行したらという過程でお聞きしました。 ちなみに衆議院にはいったものと言っていました。

  • 画像の危険性

    インターネットで画像など頻繁に検索するのですが 二点ほどお伺いしたいことがあります。 ・インターネットで取得した画像を自分のPCに保存するとウイルスに 感染する可能性はありますか? .最後に・jpgと書いてあるurlをクリックするのは危険ですか 画像を通して感染するウイルスってあるんですか? (ご存知でしたら代表的なウイルスを教えてください。) お詳しい方教えてください お願いします

  • 画像を保存できるサイト

    画像を保存できるトコって、 ありますか? 結構、重い画像も保存できるトコで。 HPにアップできるトコで。 教えて下さい。 お願いします。

  • ホームページのセキュリティについて

    あるプロバイダのホームページ(以下HP)機能を利用してホームページを開設していますが、先日このHPがウィルスにやられました。 HPのウィルスチェックに関してプロバイダに問い合わせたところ、「このHPはプロバイダに加入してもらったときに無料サービスのようにして提供したもので、セキュリティ対策に関してはHPを提供する側が責任を持つことになっている」という回答を得ました。 しかし、HPはプロバイダの持つどこかのサーバに存在し、そこがウィルスに感染したらそのサーバや他のサーバも含め全部が感染する恐れだってあり、何もしていないことは考えられません。また、技術的にもそんなに面倒なことではないように思います。私にはプロバイダが責任逃れをしているように思えるのですが。このようなこと(無料、半無料のHP機能では、プロバイダがウィルスチェックもせず、責任も取らないということ)は一般的なことなのでしょうか?

  • セキュリティーとポポップアップについて。

    [ウィルス感染しています」というポップアップというんですか? 頻発するようになりました。 確認したところセキュリティソフトは機能していますし 偽物のポップアップもあるらしいので感染はしていないと思いますが セキュリティ対策をしているのにどうして偽物のポップアップが出るのですか?セキュリティの対象外なのでしょうか?

  • セキュリティソフトの動きについて

    いろんなメーカーがあると思いますが、セキュリティソフトの入ったPCで、ウイルス感染している動画や画像ファイルのダウンロードを始めた場合、どんな動きをするのでしょうか?危険だってことでダウンロード強制終了なのか、ダウンロードは許すのか。許しちゃうと一気に感染しそうですが。

  • 画像アップのできるレンタル掲示板ありませんか?

    ジオシティーズでHPを持っていますが、ジオがCGIを 許可していないので、CGIを使った掲示板を作成する ことができません。 そこで画像アップ機能を持った無料掲示板をレンタルしよ うと探しているのですが、なかなか見つかりません。 どなたかいい掲示板を知りませんか? よろしくお願いいたします。