• ベストアンサー

自作用に購入するOS

こんにちは これから自作に初挑戦しようとしている者ですが OSについて教えてください (1) OEM版のOSというのはパーツと一緒に購入するようですが 例えば付属のパーツ(FDDやCDドライブなど)が壊れてしまった場合は どうなるのでしょうか?もうそのOSは再インストールもできなくなり、使えなくなってしまうのですか? (2) http://www.ratocsystems.com/products/subpage/sarc1.html のようなリムーバブルHDケースを使って ひとつは趣味用、ひとつは仕事用にハードディスクを入れ替えながら 使いたいと考えていますが同一のOSを入れても問題はないのでしょうか? ひとつのOSのパッケージにつき一台のPCで使用するという解釈ですが この場合は一台のPCとして認められるのでしょうか。 認証するときも問題なくできるのでしょうか? お分かりになる質問だけでかまいませんので ぜひ教えてください よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.6

No2です。 >この場合もやはりダメなのでしょうか? 実際にするかしないかは関係ないです (実は同じ事言ってMSに却下された) 物理的に起動できないようにするしかないです。 だから「データディスク」(OSが入っていなくそのHDから起動できない)の差し替えにするしかないですね。 HD2台積むことになりますけど。(起動ディスク1台、データディスク1台という構成) >別ライセンスが必要というのは、どうしてもこのやり方にこだわるなら もうひとつパッケージを購入するしかないという事でしょうか? 手っ取り早いのはそういう事です。 有る程度ライセンス数が多いと「ボリュームライセンス」適用で1本当たりが安くなりますけど、2本では・・・。 一応「ライセンスナンバー」だけの追加ライセンスパッケージという物が有りますが(媒体は手持ちのものをつかう、まず大型店くらいしか店頭にない、通販では有るけど)、正直言って数百円程度(媒体代金分?)しか安くないんですよね・・・。

pere10
質問者

お礼

また丁寧にお答えいただき、ありがとうございます。 なるほど、よくわかりました。 パッケージをもうひとつ用意するのもちょっとどうかと思いますので 考えなおしてみます。 アドバイス、ありがとうございました。とても助かりました。

その他の回答 (5)

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.5

2. HDDを入れ替えるのではなくて、仕事用と個人用のIDを 持たれて別々にログインされるべきではないでしょうか。

pere10
質問者

お礼

回答ありがとうございます ウィルス・セキュリティー的な視点と 将来家族もPCを使いたいと言い出すであろうという点から こういった方式ができればいいなと思いました。 ありがとうございました

noname#57929
noname#57929
回答No.4

1.壊れる事とOSを所有する事は関係ありません。   壊れた部品は持っていればいいです。 2.1つのOSは1つのインストールです。   2つ同時はできません。   1つのインストール媒体が壊れた、別のOSにした、OSを消去したなら別の媒体にインストールする事はできます。 質問者さんの場合は2つのライセンスが必要です。 1つのメディアで複数のライセンスは購入可能です。 当然ライセンスごとにプロダクトキーは違います。 それともServer2003R2なんてライセンスを同時発売してるのもあります。 ちなみにServer2003R2は結構使えます。VISTAよりましです。

pere10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 (1)>壊れた部品は持っていればいいです    再インストールするときに認証が必要になると思いますが    部品は本体につけておかなくても良いのでしょうか? (2)う~ん、やっぱりライセンスはもう一つ必要なんですね・・残念です。    OSはXP PROを使いたいと思ってます。 ありがとうございました。

  • hal_dog
  • ベストアンサー率25% (36/143)
回答No.3

1 に関してですが、DSP版の事ですね。 付属の製品が壊れたら、どうなると言う記述は無いので ハードウェア製品が付属していれば問題ないようです。 http://www.microsoft.com/oem/jpn/dsp/default.mspx http://oem.microsoft.com/downloads/Public/sblicense/2007_SB_Licenses/Japanese.pdf 2 に関してですが、以前その様な使い方をしていましたが  面倒くさくなり、それぞれPCを用意しています。  OSはWinXPとWin2000たまに、Linuxでした。  >ひとつは趣味用、ひとつは仕事用にハードディスクを入れ替えながら 使いたいと考えていますが同一のOSを入れても問題はないのでしょうか?  おそらく、片方しか認証できないと思います。違うOSの方が  問題ありません。

pere10
質問者

お礼

回答ありがとうございます (1)なるほど、参考になります。 (2)>それぞれPCを用意しています。    いいですね、僕もそんな環境がほしいです ありがとうございました。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.2

>同一のOSを入れても問題はないのでしょうか? ダメですね。 同時に起動できる可能性がある場合はMSがOKしてくれません。 当方の場合はHD交換に伴うOS入れ替えでしたが、旧HDにWinが入っている段階で取り外し、別HDにWinインストールしてライセンス認証電話でしたんですが、「旧HDからWin削除してください」でした。 (当然旧HDが故障で読めない場合は別対応) 同時起動の可能性がある場合はその分別ライセンスが必要だそうで。 なので、リムーバブルを使用したい場合は起動ディスクは1つだけにしてデータディスクを入れ替えましょう。

pere10
質問者

お礼

回答ありがとうございます >同時起動の可能性がある場合はその分別ライセンスが必要だそうで。 同時起動する事はないのですが(PC本体は1台のみ) この場合もやはりダメなのでしょうか? また、別ライセンスが必要というのは、どうしてもこのやり方にこだわるなら もうひとつパッケージを購入するしかないという事でしょうか? OSはXP PROを考えてます。 よろしければ教えてください。

  • akiri0
  • ベストアンサー率38% (266/699)
回答No.1

(1)故障した場合は、購入された販売店に連絡して指示を 仰いでください。修理もしくは代替品での対応になると 思います。 (2)電話でライセンス認証を受ける際に、利用するパソコン に対して1台のハードディスクのみOSをインストールされ ていることを確認するので、リムーバムルで利用する場合は、 別にライセンスが必要になると思います。

pere10
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 (2)別途ライセンスが必要なんですね・・   ちょっと残念ですがしかたありませんね ありがとうございました

関連するQ&A

  • Windows7のDSP版の購入を検討しています。

    DSP版は付属のPCパーツを使用しなけれならないのは分かっているのですが、 色々調べても分からない点があります。 1.例えば付属PCパーツがFDDだった場合、FDDはPCに組み込まず、自前で購入したUSB増設カードを組み込んで認証させて、後日電話認証が必要なときに付属PCパーツはUSB増設カードだったと申告しても規約的には問題でも認証には問題ないのか? 2.付属PCパーツが故障していて使えなくてもPC側が認識さえしていれば認証に問題ないのか? 3.付属PCパーツが故障して認識さえしなくなった場合は後日電話認証が必要な段階で使えなくなるのか? 4.PCを買い換える場合、古いPCはOSを消去して処分して、新しいPCに付属パーツを組み込めばまた使えるのか? どなたか詳しい方、ご教示お願いします。

  • PCにプリインストールされていたOSの扱い方について

    PCにプリインストールされていたOSの扱い方について OS搭載PC(BTO含む)、PCパーツを換装する際のOSのライセンスが有効な範囲について質問です。 購入したときの構成を ・CPU ・メモリ ・マザーボード ・グラフィックスカード ・光学ドライブ ・HDD であったとします。(記載していないものは無視してください ここからどの程度構成を変更した場合、ライセンスが無効となるのでしょうか。 再度認証(電話)が必要でもかまいません。 例: ・マザーボードのみ換装 ・ベアボーンに載せ換え(CPU、メモリ、グラフィックスカード、光学ドライブ、HDD流用 ・HDDのみ流用 など OEM販売のOSとパーツを購入後、そのパーツとOSはセットで使えば他のPCにインストールしてもかまわないのでしょうか。(OSはその1台でしか使いません またOEM版OSインストールディスクが使用できない場合、 同じOSのパッケージ版インストールディスクを使用し、 ライセンスキーはOEM版のものを利用するのはいけないでしょうか。

  • DSP版 OSの同時購入について

    DSP版 OSの同時購入について OSの同時購入のパーツといえばFDDが一番多かったとおもいますが 今現在でもそうなのでしょうか? XP世代であればそれが一番使い勝手がよかったでしょうけど 今はwindows7に変わりFDDはパーツを扱ってる店でも隅にひっそりと置いてあるくらいです 1.XPではOSの修復にFDDが必要な場合がありましたが、Windows7でもそうなのでしょうか? 2.1を考えなければ、カードリーダーなどが良さそうですが現在の主流はなんなのでしょうか? 3.電話認証になった場合モラルの問題で自己申告のみで認証してくれるとの回答もありますが   極論すれば使いもしない投売りのジャンクとのセット購入でも可ってことでしょうか?

  • OSはどうすればいいのでしょう?

    以前、BTOサイトでOEM版のウィンドウズXPを 購入いたしました。このときには本体丸々を作っていただき、 それにOSをインストールしてもらう形で購入しました。 現在つかっているPCはそのときに購入したPC(こちらをAとします)なのですが、 スペックが不足してきたのでまたBTOサイトでPCを注文しようかと思う(こちらをBとします)のですが、 OEM認証が良く分かりません。 BにAで導入されていたOEM版をそのまま使ってはいけないのは分かるのですが、 Aで使っていたパーツをいくつか流用すれば Bで使うPCにAで導入されていたOEM版のOSを使ってもいいのでしょうか?また認証をパスすることは可能なのでしょうか? そもそもOEMの認証がそういった場合にひっかかるのかよく分からないのです。 ビデオボードやサウンドカードなどをあまり交換しても いけないなどと話を聞いたこともあるので… もし詳しい方がいらっしゃいましたら説明していただけると幸いです

  • PC買い替え時のOS選択

    PC買い替え時のOS選択 マウスコンピュータから購入したPCが古くなってきたので、新規購入にあたり自作に挑戦しようと思っているのですが、OSについて疑問があります。 まず現在使用しているXPは正規版(OEM)のようなのですが、このXPはマザーも変わりますし引き継ぎはできないのですよね。そうなるとパッケージ版かDSP版を買うことになるのですが、ライセンスについてパッケージ版はPC1台に与えられ、DSP版は一緒に買ったハードウェアに与えられると知りました。 もしもまた今回のように買い替える場合、今パッケージ版ではなくDSP版を買っておけば、そのFDDなどのハードを次に買うPCに付け替えれば引き継げるのでしょうか? また現在XPに入っているデータはハードディスクを移すだけで今回組んだPCで利用できるものなのでしょうか? 以上初歩的な質問ではございますがご回答お願いいたします。

  • リムーバブルケースに付いて質問です。

    リムーバブルケースに付いて質問です。 以前に質問させてもらった時は、リムーバブルケースに収めたHDDを起動ドライブにするのは不可能と伺いましたが、http://www.ratocsystems.com/products/subpage/sarc1.html このページの説明にはハードディスクからのシステム起動が可能と書かれています。起動ドライブとして使えるリムーバブルケースを他にご存知でしたら教えて欲しいです。また、以前は無理で今は使えるようになった理由もご存知でしたらご教示願います。

  • XP OEM版のインストール

    はじめてPCを自作してみようと思っています。 OSをOEM版XPにしようとも思っているのですが、メモリやFDDとセットになって販売されています。そのパーツを使用しない場合はインストール、認証、アクティベートはできないのでしょうか? 初心者質問で申し訳ないですが、教えてください。

  • OEM版OSの認証について

    2002年にショップで組み立てPCを購入し、OSはHDDに附属のOEM版WindowsXPをインストールしました。 昨年(2006年)6月にマザーボードが故障してマザーボードのメーカーは異なりますが新品に交換しました。 その時のWindowsXPの再インストールには最初のOEM版を使用して認証も問題なくできました。 今後スペックアップのためにマザーボードとCPUとHDDを交換した場合、このOEM版WindowsXPで再インストール及び認証は出来るのでしょうか? OEM版のOSは再インストールした時、どこまでのパーツ交換が認証が取れて、どこからが認証が取れないのでしょうか?

  • 自作をしようと思うのですが、OEM版WindowsXPの購入について

    オンラインショップでPCパーツとOSを購入しようと思っています。送料などを抑えるのとサポートを容易にするのに1個のショップで揃える予定です。 パーツと一緒にOEM版XPを購入するとき、PCサクセスやドスパラなんかだと特にどの製品に対してバインドするかということを決めることができません。 今後パーツの変更や追加を行うこともあると思うので、できれば特定の1パーツに対してバインドしてほしいのですが、その場合どのようにしたらいいのでしょうか? それともOEM版というのは一緒に買ったパーツの1つでも残っていればライセンス的に問題ないのでしょうか? 今までメーカー製のプリインストールされたものしか使っていなかったので、ライセンスの有効範囲がよくわかりません。 回答お願いします。

  • OSの認証について

    DSP版Windows Vista Ultimateを使用しています。(FDDと一緒に買いました。) 今回、core i7に移行する予定です。その場合、CPU、マザー、メモリが新しくなるので(それ以外のパーツ、もちろんFDDもですが、は流用します。)、同じOSを使用する場合、たぶん電話認証になると思うのですが、CPU、マザー、メモリを変更したことを伝えても認証できますか? 大幅な変更ということで認証されず、新しくOSを購入して下さい、ということにはならないでしょうか?