• ベストアンサー

高校野球の監督に社会科教諭が多いのは何故ですか?

甲子園の出場選手名鑑の監督のプロフィールを見ると、監督であると同時に同校の教諭であるというケースが多く見られます。保健体育の先生が一番多いのではないかと私は思っていたのですが、社会科の先生が沢山居ることが分かりました。これは何故でしょうか?高校野球と社会科は何か関係があるのでしょうか?分かる方は教えて下さい。

  • 野球
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.2

>理系ではスポーツ推薦自体聞いたことがありません。 学業が厳しくスポーツやっている暇がない学部で、スポーツ推薦をする意味がありません。スポーツ推薦するからには活躍してもらわないと。 >大学でもスポーツ推薦を受け入れている学部では地歴公民分野の免許しかとれないケースが多い もともとスポーツ推薦をそており学科は、学業が厳しくない学科になります。外国語や理数系、文学部系ははずれるでしょう。必然的に教員となると、(体育系以外なら)社会学系になります。ついでにいえば、スポーツ推薦となると数(生徒数)が多い学部が受け皿になりやすいです。そういった意味でも社会学系の学部になります。ただ政経ではなく、地歴公民に多い理由は何でしょうか?政経より地歴公民のほうが、教員の絶対数が多いことや、生計を学ぶのに数学が必要になることが考えられます。

その他の回答 (1)

  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.1

高校以上だと、英・理数・国は補習要員になることが多く、 体育はそれぞれの専門種目(陸上・体操・柔道などが多い)の 指導に当たることが多いです。 それ以外の科目は教員の絶対数が少なく 放課後に部活指導できるのは、 社会科が多いということでは無いでしょうか。 あと、大学でもスポーツ推薦を受け入れている学部では 地歴公民分野の免許しかとれないケースが多いです。 理系ではスポーツ推薦自体聞いたことがありません。 そういったことから、地歴公民分野の先生は 学習指導以外の活動が主になりやすいのでしょう。

nakachan20
質問者

補足

回答有難う御座いました。 >大学でもスポーツ推薦を受け入れている学部では地歴公民分野の免許しかとれないケースが多い >理系ではスポーツ推薦自体聞いたことがありません。 これらはそれぞれ何故でしょうか?もし御存知でしたら教えて下さい。

関連するQ&A

  • 高校野球(夏の甲子園)について調べています。

    高校野球について調べています。 特に、夏の甲子園(高校野球選手権大会)について知りたいと思っています。 今年の出場校についての詳しい情報や話題(選手、名監督、強豪校についてなど)や、 夏の甲子園(高校野球選手権)の歴史やエピソードなどが載っている サイト・雑誌・書籍・博物館などがあれば、教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 高校野球の監督について

    KKの活躍を小学生のとき見ていた世代です。 PL学園強い、中村監督すごいって思っていました。 今週発売されたナンバーを読んで、不慮の事故って書いていたので、 ネットで調べたらがっかりしました。 3年生に付き人をつける制度や、上級生の日常的暴力。 暴力については体育会系なんで、上下関係は厳しいだろうし、 どこの学校でもあり得る事とは思いますが。 監督が知らなかったって事あるんでしょうかね。 で、本題なのですが、甲子園史上最高の監督って誰だと思いますか? 怠慢な選手に対する監督からの叱責などはいいと思うけど、選手間の妬みや恨みの暴行って がっかりですね。スポーツやってても、一概に爽やかではないんですね。 ということで、選手指導・人間育成・甲子園成績・カリスマ性・戦略眼などの トータルで考えたら、どの監督だと思いますか? まあ、一般人は詳しく分からないでしょうが、思うままを教えてください。

  • 日米野球の監督推薦選手について

    今回の日米野球の監督推薦枠は楽天からの選手が多いような気がします。 知名度や人気もある福盛投手はまだわからなくもないのですが、外野手・内野手を見ていると、もっと評価の高い選手が他(球団)にいるんじゃないかと思います。 やはり今回の監督が野村氏だからでしょうか? 日米野球の出場は選手にとって負担が多いのでどうしても出場希望をする選手が少ないからでしょうか?(ちなみに監督推薦というのは命じられたら必ず出場しなければいけないものなのでしょうか?) 考えられる理由があれば教えてください。(もちろん推測でOKです)

  • 佐倉高校野球部について(長文)

    長嶋さんの出身校でメジャーのようで、甲子園未出場のためマイナーでもある佐倉高校野球部のことで質問です。 同校は2002年の千葉県ベスト4をはじめ、21世紀になってから見違えるように強くなりました。 なんでもベスト4まで進んだ時は長嶋さんが同校にいって野球部の応援をしていたからだとか。 また甲子園未出場でありながら、夏の大会で勝てばスポーツ新聞に大きく載ることがあります。 でもどこかで負けています。決勝にいったことはなく。 昨年は好投手を擁する若松の前に打線が沈黙、エースの不安定な立ち上がりを攻められコールド負け... さらに前の年でも甲子園ベスト4の千葉経済に敗北。 2002年夏では1-0の無安打勝利や1イニング9点の大逆転勝利で全国的に注目を集めておきながら準決勝であっさり負けています。 スポーツ推薦こそないものの、佐倉シニアや全国大会出場の経験を持つような中学生選手も自然に集まってくる高校なのに甲子園には手が届いていません。 公立であるが故の設備不足が影響しているのでしょうか? それともどこか弱気なのでしょうか? 今後、佐倉高校が甲子園にたつ日はやってくるのでしょうか?皆様の意見を聞きたいと思います

  • 私立高校野球部で関東1園から部員を集めの高校は

    私立高校野球部で関東1園から部員を集めの高校は 埼玉人だけのノーシード校にサヨウナラ負けで甲子園出場ならず 関東1園から部員を集めての集団でも春夏はだめでしたね???? やはり甲子園出場チーム。監督。鼻がたかくなりすぎですかね??? UG学。HT高 2高ともAシード高でしたね???? みなさんどう思いますかね やはり野球だけではね‘‘‘‘ 埼玉縣高校野球大好きジジより

  • 今の高校野球選手も甲子園の砂を持ち帰るのですか?

    私が子どものころ、甲子園に出場した高校野球の選手が甲子園の砂を持ち帰る姿が見られましたが、今の高校野球選手も甲子園の砂を持ち帰るのでしょうか?

  • アメリカの高校生がメジャー野球の選手になる方法は?

    日本の場合プロ野球選手になるには甲子園出場校に入学して活躍してドラフトをして入りますが アメリカの高校生野球部員がメジャー選手になるにはどういうプロセスを経るんでしょうか?

  • 千葉県習志野市立習志野高校について

    閲覧頂き、誠に有り難うございます。 かつては甲子園出場の常連で、掛布雅之氏などのプロ野球選手を輩出してきた同校ですが、野球の試合を観戦していて、ふと疑問に思ったことがありますので、質問させて頂きます。 同校のチアリーダーやブラスバンドでは、校名を『NARASHINO』と表記して『H』が入りますが、野球のユニフォームでは、校名を『NARASINO』と表記して『H』が入らず、同一校であるのにこの違いは疑問です。 一体この理由は何でしょうか。 御回答をどうぞよろしくお願い致します。

  • 「高校野球」に限定した質問

    「高校野球」に限定しますが、 (1)守備でのポジションは右翼手 (2)右投げ左打ち (3)スラッガー (4)甲子園出場経験あり この(1)~(4)をすべて満たした選手を挙げていただきたいです。 私は、パッと思いついたのが 原島正光 選手(日大三)しかいなかったので、他にいれば挙げて下さい。

  • 【高校野球】沖縄代表の選手の体格が小柄なのは何故?

    毎年、夏の甲子園の選手名鑑を眺めていると沖縄代表の選手の体格が小柄な選手が多いことに気が付きます。それでも体力では決して本土の選手に引けを取っているようには見えません。 また、全国的には無名校が出場した年でも他県の代表校と互角の勝負が出来ている気がします。 沖縄の代表校にこういう特徴が見られる気がするのは何故でしょうか?

専門家に質問してみよう