• ベストアンサー

3人目

現在2児(長女6歳、長男3歳)の父親です。3人目が欲しいのですが経済的にかなり不安です。今は何とか平均、年30万程貯金できる状態です。これから先、子供にかかるお金も想像つかなく、子供には嫌な思いをさせたくないのであまりきつきつの生活は避けたいのが本音です。でも3人目が欲しいのですが、このような状態で3人目を作って大丈夫でしょうか?現在年収約450万、妻は専業主婦、県営住宅に住んでいます。同じくらいの年収で子供3人いてる方また、その他の方いろいろご意見ください。

  • wo7
  • お礼率75% (167/221)
  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baneshwor
  • ベストアンサー率10% (14/134)
回答No.4

3人目妊娠中、フルタイム母です。しかも、夫は留学中(今年12月卒業)。私の年収は質問者様以下・夫の学費は質問者様の年収の2分の一ですが、何とかなると強~く信じてます(笑)。 上の子が年長さんになり、下の子ももうすぐ3歳。これから、また旦那そっくりの可愛い赤ちゃんを抱っこできると思うと、楽しみでしょうがないです。 うちはお金ない状態でいつも子供を産んでますが、基本の姿勢は『お金はついてくる!』です。必要に応じて節約方法を編み出したり…、なんとかなりますよ! 家族がどんどん増えることに幸せを感じてます。今は20代後半ですが、この調子だと、第三子が生まれて3年経ってから、30歳でもう一人、33歳でも…なんて欲張ったことを考えてます。 夫もまだ若いので、これからバンバン働けるし。なんとかなりますよ~!

wo7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。子供は本当にかわいいですよね。もちろん妻も(笑)。なんとかなる!も一つの考えですね。よく妻と相談し考えようと思います。

その他の回答 (3)

  • U-HA
  • ベストアンサー率24% (51/212)
回答No.3

現在3人目を妊娠中、フルタイム共働き妻です。 長男6才、長女3才で、相談者様ととても似た状況です。 年収は共働きなのでもっとありますが、夫がよーく使ってくれるので 貯金は思ったように出来ません。^ ^; 高校までは、公立で頑張って欲しいと思っています。 大学はその時になってみないとわかりませんが、 子供自身が本当に学ぶ気持ちがあるのなら、足りない分は奨学金制度を 利用するなり、なんなりと方法は必ずある筈です。 でも、奥様はパート等で家計を助けないと収入的には厳しいと思います。

wo7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。自分にもっと収入があれば悩まなくてもいいのですが・・・よく妻と相談し考えようと思います。

  • ruhuna
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.2

 はじめまして。  子供の立場での意見になりますが…。    全く関係ないかもしれませんが、私自身の経験として思ったことです。  私の両親はお世辞にもお金があるという人ではありませんでした。  私は、両親に「勉強しろ勉強しろ」と言われ続け、進学校に行きました。高校進学までは問題にはならなかったのですが、高校から大学に進学するときに、凄くもめました。それなりに成績がよく、将来は医者になりたいと思い、先生も薦めてくれました。実際に医学部にも何校か合格しました。しかし、親の「大学、しかも医学部なんて行かせるお金は無い」の一言で、駄目になりました。  結局、専門学校を出て、看護師の資格をとり、働いていますが、今も悔しくて悔しくてなりません。  世の中、お金が全てだとは思いません。  でも、子供を生み、育てるには責任と共に必要なものだと思います。  私は20代の女で、質問者様と同じくらいの年収があります。ですが、結婚や出産に前向きにはなれません。子供に私の様な思い(お金が無い為に結果として子供の夢を叶えられない)をさせたくないからです。  そういった意味で、実際に奥様とお子様2人と共に生活していらっしゃる質問者様を羨ましくも思い尊敬しますが…。  このご時勢に3人目のお子様…いいなあ、とは思いますが、現実的に考えるとどうでしょうか?  子供の将来を考えたときに、不安が無ければよいと思いますが…。  「お子様を3人にした故に犠牲になるもの」が無ければよいですね。    だらだらと失礼致しました。

wo7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。たしかに子供の将来の事を考えると不安でいっぱいです。犠牲になるものも多々あると思います。よく妻と相談し考えようと思います。

  • 326june2
  • ベストアンサー率14% (62/417)
回答No.1

少子化の時代に頼もしい限りです。 しかし今の年収、政府制度ではかなりきついのではないでしょうか。 お子さんが私立大学へ行きたいといったらかなりきついと思います。 夫婦共稼ぎが必然的になってくると思います。 このような家族をもっと助成してくれれば少子化問題はなくなると思うのですが。 矢祭町(福島)やソフトバンクのように地方自治や民間の方が進んでいて、国は何をやっているのでしょうか。 出来れば3人目も頑張って欲しいです。 回答にならない勝手なことを書きました。<m(__)m>

wo7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。おっしゃる通り大学となるとかなりきついでしょうね。よく妻と相談し考えようと思います。

関連するQ&A

  • 相続放棄

    おそらく繰り返されている質問とは思いますが、お教えください。 下記のような場合です。 **** 父親が死にました。母親は健在、子供は長男と長女です。現金(貯金)とそれにほぼ同等の土地・家屋があります。 父親は、長男と同居していたので、長女は相続放棄をして、土地家屋は全て長男へ、現金は全て母親へ相続、としよう思います。これについては問題はありません。 <質問> 次に母親が死んだ場合、長女と長男はそれぞれ1/2づつの相続権があるのでしょうか?それとも、長女は一度相続放棄をしているので、母親の相続にも相続権は無くなってしまうのでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 養育費について

    夫・・・・年収500万円40歳 妻・・・・専業主婦 子供4歳6歳 貯金600万円 築5年の持家あり(建物・・・夫の父親&妻名義、土地・・・夫の父親名義) です。 離婚したい理由は夫の繰り返す借金。 慰謝料、養育費、どれぐらい望めるでしょうか?

  • この収入でいくらくらい貯金できると思いますか?

    同じような質問があったのですが質問させてください。 夫の年収は手取りで420万くらいで、私は現在専業主婦で3歳になる子供がひとりいます。貯金は、学資保険を入れて月4万ほどしか出来ていません。住宅ローンは月6万弱です。子供もまだ保育園に行っていないしもっと貯金できるはず、、と思うのですがなぜかなかなかできません。頑張ればいくらくらい貯金できると思いますか?また、主婦向けの雑誌を見ると、みなさん食費が1万5千円~2万円くらいなのですが本当なのでしょうか?貯金できるコツ(?)などもありましたら教えてください。(思い付くのは、ひたすらスーパーに行かない、買わないこと、、です)

  • 年収7、800万円程で専業主婦の方。

    31歳ですが今年、彼(31歳)と結婚します。 妊娠はしていませんが、将来、子供が小学生卒業するくらいまでは専業主婦になりたいという願望があります。 新婚のうちは、彼との生活を楽しみたいし家事も極めて見たいです。そして子供が産まれると、小さいときが一番かわいいと思うので一緒にいたいと考えます。(子供は2人程度) とりあえずは結婚後引越しのため、今の職場を離れますが、子供ができるまでは新居近くでパートとして働くつもりですが。。 世の中の専業主婦の方で旦那様が安定した会社で30歳年収700万円程度、40歳で1000万円(恐らく公務員や大企業のサラリーマン)くらいという方、月々の収支、月々どの程度貯金できているのかを教えて頂けませんか?また似たような年収のお友達がいましたら専業主婦の方が多いのかそうでないかも教えていただけると助かります。 ごく平凡な家庭を想像しています。専業主婦に対して嫌悪感を抱く方、旦那様が自営業の方、年収が数千万円ある、親から多額の援助を受けている方からのご回答はご遠慮願いたいです。 みなさま、宜しくお願い致します。

  • 犬猫飼うための年収

    私は将来専業主婦なって、犬2匹猫2匹飼いたいんですが、旦那の年収はどれくらいあれば良いでしょうか? 地域は秋田県(平均年収400万前後) 子供は産まないつもりです

    • ベストアンサー
  • この条件でいくらの家が買えるのか?

    現在マイホーム(一戸建てのみ)の購入を考えているのですが、我が家の経済状況ではいったいいくらぐらいの家が買えるのか全く想像がつかないので大体でいいので教えて頂きたいです。 ・主人→34歳、サラリーマン、年収830万 ・私→27歳、専業主婦、年収0万、今後も働く予定なし ・子供→なし(理想は3年後に1人だけ授かりたいです) ・親援助→なし ・借金→なし ・貯金→200万 貯金・親援助がないのと主人がリストラの激しい外資系で働いているため生活に無理のない程度(家のローンとは別に年間100万は貯金できるくらい)の生活を送りたいと思ってます。 よろしくお願いします。

  • 死亡保険額の相場

    お世話になります。死亡保険額をいくらにするか今悩んでいます。私、28才会社経営 妻、23才専業主婦 長女、二才 長男一才 年収(総支給額)600万 個人貯蓄500万 材料が少なくてすみませんが、死亡保険額はどれくらいが一般的でしょうか。

  • 住宅ローンの為の貯蓄について

    現在、夫 (35歳)月/手取り平均28万円    妻 (32歳)専業主婦     長女(5歳)、次女(2歳) 貯金 50万円 賃貸マンション(家賃8万円)に暮らしています。 一戸建てを購入したいと思っているのですが どのくらいの貯蓄があれば安心して購入できるのでしょうか? 現段階で、住宅ローンを組もうとするのは無謀でしょうか ?次女の入園に合わせて私(専業主婦)も仕事を探そうと思っています。 2000~3000万円くらいの住宅を探しています。 月の支払いはどのくらい必要になるでしょうか? アドバイスいただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 手取り26万円では生活苦しいですか?

    皆さんの御意見お願いいたします。 30歳(男)。妻(30)。長男(4)。長女(9ヶ月)。  長男は幼稚園(年少)。妻は専業主婦です。  住宅ローンは月8万円。ボーナス10万円。 やはり厳しいでしょうか? 皆さんの家計(状態)もお聞かせください。

  • 無職の母は18歳の子供の親権者になれるか?

    まず、家族構成をご紹介させて頂きます。  父親:49歳(自営業)…愛人とその人との子供(2人)と愛人の両親と同居  母親:47歳(専業主婦)…長女・次男と同居/病弱なため就業が困難  長男:24歳(会社員)…他県で寮生活  長女(私です):22歳(会社員)…母親・次男と同居  次男:18歳(高校3年生)…母親・長女と同居  父が家を出て行った状態で、約18年ほど暮らしてきました。子供の学校生活等を理由に離婚を延ばす事になってからずるずると。今現在もめている最中というわけではありません。  次男が高校を卒業することを機に、離婚することになっています。次男は工業高校に在学しており、高校の斡旋による就職活動の真っ最中です。無事に就職したとしても、未成年であることに変わりはないので、やはり親権者を決めなければならないのでしょうね。次男は例え『形式上』でも、父親が親権者になることを拒んでいます。  長女(私)が高校に上がった頃から、父親から生活費・養育費は一切もらっていません(それまでも少なかったのですが)。母の両親の援助によって生活してきました。現在は長男の仕送りと長女(私)の収入で生活しています。次男の教育費用も長男・長女が賄っています。    こういった現状は親権獲得において影響するのでしょうか。  親権者について、18歳の未成年本人の希望は全く関係しないのでしょうか。  以上を踏まえて、『無職の母親』は親権者になることができるのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますと大変助かります。どうぞ宜しくお願い致します。  不明点がございましたらご質問下さいますようお願い致します。

専門家に質問してみよう