• 締切済み

短篇「Q(キュー)」の作者名

昔、児童文学作家?の本(短編集)に収録されている、 「Q」という作品を読みました。 「私」の前に、死んだはずのQが現れ、金を借してほしいと頼むというストーリーで、最後にはQは、壁中に「カネ カネ カネ」と書きます。 「私」は「死んでまでよほどQは切羽詰っていたと見えます」みたいなことを語りながら、全財産に近い金をQに渡す・・・というような話で、 読者にだけ、「Q」は実は死んでいない、ということがうっすらわかるようになっています。 子供の頃読んだ本の中でも印象が強烈で、ずっと探しているのですが、 作者がわからないため、探せないでいます。 ネットで探しても「Q」という検索ワードでは大量に出てきすぎて、絞り込めないでいるのです。 短編集なので、本自体のタイトルが「Q」ではなかったと記憶しています。「○○○・Q」というような2本立ての題名だったかもしれません。また、児童文学と記憶していますが、もしかしたらそうではなかったかもしれず曖昧ではあるのですが、間違いなく文庫で読みました。 どなたかご存知ないでしょうか。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • masmapsa
  • ベストアンサー率54% (12/22)
回答No.2

初めまして^^ 「赤い鳥 6年生」というものに収録されているものではないでしょうか? 文庫本かどうかは確認できませんでした。 平塚武二さんであってると思いますよ^^ 作者のヒントがあったので検索できました☆ 下記URLの本の解説(?)の真ん中あたりに書いてあります。 確認してみてくださいね♪

参考URL:
http://hugo-sb.way-nifty.com/hugo_sb/2004/11/post_40.html
  • bamuse-s
  • ベストアンサー率72% (13/18)
回答No.1

はじめまして。 直接の回答ではなくて申し訳ないのですが 子どもの頃にお読みになったということですが 何年ぐらい前なのでしょうか? 国際こども図書館の児童書総合目録検索ページで 「Q」をキーワードに調べたところ、 短編集ですと 『星の旅行記』(サブタイトル Mr.Q`s Travel) たむらしげる著 ISBN 978-4-09-290291-6 という作品がヒットしました。 でも出版が2001年ですし Qが「私」の位置のようですし(Qさんの旅行記という設定なんだそうです) 文庫サイズでもないようなので たぶん絶対に違うと思うのですが・・・・。 ごめんなさいです。 そこでどれぐらいの年代にお読みになったか 分かるとストーリーはわりとはっきり覚えていらっしゃるようなので 結構絞れてきそうです。 あと、作者が日本人の方か翻訳ものか 分かるともっと絞れそうですね。 分かる範囲で補足があるとひらめく方が 増えると思いますので、教えてください。

i-atama
質問者

お礼

とてもご親切にお答えいただきましてありがとうございます。 初めての投稿だったので閲覧が遅れてお礼が遅くなってしまいましたが、このようにご親切にお調べ頂けたなんてとても嬉しいです。 bamuse-sさんの教えて下さったのは、残念ながら違うようなのですが、 おっしゃるとおり、年代や作者など条件を絞ったほうが良いですね。 私が読んだのは、約20年ほど前で、「ひらつかたけじ」が作者だったように記憶していたのですが、調べたところ該当する作品が探し出せませんでした。平塚武二ではないのだとすると誰なのだろう、と思って作品名で探したのですがあまりに多すぎて探せませんでした。 文体の雰囲気としては、星新一に似ているかも知れません。 ところで、国際こども図書館 というのがあるのですね。 bamuse-sさんは、色々ご存知なのですね。ありがとうございます。 こちらでも探して見ようと思います。

関連するQ&A

  • 短篇「Q(キュー)」の作者名

    昔、児童文学作家?の本(短編集)に収録されている、 「Q」という作品を読みました。 「私」の前に、死んだはずのQが現れ、金を借してほしいと頼むというストーリーで、最後にはQは、壁中に「カネ カネ カネ」と書きます。 「私」は「死んでまでよほどQは切羽詰っていたと見えます」みたいなことを語りながら、全財産に近い金をQに渡す・・・というような話で、 読者にだけ、「Q」は実は死んでいない、ということがうっすらわかるようになっています。 子供の頃読んだ本の中でも印象が強烈で、ずっと探しているのですが、 作者がわからないため、探せないでいます。 ネットで探しても「Q」という検索ワードでは大量に出てきすぎて、絞り込めないでいるのです。 短編集なので、本自体のタイトルが「Q」ではなかったと記憶しています。「○○○・Q」というような2本立ての題名だったかもしれません。また、児童文学と記憶していますが、もしかしたらそうではなかったかもしれず曖昧ではあるのですが、間違いなく文庫で読みました。 どなたかご存知ないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 短編集を探しています

    小話の勉強のため、参考になる本を探しております。 一冊の文庫・書籍に、複数の短編小説等が収録されている本はありますか? 本屋で探してもあまり見つからず、現在は高校生の現代文問題集を買って読んでいます。問題集のように断片的に収録されているものでも良いです。 また作家の名作集が一冊に収録されているものでもオススメがありましたら教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • こんな内容の短編、作者とタイトルが知りたいです

    コンニチワ。 以前、読んだことのある短編なのですが、作者名とタイトルを忘れてしまいました。 主人公は主婦で友達の主婦が梅毒にかかったことを知らされる。 友人は無知故にそれを話したのだが、後でその病気の事実を知り、主人公にも病気をうつそうとする。 手作りの食べ物をプレゼントしたり、子供同士がやけに仲良くなったり…。 ラストがどうなったかは覚えてません。でもかなりショッキングな内容だったので、また読みたいのですが。 確か私が読んだのは、色々な作家さんが集まってた短編集で筒井康隆氏の短編が入っていました。 同じ本でなくても良いのですが、この作品が読める本がわかる方いらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか?

  • フィリパ・ピアスの本をお持ちの方、いらっしゃいますか?

    フィリパ・ピアス(Amazonではフィリッパと書かれています)という児童文学の作家の本を探しています。 短編集が岩波書店から出ているようなのですが、「短編8編をおさめる」というような書き方のみで、どんな作品が収録されているのかわかりません。Amazonでも収録されている短編の作品名が書かれておらず、困っています。 『真夜中のパーティー』 『こわがってるのはだれ?』 『幽霊を見た10の話』 これらが短編集のようなのですが、本をお持ちの方がいらっしゃいましたら、どんな短編が収められているか、作品名を教えてください。

  • 29歳キャリアウーマンが主人公の短編タイトル

    以前に文庫本で読んだ短編集のタイトルと作者を探しています。 短編集の最初の話(たぶん)のストーリーは以下のとおりです。 29歳のキャリアウーマンが、休暇でやってきた神戸六甲のホテルで親戚の予備校生と一夜の恋に落ちる。 翌日、彼女は何もなかったかのように彼に接して、その恋を封印することにする。 他の短編のストーリーは覚えていません。 おそらく10年以上前の本なんじゃないかと思います。 上記の短編のタイトルだけでも結構ですので、どなたかご存知の方、よろしくお願いします。

  • 筒井康隆さんの短編だったと思うのですが…。

    記憶が定かではなく、確か、筒井康隆さんの短編だったと思うのですが、「男が互いの家に立て篭もり、相手の家族を人質に取る」という話を探しています。 題名と、収録されている文庫本の名前を知っていう方はおりませんでしょうか?

  • この短編SFの題名、作者などを教えてください

    おそらく1967年か1968年のSFマガジンに載っていた作品です。 ストーリーは次のようだったと思います。 ある朝目覚めると、妻はいつも通りなのに自分だけ何年か年をとっていて鍛えられた体になっている。 この世界では、一生に一度だけ時間をさかのぼって年をとったままで特定の時に戻ることができるのだが、経験した記憶はなくしてしまい、戻った時点での記憶しか持っていないので、なぜ時間をさかのぼったのかの理由がわからない。 妻とは何年か前からうまくいかなくなってこの日は、関係を少しでも改善しようと2人で山に出かける予定になっていた。 なぜ、この時点にさかのぼってきたのかという疑問を抱いたまま予定通り山へ2人で出かける。 山で、妻は崖から滑り落ちてしまう。主人公は間一髪妻の手を取り、命を救う。鍛えられた体でなければ妻の命を救うことはできなかっただろうと思い、なぜ体を鍛えてこの日に戻ってきたかがわかる。 が、2人はやがて離婚し妻は再婚するが、主人公はその後独身で一生をすごす。 10P程度の短編で、メジャーな作家ではなかったと思います。 男がいかに純情でロマンチストであるかの例としたいのですが、どうしても題名などが思い出せません。 再読したいのですが、この短編が収録されているアンソロジーなどあるでしょうか。

  • 昔の短編小説の作者と題名が分かれば...

    30年近く前に読んだ短編小説です。作者と題名が分かれば教えてください。 1.男女3~4人で車に乗っている。 土砂降りの中、渋滞にはまり男が1人様子を見に外へ出ていったきり行方不明になる。 1年後、偶然同じ場所でその男以外のメンバーが同じように土砂降りのなか渋滞にはまる。 そうこうしているといきなりドアが開いて行方不明だった男がついさっき出て行ったかのように戻ってくる... 2.ある男の頭の中に宇宙人の声が聞こえ始める。 その声の主は、悪い宇宙人を追って地球に来たとのこと。悪い宇宙人に乗っ取られた人を殺さなければ人類が危なくなるので、彼らを殺すのを手伝って欲しいと頼まれる。 なんだかんだで怖がりつつも何人か殺して人類を救ったはずだが、警察に捕まるか撃たれたかする最後の場面で、自分は正しいことをしたんだよねと声に聞くけどもうなんの声もしなくなっていた... 以上、2篇です。下手なあらすじですみません。細部はあやふやですが大雑把にはこんな話でした。 日本人作家ではあると思います。都筑道夫か小松左京のような気がするのですが、思い違いかもしれません。 その作家の短編集に収録されていたものを読みました。(複数作家のアンソロジーではなかったと思います。) ご存知の方がおられれば、と思いまして質問しました。

  • 本の作品名と作者が思い出せません。

    こんにちは。今から12、3年前だと思うのですが、当時の上司が読んでいた文庫本を面白いからといって無理矢理あてがわれた本なのですが・・・。その当時は気にも留めなかったんですけど最近になって無性に読みたくなりましたが、作者も作品名もわかりません。 本(もしかしたら短編だったかも?)の内容を覚えているだけ簡単に申し上げますと、戦国時代、信長・秀吉の家臣だった山内一豊がまだ長屋住まいだった頃、一緒に長屋で暮らしを共にし、一豊と出世を競い合ったが不運にも一豊の運の強さには遠く及ばなかった人を描いた小説だったと思います。あくまで山内一豊が主役なのではなく、その努力の甲斐の無いその人が主人公の話だったと思います。 こんな不甲斐ない記憶で申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

  • 三島由紀夫(?)の短編について。。。

    随分前に友達の家で読んだ記憶があるのですが、三島由紀夫の短編で以下のようなストーリーの物があれば、題名と出来れば収録されている本のタイトルを教えてください。確か新潮文庫だったと思うのですが、実は三島だったかも不安な状態です。 「一人の少年の前に神の使いが現れて人々を連れて海を渡るように伝える。少年には奇跡を起こす力が現れ多くの人が彼について旅に出るが、苦難の末に約束された地に着いた時にいくら祈っても海は割れない。人々は病気や飢えで次々と死んで行く。。。」と言った内容だったと思うのですが。。。実はキリスト教系の題材からしても遠藤周作だったのかも?と不安にもなっているのですが。。。いずれにしても教えて頂けると嬉しいです。気になって気になって。。。