• 締切済み

お腹の重さと足の圧迫感(妊娠時13kg増以上の方)

azuleの回答

  • azule
  • ベストアンサー率18% (21/116)
回答No.3

1歳3ヶ月のママです。155cm、体重41kgでしたが、妊娠時は15kg増でした。 少し歩くとゼイゼイ言ってましたし、よく足をつっていました。(ちなみに子供は2840gで産まれました) 子供が産まれたらその圧迫感も治まりますよ。 頑張ってください。

関連するQ&A

  • 妊娠6ヶ月、1.6kg増は怒られる!?

    3日後に検診を控えています。 妊娠前は158cm、47.9kgでした。 5ヶ月の検診で、0.2kg増の48.1kgでした。 体重管理にかなり厳しくて有名な病院ですが、褒められました! しかし6ヶ月に入り、急にお腹が目立ち始め、体重も1.6kg増の49.7kgに。。。 3日後に検診がありますが、怒られますよね…? 気を付けてたツモリですが、甘かったみたいです(οдО;)

  • 妊娠中の股の圧迫感。お腹の重さ?子宮が下がってる?

     妊娠6~7ヶ月頃から、お腹の重さが股にかかってきているような圧迫感を感じています。立っている時や、トイレで小をする時に特に感じます。  横になったり、手で押さえると改善されるのですが、またしばらくすると感じるようになります。  ひとり目の出生体重がかなり大きかったこと、今回も人よりお腹が大きめなことなどから、子宮が下がってきているのかな?と思ったりもしています。  このような症状感じた方いらっしゃいますか?出産したら改善されるものなのでしょうか?    

  • 妊娠3ヶ月で既に6kg増、体重制限の成功した方の方法を教えてください

    ただ今2人目の妊娠で11週で、たべづわりのため体重が6キロ増加しました。2ヶ月位からお腹が出だして、もとのパンツは全て入らず、今は既にマタニティ用です。多分通常の人の5ヶ月位の出方です。 身長154cm、体重41kgでしたが現在47kgで今では1週間に500gずつ位増えています。毎日食欲がとめられず、1日4~5食になってます。 1人目の時は24kg増の65kgまでいきましたが、予定日より早く促進剤を打って普通分娩で出産しました。 しかし今回の病院は促進剤も打ってくれないので、体重管理が重要になってきます。しかも前回よりも急ピッチに体重が増えているので、なんとかここでとどめたいので、どなたかよい方法を教えて下さい(>_<)

  • 妊娠33週目 子宮口に圧迫感を感じます

    妊娠33週目ですが、この前、便秘気味でいきんだ後から、子宮口に圧迫感を感じるようになりました。(赤ちゃんが出てきちゃうんじゃないかという不安です) 便秘気味でいきんだ後、お腹の張りもあったので内診をしてもらったんですが、特に問題なし。張り止めの薬と便秘薬だけをもらって帰宅しました。 その後、お腹の張りはすっかり良くなったので、張り止めは現在飲んでません。便秘薬は継続してます。 しかし、いまだに、排便後に子宮口に圧迫感を感じて不安です。 今度の金曜日が定期健診なのですが、その前に病院に行こうか悩んでます。 皆さんは、このような経験ありますでしょうか??

  • 睡眠時の胸の圧迫感について質問です。

    睡眠時の胸の圧迫感について質問です。 以下の症状から考えられる病気は何でしょうか? 私は20歳の女です。 昨晩、夜中(明け方?)に、夢を見ていたのですが 夢の中で突然胸に圧迫感を感じ目が覚めました。 (ちなみにその夢の中で胸を締め付けられているとかではなく、 全く関係のない夢だったはず) 目が覚めた後も少し圧迫感は消えませんでしたが そのまま横になっているとすぐに収まりました。 痛いというよりも圧迫されて苦しい感じですが 我慢できないほどの激しいものではありませんでした。 息切れもありませんでしたが、 「心筋梗塞なのでは?」という不安で動悸を感じたような気がする という程度です。 目が覚めたとき、仰向けで、頭が無理な体勢になっていた気がします。 このことから睡眠時無呼吸症も疑ったのですが・・・。 ちなみに、私は去年の9月ごろ 睡眠時ではないものの似たような胸の圧迫感が1週間ほど慢性的に続いたことがあり 循環器科を受診しましたが 問診のみで心電図など診てもらえないまま 「神経症」と診断されました。 そこで処方されたツムラの漢方薬を飲んで症状は治まりましたが その後もたまにチクチクやズキンといった胸の違和感を一瞬感じることが 慢性的にあります。 昨晩の症状も「神経症」によるものでしょうか?

  • 妊娠後期の足のむくみの対策法教えてください 特に高齢出産の方

    30代後半の現在8ヶ月の妊婦です。 先週の検診で血圧・タンパク尿は正常、むくみだけがありました。 2日前からかなり酷くなってきて両足にダルさも感じています。 高齢出産ということもあり、妊娠初期から減塩醤油に変え、毎日体組成計に乗り体重管理もしてきて現在は6kg増です。 お腹が大きくなってきたので浮腫みやすくなるのは仕方がないんですが、出来るだけ快適に乗り切りたいと思っています。 皆さんのした対策法・経験談・アドバイス・注意していた食事や飲み物などあったら教えてください。 昨夜から、足を高くして寝る。足首を回して流れをよくする。を始めましたが寝起きからゾウさんの足のようです(悲)

  • これって早く産まれるんでしょうか?!

    現在第二子妊娠中なんですが、ここのところの体重増加が急激すぎて不安になってきたので質問させてください。 妊娠前の体重は45kg(身長は159cm)で、今日で31w2dになります。(予定日は3月30日) 25w2dの検診…自身の体重が49.8kg、赤ちゃんの推定体重が950g 28w2dの検診…   〃   50.8kg、     〃    1370g 30w2dの検診…   〃   52.0kg、     〃    1809g 31w2dの今日…   〃   53.0kg という具合なんですが、前回前々回の赤ちゃんの推定体重を聞いて、第一子の時でもこんな急激には増えていなかったので驚いていました。と、同時に自分の体重がこんなに増えるのも仕方ないのかなと思っていたのですが、今日の体重を見て、いくらなんでもこれは増えすぎだろうと不安になってきて…。 食欲が収まらず暴食しているつもりもなく、食べている量にも変化もなく、食後胸やけがするので間食もほとんどなく、寝る前に食べたりすることもないのに…。なのにこんなに増えているのはなぜなんでしょうか?第一子は39w3dで3010gで産まれたのですが、今のペースでいくと今回は35週か36週くらいで3000gになりそうで、だとしたらその頃にもう産まれるのか、それとも3500gとか3600gぐらいにまでなって産まれるのか、どうなるんだろうと気になってしまいんす。 どなたか同じような体験をされた方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけないでしょうか?

  • 体重増加について

    こんにちわ。 現在15週の妊婦です。 わずか15週にして体重が4kg増えてしまいました・・(汗) フルタイムで仕事をしているので、そんなに間食はしませんし、1日に食べる量も妊娠前とそれほど変わってないと思うのですが・・・ 12,3週までは1Kg増で留まっていた体重が、ここ2週間ほどで急激に増加しました・・お腹も出てきたのですが、太ったから出てきたのかもしれません・・(^^; まだ服が少しきつくなった程度でマタニティは着用していませんが、これからもっともっとお腹が大きくなって、後半体重がどんと増えるとききます。 あと半年妊婦生活が残っているのですが、5kg増で留められるかな・・・(汗) みなさんの体重増加時期について教えて下しい。

  • 出産後の体重と身体の軽さ

    臨月を迎えた妊婦です★ 8ヶ月頃から、とてもお腹が重くて重くて仕方がないです。。。(悲) 体重もオーバーしたせいもあって(現在15kg増)、腰も痛いし、足も重いし、むくみもでています。。。 他の人はこんなにもお腹の重みを感じてる人はいるのだろうか?と思ってしまう程です★ そこで、出産された方に質問です★ ・出産直後、どのくらい体重は減りましたか? ・分娩台から降りて、どのくらい身体が軽くなった気がしましたか? くだらない質問ですみません。。。(汗)

  • 妊娠中の体重増加

    現在、妊娠18週です。 10日前の検診から10日後の現在。 体重が1kg増えてしまいました。 妊娠前から考えると、1.5kg増くらいです。(15w~18wでこれだけ増えてます) まだ検診まで3wもあります。 月に1kgと言われているのでもう増やせません。 ですが、そんなに食べていないんです。 1日3食は食べられず、だいたい2食。 野菜スープ、肉か魚、ご飯(たまにです)、納豆でお腹が膨れます。 カロリー的にも、1500kcalも取ってはいないと思います。 ここ数日で急激に増加しました。 恐ろしいです。 食べ過ぎということでしょうか? もともとがぽっちゃりなので、9kg以内と言われていますが、出来る限り抑えたいです。 不安で仕方ありません。 アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう