• ベストアンサー

一人暮らし(賃貸)かマイホーム購入まで実家か

皆さま、お疲れさまです。 初投稿させていただきます。よろしくお願いします。 僕は千葉に住む23歳、会社員です。 昨年4月から正社員として働いています。 現在は親元で家族3人で暮らしています。 そろそろ一人暮らしをする年齢にも達していると思うのですが、30代前半でマイホームを購入したいという夢もあり、 実家で今まで通り暮らしてきました。年収は300万弱で、毎月10万円は貯蓄に回しています。 今後、家賃の浮いた分を貯蓄に回すべきか、それとも一人暮らしを すべきかを悩んでいます。(一人暮らしをする際は家賃7~8万円。) 私が一人暮らしをしたい理由は以下の通りです。 ・独立することで人生経験が積めて、自分の成長に繋がるため ・職場に近くなるため(※寮ではない) ・親子関係があまりうまくいっていないため 一人暮らしはしたいのですが、始めるとマイホームの夢が遠ざかる気がしてならないのです。 給与を貯蓄に回す割合は当然下がりますから。 そこで、皆さまにお聞きしたいのは 月々家賃を払って一人暮らしを始めるべきか? それとも頭金を貯めて住宅を購入するまで実家で暮らすべきか? どちらがよろしいでしょうか? <ポイント> ・住宅は3000万円代のものを購入予定。 ・頭金は1000万円を予定。 ・現在は300万円の貯蓄があるが、その他の資産はなし。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.9

私でしたら1人暮らしをお勧めしたいです。海外在住経験や帰国子女や外国人の友人を見て…の経験で、日本では嫁・姑が上手くいかないだの結婚後の親類とのトラブルが後をたちませんが、成人後も長く依存していれば親も年を取ったら甘えたくもなるだろうし恩着せがましくもなるだろうなぁと思ってしまいます。 ヨーロッパではまず成人と親の同居があり得ません。特殊な場合に限られますし学費も自分で出すことが多いです。だから親も結婚相手について口を出そうともしないし、成人したら文字通り別所帯です。そういうのは国のあり方とか年金制度にもよるのですが、やはり子供も甘えるから親も甘えるのだと思います。 日本で住宅を設計する人の多くは家事を一人前にできる人が少なく、買う側もまたそうだということです。(主婦ですら…)。手伝い程度とか、死なない程度ではなく、少なくとも仕事をしながらたまに他人を呼べる程度(料理、インテリア、掃除)が本来は一人前です。日本ではお金を稼ぐことだけが自立と言われますが、ヨーロッパでは生活能力のあることを自立といい、それができない人は仕事でも能力が低いと見なされます。それか、汚いまま放っておかないでケチらず掃除の人を雇うかです。 あちらでは深夜残業する単身者でも週1で友達を呼んだりパーティーくらいできるんです。これは冗談ではありません。小さい頃から漠然と掃除ではなく、いかに短時間で手入れするかを習い実践しているから。 だからこそ使いやすい家を見抜く目もあるしインテリアセンスも磨かれ、長持ちして手入れしやすい材質やデザイン、業者が薦めなくても経験的に効率的な収納法などがわかるんです。ハッキリ言って業者など当てになりません。家を選ぶ目は生活能力の高さに比例します。 主人はマンションの設計もしますが、家事能力が高く、1時間あれば5、6品の料理が作れますし(有効な調理道具を知っていることもノウハウのうちです)、作り終わったらキッチンは片付いています。とっさに家にあるものでデザートまでつくって、少人数のおもてなしならテーブルセッティングまでできます。アイロンや洗濯や掃除ももしかすると主婦以上です。キッチンやリビング、ベランダに自作の家具が7~8個ありますが、みんな即日作ってくれたものです。こうした生活能力が高いから、実際に住みやすくてお洒落なまま保てる家を設計できるし、自分で選ぶこともできます。ちなみに暇な人ではなく平日は12時過ぎの帰宅が普通です。 こうした話は、日本にいると絵空事のように響くかもしれませんが、ある意味日本だけ特別。だからいつまでたっても住宅関係が充実しないし、誰もがごちゃごちゃした部屋に住んでいるし、お洒落な間取りに引越ししても自分で使いこなせなかったり、金銭感覚も成長しないんです。 井形慶子さんという方の著書でも一読されると面白いと思います。『イギリス式月収20万円の暮らし方』『イギリスの家を1000万円台で建てた』ほかどれでも面白いです。彼女は都心に1000万円台で(建物のみ)イギリス建築の家を大手メーカーで建ててしまいました。それは生活能力が高いからこそできたんです。 家の目利きだけでなく、生活能力が高くなると女性の目利きも比例しますよ。親や女性に頼っている男性より、そうではない人のほうが、親とも女性ともうまくやっていけます。「やったら損」ではなくて、できる人ほど生活が豊かになること間違いなしです。いきなりは無理でしょうけど、少しずつステップアップしてみては?

その他の回答 (8)

  • e9832312
  • ベストアンサー率39% (94/238)
回答No.8

住宅購入だけを考えるのなら自宅暮らしがいいでしょう。 ただし、学生時代に一人暮らしの経験がないようであれば、結婚前にする価値はあると思います。 私は大学のときから一人暮らしをしてますが、自宅では得られない経験はできるように思います。日常生活で特に意識したことがないことも自分でやってみるとけっこう大変だったりとやってみなければわからないことも多いです。親のありがたさもわかると思います。親子関係がうまくいっていないようなら何らかのきっかけになるのではないでしょうか。 私の周辺の既婚者男性でお金使いの粗い人を見ると、かなりの割合で一人暮らししたことのない長男というパターンが多かったです(たまたまだとは思いますが)。 一人暮らしをすると貯金はしにくくなりますが、お金を大切にするようになると思います。いかに貯金がしにくい状態で貯金を増やすかというのも経験になると思います。住宅購入を考えているのなら、遠回りになるかもしれませんが、一人暮らしの経験は意外に役に立つかもしれませんよ。 住宅のリッチ条件等なんて引越とかしていろいろな所に住まないと良いところと悪いところなんてわかりにくいですしね。 無理に一人暮らしをする必要はありませんが、多少なりともプラスになることもあると思います。

  • Ayumi777
  • ベストアンサー率19% (104/529)
回答No.7

>・親子関係があまりうまくいっていないため コレが最大の理由なのかな、と感じました。 世の中には、金勘定以外の価値観も存在します。 直感で『家をでるべき』と思っているのなら、 家をでてみてはどうですか? 金よりも時間のほうが大切、という考え方も存在します。 ただし、家を借りるにも保証人が必要ですし、 親との良好な関係は必要です(^_^ ;)A ただし、親と一緒に住んでいたほうが お金がたまるだけでなく、 将来、親の家を相続するときに税金が有利だったり、 いろいろなメリットがあります。 (早い話、国が親の面倒を家族にみてもらいたいから こうなっているのだと思います) それから、就職してから数年で親が亡くなってしまっている人も まわりに結構いますが、親といっしょに過ごせた、というのも メリットのひとつにはなるでしょう。 ローンを組んで家を買うのは、やめといたほうがいいです。 定年まで働ける保障なんて、いまどきある会社のほうが少ないです。 でも、自分の仕事で稼げる範囲で住める家に住んで、食べて、 やりくりしていくことは、長い目でみれば将来の糧になると思います。

noname#59914
noname#59914
回答No.6

現在彼女や、結婚を前提にお付き合いしている方はいるのですか?

Sleepy_Y
質問者

補足

質問にお答えいたします。 現在彼女はいます。結婚は20代でできれば理想ですが、お互い結婚を口にする関係に至っておりません。 また彼女も親元で暮らしており、同棲する予定もありません。

  • pyoinu
  • ベストアンサー率17% (8/46)
回答No.5

しっかりした考えをお持ちの方のようなので、あえて厳しく言わせていただきます。 現在23歳で、1年目の社会人ですよね?それで年収300万弱・・・しかも30代で3千万台のマンションを購入したい、と。 年収的にかなり厳しいですよ。よっぽど年収が飛躍的に上がっていくのならいいですが、今のお給料は初任給にしてもちょっと安すぎですよね。その年収で一人暮らししたら貯金は貯まりません。 マイホームを購入するのが絶対的な夢なら、とにかく頭金を貯金することが最優先事項です! もちろん、一人暮らしは人生の糧になりますよ。でも出世とは何の関係もないと思います。出世したいなら、生活などにかまけず、ひたすら仕事に打ち込める実家という環境の利点を最大限に活用しましょう。 人生、何もかもは手に入らないものです。

Sleepy_Y
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 社会人1年目です。将来の年収がどの程度まで上がるかは現状把握できておりません。 仰るとおり、現在の年収ではマンション購入は難しいと考えます。住宅ローンは組まざるを得ないでしょう。 >一人暮らしは人生の糧になりますよ。でも出世とは何の関係もないと思います。 一人暮らしが出世と関係ないとは、一概に言い切れないと思います。 苦労を知ることで、人への配慮ができるようになりますし、困難な状況に陥ったときなど、 自分自身で問題を解決する能力が身につくと思います。それが全く仕事にも影響しないとも言えません。

  • kita33dr
  • ベストアンサー率32% (86/268)
回答No.4

大学に入った18歳からずっと一人暮らしをしてましたので、 その経験をもとに回答いたします。 一人暮らしをするようになると、 実家にいたころに親にしてもらっていた掃除・炊事・洗濯など全て自分でするようになります。 私は一人暮らしの最初、料理一つつくることができず、 スーパーやコンビニでの買い物すらろくにせず、3ヶ月で8キロやせました。 その後、自炊の練習をするようになりましたが、 一人で生活することにより、甘えが減りました。 いざと言う時には遠くの親より近くの友人と助け合うようになりました。 これは実家にいては得ることが出来ない経験です。 また生活費をすべて自己管理することにより、金銭感覚も身につきます。 それに一人暮らしは自由度が高いです。 友達や彼女も呼びやすく、夜通し語り合うこともできます。 一人暮らしをしていると電話や訪問勧誘などさまざまなことに対処する必要が出てきますし、面倒なトラブルに遭う可能性もありますが、そういうことを乗り越えて随分と精神的に逞しくなりました。 私は異動のある仕事のためまだ賃貸ですが、月20万もあれば、一人暮らしは十分出来ます。 確かに賃貸に掛けるお金はもったいないと感じるかもしれませんが、 私は多少お金がかかっても一人暮らしをすることをお奨めします。 一人暮らしで得られる経験と身につく生活力は、多少の出費をしても十分元がとれます。 今や結婚しても家事を分担するのが求められる時代です。 収入が少なければ奥さんに働いてもらうことになりますし、 そうなったら自身も家事を協力しなければ家庭がうまく行きません。 そのためにも生活力は必須です。 自分で炊事・洗濯・掃除をしたことがありますか? もしなければ、一人暮らしを始めてください。 親のありがたみがよく分かります。

Sleepy_Y
質問者

お礼

ありがとうございます。 一人暮らしは未経験です。仰るとおり、一人暮らしのメリットは想像以上に大きいものと感じました。 金銭的に図れない成長が望めるような気がします。家賃を無駄と考えず、自分自身のスキルアップ のための投資であると考え方を変えることも大切だと思いました。

回答No.3

>家はあくまでも私が住むためのもので、大家として購入するつもりはありません。 書き方が悪かったのか、若干誤解されているようです。 言い換えますと、「家を買ってその家に住む」と言うのは、あなた=「借家人」であると同時に、あなた=「大家さん」になると考えて、検討することをお勧めします。マイホームは100年マンションを購入する予定とのことですので、しっかりされていると思います。なおさら「借家人」&「大家さん」の視点(特に大家さんの立場になって)で検討されることをお勧めします。 また、家を出る出ないに関して言えば、それは実家にいて頭金を貯める方が楽です。しっかり者のあなたの場合は、あえて家を出る事をおすすめします。以前に例えば1年以上一人暮らしをされた経験があるかどうか分かりませんが、一人暮らしも経験も貴重です。若いうちに家事洗濯など家のことを全部こなすのは、老後や単身赴任のことを考えると、必要と考えます。

Sleepy_Y
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も若いうちに一人暮らしを経験した方が良いと考えております。 ですが、今の自分自身の成長に投資するか、それとも将来の安心・安定のために投資するか、まだ迷いはあります。 ご回答ありがとうございます。少し前者に気持ちが傾いた気がします。

  • ta1963
  • ベストアンサー率24% (29/119)
回答No.2

親元で生活が許されるのであれば、それに越したことは無いと思います。私自身32歳の結婚まで親元からの通勤でした。おかげさまで、 住宅の頭金位は準備できました。ただし、親元とはいっても、数万円/月を実家に生活費として入れることが条件です。親元だから、全て自分 のお金だとは、思わないことです。それが許せるならば、実家暮らしは 楽ですし、お金もそこそこ貯まります。今、彼女がいて、30歳位には 持ち家を持ちたいとお考えなのでしょうか?お金を貯めるなら、何かを 妥協して、親元から通勤するに限ると思いますが・・・ ご参考まで・・・

Sleepy_Y
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 当然のことですが、親元への生活費は入れております。 ただ、仕事で帰宅が遅いということもあり、それ以上のことはしてあげられていません。 最近では実家ということで甘えがでてしまい、自分の成長を妨げてしまっているとも感じます。 彼女はおりますが、それとマイホーム購入は関係ありません。 一人暮らしで賃貸料を払うよりも、その分マイホーム購入資金に 当てた方が無難ではないのか?と思っています。 大変失礼な言い方だと思いますが、30代でパラサイト・シングルを続けていることに 世間はどんな目で見ているのかをお聞きしたいです。

回答No.1

家を購入するとは、人生で最も高額の投資です。ところがほとんどの人は投資とはとらえていません。 もっと別な見方で言いますと、家を買うと言うことは、「借家人」と同時に「大家さん」になることになります。「借家人」の方は相場に見合った家賃で借りたとして、では「大家さん」の方はせめてとんとんになっているのでしょうか? 借家人に家を貸すために借金をして、ローンを払い、固定資産税を払い、家のメンテナンス費用をはらい、20年後かには立て替えや大幅改修をしなければなりません。これでせめてとんとんにできる計算が可能ですか? また家を持つことは別なリスクを負うことになります。例えば地震や風水害で家がつぶれるかもしれませんね。千葉でも田舎なら地価が下がる可能性を考えなければ行けません。また家があるために転職も不自由ですよね? 貸せばいいなんて簡単に考えないで下さい。借りてくれる人がいたらそれはラッキーです。しかし安い家賃でしか借りてくれないかもしれません。それで元は取れる算段はありますか? 家を買うのを簡単に考えてはいけません。

Sleepy_Y
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 家はあくまでも私が住むためのもので、大家として購入するつもりはありません。 マイホームは100年マンションを購入する予定です。 私がここで聞きたいのは、賃貸料を払って、一人暮らしをするよりも、 親元でまとまった購入資金を用意できるまで、親元で暮らす方がメリットは高いのか? それとも、若いうちから一人暮らしで独立精神を身に付けることで、 自分自身が成長でき、結果的に出世も早まるのでは?とも思うわけです。 ここではどちらのメリットが大きいのかを考えていただきたいと思っています。

関連するQ&A

  • 賃貸かマイホーム購入か?

    いつも参考にさせて頂いております。 昨年11月に結婚した1年目夫婦です。 夫(30歳) 年収650万円(額面) 一部上場企業勤務8年目 妻(28歳) 年収350万円(額面) 大手企業派遣勤務3年目       子供ができれば退職予定。 主人の仕事の関係上、来年秋~冬には転居が必要となりました。 そこで賃貸にするか、マイホーム購入にするかの相談です。 車ローン:残284万円 (毎月28,000円、ボーナス(年2回)150,000円)     昨年12月に5年ローンで購入 現在貯金額:50万     挙式・新居(夫の実家が所有するマンション)への引越・     マイカー購入の頭金(80万)・ハネムーン(今年7月に150万程度)などで     ほぼ貯金はありませんが、8月からは月28万円、ボーナス月は50万円の貯金ができます。 現在の住宅費等:家賃6.5万円+駐車場代1.5万円で計8万円 転居先の賃貸マンション相場:2LDKで保証金60万程度 家賃12~13万円+駐車場代1.8~2.0万円で計14~15万円 このような状況で、みなさまならどちらを選択されますか? (1)賃貸マンションに引越 マイホーム購入のため頭金を貯める。 月22万円、ボーナス月は45万で年間約300万円。 3年で900万を目標に貯める。 (但し子供ができればマイホームは先送りする) (2)マイホーム購入(3500万ぐらいの建売、駅徒歩圏内) 今後の金利上昇・消費税アップ、家賃の支払を考え、建売戸建を 購入し、住宅ローンを支払い、準備できなかった頭金を3年以内に 貯金して繰上げ返済する。 (但し子供ができれば繰り上げ返済は不可能となる) 安定希望なので住宅ローンを組むなら35年固定型を希望。 まだ時間はあるので二人で話し合っておりますが、主人は絶対に(2)と言い、 私はできれば(2)がいいけど、ローンには不安もあり・・・ 色々なご意見を伺えればと思っています。 よろしくお願い申し上げます。

  • マイホームの資金って…

    まだ、夢のまた夢のような話ですが、いつかはマイホームがほしいと常々考えております。何も分からないので何を目標に貯蓄をしていいのかがわかりません。頭金、住宅ローン、税金etc… ちなみに、なんとなくですが2000万円位の、出来る事なら二世帯住宅を考えています。 アドバイスをお願いします。

  • マイホーム購入か?賃貸か?

    結婚3年目。29歳の夫婦共働きで年収は二人で800万(税込み)。子供はいませんが1.2年以内には欲しいと思っています。 いずれはマイホームが欲しいと思い貯蓄額が800万ほど。最近までは、子供が小学校に上がる前に購入するのがいいと思っていたのですが、最近の低金利・住宅控除平成20年まで・消費税増を考えると購入した方がいいのかなと思ってきました。 現在は賃貸マンションに住んでおり家賃は6.6万、10年住み続けると支払額は800万を超えてしまいます。頭金はあった方がいいのはわかるのですが、賃貸に住んでも控除があるわけでもなく購入がいいのかなと思ってしまいます。 もちろん購入となったら完全固定金利で。(土地・建物・諸経費・家具購入込みで2500万を考えています) いずれ私が子育てで仕事を辞めることも考え収入が減少しても、結局家賃は払わなければいけないし・・・ 参考になる意見よろしくお願いします。

  • 住宅ローン、マイホームについて

    マイホームがほしいのですが現在貯金が100万程度しかありません。 今住んでる所の家賃は五万円です。 35年住めば約二千万円になりますが 二千万円の家を35年ローンで買うとすれば 金利等があるにしろ 頭金0円で購入しても マイホーム代を貯蓄しながら家賃をそのまま払うより安くつきますよね? そっちの方が得ではないでしょうか? 住みながらまた貯蓄すれば繰り上げ返済?などもできると思いますし 甘く考えすぎでしょうか? 実際にマイホームを購入したかたなどの意見をききたいです

  • マイホームにかける夢

    20代独身女です。 私の実家は団地です。 なのでマイホームに住んだことがないし、親もマイホームに夢を持つ人ではありませんでした。 そのためマイホームに憧れる理由がイマイチ理解出来ません。 家賃を払うのがバカバカしい?共同住宅ゆえのしがらみがめんどくさい?借り物だから好きなことが出来ない?マイホームを持つのは当たり前? 色々あるでしょうが… 質問です。 皆さんがマイホームに憧れる理由はなんですか?

  • 30代半ば夫婦のマイホーム購入のタイミング

    結婚して2年目の夫35歳、妻(私)33歳です。 私は専業主婦ですが、子供はいません。 現在は築年数の古い家賃6万7千円、駐車場1万円のアパートに住んでいます。 将来的にはマイホームを持ちたい(私)ですが、具体的には何も決まっていません。 夫はマイホーム購入にあまり関心がありません。 既に30代半ばですので、30年ローンなんて組んだら幾つになるんだよ。 ・・・・と現実的には考えられないようです。 私はしばらくはこの古いアパートでもよいですが、 子供が生まれたら子供が幼稚園、小学校入学頃には購入したい。 子供がいない場合にしても、いずれは欲しいと思っています。 現在の貯蓄は800万強、1年間の貯金は100万位です。 物件は3千万強くらいの金額を目安としています・・・。 3年~5年後くらいには色々な方向性も決まってくると思うのですが、 それまでは頭金を多く用意できるよう、貯蓄を頑張ればいいのでしょうか? それとも購入はある程度早い方がいいのでしょうか? (以前知人に、家賃を払い続けるより買った方がいいと言われた事があります・・・) マイホーム事情が分からず、質問も分かりづらいかも知れませんが、 マイホーム購入に際して、知っておいた方がいい事や決めておいた方がいい事などなども教えて下さい。

  • マイホーム購入の不安

    地元の分譲住宅で3LDKの一戸建てで1380万円というお手ごろな物件をみつけ、だめもとでローンの事前審査受けてみました。 頭金ナシで諸費用合わせて1500万円のローンで3年固定で毎月42000円の返済です。 現在は旦那の実家で同居していて毎月生活費8万円入れています。 旦那は25歳で月収25万ほどです。 私は在宅の仕事で毎月5万程の収入があります。 子供は4人居ます。 同居が厳しくなり市営住宅などを申し込んでいましたがなかなか受からず、アパートや借家は3LDKとなると(人数が多いため)家賃が6万以上になってしまうため困難です。 それを考えるとマイホーム購入で42000円の支払いのほうがいいかなとも思うのですが、本当にやっていけるかどうかとても不安です。 ちなみに現在はこのような感じです。 生活費8万 国保3万 車のローン4万 保育園代2万5千円 その他支払い3万 主人のお小遣い3万 携帯代2万 やはり厳しいでしょうか? 文章の書き方がうまくいかず申し訳ないです・・

  • 社宅に住み続けるかマイホーム購入か

    社宅かマイホーム購入か迷っています。 夫婦共に34歳です。結婚して2年、0歳の子供がいます。私は今育児休暇中で来年の4月復帰を目指してます。 現在社宅にて駐車場代込みで3万4千円の家賃で暮らしております。最長で15年間住むことができます。この2年間で600万ほど貯金でき、お互いの独身時代の貯金を入れれば手元に少し残して頭金で1600万円程の用意ができそうです。主人の年収は550万、私は350万です。家の購入予算は4500万くらいまでで考えてます。 今、一戸建ての購入をすべきか、もっと社宅に住んで貯蓄すべきか悩んでいます。マイホームはいつか買いたいと思っていましたが今買うか、オリンピックが終わる5年後以降か、あと13年間社宅に住みきるか悩んでます。 今買ったほうが良いと思う理由は下記です。 1.とにかく今は超低金利 2.増税前 3.オリンピックに向けて不動産価格があがっていくので買うなら今 4.子供が5年後以降だと小学校に上がって転校は避けたいので近所で家を探すことになるので今なら好きな場所に住める 5.育児休暇中なので家を探したり調べたりする余裕がある 6.若いうち、子供が小さいうちにマイホームを買ったほうが楽しいような気がしている 7.あと13年住むと社宅とはいえ500万円家賃を払うことになるので住宅ローンとして支払ったほうが良い気がしている。 8.万が一主人が亡くなった場合、社宅を出て行かなくてはならないので購入していれば団信にて家は残るというメリット 以上です。 迷う理由は 1.住宅ローンの支払いが不安。毎月の支出が平均23万(手取りで28万位)で主人の給料だけで考えると私が万が一仕事を辞めることになった場合、かなり支払いがきつくなる(仕事は続ける予定ですが) 2.社宅に住み続けて少しでも頭金を多めに払って支払う金利を少なくしたほうが良い気もする。 3.お互いの両親に相談すると社宅に住んだほうが良いと反対される(住宅ローンの重みを語られる) 4.駅近で今の社宅にはなんの不満もない(築浅の3DK)。一度社宅を出ると戻れません。 夫婦で話し合ってもお互い無知な部分が多く、主人は私任せなところがあるので私も決めきれず堂々巡りです。どんなことでも結構ですのでアドバイスいただければと思います。宜しくお願いします。

  • マイホーム購入を考えるにあたって悩んでいます

    新しい会社に勤めてまだ1年弱の私と一つ年下の旦那の夫婦ですがまわりの友達がマイホームを買っている今日から自分達も購入について悩んでいます。 今は借家ですが大家が私の両親であり、また実家まで徒歩10分圏内とこれから子育てなど考えるにはいい環境にいます。 その環境を考えると今すぐマイホームを考えなくても、1人目の育児がきちんと出来てからでもいいのかなぁ・・・とも思っていますが周りからは「早いうちにローン組んだほうが生活計画できるし!」とか「1軒目よりも2軒目が最終マイホームになるわよ」とか。 旦那も「そんな早く買わなくてええんちゃうの?」とあまり早いうちにローンを組むことに積極的ではなく、、というか頭金積めば早くにローン返せるし、何も今(頭金そんなない中で)何十年ローン組まなくてもいいんじゃない?と互いにですがあまり知識がなくう~~んと悩んでいます。 皆さんだったらどのように考えますでしょうか? 最近のマイホーム購入情報など教えていただけたらありがたいです! 宜しくお願い致します。

  • マイホーム資金の貯蓄・運用

    来年以降に買う予定のマイホームの頭金を毎月20万貯蓄しようと考えてます。私は自営業ですが、妻が勤め人なので財形貯蓄【財形住宅ローンを目的に】がいいかな?と思っているのですが・・・。 毎月20万円のお金の貯蓄方法、運用方法でなにか良い方法はありますか?知恵のある方、アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう