• ベストアンサー

相手に求めるものは?

はじめまして。。。  <男性の方にお聞きします> 好きな相手、彼女に絶対求める事(必要とす                  事)ってどんな事ですか?   <女性の方にお聞きします> 好きな人や彼氏に対して、「これだけは許せ                      ない」と思う事とは?  よろしくお願いします!!              

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.6

ごきげんいかがですか?neterukunです。 してほしいこと:頼りにして欲しいっておもいますね。まずは。 これだけで充実感が全然違います。 してほしくないこと:まぁ人道的に反することをして欲しくない。 携帯電話の覗き見とか、自分だけを正当化することかな。 あとこれは私のわがままなんですが、 できたらタバコ吸わないで欲しいです! 百害あって一利なしですよ。 正直一番好きな人にされるとショックです。 自宅は「灰皿の無い家」にしています。 如何なもんでしょう?⌒(*^∇゜)v

labrador
質問者

お礼

私の部屋も「灰皿」置いてないんです! ちょっと前までタバコをやめてく れてたはずが、会社では吸うようになって夜会うと手やスーツにタバコの においがしたりして、私はブルーになります。 自分の希望、要望を押し付けるのはいけないんだろうと思ってガマンしてる のですが。。。 回答ありがとうございますね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#5411
noname#5411
回答No.8

女性です☆ 私の「これだけは許せない」 これは彼氏に対してだけではなく、友達に対しても言える事かもしれませんが・・・自分の「不幸自慢」をする人。悲劇のヒロインになりたがる人。そうやって彼女の気を引こうとする人。 本当に悲劇に見舞われた人の話とは、あきらかに違う「不幸自慢」をするやつは大嫌いです!! なんだ?こっちが同情すれば満足か?勘違いすんなよ!!と思ってしまう・・・。ごめんなさい、何ぶん経験談なもので、熱くなってしまいました(笑)。

labrador
質問者

お礼

男性でも相手の女性に「同情求める」人っていますよね!! 私はその逆に、「自慢話」ばっかりの男性もちょっと、、、です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryuyu
  • ベストアンサー率20% (18/86)
回答No.7

どうしても許せない!って言う事があれば、私は別れます。 人として許せないことはいくらでもありますが、ルールを守らないとか、モラルがないとか、自分が悪い事を認めようとしない人(すぐに他人のせいにする人)、 自分で自分をかっこいいと思い込んでいる人とかいろいろ。。。 でも、そういう人は私は好きにはならないし、彼氏にしようとも思いません。 だから、今の彼氏には、これだけは許せないっていう事はありません。 ホントに微々たる嫌な部分もありますけど、問題にはなりません。 今まで付き合った人の中にはいろいろありましたけどね(笑) 私を必要とされなくなったら、やっぱり嫌だけど、仕方ないこともあるだろうし。。。 もし、これをされたら!って言うのを書いておきますね。 無意味に人(他人)を傷つける。 今の彼氏は、絶対にそういうことは出来ない人だとは思っています。 けど、なんらかのきっかけでそういうことをするようになったら。 そく「さよなら!」ですね。 labradorさんの求める回答になってないと思いますが。 「今の彼氏には、これだけは許せないっていう事はありません。」っと思っている人もいると言う意味で書かせてもらいました。

labrador
質問者

お礼

こんにちは!回答ありがとうございます。。。 今の彼に対しての不満がないのですね?! いいなぁ~。 私もそんなように思えるようになりたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4454
noname#4454
回答No.5

女です。好きな人なら…何でも許せちゃう♪と言いたいところですが、 これだけは許せないことは、自分を必要としてくれなくなることです。 他の女でもいいなら、彼にとって、私の存在価値はないってことでしょ。 誰でもいいなら、他の人とどぉ~ぞ!って感じですかねえ。

labrador
質問者

お礼

こんばんわ!   「誰でもいいなら他の人とどーぞ」って私も考えます。    初歩的な疑問ですが、なぜ男性は彼女以外の人とでも、、、なので    しょうね???    女性にとっては、すごく悲しい事なのに。    、、、と暗~くなってしまいました(苦笑)                  回答ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2384
noname#2384
回答No.4

またまたkyarorainです。彼女に、私が「これだけは許せない」と思う事を聞いたところ、”自分はやってもいいけど相手はダメ”的なこと。たとえば、自分はコンパに行くけど、私は行っちゃダメ。みたいな。要するに自分の考えの押し付けですね。自分と相手は別々の人間なんだってことを忘れないで欲しいですね。参考になったカナ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2384
noname#2384
回答No.3

男です。僕は彼女に絶対求めるということはないです。自分が相手に合わせて、相手も自分に合わせようとする事が一番大切なのではないでしょうか?もちろん限度はありますが・・・。無理しない程度に、お互い我慢をし、適度に意見を言い合うことが必要だと思います。

labrador
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 きっとkyarorainさんは大人の方なのでしょうね!? 何か1つくらいは、あげられるものだと思って質問したのですが、、、 意外な回答で感心した反面、驚きました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaname_s
  • ベストアンサー率19% (143/740)
回答No.2

こんばんは、女です。 ええと、許せない事ですよね。 自己中心的だとか、そういうのは当然イヤですが、それとは別に… ・無神経なこと (太ってる人がいる場所でダイエットの話をするとか) ・死にたがりなこと (少なくとも、死にたいって公言するのは嫌いです) ・ケンカっ早いこと (基本ですが、暴力は防衛の時のみにして欲しいです) あと……個人的になのですが、 ・ラップ(音楽)好きなこと (ごめんなさい、私ラップ駄目なんです…生理的に…) 「これだけは」なのに、こんなに挙げてすみません(汗)

labrador
質問者

お礼

回答ありがとうございます!!  私も無神経な人はイヤです。。。(男性に限りませんが) それと、、、死にたがりタイプには、とてもじゃないけど 「あなたについてゆきます」って思えないですよねー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5767
noname#5767
回答No.1

男ですが、僕の場合は「求められる事、必要とされる事」です。 でも人によって変わります。 嘘をつかないとか、キャミソールを着てくれとか、ナチュラルメイクにしてくれとか(笑) 参考になりませんねm(__)m

labrador
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! 気になった事があります、、、『ひとによります』ということ。 どうしても必要と思う事柄って相手が変われば、違ってりしますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イクことを相手に伝えますか?

    タイトル通りなんですが、女性の方は相手に「イキそう」とか、「イッテもいい?」って言いますか? 今の彼氏で初めてイク喜びを知ったんですが、男性の場合だと相手に必ずイッテいいかどうか許可を取ると思うのですが、女性も相手に聞いた方がいいのでしょうか?

  • 結婚相手の選び方

    女性の方限定で回答をお願いします。 25歳女性です。周囲では結婚する友達が少しずつ増え始め、現在相手がいない人も、結婚相手を真剣に探し始めているようです。そこで、彼氏探しと結婚相手探しの違いの現実を目の当たりにして、戸惑っております。私自身、一人の相手と恋愛から始まり、その相手と結婚・・という流れが当たり前だと思っていたのですが・・・。 彼氏のいない友達はいい男性を見つけるとデートをし、結婚相手として気に入らなければそれでさようなら。そして次の男性へ・・というように、次から次へと特定の相手を付き合うことなく「相手探し」に必死になっています。彼氏がいても、他にふさわしい人がいるかもしれない!と今の彼をキープして合コンに参加する人もいます。 私の親は、彼氏がいるのを知っているのに「色んな人を見てから、その中から一番いい人と結婚なさい」といいます。ある人は、「若いうちは色々な人を知った方がいいよ。」といいます。それは一体どのような行為をするということでしょうか。彼氏がいるのに他の人との出会いを探そうとする・・恋愛ではよいとは言えない行為ですよね。しかし、結婚相手を探すのなら、許される行為なのでしょうか。確かに結婚は一生に一度。よりうまくいく相手を見つけることは大切だとは思うのですが、こっちもあっちも・・と複数の相手と浅い付き合いをして、結婚相手は見つかるものなのですか?私自身のことうんぬんというのではなく、結婚したい女性が「色んな人を見て、いい相手を探す」ことと、「二股、もしくは浮気」の違いを教えて下さい。

  • 「相手」に魅かれているのか、「恋愛」に魅かれているのか

    20代後半 独身 女性です。 先日、カップリングパーティーに行ってきました。 残念ながら今回はカップルになりませんでしたが。 実は私、一番新しい彼氏(カップリングとは関係無く)と別れたのが 20代前半なんで、暫く彼氏がいない状態が続いています。 そして、今、結婚をして子どももほしいと考える年齢です。 一番新しい彼氏と別れてから今まで何度か告白された事もありましたが、 どうしても好意を感じられない相手でした。 先日のカップリングの時、席替えの時も前に座ってくれて、 アドレス交換の時も、任意なのにくれた男性がいました。 私は、その男性が特別嫌なわけではないのですが、 他に気になる男性がいたのでそちらの席に行きました。 できれば、カップリングの経験のある回答者だと助かるのですが、 やはり、前の席に座ってくれるという事は、好意を感じてくれているって事ですよね? もし、「この人と」カップルになりたい!というより、 「カップルになりたい」という気持ちの方が強ければ、 相手選ぶより、自分に近付いてくれる人選んだ方が 確率的にはカップルになり易いですよね(多分)? 今、自分でも自分の気持ちがハッキリ分からず、 「この人と」カップルになりたいのか、 「カップル」になる事が前提で、 特別嫌な相手でなければ相手には拘っていないのかがよく分からないんです。 皆さんは、こういう心境になった事ありますか? 結局どちらの気持ちの方が強かったですか? どちらが強いのか決まらなかったら決まらなかったで仕方ないのですが、 暫くカップリングパーティーに行ってみようと思っているので、 何でもためになる回答を寄せて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 浮気を責める相手は?

    ご意見、ご感想、よろしくお願いします。 私は女性ですが、よく、彼氏が浮気をしたのに、その浮気相手の女性に怒りの矛先を向ける女性が多いですが、私には理解できません。 少なくとも、女性から男性を誘惑するとか、よほどの男好きじゃなきゃいないし、ましてや、彼女のいる男なんて、後々面倒になるのわかってるから、後先を考えれる女性なら、彼女いる男性に手を出さないとおもうのです。 男性は、浮気がばれるとよく言い訳で 女が誘ってきたんだ!俺は断った!女がしつこかった! という言い訳をするひとが多いからでしょうか?実際、私も若いときに彼氏にそれを言われましたが(笑)蓋をあけたら、もちろん、彼氏が女に近付いてました。 彼女はいないと嘘をついて(笑) そんなもんですよね? なのに、私のまわりに一人だけですが(そのひととは価値観が合いませんが) 女性を責めるのです。 彼氏を責めないで相手の女性を探り出し、女性に電話をしたり嫌がらせをしたり… 彼氏におとがめなしだから、彼氏も同じことを繰り返すのではないでしょうか? 私のまわりには、私と同じ考えの女性が多いですが、でも、一般的には、やはり、女性は女性に怒りを向けますよね?! なぜなんだろう?と疑問です。女性に嫌がらせをして、何か解決するのかな?! 彼氏は責められないなら、また、浮気を繰り返すのでは? 皆様はどうお考えですか?あくまで、私の個人的意見ですので、ご了承くださいませ。 ご意見、ご感想、よろしくお願いします。

  • つきあう相手に厳しすぎる私

    宜しくおねがいします。 私は、32歳の未婚女性ですが、なかなかお相手ができなくて悩んでいます。どうしたら仲良く、長くおつきあいできるでしょうか。 私は、男性に対しての見る目が厳しすぎるようなのです。 普通の友達なら許せることや、流してしまうことなども、彼氏になると 許せなく(というかイラッと)なってしまうのです。 私の、許せない項目とはたとえば。 「お金使い荒い(ギャンブルや無駄使い)」「男らしくない(イヤなことから逃げる、女性を大事にしていない、告白できない等)」「無趣味(勉強とか読書をしない)」「誠実でない(過去の女性とのつきあいとかを聞いて)」 などです。 恋人になるかもしれない男性が たとえば無趣味だと「魅力ないんだろうな。退屈なひとだろうな」とか、 以前の恋人と喧嘩ばかりしてて楽しくないから会いたくなくなったと聞けば 「きっと私が不安になってても話し合いしてくれずほっとかれるんじゃないかな」とか読み過ぎて暗いことばっかり考えてしまいます。 私はとても感受性が激しく、少しのショックにもものすごい心の衝撃を受けてしまいます。 それで、こんな些細な男性の性格も暗く捕らえてしまうのですが・・・ 何故こうなるのかと考えてみると、私は彼氏になるひとと心の距離が 近すぎるようなのです。彼氏は私のように(自分で言うのもなんですが^^;)情熱的で、まじめで誠実であって欲しいと願っているのです。。。 そんな自分に合う人を捜してたらおばあちゃんになりそうです。 このままでは結婚ということなど遠い気がして怖いです。 どうかアドバイスおねがいいたします。

  • なぜ私は女性に全く相手にされないのでしょうか?

    なぜ私は女性に全く相手にされないのでしょうか? 私は間もなく37歳になりますがこれまで一度も女性とつき合った事がありません。 人生で一度も女性に好意を持たれた事がないのですがそれはなぜでしょうか? キレイな方にはもちろんクズ扱いされますが、ブスの方にも全く相手にされません。 私は学歴も職歴もそれなりに人に言えるような実績があり年収も年齢以上で性格も普通だと思うのですが、なぜこれほどまで女性に相手にされないのでしょうか?(ただし私は顔が異常にブサイクです) それか女性は私が声を掛けるのを待っているのでしょうか? 私はどうすれば女性とつき合う事ができるのでしょうか? 女性は男性に何を求めているのでしょうか?

  • 不倫相手について

    27歳の女です。 1年ほど、年上の男性と不倫していました。1年の間で会えたのは数回で、最近はたまにメールで連絡をとりあう程度で、まだ関係が続いているのか半信半疑な所もあったのですが… 最近になって私に彼氏ができました。 そのため不倫相手に、もうちゃんと終わりにしようと話をしました。 1度はわかった、そうしようと話がついたのですが、それからメールや電話が頻繁にくるようになり、実のところだいぶまいっています。 一番言われてきついのは、「奥さんとは体の関係はなかったけど、君とは会える時にはしていた、それで奥さんとの子どもはできなかった。君は彼氏ができたらもうサヨナラなのか?」「数回だが君と会う時間を作ったり、連絡をとるのに俺は頑張ってきた。それを彼氏ができたらあっさり捨てるのか」と…。 私はこの人の事が大好きでした。離婚を考えないのと迫った事もありましたが、結局はそのままきました。私の自業自得だと分かつているし、不倫相手も悪い事だとは絶対分かっているはずなのに、半分ヤケになっているのか、すぐ口調が激しくなって話ができません。 どう話せばいいのでしょうか?それとも、もう何も話さずこのまま終わったほうが良いのでしょうか?

  • 不倫相手と

    私は未婚で同棲している彼氏がいますが、既婚男性と1年不倫関係です。一時期は、彼氏よりも既婚男性の方が好きで、彼氏には何度か「好きな人ができたので別れてほしい」と言ったのですが、彼氏は別れてくれずに今に至りますが、今は仲良くやっていますし、結婚するなら彼氏がいいと思っています。 これまで何度か既婚男性にも別れ話しをしたのですが、私への想いが強く、別れに至りませんでした。 このままの関係をずっと続けていく気はナイ、家庭に戻ってほしいと話したら、奥さんに私のことを話し、離婚話をしたそうです。 夫婦では離婚話しが進んでるそうなのですが、私はもう彼に対しては前のような情熱もありませんし、真剣に彼との結婚を考えると、不安の方が多いです。両親は絶対に反対するだろうし、彼には子供もいますし。 不倫相手ときちんと別れたいのですが、私のせいで離婚話しが進んでる今、何と言えば良いのか分かりません。 彼からは毎日、好き好きメールがきますし、絶対に私と一緒になりたいと言ってます。私も一時期はそう思っていたので同じような返信をしていたのですが、最近はそういうメールが辛いです。 過去、不倫をされてた方、ご意見をいただきたいです。

  • 初めての相手

    同性(女性です)の方に聞きたいんですけど、 「初めてHした相手と、初めて気持ちよくしてくれた人は忘れない」 ってよく聞くんですけど、やっぱりそうですか? 私は今のカレシが初めてなんで、どうなんだろうと思って・・・。

  • 別れた不倫相手に新しい彼氏が出来たら、どんな気持ち

    別れた不倫相手に新しい彼氏が出来たら、どんな気持ちになりますか? 別れは私(独身女性)から切り出し、既婚男性側は独身だと私を騙してボロボロに傷付けた償いに高額のお金を払い、自分は奥さんに自白をしました。離婚する気は元々ない人でした。今は夫婦関係がどうなっているのかは分かりません。 婚活サイトで知り合い騙されたので、私に結婚願望がある事は彼も分かっています。私も30半ばになったので、新しい彼氏を作り不倫の事を早く忘れたいです。現在、年下の男性と食事に行ったりしています。不倫の事も話し傷付いている事も理解して、私とお付き合いを考えてくれています。 私はまだ精神科のカウンセリングに通い、休日は何も考えたくなく、買い物に依存気味です。 別れた既婚男性をまだ好きな気持ちはあるのですが、新しい彼氏を作りそれを報告すれば彼を忘れて前に進める気がします。 もし別れた不倫相手から彼氏が出来たと連絡が来たらどう思いますか? 男性の方宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • バッテリ駆動時のみ、スリープを解除すると画面が異常に明るくなる現象が発生しています。明るさの調整バーは変わらず、設定の「コンテンツに基づいて明るさを変更する」もオフにしています。
  • この問題について、Windows11搭載のLavie(PC-GN245JGAS)を使用している方で同じ症状に遭遇した方がいらっしゃいましたら、解決方法を教えていただきたいです。
  • お知恵をお持ちの方がおられましたら、ぜひご教示いただければ幸いです。よろしくお願いします。
回答を見る