• ベストアンサー

悔しくて・・・

jabrin-koの回答

回答No.11

NO,2です。 〉私の場合は「まだ少し未練がある」といった感じですが そうでしたか。それはさぞ辛くて苦しいことと思います。 きっと、質問者様自体は奥様に特に不満もなく・・・ という状況の中で、今回の浮気が発覚したんでしょうか? 間違っていたらスイマセン。 あくまでも私の考えですが、 まだ質問者様に奥様との関係を修復したい、という 気持ちがあるならば、話し合いをしてください。 (話し合いをするからには、本音が言い合えるように お互い冷静にならないといけませんが・・・) ここは質問者様はお辛いでしょうが、 ぐっと耐えなければいけないかもしれません。 もし奥様の本音が聞けたら、また違う展開になるかもしれませんよ。 もし話し合って、これは修復不可能というのなら やはり離婚ということになるのでしょう。 慰謝料の請求も悪いことではないと思いますし、 権利もあるのだと思いますよ。 質問者様がご決断されることです。 ただ、それ以外のことは、私はやはり賛成できません。 質問者様は普段そういうことをされる方なのでしょうか? きっとそうではないと思うのです。 話は人づてに回るものです。 『普段はそんな事しないけど、あの時はこうだったから・・・』と 一人一人に説明できるものでもありません。 周りに何を言われてもかまわない!と言う位の覚悟がいるのでは? 〈早く別れて、次の人生を・・・これが前向きな考えなんでしょうか? 別れることだけが、残された道と決まったわけではないので お答えにくいですが・・・ 結論が出たときに後ろを振り返らない、ということでしょうか。

関連するQ&A

  • 慰謝料をとった後

    妻と離婚を考えています。 原因は妻の浮気。 一度は現場を押さえて「二度と会わない」と約束したのに、それから三日後に会っていました。 最初は慰謝料なんていらないと思っていたのですが、日がたつにつれて、それでは自分が泣き寝入りしているように思えて悔しく感じはじめました。 今の気持ちは浮気相手に制裁を加えて後悔させてやりたい。 妻も浮気相手も教師をしており、相手には奥さんもいるようです。 何とか証拠を掴もうと思うのですがなかなかうまくいきません。 いろいろと調べてみましたが、興信所での費用、その後の弁護士費用と、妻、浮気相手から取れる慰謝料を考えると金額的には殆どチャラになってしまうそうです。 それなら、さっさと別れて次へ進んだほうがいいのか?とも思いましたが・・・やはり悔しい。 損得抜きにして徹底的にやりあうか?職場、相手の家族への密告して後は天罰が起こることを願うべきか?何もせずに引くか?・・・迷っています。 実際に妻、相手から慰謝料を取れたり、社会的制裁、相手家族へ密告、学校への投書等の制裁を加えることができたとして、その後の気分はスッキリできるものなのでしょうか? 皆さんのご意見お願いします。

  • 慰謝料とその後

    alishiaです。浮気の件で、続けて質問させていただきます。 実際、浮気相手に慰謝料を請求したり、支払ってもらったりするケースって多いのでしょうか?よく、証拠不十分で、泣き寝入りになるということを聞くのですが。興信所で調べてもらっても、泣き寝入りになったり慰謝料が少なすぎたりしたら厳しいですよね。 また、例えば夫の浮気相手に慰謝料を請求したとして、その後はどうなるのでしょうか?その人との浮気は、まだ続くという可能性もあるのでしょうか。 もちろん、私たち夫婦の復縁も絶望ですよね(慰謝料を請求する=離婚覚悟ですよね?)

  • 制裁

    妻の浮気が発覚しました。妻は自分の携帯で自慰行為や他の男とのセックスの動画を撮影していて、それを動画投稿サイトに投稿していました。その動画はモザイクがかかっており他人がみたら妻と認識するのは難しいですが、妻に自白したら妻には慰謝料を請求せず許すと言ったらあっさり自白しました。その後誓約書を書いてもらい、今はGPSで常にどこにいるかわかる状態にしています。それで家に連れてきていたらどうしようもないですが。妻には慰謝料請求しないと言ったのですが、どうも怒りが込み上げてイライラしてしまいます。男共に制裁を加えたいのですが、連絡はカカオトークや掲示板なのか伝言板なのか連絡を取っていて、それを削除されてしまい、男と連絡する事ができないじょいつ状態にいます。男の顔にもモザイクがかかっていて特定できません。男に制裁するために何かいい方々がありませんか?社会的制裁なのか慰謝料なのか制裁したい気持ちでいます。泣き寝入りというか楽しんだ奴らをどうにか制裁したいです。興信所に頼んでも情報量が少なすぎてダメでしょうか?

  • 慰謝料について

    まだ決心していませんが、妻の浮気が原因で離婚を考えなくてはいけない状況に立っています。 妻は教師、私は会社員、子供はいません。 結婚して9ヶ月。 妻の浮気については証拠調査に興信所にたのむと費用がかかるため、行うつもりはありません。 メール等も全て消去されなにも証拠がありませんが、この状況で離婚を求めたら慰謝料等何か発生するのでしょうか?

  • 浮気相手にガツンと確実にお灸を据えたいのです。

    先週、妻の浮気が発覚したのですが、十分な証拠も無く話し合いの結果 離婚保留と言う形になりました。妻は、反省することなく、日もまだ浅いと言うのに外出することが多くなり始めたので証拠固めのために興信所へ依頼したのですが、もうお金が無い状況です。そこで裁判もせずにお金を掛かけず相手から確実に慰謝料を請求したいのですが、 1)何か良い方法がありましたら教えて下さい。 2)相手に社会的制裁を与えたいとも考えています。

  • 不倫相手への制裁について

    5ヶ月ほど前に妻にW不倫をされ、現在順調に再構築中です。 発覚時にお互い家庭を選び、慰謝料請求はしていません。 話し合いの時には、相手の奥さんは合いたくないというので 私と妻と相手の3人での話し合いでした。 それ以降は一切関係をもっていないので 向こうの今の状況はまったく分かりません。 浮気相手は私の会社と取引があり(私個人とはありませんが) 先日、浮気当時のとても許せない事実を知ってしまいました。 相手の奥さんが知ったら、私以上に許せない事です。 相手の奥さんは相手からしか話を聞いてないので きっと知らないと思います。 今は相手に対する怒りが抑えられず、 一昨日から妻の事も責めてしまっています。 この事実を相手の奥さんに知らせてやりたい。 そして相手が奥さんと子供に捨てられればいい、というのが今の本心です。 もっとも決めるのは相手の奥さんなので、ただ教えたいのです。 (別に慰謝料は欲しくはありません) 妻からは 「折角うちが上手くいっているのに、この生活を壊されたくない。  もう二度と関りたくないから辞めてくれ。」 と言われていますが、どうしても許せず制裁したい気持ちで一杯です。 他にも後で知った事や、相手に言ってやりたい事が まだまだたくさんあります。 もう1度4人で話し合いをして、この事を相手の奥さんに話したいのですが この行為をどう思われますか? とても愚かな行為でしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。

  • 離婚手続き + 妻と浮気相手への慰謝料請求手順

    離婚手続き + 妻と浮気相手への慰謝料請求手順 妻が浮気をしていて、興信所を使い相手の家に入るところ、出るところの証拠写真を撮りました。 これを元に妻との離婚手続きを始め、妻への慰謝料と浮気相手への慰謝料請求に進みたいと思います。 手順をどのように踏んだらいいかざっくりアドバイス頂けますか。 まずは弁護士に相談でしょうか。

  • 妻が浮気 そして離婚

    1年半前に妻から仕事で東京へ行きました。単身赴任です。 そして、この間帰ってきたのですが、何か様子がおかしかったため昔の携帯があったので調べたところ浮気をしていました。妻子ありの相手で半年~1年程度の期間で今は続いていませんでした。 妻は東京へ行ってから何度か帰ってきましたが、男友達もいないし遊んでもいないという言葉を信じ、なにもせず耐えていましたが、他人とはやっていてかなり頭にきて問い詰めて浮気が発覚しました。 こちらは離婚することになりましたが、相手は奥さんにバレテいるようですが、妻とは合わないという約束をして許してもらい何もなかったように生活しています。 相手に制裁を加えたいと思いましたが、妻から止めてといわれ迷っています。妻は相手分も慰謝料を払うといっています。 妻とはやり直したい気持ちもありますが、妻は自責の念もありやり直すことはできないと言っています。相手に会ったところで気は晴れないですし、さらに惨めになる気もするので妻から慰謝料をもらい相手のことは忘れようと思っています。ただ相手の家庭も壊したいのは本音です。 こういった場合どの程度もらうべきでしょうか? 相手にも何かしてやりたいのですが妻から慰謝料をもらったら無理ですかね?

  • 離婚について

    妻と離婚をしようと思います。 先週、相手との密会現場に乗り込み、もう会わないと約束したにもかかわらず、一週間も経たない昨日、どうやら二人でホテルに行っていたようです。 何だか一気に冷めてしまいました。 最初は慰謝料なんかなくても良いと思っていたのですが、時間が経つにつれて自分が泣き寝入りしているように思え、双方から請求したいと考えるようになりました。 しかし、未だ確固たる浮気の証拠はありません。 それに別れてしまうと、妻と浮気相手の思う壺のような気がして悔しい。 復讐とまではいきませんが、何とか社会的制裁を・・・二人に「不倫」をしとことの重大さを判らせたいのです。 間違った考えなのかもしれません。 皆さん、どうお考えになりますか?

  • 慰謝料

    離婚予定です、原因は妻の浮気、離婚届けに判を押して子供を置いて家出しました。23日間男の家に居た末、子供の事が心配になり戻って来ましたが、軽い謝罪しかなく浮気相手や家出中の滞在先など詳細は言いません、この様な現状で1週間が経ち離婚を決意しました。子供2人は妻が引き取る予定です、財産分与、養育費など仕方無いと思いますが、慰謝料を請求したいと考えています。相手の名前や住所は解らないので興信所で調べる予定です。 (1)浮気相手(2人いると思う)に慰謝料を請求できますか? (2)慰謝料の相場はいくらくらいでしょうか? (3)興信所などの費用は財産分与の中から必要経費として認められませんか?

専門家に質問してみよう