• ベストアンサー

回線の速度について

glphonの回答

  • glphon
  • ベストアンサー率26% (41/152)
回答No.2

 単位が違うかも。  nekonekoman様の契約されているプランは50Mb(小文字に注意)  確認した速度は5MB(大文字に注意)  かも知れません。  MbやKbというのはメガビット、キロビットでありバイトの1/8の大きさです。  既知かも知れませんが、1Byteの送信をビット計算すると8bit送信できるという意味です。  つまり5MBをMb計算すると8倍、つまり40Mbになります。  私は1MB程度しか出せないので、5MBでも羨ましく思います(´Д`*)

nekonekoman
質問者

お礼

初めて知りました^^勉強になります。 1MBですかぁ・・大変そうだぁ・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 回線速度について

    はじめまして 現在、yahoo BB!の8M契約をしております。 しかし、自身のPCにて回線速度を確認しますと 100Mと表示されています。 他の人(yahoo BB!の8M契約)のPCにてインターネット検索 をした際の速度は自身のPCよりも断然遅く、自身のPCは光回線 契約を結んでいるネットカフェを同程度の速さに感じます。 また、私の住んでいる地域は、まだ光回線が開通していない 地域であり、なぜ自身のPCにて回線速度が100M (契約はyahoo BB!の8M)となるのかが判りません・・・? もし、理由に心当たりがある方がいらっしゃいましたら 回答よろしくお願い致します。 「もしかしたら・・・」、等の 回答でも、して下さるだけでうれしいです。

  • 12MのADSL回線の速度について・・・

    こんにちは。回線についてお伺いしたいのですが、 最近、イーアクセスの12Mを契約しました。 NTT基地局から家までは3キロほどあります。 回線速度が早い時間帯(混み合っていない時間帯)で 下り受信速度: 1.5Mbps上り送信速度: 450kbps なのですが、遅い時間帯だと半分程度になってしまいます。 これは平均的な速度なのでしょうか? 以前YahooBBの8Mを無線LANで使っていたのですが、 遅いなと感じて12Mに変えてみたのですが、さほど変わりません。 何か、回線を早くする手段はないものでしょうか・・・ vistaでも使える手法があったら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 回線の選び方

    ADSLの利用を考えているのですが、回線会社と回線速度を選ぶのに迷っています。 自宅の距離等は 距離:3600m 伝送損失46dB です。 そこでフレッツの回線よりはACCAやYahooBBの方が長距離には強いと言った内容や、距離が遠い場合は50M程度の回線より12Mの回線の方が速く、安定するといった内容のページを見たことがあります。 しかし最近は12Mのプランがなくなり1Mと50Mのプランのみのプロバイダも増えているようです。 実際のところACCAや12Mの回線の方が安定するということは大きく影響が出てくるのでしょうか。 私の自宅までの距離を考えるとどう選べばBESTといえるのでしょうか? ADSLに詳しい方がいらっしゃいましたら回答ください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL回線速度について

    ADSL回線速度について 現在ADSLの『nifty 50Mプラン』を利用しております。 ただ、私の家の実際の速度は『下り4.3Mbps』となっております。 (PS3の接続テストにて平日の夜に確認。その都度速度は変わると思いますが) NTT収容局からは直線で3.5kmです。 計測した時は平日の夜なので、これくらいが私の家での最高速度なのかもしれません。 私は電話回線を引いてないので隣の商業施設の番号で伝送損失を調べてみました。 ・線路条件・・・5230mm ・伝送損失・・・48dB でした。 プロバイダは50Mプランで契約をしているのですが、他に『39Mプラン』や『12Mプラン』もあります。 もし12Mプランに変更した場合、それにより下りの速度は遅くなったりするのでしょうか? もし、プランを変えても下り速度は今の環境と変わらないのであれば、値段の安い12Mプランにしたいと思っております。 オンラインゲームを主として使用していますが、この際12MMプランに変更した方が良いですかね>< ご回答よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 回線速度が急激に低下してしましました・・・

    教えてください。 今日パソコンを立ち上げたところ、回線速度が急激に下がってしまっていました。 昨日は、快適に動作したのですが・・・ 回線速度を計ってみましたが0.8Mしか出ません。 OS:Windows Vista 契約会社:VIC TOKAI 契約プラン:ケーブルテレビひかりインターネット100M です。 何方か助言お願いします。

  • 回線速度の出やすいプロバイダー

    現在、yahoo,を利用しているのですが8Mプランで5M程度の速度 が出ています。他に回線速度の出やすいプロバイダーはあるのでしょうか?もしくは、回線速度が速くて有名なプロバイダー 回線速度が遅くて有名なプロバイダーなどあれば教えてください お願いします。 ADSLで中速~低速でお願いします 場所は都心より郊外という感じです

  • 回線速度について!

    インターネットを家の1階と2階でできるようルータを使っていますが、1階での回線速度が契約速度よりかなり遅く、2階での回線速度は契約速度に近い数値が回線速度テストででます。 1階も契約速度に近い数値にするにはどうしたらよいのでしょうか? ちなみに有線で行っています。 よろしくお願いいたします。 契約速度 → 5M 1階   → 1.8Mぐらい(テスト数値) 2階   → 4.8Mぐらい(テスト数値)

  • ADSLの回線速度

    現在KDDIの回線で接続しており 40M程度のプランで下り2.937Mbps (367.1kByte/sec) 計測されています。 前にNTTの回線でも48M?プランで同じ程度の速度でした。 NTT時代は基地局からの距離が4キロだったと思います。 KDDIになってネットで距離測定が出来なかったのでわかりません。 これは標準よりも遅い方だと思います。 現在配線の繋ぎ方なのですが、スプリッタから分岐後 電話線を30mぐらい引いており、そこからLanケーブルで1m引いてます。 これを仮に電話線を半分にしたら速度の向上は期待できますか? ADSLで速度が出ない場合の注意点として 電話配線はノイズの影響を受けるので短くしたほうが良いと書いてますが 短くすることによってどの程度の向上が見込めるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 回線速度が落ちたのですが

    こんばんは。 3年ぐらい前から YahooBBの12Mを使っているのですが 最近どうにも重いと思って 回線速度を測ったところ 79kbpsという数字が出ました。 私が主に使っているPCは自作マシンで 無線LANでネットに繋いでいます。 無線LANで繋いでいて回線速度が落ちることは あるのでしょうか? 無線の電波の状態は常に”強い”を維持しています。 またルータやLANカードのファームウェア、ドライバ共に 最新のものにしています。 どうしたらいいのかわからずこちらに質問させていただきました。 よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 回線速度がとても低いです。

    回線速度(下り)が遅いです。 「最近ネット接続が重たいな・・・」 と感じていたので価格.comで調べてみたら1.8M程度でした。 詳しい内容は以下の通りです。 http://kakaku.com/bb/speed.asp 測定日時 :2010/12/19 00:28:48 回線種類 :ADSL 回線名称 :ソフトバンクBB 12M プロバイダ:Yahoo! BB 下り速度 :1.8M(1,803,877bps) 上り速度 :0.7M(690,295bps) 線路距離長:2300m あと、モデムは「Trio3-G Plus」です。 回線名称にYahooBBという項目がなかったのでソフトバンクBBなのですが関係ないですよね。 大体同じ環境で8M出てるという方もいますし、どうしてでしょうか? 現状が出せる速度の最大と言うことでしょうか? 何度か計測しましたがこの結果しか出ないです。 Rwin?などいろいろあるようですが怖くて手を出していません。 インターネット関係には弱いので、何かアドバイスお願いします。 あとモデムの電源を落とし、5分放置したあと付けましたが変わらなかったです。 セキュリティーソフトOFF、数分後再測定、ファイアウォールの設定見直しなども試しましたが変わらなかったです。