• ベストアンサー

仕事を辞めました。賃金は請求できますか?

朝8時半~19時までの仕事で、週1日休みの正社員での仕事です。 面接時に「大丈夫ですか?」と聞かれましたが、その時は 「大丈夫です」と答えました。 実際働いてみると、週1の休みでは家事ができず、仕事も19時をすぎる事があるため、「家庭の事情もあり、できません」と伝えました。 時間を短くして、週休2日にして、パート勤務と言う事になりました。 パートの話になった時に「肩身の狭い思いもするよ」と言われましたが その時はよくわからず「頑張ります」と答えました。 後々、仕事を残して帰宅を促される。すごく気を使ってしまいます。 こんな事かなと思いました。。。 それより、私は元々この会社が好きではなかったのです。 働いて12日めで辞めたのですが、これまで給料の振込みの話や、 時給になった時点での時給の金額など話をしてもらっておず、 不安や不信感がありました。。。 やめる話をした時に、「言ってる事とやってる事が違う!」 「こっちの方が不信感」「「こっちが請求したいぐらいだ」 「精神がおかしいんじゃないの」「どこいっても務まらない いっその事山にこもってそこで好きな事したら?」「○○地方(私の地元の人は裏表があるって言うけどほんとだ」と言われました。 この時点で、そこでは「給料はいりません」としか言えませんでした。 迷惑を掛けたのは当然の事ですし、申し訳ない気持ちもあります。 しかし、そこまで言われなくてはいけないのかと思うと、 請求してもいいのではないか・・・とも思います。 この期間は研修期間だそうです。(後で聞きました) 賃金は辞退した方がいいのでしょうか。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.2

会社もいい加減で、労働契約書を取り交わすなど、当然するべきことを怠っているとは思いますが、質問者様のほうも疑問があればすぐ確認することは必要だったかもしれません。その時確認していたら後でもめることもなかったでしょうしね・・・。しかし、この働いた期間の賃金は会社側も、ナイナイすることはできないはずです。はじめに時給などの取り決めがなかったのなら、県の定める最低賃金以上の金額で、双方が納得できる分をやはり支払ってもらうべきだと思います。 労働という、明らかな事実があるのだから、たとえ皆のいる前で給料を受け取る権利を放棄していたにしても、「今更撤回するな」と言われることはないと思います。 きっと、「また違うことを言いだした」と、ネチネチお小言を言われるでしょうけど。

okinawa01
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私にも至らない点があり、請求を迷いました。。 請求をさせて頂きたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.5

法律上は、たとえ会社に利益をもたらしていない状態であっても働いたことになるので、賃金を請求できることになっています。

okinawa01
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 昨日、返すのを忘れていた会社の鍵と、辞退するのかしないのかと 言うのを持って来いといわれたので持っていってきました。

回答No.4

 請求できます。というより、請求して下さい。 しっかりと12日間、質問者様は働いていらっしゃいます。  もぅ辞めた会社ですし、関わりあいもないですし・・・。  私の前の職場では残業代は、サービスとみなされつけられませんでした。退職する際、私は請求しませんでしたが、あとから辞めた同僚が残業代の請求をして、見事に獲得したそうです。  法律上の問題です。請求して下さい!!

okinawa01
質問者

お礼

遅くなり申し訳ございません。お答えありがとうございました 請求して1週間が経ちましたが、まだ頂いておりません。 会社へ行くのももう顔を合わせるのも怖いので、どうしようかと思っています。。

回答No.3

研修期間とはいえ、ボランティアではないのですから労働と時間に見合った対価を受け取る権利はあなたにあります。 会社に迷惑をかけようとなんだろうと12日間働いたという事実は変わりません。権利を主張すべきです。文書を見る限りでは、あなたにはその権利はあります。

okinawa01
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 すごく不安な気分でいました。。 迷惑を掛けてしまったことはこれからも反省していきます。 お給料を辞退しても後々自分の中にもやもやが残ると思いました。 心強くなりました。 ありがとうございました。

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.1

理由はともあれ、働いた分の賃金は、もらう権利があります。 もちろん、辞退してもかまいませんが・・・ 「これまで給料の振込みの話や、 時給になった時点での時給の金額など話をしてもらっておず、」 これは、あなたの方から確認すべきことです。 ちなみに、「会社が好きな人」ばかりではありません。 生活のために、一生懸命働いている人がほとんどです。

okinawa01
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私も生活があります。 迷惑を掛けてしまった負い目もあり 請求を悩みました。。。

関連するQ&A

  • やりたい仕事だけど・・・悩んでいます。

    以前からやりたいと思っていた仕事で採用になりました。 でも社員なのに時給制だし、パート並の時給の安さだし、 休みは4週6休だし。でも自宅から近いからいいかなとも思うし。家計が苦しいのと年齢的にそろそろ再就職しておかなきゃ、その後はますます難しくなるだろうという思いもあり職を探し、採用とまで言われたのですが・・・ 子供2人が小学校にあがるまでは、保育料と給料がトントン。経験を取るか、給料や休みを取るか悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 不当賃金に対して

    友人の話です。 美容師でアシスタントをしていましたが、オーナー(店長)がひどいセクハラ(体を触る・暴言を吐く)という事。 給料が10万(週6日労働 朝9時~夜12時近く) その給料からも備品代(お店で使う備品で個人の物ではない)を請求されたりとひどい労働条件で、お店の子全員で辞める事にした所、オーナーから 「僕もお金がいっぱい貯まったから留学しようかな」といわれ、お店を閉める事になったそうです。 自己都合による退職ですが、お店が雇用保険を払っていなかった為、失業保険を受ける資格もありません。 友人は仕方ないと諦めていますが、私は許せませんし泣き寝入りするのが悔しいです。 仕事を辞めた後でも不当な賃金に対して請求する事はできますか?? 労働基準局に相談してみるのがイチバンでしょうか・・ どなたか経験者がいたら教えて下さい

  • 賃金の請求していいのか?

    11月の末に正社員として就職したのですが、1日だけ働き退職しました。 面接の時に、かなり怪しいと思ったのですが実際働いてみるとその他もろもろ不信感が募るような事があり、退職しました。こんな場合でも働いた一日分の給料って貰えるのでしょうか? 契約書関係や銀行口座などの記入関係は一切していないし退職届も不要と言われ、その後会社からの連絡もないので、この場合は、こちらから問い合わせた方がいいのでしょうか? ハローワークには一日だけ働き自己退職という連絡が入っていました。タイムカードのコピーなどはありません。 怪しい感じの会社なので、何かヤカラ的な事など言われそうで出来るだけ対応策を考えた方がいいと思い相談させていただきます。 乱文すみません、よろしくお願いします。

  • 仕事(パート)をやめたいです・・・

    わたしは医療機関でパートとして働いています。 パートといってもいわゆる「正社員並パート」で、労働内容、拘束時間、休日日数は正職員と全く変わりません。 しかしあくまでもパートなので、ボーナスもなければ当然退職金もありません。ちなみに今はお盆休みといわれている時期ですが、それも関係なく、変則的な週休2日制(4週8休)であることに変わりは無く、まとまった休みもとれそうにありません。 なによりも、時給が700円・・・。なので通勤、残業手当等を含めても手取り給料は11万円もありません。 はっきりいって、パートタイマーとして働くメリットはなにもありません。逆にデメリットばかりです(雇用側としてはとても使い勝手のいいパート労働者でしょうが・・・)。 馬鹿馬鹿しいです。仕事自体もやる気をなくしています。さっさと見切りをつけてやめたいのですが、なかなか上司にいいだせません。どうしやってきりだせばよいでしょうか?

  • あなたならどっちらにしますか??仕事

    3才の子供がおります。 今、どちらの仕事にしようか迷っています。 (1)10時~16時までの5時間勤務・完全週休2日(土日)祝日休み。それ以外も休みも多く、収入は月3~6万と不安定。(時給750円) (2)8時半~18時まで週4日。土曜のみ8時半~12時。 休みは水曜・日曜・祝日。 収入は月10万(扶養ギリギリ)時給850円 もちろん、時給がそうなように、(1)のほうが仕事は楽です。 保育料は月4万かかります。 あなたならどっちにしますか??

  • 賃金が支払われるのか不安です

    先週からパートをしていますが、今週いっぱいで解雇されることになりました。試用期間中ですし私としてもここの仕事はあんまり合っていないかもなぁ…と思っていたので仕方ないと思っているのですが、働いていた分の賃金が支払われるのか大変不安になってきました。というのも働き始める際に賃金はどう支払われるのか(現金なのか、振り込みなのか)の説明が全くなかったことと、解雇を言い渡された昨日も全く賃金の話が出てこなかったことからです。時給いくらでスタートするかの話は出たのですが…。 このような場合、仕事先に直接尋ねてもいいものなのでしょうか?聞くべきとは思うのですが、図々しいと思われたら嫌だな、と思うと聞きづらいです。また、もし待っても支払われる様子がない場合、どこか訴えることのできるような機関はあるでしょうか?それとも、試用期間中はタダ働きのようなものなのでしょうか? ちなみに、仕事先は個人のクリニックです。パートで働くこと自体初めてなので、どうすべきか困っています。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 経理のパートの仕事が見つからない

    1歳3歳の子を持つ大阪在住28歳専業主婦です。 経理社員経験3年後、専業主婦歴4年です。 日商簿記1級・全経上級・建設業経理事務士1級を最近取得しました。 それで週4日10時ー4時の時給1000円くらいの経理のパートを探しているのですが、どこも時給が安かったり、週5日であったり、仕事がなかなかなくて落ち込んでいます。 そこでみなさんの会社の経理のパートさんはいますか? またどんな仕事内容ですか? 経理は週5日が当然な気もします。 また会計事務所は時給が安めな気がするので、時給が高い一般企業がいいと思うのですが、 上の子が幼稚園なので、派遣より融通の利くパートで探しています。 経理事務が好きなのですが、仕事がないようなら違う職種しかないかなと落ち込んだりしています。 経理のパートってどんな感じですか?

  • 試用期間中に退社した場合の賃金未払いについて

    パートでお弁当の配達の仕事を始めましたが、子供が続けて具合が悪くなり欠勤が続きました。仕事内容も自分には合わないなとも思ってました。 結局六日間しか働かず辞めさせてほしいと言うと、給料はもちろん出せませんよ。と言われました。 仕事の内容は五日間が試用期間で一日が一人で仕事をした日です。 面接の時に試用期間で辞めた場合給料は出せませんと口頭で話はありました。 微妙だと自分では思うのですがこの場合給料はいただけるのでしょうか?

  • 賃金未払いに困っています(長文です)

    長文です。すみません。 去年の11月1日から、友達の紹介をキッカケに某宅配業者で早朝の荷物仕分けと配達の仕事を始めました。 アルバイトでAM6時~PM12時の6時間、月~土曜の週6(土曜だけは荷物量の関係で2時間前後で帰って ました)、時給は950円、賃金の〆日は月末、支払いは10日です。この月(11月1日~30)の給料推定 12~3万前後の「一部」が未払いなのです。この月以降の分は毎月振込みでもらっています。 12月10日過ぎても1円も払われないので12月24日辺りに上司(地域統括マネージャー)に聞いたところ、 書類関係のミスで振り込めなかったと言ってました。この時点でふざけんなって話なんですが、この後 の対応もいい加減なんです。このときの話では「12月度分(1月10日振込み)と1月度分(2月10日振込み) に分けて入れて、完全に払い終わるようにするから」と言っていました。その言葉を鵜呑みにして待って たわけなんですが、結局給料日になっても入らず。その後上司に会う機会が無く、2月半ばになったころ 契約の更新をすることになり、仕事の内容は変わらずに月~金の週5、時給900、給料の〆日が15日、 支払いは25日となり、パート社員という名目で雇われることになりました。 それから約一ヶ月後くらいの3月25日、パートになってから初の給料をもらったころに、上司に会う機会 があったので「まだ11月分の給料をもらってないどうなってるんだ」と言いました。すると、「来月 からの給料に入れられるだけ入れて少しずつ払っていく(私の労働時間から考えると月一万前後ずつが 限界らしい)。」と言ってました。詳しい方法を聞くと、私自身は仕事に出てないけど、給料の 計算上は休みの何日かを出勤したことにするという方法らしいです。この方法が法的にアウトかセーフか わからないので深くは突っ込みませんでしたが。 その後、4月25、5月25の給料日に約1万円、約1万5千円と、推定12~3万の未払い分の中から2万5千円分 ほど支払われました。まだ10万ほど残っていると思うんですが、この支払い方法に関して5月18日 あたりに上司のほうから「分けて入れることも出来なくなったから、今度一括手渡しで払う」と 言われました。それから少し時間がたち、6月8日に上司が来てお金を渡してくれるのかと思いきや 言った言葉が「まだ計算できてない。計算出来次第払う」です。 手渡しで払うと言って3週間たってるのにこの言葉。何ヶ月も前からこの対応の数々に呆れてはいた んですが、この言葉でウンザリしたので相談させていただきました。他の相談例も流し読みしたんですが 労働基準監督署に行くのが効果的でしょうか?自分にとって初めての仕事なのでこういう場合にどう対処 していいのかサッパリわからないのです。なにかご意見いただけるとありがたいです。 仕事内容はイヤじゃないし、辞めたらなおさら給料払わないんじゃないかと思ったので頑張って続けて きましたが、これからお中元の時期をむかえて忙しくなるっていうのにやる気が出ません。 時間さえ経てば払うとは思うんですが、自分に落ち度がないのにここまでの扱いを受けるのは もう我慢しがたいです。金をもらって明日にでも辞められたら一番なんですが、ムリがありますよね・・。 相談というより愚痴になってしまった感じですが、こんな長文を読んでいただいてありがとうございました。

  • 悩み事。(仕事)

    前も同じ質問をしたのですが、詳しく書いてなかったので、いま一度質問させてください。 3才の子供がおります。保育園にかよっています。 今、どちらの仕事にしようか迷っています。 現在、(1)10時~16時までの5時間勤務・完全週休2日(土日)祝日休み。それ以外も休みも多く、収入は月3~6万と不安定。(時給750円)な小さな会社(社長。社員、私の3人)ので事務として、パートで働いて1年になります。 人間関係はいい時もありましが、 嫌なところは、教えてもらえない。聞くと怒られる。 上司がわかってることは、みんな分かってると思って、話され、 分からないので聞くと、怒られるんです。 例えば、PCのソフトの使い方が分からないので聞くと無視され、 「マニュアルとかないですか?」と聞くと「マニュアルなんて見ても仕方ない」といって、見せてもらえません。 そんな繰り返しです。 あと、社長と社員が、給料のことで喧嘩してたり・・・。(←社員と社長は友達みたいな関係です) で、今 以前、学生時代にアルバイトをしていたので、もう1度やってみたいという気のあった仕事の募集があり悩んでいます。 しかしそれは、 (2)8時半~18時まで週4日。土曜のみ8時半~12時。 休みは水曜・日曜・祝日。 時給850円。 下手したら、扶養超えちゃうかもなんです。 保育園のお迎えは、家族の者だれかしら行ける状況です。 保育料は月4万かかります。 時間としては(1)のほうが、全然いいです。 子供が熱を出したときとか休み易いし。。。 しかし、経済的な面で、 旦那の給料は安く、いまだに貯金もありません。 これから将来のことを考えると不安な状況です。 お金なら(2)のほうです。 仕事もやりがいがあるかな。。。と思います。 いま、お迎えなど、手伝いてがいるうちに稼いでためておくべきなのでは・・・と思ったりもします。 でも、時給と働く時間が多くなるので、扶養超えてしまったら、逆に損になってしまいますよね・・・(--; 時間かお金か・・・ あなたならどっちにしますか??

専門家に質問してみよう