• 締切済み

samickと言うメーカーに付いて

PearlJam69の回答

回答No.1

評判を信じるなら、購入しない方がよいでしょう。 自分の選択を信じるなら、購入すべきでしょう。 冷たいようですが、これ以上言いようがないのです。 ちなみにこういった場合、私だったら買いません。

関連するQ&A

  • CLIVEというベースメーカーについて

    CLIVEというベースメーカーについて CLIVEhttp://www.apollonmusic.com/c_menu/SAMICK/clive.htmのベースの購入を考えているんですが、この豪華さでこの価格しかも韓国製ということでいささか不安があります。 実際使ってる方、試奏したことがある方、なにか知ってる方、安心して購入できるものでしょうか?

  • ベースのメーカー

    この前友人が楽器店に行った時、レイドバック(はっきりは覚えていないそうです…)というような名前のメーカーのエレキベースを見て、そのベースが気にいったらしく、購入も考えているそうなんです。 それで私にそのメーカーはどうなのかと聞いてきたんですが、初めて聞く名前だったのでよくわからず、困っています。 どなたかこのメーカーについて知っている方がいらっしゃったら、教えてください。

  • ベース選びで、基準が分からず困っています...

    今日、島村楽器に行ってきて、初めてエレクトリックベースを弾かせてもらいました。 そこで疑問があったので、質問させて頂きます。 1.ベースを習う前にベースを買ってもいいのでしょうか? 2.買うとした場合、やはり初心者セットがいいですか?(今ベースに必要な物は、一つも持っていない状態です。)あまり評判が良くないみたいなのですが...。 3.行って欲しいデザインのベースがありました。ですが、担当して下さった方に「ネックが太く、少し重いベースは難しい」と言われたので、迷っています。確かに重さの違いは然程分かりませんでしたが、(長時間持っていないので)ネックが太いなとは思いました。デザイン性重視で決めるのはあまりお勧めしませんか? 予算は、月のレッスン代(8000円程度)を抜いて、3万円~4万円くらいです。 もちろん直接詳しい方に聞こうとは思いますが、ご回答頂けると嬉しいです。

  • ベースのピックガードの交換方法を教えてください

    私が持っているベースはミラーのピックガードなのですが細かい傷などがついてしまったし、あまりかっこよくないと思い始めたので他の色に交換したいですなので交換方法を教えてください。 もし楽器店などに頼むのでしたら交換にかかる費用や期間を教えてください。 (近くにある楽器店は島村楽器です) ちなみに私のベースはこれです。 http://store.shimamura.co.jp/shop/g/g4514812075096/

  • ベースを始めようと思っているのですが

    ベースを始めようと思っているのですが 何かと素人なので解らない事だらけで困っています 楽器屋ではないリサイクルショップで15000円程度でそこそこ外観は綺麗な状態で売られているフェンダーのベースを購入予定なんですが リサイクルショップと楽器屋さんとの違いというか メリットとデメリットを教えていただきたいです よろしくお願いします。 出来ればPベースとジャズベースの違いについても教えていただきたいです

  • 都内で多くのメーカーのベースを売っているショップを探しています。

    都内で多くのメーカーのベースを売っているショップを探しています。 安いベースを5年ほど使っていたのですが、最近調子が悪くなり、本格的な改造、修理をしようと考えています。その際、今のベースをサブとして、一本メインのベースを買おうと思っています。 考えているブランドはMoon、Sadowsky、Vanzandtなどのメーカーですが、当方知識もまだまだ未熟なため、ショップの説明を聞きながらこれだと思う一本を探そうと思っています。予算は分割払いで2~30万円と考えています。何軒か楽器店を見て回りましたが、やはり店員の言う事や環境も違うため、どれも良く聴こえてしまいます。できるだけ同じ環境にして好みのベースを選びたいと思っています。そこでこれらのメーカーや同じ価格帯のベースが多くあるショップを教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • 初心者 初めてのベース購入

    以前から友達がベースをやっていて 「やってみたいなー」と思ったので高校で軽音部に入部しました。 部に楽器はドラムしか無いのでベースは個人で購入しなくてはいけないので購入しようと思ったのですが ドレミしか引けないような初心者なのでベースの知識がほぼ無い状態です こちらの掲示板でいろいろと学ばせてもらっているんですが 購入する時にいまいち解らない事があるので教えて欲しいです;; サクラ楽器の初心者セットはあまり評判がよくないようなので 楽器屋で買おうと思うんですが楽器屋で初心者セットは売っていますか? それと楽器屋以外でも安心して買えるサイトなどあれば教えて貰いたいです 先輩達には「うちらのはセットで2万くらいだった」と聞いたのですが 2万もあれば必要な物はそろうのでしょうか? やはり4~5万かかりますかね?;

  • 【デスクトップ】デザインのかっこいいメーカー

    大手メーカーは最近は一体型ばかりで、分離型はめっきり減りました。 分離型ならショップブランドが豊富だとおもうのですが、正直デザイン的にはシンプルなのが多いと感じてます。 外見よりも中身ということなのでしょうが・・・ そこで、分離型デスクトップでデザインもかっこいいものを探してます。 もちろん、かっこいいかどうかは主観によるので、あくまで各自のかっこいいとおもうもので結構です。 個人的にはデルやHP、アップル、マウスコンピュータ、オンキヨーあたりがかっこいいと思います。 よろしくお願いします。

  • おすすめの楽器ショップ

    近いうちにベースを始めてみようと思っている楽器初心者です。 ネットで購入しようと思っていますが、お勧めの楽器ショップがあれば教えてください。 インターネットもあまり慣れていないので初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • ベース購入について

    ベースを購入しようと考えています 出来るかぎり安く買いたいのでサクラ楽器とかに売っている安いやつを買おうと思いましたが、教えてgooなどで色々調べたら評判が悪いようです 粗悪な商品は買いたくないので予算上げまた別のベースを探しています ですが色々と種類がありすぎてどれを選んだらいいかまったくわかりません なので 3万程でオススメのベースがありましたら教えて欲しいです あと 何が必要になるのでしょうか? 出来れば全部で4万以内で買いたいのですが・・・