• ベストアンサー

柏餅

今年、息子が初絶句を迎えます。 両家親族を我が家へ招き、簡単にお祝いする予定ですが、かしこまった食事などはしない予定です。 柏餅とちまきを用意しようと思っているのですが、柏餅で有名なお店やおいしいものがあったらぜひ教えてください。 こちらのコーナーで良いかわかりませんが、該当するカテゴリーがなかったものですから、質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwert21
  • ベストアンサー率21% (86/392)
回答No.2

「初絶句」→「初節句」ですね(爆笑してしまいました。すいません) カテゴリーをグルメの方にも質問されたらいかがでしょう? 全国の名産等が聞けるかもです。 ちなみに私は、仙太郎の柏餅ファンです。こし餡は緑、味噌餡は茶色の葉で包まれています。 つぶ餡がよければHIDEKIの、緑の葉がつぶ餡です。 どちらも、銀座三越B1にあります。 人気があるので、早くいかないと売り切れます。とくに仙太郎は・・・。

lo2koyuki
質問者

お礼

初節句です←肝心なところを変換ミスしてます・・・。息子と旦那が見たら怒りますね。。。それこそ絶句です(^^;) 仙太郎、気になります。柏餅は定番のよもぎのものと、味噌餡のものが候補です。情報ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.4

手づくりとかどうですか? 和菓子材料キットが生協とかネットとかで手に入ります。 おモチもこのごろはレンジで出来るのでさほど大変ではありません(柏餅はちょっと熱いのを丸めたりするのでヤケドに注意しないといけませんが^^;)。 うちは上の子が女の子だったので桜餅、下の子は男の子なので柏餅、と作っています。形はちょっと悪かったりしますが、出来立てをいただくのはどこの和菓子屋さんよりも美味しくいただけますよ。 材料を扱っているお店のサイトです↓ http://www.cuoca.com/item/23120.html http://www.yamashin-sangyo.co.jp/home.html お店で買うなら、やはりデパ地下や名店街より、近所の和菓子屋さんのもののほうが美味しい…と思ってしまいます。 多分、質問者さんの欲しい情報とは違うと思いながら、書き込みしてしまいました。ごめんなさい。

lo2koyuki
質問者

お礼

手作りという手もありましたね。 子供へのお祝いとして良い方法ですね。挑戦してみようかと思います。ありがとうございました。購入する場合は予約して、当日に届くようにしないとお餅が硬くなってしまいますよね。

回答No.3

私は地方在住者ですが、そんなものブランドがどうこういうものではないと思います。最寄のお店で数カ所試食(もちろん正規に買わないとダメでしょうね)してみて、ここのがおいしい!と思えたら、それをお出しするというのが最良のもてなしというものではないでしょうか。それがスーパー・コンビニのであったっていっこうにかまわないと思います。 # ただ、「初絶句」なんちゅう誤変換は論外ですぞ。そんな案内状送ったらわやや。

lo2koyuki
質問者

お礼

初節句です←肝心なところを変換ミスしてました・・・。息子と旦那が見たら怒りますね。。。それこそ絶句です(^^;) 近所のチェーン店の和菓子屋や生協のものはすでに試食済みです。 個人がやっている和菓子屋はまだ試していないので、近々食べる予定です。。。 母乳育児なのに毎日甘いものばかり食べてたらあまりよくないですかね(^^;)

  • shun393
  • ベストアンサー率36% (19/52)
回答No.1

初節句ですね。 地元に和菓子屋とかモチ屋はないですか? 取り寄せよりも地元の小さな和菓子屋の方が新鮮でいいと思いますよ。 私なら何件か回って試食しますね。 それでおいしい地元の和菓子屋が見つかれば今後も役に立ちますし。 どちらにお住まいかも分からないので、こんな回答になり失礼しました。

lo2koyuki
質問者

お礼

初節句です←肝心なところを変換ミスしてます・・・。かなり恥さらしです(T-T) そうなんです、実は地元の和菓子屋は試食済みなんですよ。 どこもいろいろあっておいしいのですが、もう少しだけ時間があるのでせっかくだから皆さんにお聞きしようと。ただ、来週あたり予約しなきゃいけない時期になりますね!

関連するQ&A

  • 初節句(男の子)の祝い方

    5月に初節句を迎える息子の為、双方の両親を招いて軽くお祝いをしたいと思っています。双方の両親からは五月人形の為に、前もって準備金をいただき、兜を購入いたしました。 当日、お昼ご飯を用意しようと思いますが、どんなお食事にすればいいのでしょうか。デザートも含めて。 また、柏餅やお赤飯等、お土産も用意するものなのでしょうか。(両家ともすぐ近くに住んでいます。) どうかアドバイス、よろしくお願いします。

  • 初節句・なにを用意すればいいのですか??

    閲覧ありがとうございます! いつも大変お世話になっております。 5日、息子の初節句(6ヶ月)を迎えることになりました。 自分が嫁に行き、初孫の初節句なので、最初は主人の実家で義両親とお祝いをする予定だったのですが、急な義両親の事情でお祝いが出来なくなりました。 今までのお祝い事は義両親が盛大にしてくれていたので、なにをすれば良いか分からず困っています。 立派な五月人形(兜?)を買ってもらい、お祝い金も包んでもらい、ケーキも予約してくれていて、本当に息子を可愛がってくれています。 "お祝いできないのがとても残念、様子をビデオに撮っておいてほしい"とビデオカメラを預かっているのですが、初節句ってなにをやればよいのですか?? お食い初めのようになにか決まりのようなものはありますか? 検索した際、食べ物は柏餅とちまきなどを用意すると書かれていましたが、他はどんなものを用意するのが一般的なのでしょう? 菖蒲湯は息子をいれて良いのですか? また五月人形はどこに飾るのが良いのですか?(賃貸であまりスペースがなく、今はリビングの角に飾っています) ケースが付いているのですが、はずすのでしょうか?? YouTubeなどの動画では折り紙のようなもので兜を折り、被せていたり、はちまきのようなものを巻いているのを見かけたのですが、こういうものも用意するのが良いのでしょうか?? 質問ばかりで本当に申し訳ございません。 ビデオ撮影するうえで、こんな風に進めるとよいなど、教えて頂きたいですm(_ _)m

  • 初節句のお祝いの際に

     昨年、長男が誕生したので、もうすぐ初節句をむかえます。主人の両親、妹、祖父、そして私の両親を自宅に招いてお祝い会をする予定です。兜(私の両親が買ってくれました)を飾って、みんなに食事(仕出し)を準備する予定ですが、それ以外に何か準備しないといけないものはありますでしょうか?地域やそのご家族によってお祝いの仕方は様々だと思いますが、初めてのことばかりなので一般的なやり方もわかりません。例えば、帰りに手土産?内祝い?的なお赤飯を持って帰ってもらうとか。  あと、ちまきや柏餅も準備しようと思いますが、食事会でお出ししてよいのか、それとも持ち帰ってもらうのがいいのかどちらがよいのでしょうか?  よろしくおねがいしますm(. .)m

  • 初節句のお返しに困っています

    私の実家から兜とこいのぼりを頂き、主人の実家から10万円頂きました。 私の母がGW中に入院し両家の都合が合わないため、別々にお祝いをしようということになりました。 私の実家側は4/26に妹や弟の家族も招き店でやるので、それがいわばお返しになると思っています。 問題は主人の実家側。5/5にうちでお祝いするので何かとろうと思っていたら、料理が得意な義母が『昔よく使った大きなお弁当用の容器があるから、作ってもっていく』とのこと。 「いつもやってもらってばかりやから、今回はこっちでさせてください」と言うても、『食べたいもん詰めていくだけやから』と。 何度言うても、『じゃ、おすましだけ用意しといて』と。 この場合、どのようにお返ししたらいいのでしょうか。 ちまきと柏餅を用意して持って帰ってもらおうとは思いますが、それだけでは足りないような気がします・・・。 ご意見いただけますでしょうか。

  • 端午の節句 お礼 どうしたらいいですか><。

    息子が初節句を迎えます。 地方の親戚からお祝いに、お金やお人形をもらいました。 お返しについて常識を教えてください。 調べても色々出過ぎて何がいいのかワケわからなくなってしまいました( p_q) 1.お礼は何が常識的なのか。 (柏餅?赤飯?ちまき?ギフト?)→(わざわざ地方に送るのも普通?) *出産祝いのお返しにタオルや洗剤、お布団を送っています。 2.いつ返すのが常識なのか。 (調べると、当日より1週間以内って書いてあるのですが、その「当日」がいつの事を指しているのかが不明です><。5月5日のこと?それとももらった日の事?!もらった日であればとっくに過ぎ去ってしまいました。転居して転送などしてもらったため) よろしくお願い致します。

  • 端午の節句の初節句義母への内祝い渡すか悩んでます。

    息子の初節句があるのですが旦那の実家への内祝いについて悩んでます。 私の両親や祖父母からお祝いや兜、鯉のぼりなどを頂いたので、実家に帰り実家で祖父母と共にお祝いをするつもりです。 旦那の両親も旦那の弟の初節句を嫁の実家とやると思うからと前々から言われてたので旦那の両親は呼んでいません。 旦那の両親にはお祝いなどは頂いて無いのですが、やはり何も無しと言うのは気が引けるため、後日柏餅や赤飯だけでも渡に行こうか悩んでいます。 悩んで居る理由は、 1,お祝いを頂いて無いのに渡してしまったら気を使わせてしまうのでは無いのかと心配です。 2,旦那の実家には弟夫婦と兄夫婦が同居していて、弟夫婦に結婚祝いを渡したら、兄嫁になんでお祝いは渡さないと言うことになってたのに渡したの?と怒られたので、今回も特に気にしないでと言われてる以上、渡さない方がいいのでは?と思ってしまいます。 渡すのと渡さないのどちらの方が失礼になるでしょうか? また、なるべく気を使わせない渡し方はありますか? 柏もち作る予定なのですが、内祝いの柏餅を手作りは良くないでしょうか? 沢山の質問になってしまいましたが、アドバイス頂けるとありがたいです!

  • 小倉でおいしい鉢盛を作ってくれるところ

    いつもお世話になっております。 来月に息子が初節句を迎えるので、両家の両親を招いてお祝いをしようと思っているのですが、料理について悩んでおります。 息子はまだ離乳食だし、他に子供はいないので子供料理はいらないので 大人用の料理のみでいいのですが 当日はバタバタとしているだろうから(息子の端午の節句バージョンの離乳食作りで(笑)) どこかでお料理を頼もうと思ってるのですが、一体どこに頼んだらいいのか分からず。 (お店には食べに行かず、お家でお祝いする予定です。) 小倉でおいしい鉢盛などを作ってくれるところご存知の方いらっしゃったら教えてください。 それと、初節句のお祝いはどのような事をやられたでしょうか? お食事して、写真を撮って~、くらいしか思い浮かばないのですが^^;

  • 親族のみで挙式と食事会。引き出物について。

    11月に両家両親、親族のみで挙式と食事会を予定しています。 会費制ではないので、引き出物も用意しようと思っているのですが、私家では親族には内祝いなしというルールがあります。 母は勿論、親族だけなのだから引き出物は必要なし。と言っています。 でもなかったらなかったでおかしいですよね? お恥ずかしい話、数年前結婚式準備中に妊娠が発覚し、式は延期にしたので出産祝いを先にいただいております。 その際、内祝いなしのルールは相手親族様達にお話しして、納得していただいています。 この場合でも、引き出物は用意した方がいいでしょうか?

  • 長男の初節句のお祝い 夫の実家で!?

    息子の初節句のことで悩んでいます。 うちはマンションで私と夫と赤ちゃん(長男)で住んでいます。 ・初節句はそれぞれの両親を我が家に招待する。 ・こいのぼりとかは私の両親に我が家用に買ってもらいお祝いする。 と、思っているのですが、主人と主人の実家の考え方が違うんです。 お祝いの席を主人の実家でやるつもりで食事等も義母が用意するつもりで、義父はこいのぼりを庭に飾るつもりでいる。 なぜ?同居してるわけでもないのに?? うち(マンション)ではなく、なんで長男の長男だからって、主人の実家でやろうとしているのか? 男の子の初孫でもう、自分ちの子って考え方なんですよね・・・。 ということは、私の両親はうちにこいのぼりとかを買うのではなく、 主人の実家に贈ることになるし、お祝いの席も主人の実家に行くことになるわけです。 なんかおかしくないですか? そして主人も当然のようにそう思っている。GWは毎年主人の実家に泊まりにいってるので、そういう考えになるのか。 これでは、うちの息子からみると、両親がお祝いの席をもうけるというより、祖父母が用意する形ですよね。

  • ちまきの販売店

    来月息子の初節句を迎えます。 ちまきを用意しようと思っているのですが、なかなかお店が見つかりません。 通販以外で取り扱っている店舗をご存知の方がいましたら教えてください。 栃木県の那須塩原市・大田原市辺りで探しています。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう