• ベストアンサー

一才から三才の専業主婦ママさんへ質問

一才の子を持つママです。我が子と沢山遊んであげたいという気持ちも持っている反面、自分自身の時間も欲しくて葛藤している自分がいます。毎日午前中は洗濯皿洗いを済ませて公園か買い物へ出掛け、午後は1時間~2時間くらい昼寝させます。寝ている間に夕食の準備、掃除、片づけ、洗濯物の取り込み等しますが結局起きてからも何かとやらなければいけないことがあったり、パソコンメールチェックしたり息抜きに雑誌眺めたりもしますが(片手間に)、ちゃんと向かい合って一緒に遊んであげている時間(外出は抜きで)て毎日40分あるかないかという感じです。ちょっと子供が可哀想かなぁと思ったり(主人の帰りも遅め)・・、でももっと自分の時間も欲しかったりするし、他のママさんはどうなのだろうと思いまして。このことに関して何でも結構ですので宜しくお願いいたします。

noname#2250
noname#2250
  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • prumtree
  • ベストアンサー率35% (291/827)
回答No.6

2歳の娘を育てています。 とても気持ちが分かります。私の欲求は美術館に行きたーい!誰にも邪魔されず自分の好きな絵を心ゆくまで鑑賞したい。でも無理なんですよね。主人は普段の帰宅時間は2時頃だし、休みの日は疲れていて土曜日は寝ている、日曜日は家族の時間。美術館は子供が幼稚園に行くまでお預けだと思います。 そんな私は、夜を有効に使っています。 娘は8時には寝るように生活習慣を付けてきましたので、主人が帰ってくるまでの時間たっぷり一人の時間があるんです。パソコンはもちろん、本を読んだり、アイロンがけしたり、子供に邪魔されずに好きなことが出来ます。 夫は、罪滅ぼしにと食器洗い乾燥機を買ってくれました。 子供と真っ正面に向き合って遊ぶだけがすべてじゃないと思いますよ。うちの娘は2歳になる少し前から料理に興味を持ち始めたので、ご飯を作るときは一緒に台所にいます。野菜の切れ端や、皮なんかを使っておままごとしていますが、楽しそうです。掃除も手伝ってくれるし、洗濯物をパンパンと叩くのも大好き。お母さんとの一緒の楽しい時間であれば、どんなことでもいいと思うんです。子供が成長して行くに連れて少しずつですが、ラクになって行くと思うので、あまり頑張りすぎずに育児を楽しみましょうね。

noname#2250
質問者

お礼

私にとって子供は自分と同じくらい、もしかしたら自分よりも大切なかけがえのない存在です。だからこそ板挟みになって悩んでしまっているのかもしれませんね。誰かにこの思いを聞いてもらっただけでなんだかすごくすーっとしました!家事も手抜きできるところは手抜きして完璧を目指さず子供と出来るだけ沢山向かい合って対話していこうと思います。今までも一日に何度かぎゅっーっと数分間抱きしめて話しかけてきました、遊んでやれないときはそれだけでも子供はだいぶ満足してくれると思うのでこれは続けていきたいなぁと思っています。主人とも育児に関して話す時間を設けたり一人で抱え込まずに何でも協力してやっていこうと思います。アドバイス本当にどうも有り難うございました。

その他の回答 (6)

  • toppo2002
  • ベストアンサー率13% (110/841)
回答No.7

私も1才1ヵ月の子がいます。専業主婦ですよ。 私の場合は同居なので家事をしている時は姑に面倒を見てもらっています。 だからryoninさんのところよりは楽してるのかな。 私も同じようなことを考えていますがでも1才の子と遊ぶってどうやって遊んだらいいんだろうと疑問に思いながら過ごしています。 今の所遊んであげるって言ってもボールを転がして遊んだり、あとは最近ほうきで掃いてお掃除するまねをするんですよね。 コロコロ転がしてゴミを取るものがあるじゃないですか。それをくるくる回したり。本人は掃除をしているつもりらしいですよ。 音楽がかかったら踊ってますし。 モー娘。やミニモニ。とか踊ってますね。 昨日なんてアバの「ダンシング・クイーン」で踊ってましたし。 特別に遊ぼうと思って遊んであげなくてもそれなりに遊んでいる感じですよ。うちの子の場合は。 もう少したったらお絵書きとかおりがみとかするのかなと思うのですが 今の所無理ですし、そういう遊びが出来るようになると遊びやすいんですけどね。 姑は4人も子供を育てましたから子供と遊ぶのうまいですよ。 私もまねしようと思うけどなかなか出来ないですね。 子育て大変ですけどお互いがんばりましょうね。

noname#2250
質問者

お礼

私にとって子供は自分と同じくらい、もしかしたら自分よりも大切なかけがえのない存在です。だからこそ板挟みになって悩んでしまっているのかもしれませんね。誰かにこの思いを聞いてもらっただけでなんだかすごくすーっとしました!家事も手抜きできるところは手抜きして完璧を目指さず子供と出来るだけ沢山向かい合って対話していこうと思います。今までも一日に何度かぎゅっーっと数分間抱きしめて話しかけてきました、遊んでやれないときはそれだけでも子供はだいぶ満足してくれると思うのでこれは続けていきたいなぁと思っています。主人とも育児に関して話す時間を設けたり一人で抱え込まずに何でも協力してやっていこうと思います。アドバイス本当にどうも有り難うございました。

  • ryu-ryu
  • ベストアンサー率32% (16/50)
回答No.5

2才の男の子の母です。ryoninさんの気持ち、すごく共感します。私も子供に何度も申し訳ないなって、思ったことありますよ。でも、遊ばなきゃって思って遊んでも子供がおもしろいのかな?と思うんです。#1の方もおっしゃるとおり、同じ時間を共有することの方が大事な気がします。痛いときには「痛かったね」面白かったときには「面白いねえ。」そうやって、共感してあげれることができるほうが子供の心に届く気がします。一言でも。ずぼらといわれればそれまでなんですけど、、、。雑誌読んでても子供が傍で機嫌よく遊んでればよしと私は思います。もう少し大きくなられたら、いろんな要求もでてくるだろうし。一人でご飯食べたり、着替えできたりするようになれば、ママさんの時間にも余裕がでてきますよ。うちは最近、洗濯物干すの手伝ったりするのが、子供の「母親と遊ぶ時間」になってます。あとは何もいわなくても、一人でおもちゃで遊んだりしてますよ。今はそのペースでいいのじゃないかな?気楽にいきましょう。 回答になったかな?上手く伝わればいいのですが、、。

noname#2250
質問者

お礼

私にとって子供は自分と同じくらい、もしかしたら自分よりも大切なかけがえのない存在です。だからこそ板挟みになって悩んでしまっているのかもしれませんね。誰かにこの思いを聞いてもらっただけでなんだかすごくすーっとしました!家事も手抜きできるところは手抜きして完璧を目指さず子供と出来るだけ沢山向かい合って対話していこうと思います。今までも一日に何度かぎゅっーっと数分間抱きしめて話しかけてきました、遊んでやれないときはそれだけでも子供はだいぶ満足してくれると思うのでこれは続けていきたいなぁと思っています。主人とも育児に関して話す時間を設けたり一人で抱え込まずに何でも協力してやっていこうと思います。アドバイス本当にどうも有り難うございました。

  • sin-tatu
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.4

頭ではもっと遊んであげたい・・あげなくちゃ・・ってわかっていても、 つい、自分のやりたい事を優先させてしまったり、ぐずぐずいわれると イライラしてしまったり・・・ほんとにこっちが泣きたくなっちゃう 事、ありますよ。ryoninさん、よくやっているとおもいますよ。 子供はママがホントに大好きだから、いっぱい遊んでもらえれば嬉しいだろうけれど、ほかの事をしていながらでも、常に子供に、ちゃんとみているよ っていう態度をとっていれば大丈夫なんじゃないかな。 雑誌を読んでいてもちょこっと微笑みかけてあげるとか・・ 一才ぐらいの子あいてに遊ぶっていうのも、けっこう大変なんだよね・・ 二才、三才になってくると、お絵かきしたり、ねんどやったり、ブロック でなにか作るとか、ごつこあそびしたり・・・ 大人としては、かなり遊ぶのが楽しくなってくると思います。 ryoninさんのお子さんは、たぶんおとなしめの子?っていう気がしますが どうですか?おとなしい子ってあまりわがままもいわず、もくもくとひとり 遊びが、できたりするんだけれど、それをいいことに、親がおとなしくしているから・・・といってかまわないでいたりすると、表情が乏しく、口数 の少ない子になってしまう子になったりする場合もあるというから、気をつけなくちゃいけないって何かで読んだことがあります。 あと、私の経験上なんですが、なるべく同じ月齢の子とのかかわりって 持たせてあげたほうがいいのではないでしょうか? 家族以外とのコミュニケーションって大切なのでは?って思います。 ryoninさんは、公園にも行っているとのことですが、外で遊ぶと夜早く 眠ってくれるので、ご主人を待つ間、本当に一人の時間をその時楽しむ 事もできますよね? 暑い日は、ベランダや、玄関先で水遊び・・・というのもおすすめです。 100円ショップで大きな洗面器・・というより、たらいみたいなのが 売っていますので、おもちゃを浮かべていっしょにあそぶのです。 参考になるかどうかはわからないけれど、私なりに書かせていただきました。 ちなみに、私は、一才と四才の二人の子供のママです。

noname#2250
質問者

お礼

私にとって子供は自分と同じくらい、もしかしたら自分よりも大切なかけがえのない存在です。だからこそ板挟みになって悩んでしまっているのかもしれませんね。誰かにこの思いを聞いてもらっただけでなんだかすごくすーっとしました!家事も手抜きできるところは手抜きして完璧を目指さず子供と出来るだけ沢山向かい合って対話していこうと思います。今までも一日に何度かぎゅっーっと数分間抱きしめて話しかけてきました、遊んでやれないときはそれだけでも子供はだいぶ満足してくれると思うのでこれは続けていきたいなぁと思っています。主人とも育児に関して話す時間を設けたり一人で抱え込まずに何でも協力してやっていこうと思います。アドバイス本当にどうも有り難うございました。

回答No.3

2歳半の男の子の母です。 No.1の方のおっしゃってる事、理屈ではわかってるんですよね。でもryoninさんの悩みも理解できます、私もそうですから。お仕事に行ってるパパと違うのは24時間一緒にいるので、ダラダラ子供と付合ってしまいますよね。最近でこそ、大分1人遊びをするようになり、私は昼間自分の時間も出来てきましたが、1歳の頃はまだまだでしたよ。寝ている間に夕食(私なんかは完全に作り終えて、夕食時間にはレンジでチンっていうタイプでした)・掃除・洗濯と・・。 でも子供も段々大人になり理解するようになります。食事の支度や掃除をしている時は一人遊びをしたり、掃除機をかけている時にはコロコロ(絨毯のゴミをとるもの)を一緒に手伝ってくれたり(本人は手伝ってるつもり・・微妙にありがた迷惑?!)。少しずつお子さんが起きてる時間に家事をやってみて、そうしたら子供は親が家事をしているものも自分なりに遊びに変えて一緒にやっていくようになりますよ!きっと。 そうすると、子供の昼寝の1~2時間は親の時間になります。1時間でも2時間でも寝ている間に自分の時間が出来るようになると、家事の他の時間は子供と一生懸命遊んで(真剣に遊ぶっていうのが私は今だに出来てない気が・・)。 何でも一生懸命やる事って大切だとは思いますが、外に仕事に出ている方だけではなく家にいてもストレスは溜まるし、そうなってしまった時は子供が可愛そうですよね。だからあまり考えすぎず、のんびりやっていきましょうよ。 これは私の意見なので・・。でもたぶん今のところは我が子もまともに育っている(?!)ので。がんばってくださいね。

noname#2250
質問者

お礼

私にとって子供は自分と同じくらい、もしかしたら自分よりも大切なかけがえのない存在です。だからこそ板挟みになって悩んでしまっているのかもしれませんね。誰かにこの思いを聞いてもらっただけでなんだかすごくすーっとしました!家事も手抜きできるところは手抜きして完璧を目指さず子供と出来るだけ沢山向かい合って対話していこうと思います。今までも一日に何度かぎゅっーっと数分間抱きしめて話しかけてきました、遊んでやれないときはそれだけでも子供はだいぶ満足してくれると思うのでこれは続けていきたいなぁと思っています。主人とも育児に関して話す時間を設けたり一人で抱え込まずに何でも協力してやっていこうと思います。アドバイス本当にどうも有り難うございました。

  • keiyu
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.2

3歳の娘をもつ専業主婦です。 お気持ち、よくわかります。 子供はもちろん可愛いのです。幸せなのだと思います。 これ以上なことを、望むと贅沢だと 言われるかもしれません。 でも、自分だけに100パーセント使える時間がもちたいと 思ってしまいます。 だから、私は月に一度でも実家の親へ半日でも子供を 見てもらいます。そして、美容室へ行ったり子供と一緒だとゆっくり見れないようなお店へ行ってみたりします。 そのかわりといっては、なんですが 今日は子供の日と決めた日は家事もそこそこ手抜きして その時間を全て子供にあててしまいます。 時には夕食も店屋物ですませる覚悟で思う存分一緒に 遊びます。 そしたら、自己満足かもしれませんが 子供も 私の気持ちも落ち着くような気がします。 専業主婦だし、自分の時間がもちたいなんて思ってしまう 自分に後ろめたさを感じてるからこそ 葛藤しているのですよね。 ryoninさんだけじゃないですよ。って言いたくて お邪魔しました。

noname#2250
質問者

お礼

私にとって子供は自分と同じくらい、もしかしたら自分よりも大切なかけがえのない存在です。だからこそ板挟みになって悩んでしまっているのかもしれませんね。誰かにこの思いを聞いてもらっただけでなんだかすごくすーっとしました!家事も手抜きできるところは手抜きして完璧を目指さず子供と出来るだけ沢山向かい合って対話していこうと思います。今までも一日に何度かぎゅっーっと数分間抱きしめて話しかけてきました、遊んでやれないときはそれだけでも子供はだいぶ満足してくれると思うのでこれは続けていきたいなぁと思っています。主人とも育児に関して話す時間を設けたり一人で抱え込まずに何でも協力してやっていこうと思います。アドバイス本当にどうも有り難うございました。

  • siroyama
  • ベストアンサー率28% (24/83)
回答No.1

子供にとっては,親と一緒にいる時間が大切だと思います。保育園では親の愛情はないですからね。 私の妻も,子育てでブルーになったりしていました。仕事を終えて家に帰った時の重い空気はなんとも言えません。 しかし,妻は妻なりに手が離れた時には旅行に連れていってね!とそれを夢見て頑張っているようです。 あなたにとって子供って何でしょう? 自分の分身?それとも邪魔者? それによって,御主人や子供への対応も変るのではないでしょうか? 最後に,子育ては御主人の協力も重要ですよ。 それが,夫婦の共同作業ってやつです。ケーキを切るだけが共同ではありませんので,念のため!

noname#2250
質問者

お礼

私にとって子供は自分と同じくらい、もしかしたら自分よりも大切なかけがえのない存在です。だからこそ板挟みになって悩んでしまっているのかもしれませんね。誰かにこの思いを聞いてもらっただけでなんだかすごくすーっとしました!家事も手抜きできるところは手抜きして完璧を目指さず子供と出来るだけ沢山向かい合って対話していこうと思います。今までも一日に何度かぎゅっーっと数分間抱きしめて話しかけてきました、遊んでやれないときはそれだけでも子供はだいぶ満足してくれると思うのでこれは続けていきたいなぁと思っています。主人とも育児に関して話す時間を設けたり一人で抱え込まずに何でも協力してやっていこうと思います。アドバイス本当にどうも有り難うございました。

関連するQ&A

  • 未就学児の子供がいる専業主婦のママへ

    4歳と2歳の子供がいる専業主婦です。 質問ですが、 未就学児の子供がいる専業主婦のママさん、子供とは1日何時間くらい一緒に遊んでますか? 子供だけを相手にして集中して遊んでる時間を教えてください。 私は、自分であまり子供と一緒に遊んであげてないと反省しております。 というのは、掃除や家事をきちんとやらないと気がすまないので、毎日が掃除や家事で終わってしまうんです。公園に連れて行くこともなく、子供の散歩がイコール買い物(スーパー)みたいな感じです。 子供を相手にして遊んだことは、ほとんどなく、いつもうちは、姉妹で遊んでる状態です。 みなさんは、いつ何時間くらい、どんな風に子供と接してますか? 今日からでも午後から子供と遊んであげたいと思ってますが、夕食の支度、洗濯物の取り込み、なんかを考えると遊ぶヒマがなく、時間の作り方がヘタなのかと自分で憂鬱になってしまいます。

  • 専業主婦になりたい人に質問。

    私は専業主婦です。 友達は専業主婦に憧れてる子とか、専業主婦になりたいと言って実際になった子が多いです。 私は専業主婦になりたいと思ったことがなかったので、何にそんなに憧れるのか知りたいです。 専業主婦になりたい方、専業主婦のどこに憧れるんですか? ちなみに、友達1は「好きな時間に寝て、好きな時間に起きられるから」「毎日好きなことをできるから」と言ってます。 友達2は「昼寝できるから」「働きたくないから」だそうです。 私は専業主婦になって、時間は一杯あるけど好きなことをする自由はない(金銭的な問題、子供がいる、から)と思いました。

  • 専業主婦って、忙しいんですか?

    自分も 自分の身の回りにも 専業主婦やっている人がいないし 小さい子とかもいないので、 全く分からないのですが、 テレビのCMとかで よく「主婦は忙しい」「大変」とかやっているので、 実際のところ どうなのかなぁと思って 質問させていただきました。 ざっと考えてみて、子供が赤ちゃんだったら、確かに忙しいし 大変だと思います。 目を離せないし、ぐずるし、すぐ熱を出したりするし… でも幼稚園にあがってからの子供の場合、そんなに忙しいものなんでしょうか? 朝は、旦那を送り出したり、子供を幼稚園に送って行ったり、バタバタするので忙しいかなと思います。 でもそのほか、例えば掃除は 必ず毎日 しなきゃならないものではないし 洗濯は洗濯機がやってくれるし…干して畳むのは手間ですが、そんなに時間はかからないでしょうし。 お昼は自分ひとりなので、適当に済ませて、 夕食の仕込みとかも、多分、午後の三時くらいからすればいいんじゃないかと。 そうすると、子供が帰ってくるまでの間、家で一人でのんびりしてられそうで、 結構暇じゃないかって思うんですが、どうでしょうか。 尚、自分や子供、家族が障害持ちである、親の介護がある、 二人目、三人目として小さい赤ちゃんがいる など、特別なケースは除きます。

  • ママ友とのつきあいかたで悩んでいます

    ママ友とのつきあいかたで悩んでいます たまに会うママ友がいます。 ママ友が欲しかったので、出来た時は嬉しかったのですが、 会っている時、正直あまり会話が弾みません。 お互い子供が10カ月で、目が離せないから、というのもあるのかもしれませんが・・・。 また、会う約束をしている時に限って、ちょうど子供が昼寝をしてしまい、 無理やり起こして連れて行く、という感じになってしまうので、 当然子供は機嫌が悪くなり、お茶している間もずーっとグズグズ言っています。 昼寝の時間が決まっていれば、その時間を避けて約束出来るのですが、 昼寝の時間が定まっておらず、毎日バラバラなので、 出掛けようとしていると、昼寝してしまう事がしょっちゅうです。 寝ているまま連れて行こうとしても、車に乗せようとした時点でもう起きてしまいます。 いつも、そんな感じなので、なんだか子供がかわいそうになってきてしまいました。 子供の昼寝時間を削ってしまっているようで・・・。 「子供が寝ちゃったから、ごめんね」とキャンセルすればいいのかも、と 何度も考えましたが、 ドタキャンする勇気がありません。 ママ友の子供は、昼寝をほとんどしないようなので、 なおさらドタキャンしずらいです。 毎週会っているわけではないし、たまになので、 無理やり起こして連れて行ってもいいのかなと思うのですが、 最近、無理やり起こして連れて行ってまでお茶する意味ってあるのか、と 考えてしまう自分がいます。 私自身が、ママ友と会っていてすごく楽しいのなら、それでもいいのかもしれませんが、 正直、つまらなくはないのですが、楽しいまでもいかないという感じです。 会うと、自分が興味がない店での買い物につきあったりもしないとだし 当然すごく気も使うので、疲れます。 でも、全く気をつかわなくていいママ友なんて、めったにいないと思うし・・・。 皆さんはママ友づきあいって、どうされていますか?

  • 小さいお子さんのいるママさん(専業主婦)の家事の仕方って?

    私は専業主婦で、我が家には1歳1ヶ月の長男がいます。 一人で歩けるようになり、機嫌の良いときは一人で何やらごそごそ遊んでいたり、最近では台などがあれば少し高いところに上がろうとします。 でも私の姿が見えなくなると探しに来たり、ついて回ったりとこんな感じです。 このような同じ年代のお子さんをお持ちのママさんで普段の家事について教えてください。(経験談もお願いします) 洗濯、部屋の掃除、食事の用意、お風呂やトイレの掃除、その他(衣替えの時期のタンスの入れ替えや大掃除など普段しない家事)あと、出かける時の自分の身支度など、どのようにしてますか? その時子供はどうしていますか?(漠然とした質問ですみません・・) 私の場合、なるべく子供が寝てる時間を利用しますが、なかなか寝ない時やその日の都合で急いでいる時などは、遊んでたりついて回ってくる子供に声を掛けながら洗濯をしたり、片づけをしたりしてます。 時には、ぐずる子供に『もう少し待ってね(^^;)』の繰り返しでドタバタの中で家事をします。あまりにもぐずったり待たせ過ぎたら、抱っこしたりチョット遊んで機嫌を取って、また家事の続きをします。 でも、なかなか思うように家事が進みません。 子供がいると自分の思うようにならないのは承知してますが。実際、みなさんはどうなんでしょうか? 買い物なんかに行くと小さいお子さんがいらしても完璧なお化粧で綺麗に髪もセットしてベビーカーを押しているママさんを見かけます。一体どのような時間配分で身支度をも完璧にしているのか聞いてみたくなります。 みなさんの経験談や何か対処法があったらアドバイスをお願いします。

  • 焼きもちママです

    5ヶ月の男の子のママです よく笑いよく話しするようになり 日々可愛くて仕方ない初ママ38歳です 愚痴というか、焼きもちなのか。。。 私だけなのかな~と思い皆さまに聞いてもらいたく 投稿します 日中息子が泣いてる時 待ってね~、終わったらすぐ抱っこするよ~ と声をかけながら 洗濯を干したり、食器を洗ったりしてます ミルクも お腹減った~!の泣き声を聞きながら もうすぐ出来るよ~!と声をかけながら作ったり 甘えん坊なので、隣で添い寝してても 洗濯機の出来上がりのベルが鳴ると 私が起きるので、一緒に起きてしまい泣かせてしまったり 必ず待ってくれてありがとう抱っこはしてますが 毎回申し訳ない気持ちでいっぱいです 土日は主人も見てくれるのですが 2人の手があるので 息子は泣くこともなく 私が洗濯、掃除、食器洗いをしてる間は 息子と遊んでくれ ミルクも私が作ってる間遊んでくれ ミルクを渡し 飲み終わったら私が哺乳瓶を洗ってます 買い物から戻ると 2人で気持ちよさそうに昼寝してたり なんだか良いとこ取り!?な気がして たまにイラッとします 私だって 洗濯、掃除しなくていいなら ずっと息子の横でゴロゴロ寝ていたい! なんて思ってしまいます 息子が泣くことなく楽しそうなので、良いのですが。。。 ママ大好き!と言ってくれる ママっこの息子を夢見て 24時間、どんなに眠くても 腰が痛くても頑張ってるのですが。。。 パパの方が遊んでくれるし~ 楽しい~♪なんて 思ってるのかな~。。。 なんてジェラシーしちゃいます 同じような思いしてる方いますか? つまらない嫉妬ですかね。。。 読んでくださってありがとうございます 書いたら少しスッキリしました!

  • 専業主婦が羨ましくて働くのがつらい

    子なし専業主婦の友人の生活が楽すぎて羨ましいです。毎日家でドラマやアニメを見てゲームして、空いた時間はお昼寝。 「そんな生活は退屈だ」と感じる人もいるでしょうが、私は家にいることが苦痛ではないし、物欲もない方なので羨ましいです…。 友達の旦那さんは高所得なので、地方OLで低収入の私よりずっといい生活してます。 私も婚活してましたが、「専業主婦になっていいよ」と言ってくれる男性は居なかったです。(私の需要が低いのもありました) 「女だからそんなこと考えるんだ」と言われますが、男性は友達がヒモ生活や不労所得で暮らしていたら羨ましくないですか?それとも男性は働くことが喜びで、そんなこと感じないのでしょうか? とにかく、友達の生活を見ていたら、仕事のモチベーションが全く上がりません。 皆さんは専業主婦の生活、羨ましくないですか?

  • 専業主婦のうちにすべきことを教えてください。

    2歳の子がいる専業主婦(32歳)です。毎日家事育児に忙しいようで、でも会社に勤めているより時間に余裕がある、自分で調整できるのかな、という気もしています。もうしばらくしたら第2子、ということになるかもしれませんし、あと数年したら働きに出ると思います。そうなると今よりもっと時間がないと思うのです。そこで、今だからできること、今のうちにしておいいた方がいいことって何かありますか?思いつくのは、再就職の為に勉強する、講座に通う、習い事をする(定期的に通うのは無理なので単発もの)、また子供と思いっきり遊ぶ(産まれたての子がいるとなかなか難しいと思うので…)、などでしょうか。未来のため、またはまさに今!、コレはやっておいた方がいいよ~、てなことがあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 専業主婦ってそんなに大変?

    現在専業主婦、二児の母で三人目を妊娠中です。 前にどなたかの質問に『専業主婦は楽ですか?』という質問を読んで、私は楽だと思いました。しかし、他の回答を読むと休みもなく大変だとか、専業主婦は職業だとか言ってる方がみえて、『そこまで言う程大変か?』と思ってしまいました。 確かに休みはないけど、それは家族が円滑に生活する為の家事育児なんだから、専業主婦なら当たり前の事だと思うんです。 掃除洗濯も大抵テキパキやってしまえば午前中に終わります。昼ごはんを子供に食べさせて昼寝をさせてしまえば、その昼寝の間は自分の時間です。夕方になれば買い物や夕飯の支度。子供のお風呂も私が入れているのですが、家の事や子供の世話をやるべきなのは私なので大変とも思いません。 と考えると、私は怠けた専業主婦な気がしてきたのです。もっと念入りに掃除をしたり、料理すべてを1からの手料理にすれば、専業主婦は大変と思えるのでしょうか? 私は家事全般不得意ですが、それなりにやっているつもりで、しいて言えば主人が亭主関白な事が時に大変と思うくらいです。 専業主婦より兼業主婦のが明らかに大変だと思うと余計に、専業主婦は楽だと思ってしまいます。 専業主婦の皆さんは、普段どんな掃除や料理、こだわりの家事をしていますか?何が一番大変ですか?自分に活を入れたいので、是非教えてください。

  • 専業主婦 小さい子供との過ごし方

    34歳の専業主婦で二児(2歳、生後4ヶ月の息子)の母です。家事と子供の相手の両立がなかなか上手くいきません。きっと同じような悩みを持つお母さんいると思いますが・・・。 時間の使い方の問題と言われたらそれまでですが、料理はきちんとやってるつもりです。洗濯は洗濯機がやってくれるし、乾燥機もついているのでそれは良いとして・・・。部屋の掃除・買い物・子供を公園で遊ばせることが3つ中1つやれるかどうかです。掃除をすると午前中一杯かかり、子供を満足に遊ばせられません。午後は昼食食べたらすぐ昼寝で、夕食の準備にとりかかります。寝ている間に掃除機はうるさくて目が覚めるのでかけれません。 下の子が授乳中で夜中も起きているので、正直午前中は眠くて私のテンションが相当低いです。買い物は生協入ってるので良いとしても、上の子は結局お天気が良い日もビデオに子守してもらってる状態です。 来年から3年保育の幼稚園に入れる予定ですが、まだまだ先は長いです。私の友達(同じ位の子供がいる)は 架空の勤務証明を身内・知人などに書いてもらって認可 保育園に入れている方もいますが、それは違法なのでどうかなと思うし、そこまでして入れる気はありません。 同じような状況に置かれているお母さん達、時間の使い方などどう工夫されていますか?教えて下さい。

専門家に質問してみよう