• 締切済み

フリーキックとそうでない時の違いがよくわかりません。(>_<)

 サッカーで反則された時、味方と敵で壁を作ってからフリーキックする場合と、ただ単に、その場所にボールをおいて、すぐプレイを再開するときがありますよね? この違いはどこで発生するのでしょう??あと間接フリーキックと直接フリーキックになる判断の違いがわかりません。どなたかおしえてくださいm(__)m

みんなの回答

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.3

オフサイドなどが間接ですが、その際、主審は右手をあげており、蹴ったボールが他の選手に触れるまで、手をあげたままです。その間にゴールしても、ゴールキックからの再開となります。

回答No.2

直接フリーキック間接フリーキックを見分ける方法は、身体接触かどうかです。身体接触による転倒やスライディングなどによる転倒などでとられたファールはほとんど直接フリーキックだって判断しちゃって良いです。そのプレイが悪質かそうではないか、また決定的な場面をファールによって阻止したかどうか。それによりイエローもしくはレッドが出ます。間接フリーキックとは審判が危険とみなした行為や(一歩間違えば怪我をしたり重大な事故になりかねないプレイ)身体接触ではなくそうすることによって相手チームが不利になるプレイ(オフサイドなど)を間接フリーキックとみなします。間接フリーキックは味方が一度触ったボールでないとゴールにはなりません。 壁のことについてですが、僕はキーパーをやっていますのでその壁の作成について ですが、位置が重要になってきます。ゴールまでの距離が長い場合は壁を作る必要はないですね(もしゴールに向かってけってきてもゴールまで届く時間が長いので、キーパーは楽に反応できるから、直接撃ってくるより味方にあわせてきます。 だから壁を作るよりマンツーマンでついた方が良いのです)そしてゴールに近づくほどゴールに届く時間が短くなりますので当然直接入る可能性が高くなるので狙ってきます。だから壁を作ります。枚数についてですがゴール正面になると狙うところがたくさんありますのでたくさん作ります。サイドに行けば行くほど狙うところは少なくなるので少ない枚数ですみます。ゴール前のフリーキックを見るチャンスがありましたら、そこにも注目してみてください。きっと壁の枚数でピンチの度合いがわかると思いますよ!また直接フリーキックでも相手のタイミングをづらすため、隣にいる人に流してその人が撃つということもありますんで、それもまた面白いところのひとつです。少しはわかりましたでしょうか?

  • yumesawa
  • ベストアンサー率37% (393/1037)
回答No.1

お世話になります。  私も検索して知りましたが・・・ <直接フリーキック>  相手側に反則があった場合に与えられるフリーキックの1つ。違反のあった地点の地面にボールを置き、直接相手のゴールを狙うことができる。直接フリーキックが与えられる反則は、ハンドリング(ボールを手で運ぶ)のほかに、相手に対してのトリッピング(つまずかせる)、プッシング(手で押す)、ホールディング(つかむ)、キッキング(蹴る)、ストライキング(殴る)、ジャンピングアット(飛びかかる)、ファウルチャージ(肩以外でぶつかる)、バックチャージ(後ろからぶつかる)など。  「間接フリーキック」につきましては、下記のURLにも詳細がしるされておりますので、ご参考いただけたら幸いです。 http://www.2002w.com/ http://www.kusa.ac.jp/~e05c015/soccer2.htm http://www.soccerkisoku.com/soccer-rules-8.html

参考URL:
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/takadoo/Laws/FK_Kansetsu.htm

関連するQ&A

  • 「警告」とフリーキックの関係

    フリーキックと「警告」などの関係で教えてください。 「警告」が与えられた行為に関して、必ず相手ボールのフリーキック(直接or間接)で再開となるのでしょうか? だとしたら以下のような場合はどう対応するが正しいのですか? EX:1  自陣で得た自軍FKをキッカーが必要以上に時間を  かけてなかなか蹴らなかった。非紳士的な行為で警告」されたら・・・。   a:自軍FKのまま再開   b:相手ボールのFKで再開 EX:2  負傷しフィールド外で治療したあと、主審の許可無くフィールドに入ってしまった。主審はこの選手「警告」を与えるが、与えるタイミングと再開の方法は・・・。  a:選手がフィルードに入った地点からFKで再開?  b:一度プレーを止めるので、ドロップボールで再開?入ったとき、プレーがどちらかのゴールエリア内で行われていたとしても、そこで止める? 以上、対応がただしいのでしょうか?お教えください。

  • フリーキックのルールを教えてください。

    1 フリーキックの際、ディフェンス側はボールを置いた地点から一定距離(10フィートでしたっけ?)以上、離れて待っていなくてはならない、というルールがあったと思います。 オフェンス側がボールをキックする前にディフェンス側選手が動きだし、定められた距離よりボールに近づいてしまった場合、どのような罰則がありますか? 2 フリーキックの場合、誰が蹴る選手なのかは明確に相手に分かるようにしなくてはならない、というルールがあったと思います。しかし実際の試合においては二人以上の選手がボールに突っ込んで行って、誰が本当のキッカーかわからないようにしているシーンが多くみられます。 (たしか、これをあまりにもトリッキーにやりすぎて、Jリーグのどこかのチームがリーグからおしかりを受けた、との新聞記事を見たことがあります) 「フリーキックの場合、誰が蹴る選手なのかは明確に相手に分かるようにしなくてはならない」 というルールがある、という私の記憶が間違っているのでしょうか? それともこのルールはあるものの、あまり厳密なルールではなく、多少破ってもいいルールなのでしょうか? 3 直接FKが認められる場合、間接FKにするのは任意ですか? それとも直接FKが認められる場合、必ず直接FKでプレイしなくてはならないのでしょうか? 以上、サッカーに詳しい方、お願いします。

  • ゴールエリアのフリーキック

    低学年の試合の審判をやってみて不審に思ったことがあります キーパーがゴールエリアでシュートされたボールを体で押さえ込んだとき、見えているボールを相手側が蹴りこんでいる危険なプレイがありましたので笛を吹いて反則をとりました さて、この場合は規則ではゴールキックとほとんど同じ方法で試合が再開されることになりますが、キック力のない小学校低学年では、ゴールキックそのものが最大のピンチになる場合が往々にしてあります もし私が笛を吹かなければ、キーパーは押さえ込んだボールを持って立ち上がり、ペナルティエリアまで出ていって、バントキックで大きくセンターライン近くまでボールを蹴ることができます つまりファウルを取ったことで反則した側が有利になるケースが出てきたのです、、、、、、、 ルールとはいえ腑に落ちない感じが今も続いています、誰か説明の付く方はいらっしゃいますか?

  • サッカーのルール教えて下さい

    サッカーのルールがわかりません至急教えていただけませんでしょうか? よろしくおねがいします 下記のような場合再開の方法はどのようになりますか? 1ボールがタッチラインの外に出た 2シュートしたボールが守備選手にあたりゴールラインから外に出た 3 シュートしたボールが 誰にも触れずゴールラインから外に出た 4ペナルティエリア内で守備側の選手か゛直接フリーキックとなる反則をした 5シュートが決まって得点になった 6 センターサークル付近でハンドリングの反則をした 下記の中から どのような再開方法になりますか? コーナーキック 直接フリーキック キックオフ ペナルティキック ゴールキック スローイン 間接フリーキック

  • 間接フリーキック キーパーの場合

    アドバイスお願いします。手から離したボールを、他の競技者が、プレイする前に再び手で扱ったときは、間接フリーキックになる反則とありますが、具体的にどんな場合ですか詳しくおねがいします。 1 たとえば、キーパーがペナルティーエリヤ内で手でセーブした後、 手で投げようとしたときスッポ抜けて転がったボールを、手で扱った ときは? 2 手でセーブした後、バスケットのようにボールを地面に突いたとき? 3 手でセーブした後、手転がして移動してから 手で扱った ときは? 4 シュートをされて 手ではじいたボールを、手でつかみ損なったボールを、手から離したボールを、再び手で扱ったときは? どんな場合ですかよろしくご教授お願いいたします。

  • フリーキックとオフサイド

    サッカーで、フリーキックの時もオフサイドは適用されると思いますが、もし相手フリーキックで、味方が全員蹴り手より前方に守備位置をとれば、蹴った瞬間にオフサイドですか。 詳しい方ご教示ください。

  • フリーキックの位置

    先日、雨でぬかるんだグラウンドでの試合の主審をしました。その際、ちょうど水たまりがある場所でフリーキックとなるファールがあり、笛を吹きました。オフェンス側の選手が、水たまりを避けてボール置き、フリーキックをしようとするので、水たまりの中に置き直すようにいうと、選手は不服そうにぶつぶつ言ってました。この処置はまちがっていたのでしょうか。もし、PKスポットがちょうど水たまりでも、ボールを他の場所にずらして置いたりすることはあり得ないと思いこのように判断しました。

  • サッカー PKとフリーキック

    サッカーのルールで「ペナルティキック」になるプレーと「ペナルティエリア内でフリーキック」になるプレーはそれぞれどんなプレーですか。

  • 間接フリーキックとオフサイド

    ゴールエリア内で間接フリーキックになる反則を犯した場合、その地点にもっとも近いゴールラインに平行なゴールエリアのライン上から間接フリーキックとなりますが、守備側がオフサイドラインを上げた場合(極端な話、ハーフウエーラインまで)キッカーから攻撃側の選手がパスを受けた時点でオフサイドにならないのでしょうか? ゴールライン上(ゴールの枠内?)に壁を作って守っているのは見たことがあるんですが・・・ 競技規則の何条に記載してるので、オフサイドではありませんとか、もしオフサイドになる場合は、ラインを上げるより、壁を作った方がどういうメリットがあるのか教えてください、よろしくお願いします。

  • ラグビーで前にパスはダメだけどキックでパスはOK?

    ラグビーW杯楽しんでます。 ラグビー今までほとんどみてなかったのでルールが新鮮で面白いのですが、 前にパスを出すと ”スローフォワード” という反則になるとのことですが、 例えば味方が前にいた時に、ボールをキックしてパスした場合は反則にはならないのでしょうか? 試合中にボールを山なりに高く打ち上げるようなキックをするプレイよよく見かけますが、スローフォワードにはならないのでしょうか? どうぞ、ご教示の程よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう