• ベストアンサー

肛門にできものが半年間あります。

kura-udoの回答

  • kura-udo
  • ベストアンサー率8% (71/794)
回答No.3

イボ痔じゃないですかね? 痛みが無いなら切れ痔とは違うのでほうっておいても問題は無いけど 便秘だとか何かに座りっぱなしでお尻が痛い、何て事がありましたか? 医者へ行くなら肛門科へ行く事を進めます

5macha
質問者

お礼

最近便秘になったことはないですね・・・お尻が痛くなったこともないです。 なにしろあまりに無自覚なので、ほぼこのできもののことを忘れた生活をしています。 ときおりふと、そういえばそろそろ治ってるんちゃうんかな、と確かめては変わりなし、また忘れる・・・のくりかえしだったもので。 ご回答ありがとうございます。近日中に病院へ足を運んでみます。

関連するQ&A

  • 肛門の出来物

    私の姉の話なのですが、心配なので質問させてください。 つい先日、肛門に小指の先1センチ程度の出来物があるのを見付けたそうです。 排便に支障は無く、赤み、痛み、腫れなど、緊急性のありそうな症状も全く無し。触ってもくすぐったいようです。 排便状態ですが便秘気味で、最近は解消されたようですが、排便後のスッキリした感じはないそうです。 6年前から切れ痔があって、酷いときは排便の度に生理のような量の出血があったそうですが、ここ2年、出血はないそうです。 まだ見付けて間もないのと、やっぱり恥ずかしさもあるようで、病院には行っていません。 いずれ、病院には行かせようと思っているのですが、このような状態のものでも痔になるのでしょうか? また、緊急性はありますか? それと、本人は痔瘻を心配していてるのですが、痔瘻の可能性はありますか?私的には違う気がするのですが・・・。 ご回答をよろしくお願いします。

  • 肛門のデキモノ

    21歳、女性です。 先ほどシャワーを浴び、体を拭いていたら肛門に違和感を感じ、見てみると、肛門の皮膚の部分がイボのように膨らんでいました。 その直径は1cmほどで、痛みもかゆみもありません。つぶすように触ってみると水のようなものが溜まっているかんじでした。よくみると、肛門の中の方から腫れている感じで、また、穴をふさぐ形で腫れてます。 中学生位からの便秘で長時間りきむことも多いし、排便時に出血したこともありました。(ただ、ここ最近は出血は全くありませんが・・・) 痛みもかゆみも全くなく、赤く腫れてるわけでもないのですが、肛門周囲膿瘍などの病名も気になります。 ほっとくと治るものなのか薬で治るものなのか、それとも病院に行っって観てもらったほうがいいのか、わかりません。肛門にできたデキモノ・・・これは何なんでしょうか?どう対処するべきでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 肛門の手前にデキモノ?

    妊娠7ヶ月です。 この間お風呂に入って体を洗っていたら 肛門の手前に痔みたいな丸い?デキモノがありました。 妊娠中なので痔は慣れっこなのですが、 私はいつも肛門ぎりぎりにできますし、 排便時必ず痛みがあるはずなのですが。 これは触っても痛みはありませんが、 とりあえず触ると「何かある」という感じです; 便秘ではないし、痔ではないと思うんですが…。 これは普通なんですか? 気になって仕方ありません;

  • 肛門にできた出来物についてです。

    恥ずかしいのですが、 先日入浴中に手で肛門を洗っていたら なにか肛門の入口あたりに1センチも無いぐらいの 出来物がありました。 柔らかくて、見た目は皮膚の一部みたいな感じでした。 痛みや痒み、排便時に血は出た事は ありません。 全くの無症状なのですが、 これは一体何なのでしょうか?

  • 肛門の周りにできたデキモノについて

    まず初めに 私の質問がどこのカテゴリーに入るのかよく分かりませんでした… 間違えていたら申し訳ありません 先週の金曜日の晩に肛門のあたりに違和感を感じたので鏡で見てみたら 1cmくらいのデキモノができていました 水泡のように柔らかいデキモノです 押しても痛くはなく、数日前からたまに痒みはありましたが 私はあせもができやすい体質なのであまり気にしていませんでした それから次の日もう一度鏡で見てみたら、デキモノはなくなっていました それからも痛みはなく、痒みもなくなりました ですが何か肛門あたりに違和感があったため(意識しすぎたためな気もしますが…) 今週の水曜日に肛門科で診察してもらったところ 「少し腫れている所があります。たぶん外痔核かな。気になるなら検査しても良いかもしれません。  脱出していれば切ることもできます。」 と言われました 検査というのは、排便直後の“脱出”の有無を見るものだそうです その場で決めるのは難しいとお伝えしたところ とりあえず一週間考えて来て下さいとのことで、注入軟膏を頂いて帰ってきました 肛門科へ行ったのはこれが初めてなのですが 痔というものは検査も手術も自己判断で構わないものなのでしょうか? つまり、日常生活に支障がなければほっといて構わないものなのでしょうか? なんとも心もとない先生のお返事で不安を覚えています。 その後もやはり痛み、痒みはなく、また私は出血もしたことがありません ただたまに確認すると0.5センチくらいにぷくっと膨らんだデキモノがある時もあります 似たような症状になった方はいらっしゃいますか? その場合はどうされましたでしょうか? 周りにあまり経験者もいなく、困っています よければアドバイスをお願いします。

  • 肛門に出来物

    22歳、女です。 先日彼氏に「肛門から腸が出てる」と言われ、「えぇ~っ!?」と思って鏡で見てみたところ、確かに肛門、というか肛門の入り口というかに何かできてるんです。 でも、腸という感じではなく、見た目や触った感じは皮膚といった感じです。3つくらいの突起のようなものが出来ていて、それで1センチくらい、といったところ。 いつからあるのかも全然わからないし、特に生活に支障をきたすという事はないのですが(言われるまで気がつかなかったし)、やっぱりこれは痔でしょうか??排便時に肛門が切れたことはあります(病院にはいきませんでした。最近は全然ありません)。それとも彼がいうように腸が出てきているのでしょうか!? もし治療が必要なら、今はアメリカにいるので、この冬の一時帰国の際に診察を受けようとも思うのですが・・・

  • 肛門にデキモノができ、膿が出て痛い

    タイトルのような症状が、数日前から続いています。 調べたところ、外痔核か痔ろうのようですが、外痔核なら膿は出ないそうですし、痔ろうのように肛門の周辺に穴が開いているということもありません。 排便時のみ出血が少量ありますが、それ以外はありません。 痛みは排便に関係なく常にあり、デキモノのようにはれていて、そこから膿が少量出て、熱を持った感じです。身体全体の発熱はありません。 この症状は、どのよな痔に該当するのでしょうか? 肛門科にいくしか治る道はないのでしょうか? 自然治癒の見込みがあるなら、自然治癒にもっていきたいのですが……。 とりあえずトイレにいくたびに、温水のウォッシュレットで患部を清潔にしながら暖めるようにしているのですが、市販の薬も使用した方がいいでしょうか。 市販の薬にはステロイド系と非ステロイド系とあるようですが、どちらがいいか判断がつきません。 こうなったのは排便がきっかけかもしれませんが、比較的強くいきんだものの、それほど太く硬い便でもなかったので、こんなことになって驚いています。

  • 痔?肛門のできものについて

    汚い話になりますが、申し訳ありません。 今朝、用を足し、ペーパーで拭いた際、肛門に大き目の何かできものがあることに気づきました。 恥ずかしながら、携帯で自分の肛門を撮影したら、 肛門がちょうどたらこ唇のようにピンクに膨れ出ている感じになっていました。 痛み、出血はないですし、昨晩用を足したときには存在しませんでした。 軽く検索をかけたところいぼ痔は出血を伴うようですし、 正体不明、しかも恥ずかしい部分なのですごく不安です。 病院(肛門科?)に行って診てもらうべきでしょうか。 また診てもらわないとしたらどのような対処法がありますか。 痔を治す体操などがあるそうですが、その内容について記したサイトがなかなか見当たりません……。 ご回答願いします。

  • 肛門が大変なんです!これは何ですか??

    こんばんわ。 私はひどい便秘症で、今までは数日に1回薬を飲んで排便していましたが、ここ1週間薬を飲めず・・1週間ぶりに排便したところ、肛門が切れて少し出血し、翌日になっても鈍い痛みがとれないので、ちょっと肛門を触ってみると肛門の上側?に何かぷっくりできているのです。 子供の頃から便秘症で排便時に切れて出血することはしょちゅうでしたが、こんなオデキ?きができたのは初めてのことでビックリしています。 もしかしてこれは痔?なんでしょうか? 座る時はもちろんですが、歩いている時などにも鈍い痛みを感じます。めちゃくちゃ痛い・・って訳ではないんですが痛いのは確かです。 よく押し戻せばいい・。。とかっていう話を聞いたことがあるんですが痛いし恐いし、見れないしさわれません。 早めに肛門科へいったほうがいいのでしょうか?それとも自然になおるものなのでしょうか・・・。 みなさんご意見よろしくお願い致します。

  • 痔?

    肛門(中の方なのですが)にぷつっと小さいできものができました。 ずーっと前に排便時に出血することがあったのですが、 最近はありませんでした。でも小さいできものがあるのですが、 このまま放っておいて大丈夫かどうか心配です。 痔なのでしょうか?