• ベストアンサー

代表曲≠デビュー曲

yumesawaの回答

  • yumesawa
  • ベストアンサー率37% (393/1037)
回答No.4

#1では、私情がこもってしまいましたので、あらためまして書かせていただきます。(文中敬称略)    ゴスペラーズ「Promise」  福山雅治「追憶の雨の中」  槇原敬之「NG」  ZONE「GOOD DAYS 」(メジャーデビュー曲)  B'z「だからその手を離して」  ミスチル「君がいた夏」  ドリカム「あなたに会いたくて」(松田聖子の曲とは関係ない?)  aiko「あした」  hitomi「Let's Play Winters」  浜崎あゆみ「pokerface」  シャ乱Q「18ヶ月」  森高千里「NEW SEASON」  スピッツ「ヒバリのこころ」  イエモン「Romantist Taste」  Dragon Ash 「Rainy Day And Day」  ウルフルズ「やぶれかぶれ」  久保田利伸「失意のダウンタウン」  鬼束ちひろ「シャイン」  19「あの青をこえて」  島谷ひとみ「大阪の女」(なんと演歌!)  

hirohiroro
質問者

お礼

さすが、音楽カテゴリに明るいyumesawaさんですね! この中で、知っていたのは、マッキー、ドリカム、ミスチル、B'z、久保田利伸さんでした。ゴスペラーズ好きなんですが、デビュー曲は記憶から落としていました!(汗) どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • デビュー曲がミリオンヒット

    宇多田ヒカルの「Automatic」、Kiroroの「長い間」等 デビュー曲がいきなりミリオンヒットになるケースがありますよね。 知名度UPのため地道にキャンペーン活動をしているアーティストがいる一方で、 名前も知られていないアーティストがいきなりこんなに売れるのが不思議です。 音楽業界に詳しい方よろしくお願いします。

  • カバー曲でデビューしたアーティストで

    カバー曲でデビューし、その後、オリジナル曲もヒットしたアーティストを 国内外、新旧関わらずどんどん教えてください! よろしくお願いします!

  • デビュー曲限定で、一番好きな曲はどの曲ですか ?

    これもまた本当に沢山あるので物凄く迷うと思います。 デビュー曲、色んないい曲がありますよね。 ここで質問です。 女性ソロ・バンド問わず、デビュー曲がきっかけとなって ずっと好きなアーティストっていると思いますが その中でも、特に気にいっている曲はありませんか ? 私自身も、この曲がデビュー曲だったのか、って後で知る事も多いです。 何曲かお薦めのデビュー曲でお気に入りの曲を教えて下さい。 特にジャンルは指定しませんので、複数のアーティスト挙げていただきたいです。 個人的には、ZARDが好きでずっと聴いています。 そのZARDのデビュー曲ですが Good Bye My Loneliness、 https://www.youtube.com/watch?v=tzM3rgPZJOg 鮮烈なデビュー曲で大好きな曲、実は私がアップしていますが(笑)

  • ゆず デビュー曲?

    ゆずファンの方 確か 2001年か2000年だったと思うのですが、当時ラジオでよく流れてた曲で  デビュー曲ではないかと思うのですが・・・  デビュー曲と当時ヒットした曲教えてください。

  • メジャーデビューとその後

    最近はいろんなアーティストがメジャーデビューしてますが、メジャーデビューはしたもののその後の活動が全然目立たない歌手とそうでない歌手がいると思うんですが、そういうのはどういう所で決まってくるのでしょうか?教えて下さい!!

  • リン・ミンメイのデビュー曲

    時空要塞マクロスに歌手として出てくるリン・ミンメイが作中でデビュー曲として歌う曲ってなんですか? ネットでも色々調べたのですが、わかりませんでした。 どなたか、ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。<(_ _)>

  • 歌手としてデビューすることとそれからのこと。

    歌手としてメジャーデビューすることと、 そこから何年も第一線で活躍するのはどちらが大変なことでしょうか? 私の知識では メジャーデビューはオーディションで優勝したり、ライブハウスで拾われたり、インディーズでいい結果を残せばできますよね? あってますか(笑) 一方、メジャーデビューしてもヒットをとばして、コアなファンを掴まない限り喰っていくことはできませんよね? ヒットしたらヒットしたで多忙な毎日があり、有名になったので外でゆっくりもできないのでは? どう思いますか?

  • バンドのデビュー曲について・・・

    バンドのデビュー曲について・・・ 今度、バンドをはじめるのですがほぼ全員が初心者で、 曲選びに迷っています。 希望は ・モンパチ ・GIRLNET KROW ・DOES なのですが、なかなかキーボードの入っている楽譜が見つかません。 希望の歌手以外でもいいので是非教えてください。

  • 昭和40年代前半の頃、歌手夏木まりと同じ時期にデビユーした女性歌手?

    記憶が定かでないのですが、歌手「夏木マリ」は(絹の靴下)でヒットし、同じ時期によくTVに出ていた新人女性歌手で、たしか、同時デビユーではなかったかな?何を歌っていたか、又、彼女の名前も全然思い出せません。一発屋と言われるようなヒット曲も残せなかったけれど、多少はやったような気もします。でも可憐で清楚な(夏木まりは当時から妖艶な色気はありました)イメージだけが残っています。 まるで、雲を掴むような話ですが、歌手名ご存知の方がいらっしゃったらお願いします。

  • ピアノでデビューしたい!!!!!

    よくバラードの歌に、ピアノだけってありますよね。 (平井堅さん、福山雅治さん等々・・・) テレビやライヴでアーティストと一緒にピアノを弾いてる方達はどんな方なのでしょう。 私はピアノでデビューしたいと思ってます。 ピアノ伴奏だけでなく、色んなアーティストの方達とセッションしたいです。 小さい時からクラシックを主に、音楽に関する知識を専門的に勉強してきました。 クラシックももちろん、ポピュラー、歌謡曲など大好きなんです! 自分の力を試してみたいのですが、どこから行動すればいいのかわからず書き込みました。 歌手志望の人だと、事務所、レコード会社にデモテープを送りますよね。 私のような場合もデモテープを送ってみるのが一番なのでしょうか? どなたかご存知の方教えて欲しいです!!!!