都区内パスの使い方について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 都区内パスは自動改札機を通る必要はありません。入場と退場時に駅員に切符を提示することで通過できます。
  • 区間外から乗車した場合は、東京駅までの切符を購入する必要があります。駅員に普通切符と都区内切符を提示することで通過できます。
  • 帰る際に区間外に出る場合は余分なお金を支払う必要がありますが、都区内パスは精算機に問題なく通せます。
回答を見る
  • ベストアンサー

都区内パスの使い方

こんにちは。 初歩的な使用方法についての質問で申し訳ないのですが、 都区内パスは自動改札機を通りますか? それから、もし区間外(例えば千葉など)から乗り込んだ場合は、東京に出るまでの切符を購入しないといけませんが、そういう場合はやはり駅員さんに普通切符と都区内切符を見せて通過する形になるのでしょうか? それとも、切符(普通切符と都区内パス)を両方を自動改札機に通すことは可能なのでしょうか? 最後に、帰る際区間から区間外(例えば千葉)に出るとその余分なお金は勿論支払わなければいけなくなりますが、都区内パスは精算機に入れてもエラーが起こったり無効になったりすることはないのでしょうか。 今度都区内パスを使おうと思っているのですが、都区内パスの性質を知らないので不安になってしまい質問させていただきました。 都区内パスについてご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

noname#94710
noname#94710

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.1

都区内パス単独であれば自動改札機を通ります。 ご質問にあるように、エリア外からのきっぷとあわせて通す事はできませんので、 有人改札で買った切符とパスを見せて、きっぷの方だけを渡してください。 →新幹線改札などを除き、一般的に自動改札には1枚しか通せません。 帰りの場合パスを精算機に入れてもエラーが起こったり、無効になる事はありません。 このほかエリア外からエリアまでのきっぷも含んだ「都区内フリーきっぷ」もあります。 エリア外の同じ駅から行き帰りする場合にご検討下さい。(同じ駅でなくてもかまわないのですが、値段の損得が出る事がありますので、数駅違いなどの時はあらかじめ駅員さんに聞いてみるといいでしょう。) http://www.jreast.co.jp/tickets/index.aspx の「キーワードでさがす」に「都区内フリーきっぷ」と入れて検索してください。

noname#94710
質問者

お礼

ご丁寧にご回答下さってありがとうございます。 これで都区内パスに関しての不安が消えました。 それから、都区内フリーきっぷについて教えてくださってありがとうございます。 こちらのきっぷに関しては初めて知りましたが頂いたアドレスを飛んで見てみたら少しばかり都区内パスより安くなりました。 ご親切にどうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 都区内パスとどちらがお得?

    地方から東京に行きます。 東京駅から新橋駅、渋谷駅、池袋駅に下車して店巡りをする予定です。 最後に赤羽か上野から家に帰る予定です。 都区内パスは730円で一日乗り放題ということですが、各駅間の切符を買うか都区内パスを買うかどちらがお得ですか? 都区内パスは都内JR駅の自動改札を何回も通ることが出来ますか? 地下鉄や私鉄はわからないのでJRだけで行こうと思っています。 また、都区内パスを利用する場合どこで販売されていますか?

  • 都区内パスについて

    千葉県南部に在住です。 東京駅まではアクアラインバスを利用し(手持ちの回数券があるため)蒲田、渋谷、秋葉原、日暮里などで買い物、そのあとJRで千葉まで行き友人と食事、帰りは千葉発のJRを利用予定です。 都区内であれば何度も乗降自由の都区内パスという切符があると聞きましたが、どんな種類をどこの駅で購入するか、迷っています。 詳しくご存知の方、教えてください。

  • 都区内パスに関しまして

    都区内パス(定価750円)についてご質問があります。 本日、小田急で新宿まで出たのち、、、、 とある用事のため、これから1~5の区間を移動予定です。 1,新宿から立川 2,立川から東新宿 3,東新宿から錦糸町 4,錦糸町から中野 5,中野から新宿 (新宿から自宅までの切符は確保済み) この場合、 都内からはずれて有料になる区間はどのようになりますでしょうか。 有料は以下になりますでしょうか。 1の西萩窪~立川 302円 2の立川~西萩窪 302円 すなわち、1~5区間を最安でいくには、 都区内パス750円(またはチケットショップ)プラス 立川~西萩窪往復604円(またはチケットショップ) このプランで大丈夫そうでしょうか。 都区内パス を、下車した新宿でチケットショップさがすのは大変そうなので、小田原あたりで売ってるといいのですが。 また立川~西萩窪間も安く行ける方法があれば、教えていただけると大変嬉しいです。 今日移動中で今すぐ知りたいので、お手数ですがよろしくお願いいたします。

  • 栃木→神奈川に都区内りんかいフリー切符を使いたい

    月末に日帰りで宇都宮から横浜辺りに行く予定です。 その際、JRの都区内りんかいフリー切符を使いたいと考えています。 予定では 宇都宮→石川町→横浜→宇都宮 全てJRを利用します。 しかし、石川町・横浜どちらもフリー区間外なのですが 区間内で近いのが蒲田なので、それぞれその間分だけ払うと思うんですが 石川町で降りるときの乗り越し精算は改札手前の精算機でできますか? その時に切符が回収されたりしないんでしょうか? また横浜から乗るときはフリー切符と区間外分の二枚とも改札を通すのでしょうか? お教えください。

  • 都区内パス 精算は蒲田から?西大井から?

    都区内パスを利用して横浜に帰ります。 その場合蒲田から横浜まで210円と西大井から横浜280円のどちらを 精算したらいいのでしょうか? それと横浜で精算する場合、精算機で精算出来ますか?

  • 東北新幹線回数券と都区内パスの組み合わせ

    仙台から新幹線を使って恵比寿に行っています。日帰りではありません。 都区内でJRをかなり使うため、大宮までの新幹線回数券(乗車券は戸田公園まで)と 都区内パスの組み合わせにしたいです。 毎回、大宮から埼京線で浮間舟渡まで行って、一旦精算をして改札を出、 自販機で都区内パスを購入して再度埼京線に乗っています。 浮間舟渡は快速が停まらないので大変効率が悪いのですが、 もっと良い方法はないでしょうか

  • JR都区内パスの使い方を詳しく教えてください。

    始めまして。 私は横浜に住んでいます。 始めてJR都区内パスを使い地元から遊びにくる友達を連れて観光に行こうと思ってます。 しかし使い方が全くわかりません。 例えば私の住んでるところから都区内パスが適用される駅は蒲田からなのですが、 一旦蒲田まで行ってまた降りてパスを切った方がいいのでしょうか? それから一日使い放題と聞いたのですが、結局都内で日程が終了になった場合、切符は自分で廃棄すればいいんでしょうか。 本当に使ったことがなくて何にも分からないんです(。-_-。) 恥ずかしいですね( ;´Д`) 皆さんの知識をお借りしたいと思います。

  • 都区内の定義

    タイトルについての質問です。よろしくお願いします。 都区内から北関東や東北方面への往復切符があります。 横浜方面から利用の場合、上記往復切符の料金に加えて「乗車駅-蒲田駅間の料金」が発生しました。 しかし同じ往復切符を大宮方面のとある駅で利用した際、駅員さんのいる改札を通ったら、追加の料金が発生しないため自動改札から入場してよいとのことでした。(実際に入場できたそうです) わたしはてっきり「乗車駅-浮間舟渡間の料金」が発生するのかと思っていたのですが、なぜ違うのでしょうか? ※都区内の定義は以下のURLを参照しました。 http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/03_syo/02_setsu/13.html#86 お詳しい方ご教授よろしくお願いします。

  • 東京都区内切符と定期で西日暮里乗り換え

    東京都区内切符を使って東京で山手線へ乗り換え、西日暮里にて切符と東京~西日暮里経由~亀有の定期を出したら精算として160円を取られました。これは普通なのでしょうか? 160円を取られないためには一度東京都区内切符で神田に降りて定期で乗り直すか、上野から常磐線快速を使うしかないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 東京都区内の往復について

    既に終った事ですが今後の参考にお聞きします。 ●往路は京都駅から東京までの乗車券を買い、海浜幕張まで乗り 降車駅で追加290円を払いました。(最初の乗車券は東京都区内) ●復路の東京都区内から京都の乗車券を持っていたのですが 海浜幕張で東京駅までの切符を買いました(540円) この時点で失敗したと思いましたが、東京駅の新幹線自動改札を 無事通過出来るか不安だったのでそうしたのです。 この場合海浜幕張→290円の切符でいいのですね? その場合、自動改札は通過できますか?最初の乗車券は 東京都区内からですが乗車記録はないので、エラーになると 思いました。それとも駅員への申出が必要でしょうか? 宜しくお願いします。