- ベストアンサー
定期券付きICOCAでの精算について
例えばですが、大阪~尼崎のicoca定期を持っているとします。 この区間を挟む京橋→三宮という乗車をした場合、普通に自動改札を通っても正しく精算されるのでしょうか? 京橋→尼崎という乗車の場合だと、京橋~大阪の分が自動引き落としされます。 が、上記の場合、京橋から入って、普通に三宮の自動改札を出た時に、京橋~大阪の分と、尼崎~三宮の分の両方が自動引き落としされるのか、改札機がバタンと閉まってしまうことになるのか、どちらなのでしょうか? JRの駅員さんに聞いたらいいのでしょうが、なんとなく聞きにくくて…。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No1です。以下に記載されています。 http://www.jr-odekake.net/icoca/guide/train/autoadjustment.html 定期券区間外の駅で乗車し、定期券区間外の駅で降車する場合 降車駅の自動改札機で、「定期券区間外となるご利用区間の運賃」または「乗車駅から降車駅の通し運賃」のうち、安価となる方の金額を減額します。 定期券区間外の運賃(220円プラス390円イコール610円)と、乗車駅から降車駅の通し運賃(560円)を比較して、安価となる後者の金額を、降車駅の自動改札機で減額します。 注)サイトに表示された計算例は茨木-高槻のイコカ定期を持っている人が大阪-京都で乗車した場合です。
その他の回答 (1)
- gsmy5
- ベストアンサー率58% (1454/2499)
JR西日本のサイトの中のイコカの説明をちゃんと見れば、説明してありますが、当然正しく精算されます。 基本的に同一イコカエリア内のイコカの使える駅で出入出場する場合、正しく入出場時に改札にタッチすれば、正しく計算されるのがウリですので… 質問のようなケースでは、以下の両方を計算して安い方をチャージ額から引き落とします。 ・京橋→三ノ宮の運賃(乗車区間全体の運賃) ・京橋→大阪の運賃+尼崎→三宮の合計(定期券で乗れない区間の運賃の合計)
お礼
さっそく回答いただき、ありがとうございました。正しく自動精算できるとのことで、安心いたしました。 もちろん、JR西のおでかけネットは調べてみたのですが、自分は見つけることができませんでした。 もしよろしければ、どこに掲載されているのか、追加で教えていただけるとさらに助かります。
お礼
わがままなリクエストにお応えいただき、本当にありがとうございました。 教えていただいたサイトの近くまではたどり着いていたのですが、「鉄道でのご利用」の中の「自動精算」のタグに気がつきませんでした。注意力不足でした。 お手数をおかけしました。