- ベストアンサー
子供が欲しい。でも長期の仕事が決まりそうです。
28歳、既婚で、1年半前から子供が欲しいと思いつつ、まだ妊娠には至っていません。 できるだけ早く妊娠したいという希望もあり、婦人科にも通っています。 ただ、不妊治療に近い指導を受けることになったため、正直、費用もかかり負担になるので働かざるを得ない状況です。 先月、派遣会社に登録に行き、面談の際に、諸事情により3ヶ月~1年未満の仕事を希望する旨を伝えました。 不妊治療のことは周りの人にも話していないので、派遣会社の担当の人に対しても、期間を限定する理由は家庭の事情とだけ話しています。 すると先日、電話があり、3ヶ月更新で長期の仕事を紹介されました。 派遣会社の担当者は、「最低半年働けるのであれば長期就業可能と言えると思いますし、更新時期ごとに意思確認をしますから、現時点で先方さんに期間限定だと言う必要はないですよ」と仰っています。 面接にも行き、ほぼ決まりそうだと言われていますが、今の状況で長期の仕事を受けていいものかどうか迷っています。 1年半もの間、妊娠しなかったので、すぐに授かるかどうかは分かりませんが、実際どのくらいの期間働けるのかも、今の時点では読めません。 すぐに妊娠したとしても、体調面で心配がなければ可能な限り働くつもりではいます。仕事内容も興味があるものなので、できればその企業で働きたいとは思っていますが、仕事を始めて半年も経たないうちに、妊娠したりすれば居辛くなるのかなあとか考えてしまいます。 同じような状況の方、もしくは会社にそういう人がいたという方がいらっしゃったらご意見をお聞かせいただきたいと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
仕事内容が興味あるもので働きたいと考えておられるならば頑張ってみてはいかがでしょうか? 私も派遣で勤務中に第1子を妊娠し、事務職でしたので、臨月ギリギリまで勤務させて頂いた経験ありです。 それと、今は第2子を考えていますが、仕事も責任ある仕事をまかされており、悩むトコロもありますが、子供は授かりもの、めでたく妊娠した時はその時点で正直に報告をすればいいのではないかと思っております。 働く女性で妊娠・出産を考える年頃って、少しずつ責任ある仕事を任される頃でもありますよね。 実際に妊娠をした時にはできるだけ周りへ迷惑がかからないよう引継ぎ等をきちんと行う必要はあると思いますが、周りも理解・応援して下さると思います。
その他の回答 (1)
- sinjou
- ベストアンサー率13% (492/3662)
流産癖の先輩がいましたが、ホントはフルタイムじゃないほうが、体調にゆとりが出来て良いのではないかなあ・・・と思います。 営業事務等の激務が何年も続く時は、妊娠しない人が多い様な気がします・・・産休直前まで、営業事務を続けた先輩は、とにかく産後の経過が悪かったです。 今の時点で不妊治療的な体作りが必要ならば、時短勤務が良いと思います。週休3日のスタイルでお仕事を探されてみては? フルタイムで定期通院って、時間のやりくりが実は難しいと思うので。
お礼
貴重なご意見をありがとうございます。 パートタイム等の時短勤務の仕事と派遣の仕事を比較しながら就職活動をしておりましたが、収入面や保険などの福利厚生を考えて、派遣を選ぶ結果となりました。 sinjouさんがおっしゃるように子作りには体調や時間にゆとりがあったほうが良いと思い、いろいろと悩みましたが、医療費の負担が増えたため、ある程度の収入が必要であることと、通院している病院の診察時間が遅いため、仕事帰りの受診が可能であることから、フルタイムで頑張ってみようと考えるようになりました。 sinjouさんの先輩のようなケースもあるということを真摯に受け止めて、よく考えたいと思います。
お礼
貴重なご意見をありがとうございます。 staraiさんは臨月まで働いていらっしゃったんですね。 staraiさんのスキルやお人柄が派遣先が認められたからこそ、周りの方々の理解を得ることができたのでしょうね。 結婚当初は、子供は欲しいと思えばすぐにできると思っていたので、今の自分の状況に戸惑いもあります。子供というのは作るものではなく、授かるものであることを実感しています。 せっかくご縁があって良い仕事が見つかったので、前向きに考えたいと思います。