• ベストアンサー

XPのサポート期限

JAWS55の回答

  • JAWS55
  • ベストアンサー率38% (176/452)
回答No.8

メーカー制PCにインストールされているXPはOEM版でマイクロソフトではサポートしていません。(パッチの提供はマイクロソフトですが) サポートはメーカーが行うので、そのメーカーの方針としてHOMEは2009年までになっている可能性はあります。(メーカーのサポートはマイクロソフトとは内容が違う場合があります)

noname#33272
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。やはりメーカーサポートは確認してみたいと思います。

関連するQ&A

  • XPのサポート期限は?

    XP home とXP pro両方使っています。 特にXP proのサポート期間について教えて下さい。職場でたくさんの人が使っていて、とても不安に思っています。 サポートが2009年4月までだとされていたのが、2014年まで延長だと聞きました。しかしこれは多分セキュリティ関係のサポートのみが延長されたのではありませんか。 私の判断を書きますので、間違えを指摘してください。私の判断は百人以上の同僚に影響していまうので、本当は2014年まで安心してXPを使えると、出きることなら言いたいのです。なるべく根拠となるmicro soft社のページを紹介して下さい。 私の判断です。 サポートには三種類あって、通常のと、延長フェーズと、セキュリティのサポートと、でしたか、調べても詳しく分からないので。 今XPはセキュリティのサポートのみだと受け取っています。 今、XPは、不具合の修復リクエストや「windows updateで最新の状態に保つ」はなくなっていると思っています。サポートが延長されたというのは、ただセキュリティの保証があるだけだと思っています。2009年四月に切れかけて延長されたサポートとはそれだけのことだと思っています。 根拠は 私がXP HOMEで更新しようとしても、IE8の更新が一つ来るだけの状態が何ヶ月も続いています。IE使っていないので更新はしてません。XP HOMEでUP DATEがほぼないので、実質的なサポートは消えていると受け取っています。 本当のところはどうなのでしょうか。私が間違っている事を祈ります。できれば根拠となるMS社のページを紹介して下さい。

  • Microsoftのサポートについて

    新規にデスクトップPCの購入を考えているのですが フリーソフトの多くが未対応という噂を聞き OSはXPにしたほうがいいのか、と思っています。 そこでMicrosoft社のXPのサポート情報を確認したところ 「Windows XP Home Edition のサポート期間は、Windows XP Professional と同様に下記までとなります。 メインストリーム サポート期間 終了日:2009 年 4 月 14 日 延長サポート期間 終了日 : 2014 年 4 月 8 日」 とありました。 メインストリーム サポートと延長サポートはどうちがうのでしょうか。 また 予算は13~4万円台くらいまでを考えていますが Vistaがいい、XPでいいなどのご意見もありましたら そちらもお願いします。

  • Windows XP Home Editionのサポートについて

    同様な質問があるようですが、疑問点があります。 マイクロソフトのホームページで http://www.microsoft.com/japan/windows/lifecycle/homeeol/default.mspx を見ると Windows XP Home Editionは2009 年 1 月末まで提供される予定となっています。そのため Windows XP Professional の入手、アップグレード方法が記載されています。 その一方で、Windowx Xp Home EditionのSP3が遅れるようですが、2008年に公開されるとあります。 回答として(  )に記載いただければ幸いです。 Windowx Xp Home Edition SP2は、2008年にWindowx Xp Home Edition SP3が公開された場合、サポートは(      )で終了する。 (  )の回答内容によって次の質問があります。 1,もし回答が、2009 年 1 月末で終了であった場合、Windowx Xp Home Edition SP3は何故公開するのか?半年程度でサポート終了になるのに・・・?この当たりが理解できていないのでよろしくお願いします。 2,もしSP3が公開することによりサポート期間が延びるのであればあわててWindows XP Professionalのバージョンアップする必要がないので助かるのですが・・・? 3,バージョンアップでWindows XP Professionalにした時、現在インストールしているソフトはそのまま引き継がれるのでしょうか? インターネットセキュリティーソフトやエクセル等のインストールしているソフトは総て再インストールしなければならないのでしょうか?

  • サポート期間

    こんにちは。 今回WindowsXP Home EditionからVista Ultimateに変更したいんですが、それぞれのMSサポート期間が検索ではWindowsXP Home Editionは2014年とあるのですがVistaはいつまでなのでしょうか?サポート期間が同じもしくは1年ほどしか変わらない場合はWindowsXP Home Editionのままにしようと思います。 Windows XPとWindows Vistaのサポート期間の詳細が記載されているページがあればお教え下さい。

  • XPとビスタのサポート期間、XPは大丈夫?

    ・Vista HomoBasicメインストリーム サポート2012/04/10延長サポート無し ・Vista Businessメインストリーム サポート2012/04/10延長サポート2017/04/11 ・XP Homeメインストリーム サポート2009/04/14延長サポート2014/04/08 ・Windows 2000 Professional 2005/06/30 2010/07/13 XPのほうが延長サポートが長いからXPを選択すべきという声が大きいですが、メインはXPのほうが短いです。 延長サポートでセキュリティパッチは重要なパッチしか提供されない、とか、セキュリティ関連でも有料と無料の二種が存在するらしいという話も聞きます。 また、メインストリームが切れるとサードパーティのソフトや周辺機器のサポートなどはどうなるのでしょうか。 2000でどうなったか、XP、Vistaでどうなるのかその辺の経験談や今後の予測を教えてください。

  • XPからVista

    自分はPCの知識が、まったくと言って良いほど無いので一つ質問させて下さい。 『Windows XP Home Edition のサポート期間が2014年1月まで延長に』というニュース記事を読みました。 延長される前は、Windows XP Home Edition のサポート期間は2009年1月には打ち切られる予定だったそうですね。 という事は、”2014年1月”にサポートが切れる=XPではどんなサポートが受けられなくなるんでしょうか? そのサポートには、Window Updateなんかも含まれるのでしょうか? 自分が今使っているPCのOSはXPで、一年前に買い換えたばかりなんです。 このニュース記事を見てから少々不安になりました。 Vistaが発売されたら早々にOSを買い換えないといけないものなんでしょうか? 初歩中の初歩、初心者すぎる質問かとは思いますが・・・。 どなたか詳しく教えていただけたら嬉しいです。 ※自分が見たニュース記事のURLです。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070124_xp_home/

  • Windows XP ProfessionalとHome Edition の違いについて教えてください

    Windows XP Home Edition とProfessionalの違いについて教えてください あとサポート期間は同じですか?

  • Windows 7のサポート期間についての質問です。

    Windows 7のサポート期間についての質問です。 Windows 7を単体で買うことはせずに、パソコンをWindows 7搭載機へ買い替えようと思っています。 量販店などで売っているものには家庭用のHome Premiumが入ってるものが多いと思うのですがProfessionalとEnterprise以外のメインストリームサポートは2015年1月13日までということになっています。なんというか、これって単純に短くありませんか? XPのサポートが確か2014年までだったはずで、一年しか変わらないですよね? 疑問に思ったのでいくつか質問させてください。 1、Windows 7のHome Premiumを含むメインストリームサポートはXPのように延長される可能性が高いのでしょうか(可能性がどの程度あるのか) 2、Home Premium搭載機に買い変える人の多くは2015年まで使えればいいと思っているのでしょうか(変な質問でごめんなさい) 3、個人用でもサポートの長いProfessionalを買うべきなんでしょうか?そうなるとHome Premiumの価値って何なんでしょう? 要するに素人目には短すぎるように思えるWindows 7のサポートの「事情」を知りたいのです。

  • XPサポート延長

    昨日のNHKの番組でXPのサポートが延長(2014年まで) とのこと。本日MSより正式発表とのことでしたが? 新聞などにはでてません?

  • xp homeとdual CPU

    最近、Primeの Athron 64×2 Windows XP Home Editionインストールモデルを購入したのですが、Windows XPの比較オフィシャルサイトで「拡張性のあるプロセッサ サポート - 2 つまでのマルチプロセッサをサポートします。」がProfessional Editionのみのサポートとなっていることをあとで知りました。ProfessionalにVersion Upしないと、デュアルコアは意味がないのでしょうか。