• ベストアンサー

Download Ninjaって何ですか?

ham_kamoの回答

  • ベストアンサー
  • ham_kamo
  • ベストアンサー率55% (659/1197)
回答No.3

> 「ダウンロード」というと、たとえば音楽を聴くためのソフトとか、 > 絵を描くためのものとか、そういう何かをするための道具のような > ものっていう認識だったので ネットで閲覧するものは全て「ダウンロード」されています。あなたが今見ているこのサイトも、あなたのブログもその他のHPも、いったんPCに「ダウンロード」され、それを表示しています。 それで、ダウンロード支援ソフトを使う目的は、動画や画像などのコンテンツをダウンロードする、というのもありますが、忙しくてプライベートの時間にネットでじっくりいろいろなHPを見ることができない人が、例えば自分が寝ている間にノートPCでいろんなサイトをダウンロードしておき、会社に行く途中にオフラインでダウンロードしたHPを読む、ということも考えられます。 「自分のHPをダウンロードしてもしかたがない」と思われるかもしれませんが、あなたのブログを気に入ってチェックしている人がいるのだと思いますよ。私のブログもたいしたことは書いてないのに、毎日50くらいはカウンタが回っているので、暇な奴はいるもんだな~と思っています。

hcntkxbw
質問者

お礼

丁寧な回答をくださり、ありがとうございました。 気味が悪く思っていましたが、私のブログに興味をもってくれた人がいたのかなと思えば、そういう気持ちもなくなりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 忍者カウンターのアクセス数

    こんにちは。アメーバブログを使っている者です。 最近、忍者カウンターをはじめました。 それがどうもおかしいです。 アメーバブログのアクセス解析と比べてみると、 昨日の総アクセス数 アクセス解析 260 忍者カウンター 15 10倍以上違うのはなぜですか?? 忍者カウンターはサイドバーにあり、つねにカウントされるようになってます。 二重カウントも許可、管理人のアクセスもカウントされます。 それなのになぜ。。。 よく両者をみてみると、 アクセス解析はお気に入りからのアクセス数が232でした。 ということは、お気に入りからのアクセス数がカウントされてないかされすぎてるということでしょうか。 たしかに時系列アクセスをみると、 更新した18時のアクセス アクセス解析 100 忍者カウンター0 どどどうなっているのでしょうか?? 知っている方がいらっしゃれば教えてください。

  • 忍者ツールについて教えてください

    元彼のブログを見つけてしまい、こっそり読んでしまいました。 もし相手が忍者ツールを利用してアクセス解析している場合、 ブログ上に必ずアイコン(?)みたいなのが表示されているのでしょうか?(ちなみにアメブロです) もし利用しているなら、どこに表示してあるのか教えてください。 こういうのは全くの無知で...((+_+))すみません

  • 楽天のブログで忍者ツールズ使えるのでしょうか。

    今、姉が楽天のブログやっているのですが、詳しいアクセス解析をするため、先日忍者ツールズに会員登録したのですが、なぜかHTMLタグの編集の際に拒否(エラー)されてしまうのですが、果たして楽天のブログで、忍者ツールズの詳しいアクセス解析は利用できるのでしょうか?教えてください。

  • 忍者ていう・・・・・・

    忍者(?)って言うブログサイトで、ブログを作ろうと思ったんですが、 ツールとか、ブログとホームページとか、 ちょっと分からないので、 このサイトで作っている人、返答お願いします。

  • 忍者ツールズのアクセス解析

    私は今ブログをやっています。そのブログを忍者ツールズのアクセス解析を使って訪問者数、アクセス数を調べたんですが、このアクセス解析の訪問者数、アクセス数はRSSからの閲覧も含まれているのでしょうか?教えてください。

  • アクセス解析(忍者ツール)について

    livedoorブログに忍者ツールのアクセス解析を導入しました。 こんなことを聞くのは恥ずかしいのですが、夜間パソコンをオフにしている間の解析はされないのでしょうか? その間に少なくとも友人数名がブログにアクセスしているのですが、全く数字に入っていません。

  • Download the Microsoft Agent ore components

    Download the Microsoft Agent ore componentsをダウンロードしたいのですがページが見つかりません。 どこを見ればよいでしょうか?

  • 忍者ブログについて

    忍者ブログを利用してるのですが 携帯で撮った画像などをコピーして 文中に貼り付けをしても × になり貼り付けられません よくわからずアップデードで画像を 選択しましたが表示されません。 忍者ブログでは画像挿入は できないのでしょうか?

  • HTML(忍者カウンター)の削除方法

    livedoorのブログを始めました。 ブログに無料のアクセスカウンター(忍者カウンター)を作成したのですが、 間違ってアメーバブログ専用のHTMLを貼り付けてしまいました。 いくらやっても削除することが出来ません。 削除する方法を教えて下さい。

  • 忍者ツールについての質問

    忍者ツールを使っている方に質問です。 この前、忍者ツールに新規会員登録をしました。 忍者ツールはログインすると右上の部分に「Hello ○○○さん」と出てきますが、その名前の部分に自分の本名を登録してしまいました。 その後ログイン状態のまま色んな方の忍者ホームページやブログを閲覧したのですが、この際自分の登録した名前が、訪問した他の忍者ホームページ・ブログのユーザーに分かってしまう、といったことはあるでしょうか…?(不安になったので慌てて名前を本名からニックネームに変更しました) ヤフーや楽天等ではログインしたまま訪問すると相手にIDやニックネームが分かってしまう訪問履歴機能があると知り、忍者ツールもIPアドレスが分かるアクセス解析の他に、こういう機能もあるのかなと少し不安になりまして…;; 初歩的な質問かもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。