• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:本当に死んでいたの?あの時の繋留の子・・・。)

本当に死んでいたの?あの時の繋留の子・・・。

pomepome39の回答

回答No.1

喘息の発作時、点滴投与の際、妊娠の可能性を伝えなかったのですか?私も喘息患者ですが、喘息薬はとても強い薬だとは認識されてますよね?産科の医師にも喘息の点滴投与、薬の服用は伝えましたか?強い薬の服用で奇形児出産される方もいます。

HOPinDEER
質問者

お礼

早速にありがとうございました。 もちろん可能性は伝えましたが、(この時妊娠ははっきりとは判らない状態でしたので) 息も出来ない発作を止めないと万が一出来ていたならまずは喘息状態が悪いからと、先に喘息を止めるべきだと言われました。 それもそうだと納得したからです。

関連するQ&A

  • 妊娠初期のけい留流産について

    妊娠7週と言われその時は、子供も心音も確認 できましたがその一週間後に病院に行ったら 子供は留まっているが心音が確認できず、大きさも 一週間とほとんど変わりなく流産かも。と言われました。 出血なども全くなくつわりの様な症状も あるのですが、来週また確認して心音が確認 できなければ手術と言われました。 出血などがなくても流産になるんですか?

  • 受精や着床してどれくらいで心音は確認出来ますか?

    はじめまして、こんにちは。 タイトルの通りなのですが、 10/18に検査薬ではっきり色が出て、 10/25日に産婦人科で検診の結果妊娠していて 6週6日でした。 その時、袋の中で心音が確認出来ました。 そこで質問なのですが、 普通、受精(着床)してからどれくらいで 心音が確認出来るようになるのでしょうか? いつの仲良しで妊娠したのか知りたいのです。 前の生理が9/7~4日ほど。 周期は33日くらい。 仲良くした日が、9/18.22.24.25、10/3.5です。 想像では、9月かなぁ?と思うのですが… 例えば10月で受精して3週間くらいで 心音確認出来るレベルまで赤ちゃんは成長するのでしょうか? それとも、心音確認出来るレベルまでは受精から1ヶ月くらい掛かりますか? 過去質問調べたのですが、マッチしなくて・・・ 素人な質問ですみません;;  よろしくお願いします。

  • 妊娠初期のおりもの

    妊娠12週に茶褐色のおりものが少しありました。次の日はほんの少しになり、その後はありません。お腹の痛みは、便秘もあるからでしょうか、全体が痛い感じはありました。茶褐色のおりものがある4日前に健診があり、そのときは心音もあったので、今は家で様子を見ています。この時期は切迫流産の可能性はあるのでしょうか・・・。

  • 産婦人科に行くのは今か来月か悩んでいます

    生理予定日から検査できる妊娠検査薬を試したところ陽性反応が出ました。 (生理予定日を3日過ぎてます) 前回7月に4週目で妊娠発覚したものの、その後の診察で心音が確認できず再診察を繰り返した結果お腹の中で育っていないことがわかり流産手術を9月頭に受けました。 生理は9/30から再開し周期が定まってきたのは2ヶ月前(28日周期)くらいです。 心音が確認できるであろう8週目を過ぎる4月頃病院に行くべきか今病院に行くべきか悩んでいます。 (最終生理開始日が2/6だったので今4週目くらいだと予想してます) 前回、妊娠がわかってすごく嬉しかった分あんな結果になってしまったので、また早めに病院に行くのが怖いのかもしれません。 良いアドバイスお願いします。

  • 妊娠初期 茶色のおりもの

    こんにちは ○生理周期 28日~32日      (ここ3ヵ月31日周期) ○前回生理 25年10月19日 ○生理予定日 25年11月19日 ○基礎体温計ってます。      (高温期14日続いてます) ○19日に妊娠検査薬ハッキリ陽性反応 ○生理予定日の一週間前から吐き気あり、 腹痛あり、おりもの増量 ○20日 下腹部に激痛 ○20日 産婦人科に診察したが妊娠確認とれず ○21日午後 茶色のおりもの少量 血の臭いがしました。 妊娠希望ですが、妊娠はしているのでしょうか? また、腹痛や出血?しているのですが大丈夫でしょうか? 先生には、今のところ確認が取れないのでなんとも言えないと言われました。 早く行っても確認が取れないのは分かっていたのですが、腹痛が有ったため昨日、 診察に行きました。 一週間後に診察ですが、それまで病院に行くのを待つべきか 直ぐに行くべきか悩んでいます。 どなたか教えて頂けますか? 宜しくお願いします。 長々すみません。

  • 妊娠初期(5週)の茶色いおりもの

    今日で周期39日目。 病院での妊娠検査では陽性でした。 まだ胎のうは確認できないんですが… 今日病院に行った後、茶色いおりものがありました。 病院では膣の中に何か入れて検査をしました。 その後の出血なので傷がついちゃったのかな?なんて思ったんですが体温が下がったので生理がくるんじゃないかと心配です。 お腹は痛いですが妊娠してからズット下痢がつづいています。お腹の痛みはそのせいだと思います。 茶色の少量のおりもので目立った腹痛はないので心配はないとネットにありましたが、皆さんはこんなけいけんありましたか?よろしかったら教えてください。

  • 妊娠4週目

    先週の木曜日(周期32日目)で妊娠検査薬で陽性が出ました。 病院にいこうと思いますが、何週目くらいから病院にいくとよいでしょうか。 連休明けに行こうと思ったのですが、まだ早いでしょうか。 周期36日目で排卵検査薬陽性日から19日目。そのくらいで確認できるのでしょうか。 あと、現在すごい白いオリモノが多いです。 少量の生理のような感覚で出てくるのでドキっとして トイレに行くと白いオリモノが出ます。 これは正常なんでしょうか。 どなたか教えてください。

  • 妊娠7週目で繋留流産。

    妊娠7週目の検診で超音波を見てすぐに赤ちゃんが成長していません。繋留流産といわれました。8~9週目で心拍が確認された、という方もたくさんいらっしゃるようなのですがもう赤ちゃんは育っていないのでしょうか?あと流産と診断される前に少しの出血(うっすらとショーツに付く程度)と茶色のおりものが一日ずつありました。その後出血もなく腹痛もないのですがやはり流産しているのでしょうか?9月28日にソウハ手術の予約をしているのですが、まだ流産ということを受け入れることができずにいます。その時に診てくれたお医者さんがいつもと違ったので手術までにいつものお医者さんに診てもらって同じ診断であれば納得できるのかな・・・と考えています。同じような経験のある方アドバイスをいただけないでしょうか?

  • いつもこちらで勉強させていただいてます。

    いつもこちらで勉強させていただいてます。 赤ちゃんを待ち望んでる主婦です。 先日、クリアブルーで陽性が出ましたが、まだ病院に行くには早いと思い、 それまで問題がなければ6週くらいで行きたいなと ドキドキしていますが、今回のだいたいの排卵日と受精日が、 私の考えで合ってるかどうか、 ぜひ教えていただけたら うれしいです!!! 下腹部痛がたまに気にはなるのですが、、、 我慢できない程度ではないし、 様子をみています。 ちなみに前々回の生理開始は2/24、その前は1/25、 周期はだいたい30~31日です。 3/27 36.60  生理開始    31 36.64  生理おわり 4/1 36.47  2 36.55  3 37.06   4 36.83  5 36.63  6 36.56  7 36.47  8 36.39  9 36.37  仲良し  10 36.52  11 36.87  12 36.56  13 36.60   14 36.68 仲良し (のびるおりもの) 排卵日と予測、= 受精日?!  15 36.87   16 36.71  17 36.83  18 37.02  19 36.68  20 36.95  21 36.78  22 36.82   23 36.83 クリアブルーで薄い陽性  24 36.89  25 36.90   26 36.82 クリアブルーで前回よりも濃い陽性、 少量の茶おりもの  27 36.89 少量の茶おりもの  28 36.89  29 36.98  30 36.98 病院に行くタイミングのアドバイスもあれば せひお願いしたいです。 どうぞよろしくお願いいたします!!

  • 繋留流産の可能性

    生理がもともと不順の為はっきりした週がまだ分かりません。しかし胎のうが二つあります。12mmと3.9mm。差がすごくあります。しかし一週間後の検査で15mmと5.7mmにしかなってませんでした。胎芽の確認も出来てません。もう二週間ぐらい茶色のおりものがあります。もちろん止血剤を飲んでいます。お医者さん曰く赤ちゃんが成長してないかもとのこと。繋留流産の可能性大らしいです。18日の検査で胎のうの大きさが変わってなければそうは手術をしましょうと言われました。ちなみに最後の生理は5月4日ともう二ヶ月も前でした。何とも言えない気持ちで毎日を過ごしています。やはりこれは普通じゃないですよね。それとも少しでも希望はあるのでしょうか?たくさんの女性が流産を乗り越えてるのは知ってますが、私は乗り切れそうにないです。初めての妊娠、しかも双子なのに。

専門家に質問してみよう