- ベストアンサー
進研ゼミ 大学受験
新高3です。 国公立大学を志望しています。(偏差値60~65程の大学) 学校は進路指導をしっかりしてくれるほうの学校なのですが、 周りの友達が塾や予備校(東進や代ゼミ)に通いはじめ、 自分は部活も忙しいので受験にむけて不安を抱えています… 学校の課題も多くて、受験勉強をどういう風にすればいいかもわからなくて; そこで、進研ゼミを考えているのですが、経験者の方など大学受験の進研ゼミの良し悪し等を教えていただきたいです。 塾は経済面と距離の面で考えてないです。 アドバイスなどお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 塾で働いていた者です。 塾内の生徒でできる生徒には、進研ゼミの教材を使わせていました。 国立大をめざす生徒数人には、進研ゼミの教材を使わせていましたが、その中で課題をすべてやり切れたのはたった一人でした。 あとの生徒はみな途中で脱落しました。 もちろん、塾側がテストの提出に遅れないようにきっちりテストをやる日を決めてあげてもです。 ついついさぼっちゃうんですね。 ましてや自分の家でやるとなると、相当の努力と意志の強さが必要です。 少しでもさぼれば、次の課題がすぐにきてたまっていく一方・・。 やり切れる生徒のほうが圧倒的に少ないです。 ただ、課題の内容はとてもいい教材だと思っています。 なので、自分できっちり計画をたて、やり切れるのであれば、いいと思います。 ただし、「相当な」意志の強さが必要ですよ。 通信講座ってそういうもんなんですよ。 頑張ってください。
その他の回答 (1)
- nbvcxz
- ベストアンサー率43% (24/55)
部活もやっていて、学校の課題もたくさんあるのなら受験勉強をやるのはかなりの気力が必要です。 進研ゼミは結局は自分自身でやることになるので、その状況では難しいかもしれません。 部活が夏までに終わるのなら、それから受験勉強をしても間に合いますが、秋まであるのなら第一志望は無理に近いです。 実際のとこ、進研ゼミや塾に頼っても、その他で市販の参考書などで問題演習をしなければ合格できません。 あなたの状況を考慮すると、忙しい中であなたが出来るかどうかということになります。
お礼
ありがとうございます。 部活はおそらく夏までです。 6月~夏は本当に忙しいので、今から頑張ろうと思います。 とりあえず、進研ゼミやってみようと思います。
お礼
ありがとうございます。 やっぱりたまってしまうものなのですね。 とりあえず始めてみようかなと思います。 これから死ぬ気でがんばります!!