• ベストアンサー

だるさ

ai-ueoの回答

  • ai-ueo
  • ベストアンサー率23% (13/56)
回答No.1

水分を取りすぎていると、むくむだけではなくけだるく感じることがあります。 ゲルマニウム温浴の入浴剤などを購入し、一汗かいてみてはいかがでしょうか。 また、眠気からくるダルさですと、午前中に日光を充分にたびるだけでも体内時計が安定し、ダルさはかなりなくなります。 月並みですが、規則正しい生活というものを心がけるようにすれば、それもかなりの効果があがると思います。 それらをためしてみても改善されず、またダルさも慢性的なものになってくるようであれば、一度内科を受診されることをおすすめします。 万が一ですが、何か体の不調の兆候かもしれませんし、受診するには些細な症状・・と思われるかもしれませんが、どうぞご自愛下さいませ。

thesyd
質問者

お礼

ありがとうございます。少しづつですが、規則正しい生活ができてきました。するとだるさが少し改善したように思います。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 昼まから眠くて仕方がないのですが。

    いくれ寝ても、昼間に眠くなります。思考力が鈍って、仕事の能率があがりません。夜はよくねむっているのですが・・・。ちなみに、毎日7~8時間ねています。なんとか、昼間に眠くならない方法はないでしょうか。

  • 寝る方法・・・

    眠い時に寝ないようにするのはコーヒーを飲むとか顔を洗うとか いろいろ聞きますが眠くなくても寝る方法ってありますか? また、昼間熟睡できる方法ってありますか? 私は仕事上夜勤がありしかも12時間勤務のため少しでも早く熟睡したいのですが昼間寝ると眠いと感じている時でさえ熟睡できず 1時間前後で目が覚めてしまいます。 いい方法があったら教えてください。

  • 少ない睡眠時間で生活したい

    受験生です。そろそろ睡眠時間削ってでも勉強したいのですが、それが原因で、昼間学校で眠くなっては意味がありません。3~4時間くらいの睡眠で、昼間あまり眠くならない方法はないでしょうか。

  • カーナビのことで

    昼間、明るくて画面が見にくいことがあります。何か良くする方法はありませんか?

  • 寝てしまう赤ちゃんの起こし方

    今3ヶ月の娘がいます。いつも昼間ぐっすりねてしまいます。夜は2時3時まで起きているのが大半です。夜がこの時間なので朝ゆっくり寝てしまうんですが昼間寝てしまう赤ちゃんを起こしておくなにか良い方法はありませんか?アドバイスお願いします。

  • 電気料金が、馬鹿にならない

    ソラーパネルで昼間電気を起こして、蓄電池にためて、あまった電気を、昼間電力会社に売って、蓄電池にためた電気を夜使うのは、だめでしょうか?この方法だと、すぐに設備金額が、ペイできるのでは、

  • 眠気を手軽に収める方法

    睡眠不足で眠くて仕方ありません。 「夜よく眠る」ではなく,昼間に対処できる方法で, 眠気を手軽に収める方法を教えてください。

  • 夜勤の上手な睡眠のとりかた

    初めての夜間勤務で睡眠のとりかたに苦労してます。昼間なかなか眠れず、仕事中は集中力がありません。座り仕事で眠くなります。勤務は夜10時から朝7時です。どうしたら昼間ぐっすり眠れるでしょうか??体調を崩しそうなのでいい方法があれば教えてください!

  • 大阪(京都)から東京への昼間の格安移動

    大阪(または京都)から東京へ昼間に安く移動したいと考えているのですが 検索すると出てくるのが夜行バスばかりでいまいちいい方法をみつけることができません。 安い昼間の高速バスなどはないでしょうか。 ちなみに移動する日は10/16(日)の予定です。

  • 5時間で熟睡したいのですが

    5時間で寝てもその後が眠いです。高校生なんですがなにかいい方法はないでしょうか?それと昼間の眠気をなくすにはどうすればいいですか?