簡易裁判所の差し押さえについて

このQ&Aのポイント
  • 簡易裁判所での訴訟を経て和解しましたが、支払いが滞ったため強制執行を検討しています。
  • 強制執行の手続きは自分で行えますが、司法書士に頼む場合は依頼料と裁判所への支払いが必要です。
  • 相手が財産を隠している可能性はありますが、確実に回収できるかは強制執行の成否によります。
回答を見る
  • ベストアンサー

簡易裁判所の差し押さえについて

先日、赤信号で車を停車していたところ大型バイクに追突され バイク、車共に大きな傷が出来ました。幸いけが人は居ませんでした。 バイク側に非があることは確実なので損害金額の請求をしたところ、 「あなたの車にぶつかりバイクが破損したので新車を買って欲しい、 また怪我の治療費を請求したい。」などと支離滅裂な事を言われ、 閉口しその後も複数回にわたり電話で話すものらりくらりと交わすので 支払い督促を経て司法書士に頼んで簡易裁判所で訴訟をしました。 和解したのですが支払いは分割となったのですが 支払いが滞った為(滞った金額14万)強制執行しようかと思います。 そこで以下の質問をお願いします。 1.強制執行の手続きは自分で出来ますか?   また、司法書士などに頼む場合、依頼料と裁判所に   支払う合計金額は幾らですか? 2.相手は人間的に一寸問題があるようなのですが相手が財産を隠すお  それはありませんか? 3.強制執行をすると確実に回収出来ますか? 4.強制執行以外の方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>1.強制執行の手続きは自分で出来ますか? 差し押さえるものがわかっていれば自分でも出来ます。 >また、司法書士などに頼む場合、依頼料と裁判所に支払う合計金額は幾らですか? 司法書士は受任できません。弁護士になります。 裁判所は簡易裁判所ではなく地方裁判所になります。 簡易裁判所は小額訴訟での判決を得た場合のみ金銭債権の差押が出来るだけです。ご質問の場合は通常訴訟ですから地方裁判所です。 かかる費用(弁護士費用以外)は何をどれだけ差し押さえるのかによります。1万もかからないでしょう。 >2.相手が財産を隠すおそれはありませんか? さてそれはわかりません。 >3.強制執行をすると確実に回収出来ますか? 裁判所が相手の財産を探してくれるわけではありません。ご質問者が裁判所にこれを差し押さえろと特定するものです。回収できるかどうかはご質問者が適切に相手の財産を指定したかどうかです。 >4.強制執行以外の方法はありますか? ないです。

sky561
質問者

お礼

ありがとうございます。 差し押さえの対象としては一般的には銀行口座なんでしょうが・・・

その他の回答 (1)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>差し押さえの対象としては一般的には銀行口座なんでしょうが そうですね。 よくやるのは当人の居住する地域の銀行で有力かなと思われる銀行支店に対して、氏名、住所で差押実行します。そのときに陳述催告の申立も同時にしておけば、もし該当する債権がなければ債権なしと回答されるし、該当債権があれば債権ありという答えが得られます。 口座番号までは必要ありません。銀行支店まで特定すればOKです。

関連するQ&A

  • 裁判で和解後の延滞

    代理質問です。 詳しくは知りませんが何かの支払いが出来なくて裁判になり分割での和解になったようです。 ですが、生活が厳しく2回支払いが遅れているようです。 2回遅れると強制執行されちゃうんだ、もう2回遅れてるからすぐにされるのかな?と聞かれました。 しかし私は法律に詳しくないので答えてあげれなくて。 2回遅れると損害金を含め一括請求みたいなことが書いてあるみたいですが 相手側から一括請求をされたりはしていないそうです。 一括請求の連絡もないまま強制執行されたりしますか? 金額的には残り4万もないので強制執行は避けたいそうなんですが。 詳しいかたお願い致します。

  • 過払い請求 裁判後について

    今年の6月に完済済み 消費者金融(事業者向け)に対して 司法書士さんに依頼し過払い請求の手続きをしました。 金額的には過払い額が30万ぐらいだろうとのことでしたが 少しでも戻ってくればと依頼いたしました。 相手方の消費者金融は最初14万で和解すると言ってきたそうですが 司法書士さんの助言で裁判をすることになりました。 3回の裁判で当方の主張が全面的に通り、34万円の過払い金を 支払いなさいとの判決が出ました。 しかし相手方は、自社の経営難を理由に15万しか払えない それが不服ならば差し押さえでも何でもしてください と 開き直りの態度だそうです。 その会社は多数の過払い請求をされていて、差し押さえ られない自信があるとのことだそうです。 司法書士さんも この後 和解せず差し押さえ手続きしても 全額戻ってくる可能性は低く、和解を勧められました。 15万で和解した場合、司法書士さんの手数料等を差し引くと 7.5万円ほどしか戻ってこないようです。 そこで経験者の方や詳しい方に質問ですが 1.裁判所の判決とは ここまで強制力がないものなのでしょうか? 2.現状を踏まえ 和解した方が良いでしょうか? 3.差し押さえ手続きをした場合、和解案より多く戻ってくる可能性 はあるでしようか? ご回答頂けると助かります。

  • 賃金未払い裁判で勝ったのに困っています

    昨年までバイトで働いていた勤務先で(個人経営でタイムカード、就業規則、契約書などはないです)一か月分15万円の給料の未払いがありました。今は別なところで働いています。 で、この件はどうしても払ってもらえず(辞める時にいろいろもめまして)司法書士に間に入ってもらい、結果裁判まで突入し和解となりしっかり払ってもらえることになりました。 が、相手の経営者(訴えた相手)が手のひらを返し払わないと言ってきました。司法書士が強制捜査になると言っても勝手にやれと言い放つ始末です。(決して経営難ではありません) 実際は15万の給料のために司法書士への支払、裁判費用などで強制捜査までやると労力の割に得る金額はわずかです。(司法書士も乗り気ではありません) しかし、泣き寝入りは悔しくてたまりません。さんざん勤務中も嫌がらせも受けましたので。 どうしても払わないなら経営者の逮捕とかは可能でしょうか?

  • 強制執行で差押えをすると企業のダメージはどんな・・

    企業相手の損害賠償請求裁判で勝訴して仮執行宣言が付いており、 相手が中々支払わないので強制執行しようと思うのですが、 企業にはどのようなダメージが齎されるのでしょうか? 金額は数十万で大企業にとっては蚊に刺される程度のものの筈です。 控訴を起こされていないので支払が無いと強制執行できるということですが、 そこまでしないと支払われないものなのでしょうか?

  • 過払い金 裁判について。

    初めまして。過払い金で 裁判について質問させて下さい。 独りで悩んでます。 現在昨年11月に司法書士さんに頼んで過払い請求をしてます。 頼んで3カ月後、やっと今連絡が来て相手の消費者金融から連絡があり 過払い金(全額42万)は無理だから半分20万を和解として7ヶ月後支払うと 連絡が来たそうです。 そこで司法書士さんがもう少し支払わせるには裁判をする方が良いと 連絡が来ました。裁判をして本当に支払わせる事が出来るのでしょうか? それはしてみないとわからないと言われましたが・・ 裁判費用は確か2万弱だったと思います。そんなに裁判費用って安いのでしょうか? このまま欲張らず和解した方がよいのでしょうか・・?! 近々裁判するかどうか連絡が来ます。どう答えてよいのかわからず・・ ここに相談してどうにもならないし自分で考えろと怒られそうですが・・ どなたかアドバイスお願いします。よろしくお願いします。

  • 簡易裁判について

    以前、簡易裁判をして騙して金銭を搾取した相手が欠席し、敗訴が確定して騙した金額を私に返済することになりました。 びっくりしたのは裁判の判決を下す関係者が始まってから書類に目を通してお金は返却しないとダメだろうという話になって裁判が終わったことです。 その後に相手に私から電話して騙されたお金を請求して自分で作成した文書を交わしましたが、全額返却する前にその相手の会社が倒産して行方がわからなくなり、結局そのまま終わりました。 駐車場に車が放置されたままだったのですが、裁判所では車等の差し押さえは出来ないと言われました。 今度はパワハラで簡易裁判をして10~20万円請求するつもりですがボイスレコーダー、日記があっても相手が認めず払わない可能性が高いです。 些細な事で机を拳で叩いて脅迫じみた叱責をしたり、人格否定をしてきたので役員に相談しましたが、それを容認するという呆れた結果でした。 嫌がる事ばかり言ってきて会社も容認しているので退社するつもりですが、簡単には次の会社も見つかりません。 司法書士を雇って裁判所で書類にサインさせて当日に銀行に同行して請求金額をもらおうかと思いましたが、相手が払わないと言うと裁判関係者は後はお互い示談してと言って終わったら意味がありません。(まず払わないでしょう。あと司法書士を雇うといくらかかるのか?と意味があるのか分かりません) アドバイス頂けると助かります。

  • 裁判上の和解

    今まで長いこと訴えていた裁判が、相手が請求金額の7割を支払をすることで、和解になりそうです。ところで、和解すると当然弁護士さんには成功報酬を払いますよね。裁判にかかった費用はどうするんですか?原告被告折半ですか?判決なら負けた方がはらうんですよね。和解の場合はどうなるんでしょう?教えてください。

  • 給料未払い裁判について

    今度給料未払い裁判があります。 約40万ほどなんですが、支払督促後異議申し立てをされて裁判に移行しました。 異議申し立ての理由は分割払いを求める内容でした。 ただ、今でも分割払いで払えていない会社が裁判で分割払いと言われても今と状況は変わりません。そこで、裁判後、相手がもし支払いをしなかったことを考えて強制執行、差し押さえをできる銀行名と支店名を和解の時に聞いておくと言うことは可能でしょうか? 分割払いを認める和解条件として裁判で相手の取引先から入金のある銀行名と支店名を聞いておきたいんですが、無理なんでしょうか? 万が一、相手が裁判で負けて分割払いで支払うと言って支払いが止まった時に強制執行、差し押さえができるようにしておきたいんですが。。。 どなた様か、教えてください。

  • 一括返済と差押え

    途方にくれています 旦那が借入していた会社から裁判を起こされてしまいました 借入額は200万円 飲食店をしているのですが赤字だった時に他の支払に回すために借入しました 今のところ払込額は114万円 ですが ここ何ヵ月か支払が滞り 訴えられたのです 借りたお金は返す気もありますが 一括返済を求められています。 保証人もいるため 差押えとなると 迷惑がかかるので なんとか ローン会社と 和解したいのですが、一括以外和解出来ないと言われます 請求額は、遅延金額もいれて500万近くになります そんなお金を準備できません 裁判は期日が迫っていて どうしたらいいのかわかりません 又、裁判の場所も私の住む近くではなく、松山の方です 移送申し立て書を送りましたが認めてもらえませんでした 近くの司法書士、弁護士さんにも 聞いてみましたが 場所も借金もどうにもならん と言われます 何か道があるのではないかと思うのですが 素人の私には考えも及びません

  • 差押えについて

    3年ほど前に司法書士経由で任意整理をし和解しました。 今年、失職したうえに病気で入院してしまい債務先への支払いが遅れてしまいました。 先日、司法書士の方から『債務先から直接請求に切り換える』と連絡がありました。 現在、退院し仕事を探し始めたばかりで収入がないので一括請求されても払い様がありません。 実家暮らしなんですが、土地は親名義で自分には日用品ぐらいしか財産はありません 差押えをされた場合、自分の所有物だけ押さえられるのでしょうか? それとも、親の持ち物まで差押えされるのでしょうか?