• 締切済み

フレンチポリッシュについて

アンティーク家具にフレンチポリッシュをしたんですが、 質問があります。 まず古い塗装をジェル状の除去剤ではがしてから、 オイルステインを塗って、その上に、 シケラックニスを塗ったんですが、 すぐにひっかき傷がついてしまいます。 何が原因なのでしょうか。

みんなの回答

noname#79085
noname#79085
回答No.1

セラックニスとかシケラックニスとか呼ばれるニスはシェラックをアルコールに溶かしたものです。ラック貝殻虫が分泌する天然樹脂がシェラックで、フレーク状をしたオレンジ色のものが手元にあります。大阪の塗料屋さんは”シェラックゴム”と呼んでいました。  シェラックニスは湯や水がかかると白くなるので、古いテーブルなどでコップを置いた丸い輪が残っているのはたぶんこのニスです。ウレタンニス等合成樹脂塗料がメインになった現在は上塗りに使われることはほとんどありません。しかし、オイルステインで着色後、仕上げ塗りをするための滲みを防止するために色押さえとしては今でもつかわれています。  今シェラックが活躍している分野は薬です。薬の外側に使われるのです。厳しいことで有名なFDAもシェラックは人体への害の少ない物質として位置付けています。 ですから、安全性という面から考えると、柿渋と同様もっと利用してもいい天然樹脂です。  木工の分野でのシェラックの利用は、穴埋め剤として、また仕上げ剤として使われます。例えば小さな節穴を熱で溶かしたシェラックを溶かしてうめたりしています。 仕上げとしてはフレンチポリッシュと呼ばれるアルコールで溶いたシェラックのタンポずりが高級で、熟練を要する光沢仕上げとして有名です。  とは言うものの、シェラックの経験はあまりありません。カペラガーデンで初めて使いました。シェラックはアルコールに溶解して使うのですが、溶かしてしまうと寿命が短く、使う直前にシェラックのフレークをアルコールに溶かして使うのが望ましいとのことです。  たった一度の経験ですが、次のように塗りました。 1,シェラックをアルコールで溶き、タンポで塗れる濃度にします。この時のアルコールは、工業用として飲用できないようにした変性アルコールでもいいのですが、飲んでも大丈夫な醸造アルコールが望ましい。私も、飲んで大丈夫なお酒の瓶に入ったアルコール(スピリッツ?)を使いました。 2,タンポは丈夫な麻布(と思う)に麻の繊維を丸めたものをつめて卵大のタンポを作ります。ここまでしなくても、綿と脱脂綿でもいいと思うのですが・・・。 3,タンポにシェラック+アルコールをしみこませ、木の表面を丸く撫でる様に塗っていきます。アルコールが蒸発してねばくなってきたら、少しアルコールをしみこませてやわらかくします。 4,タンポは密閉できる缶に入れて保管していました。 5,なお、乾燥は速く、乾燥後すぐに、蜜蝋、木蝋、カルナバ蝋をミックスしたワックスを塗って磨いて仕上げしています。  実際にやってみると、やたら手にひっつきあまりいい気持ちのものではありませんが、こうして仕上げた楢の小箱は独特の光沢があります。 以上http://72.14.209.104/search?q=cache:I8RpmN7_4mwJ:http://www.ann.hi-ho.ne.jp/r-mymt/hp-data/lecture/wwm-lctr.html+%A5%B7%A5%B1%A5%E9%A5%C3%A5%AF%A5%CB%A5%B9%A1%A1%BD%FD&lr=lang_ja&hl=ja&ie=EUC-JP&output=html&client=nttxからの抜粋でした。 あまりに探しにくいので、長々とコピーした次第です。 デリケートなニスのようですね、ご参考?まで。

cherry-peaker
質問者

お礼

お礼が遅くなりすいません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • グラインダー・サンダ・ポリッシュ、多機能はどれ?

    古家具(ダイニングテーブル)をレストアしたいと思っています。 経験はありませんので、ネットで自分の仕上げたいイメージに近い物を制作された方のブログで行程を調べました。 行程を簡単にいうと、 (1)現状の塗装を剥ぐ (2)オイルステインで着色 (3)ワックスとポリッシュで磨き上げる でした。 なので、まず現状の塗装を剥ぐべく紙ヤスリで挑戦しましたが、コーティングが頑丈なのか、なかなか木の表面が現れてきません。 ですので、電動研磨工具を購入したいと思っています。 ですが、予算的には5,000円くらいで抑えたいとおもっています。 そこで、グラインダー・サンダ・ポリッシュとそれぞれ特性を持った電動研磨工具があると思いますが、5,000円の予算内で「塗装を剥ぐ作業~磨き上げる作業」まで出来るような多機能な商品をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。 また、オススメ商品などもお伺いできますと幸いです。

  • アンティークパイン家具は昔にどんな塗装をしていた?

    家具のアンティーク加工が結構はやっているようですが、そもそも、実物のアンティーク家具は、作られたときにはどのような塗装がされたのでしょうか? オイルステイン?蜜蝋ワックス? 水性塗料で着色してからワックスをつけて風合いを出し、アンティーク加工をするのが最近よくあるようですが、昔は水性塗料で着色等はしていなかったのでしょうか? アンティークパイン家具の風合いが大好きなので知りたくなりました。

  • ポリッシュなど

    私のギターはST62-58USの3TSなのですが ポリッシュなどのオイルを購入してよりギターを長持ちさせようと思っているのですが、何分色んな種類があるので困っております。 ギターの塗装はポリ塗装だと思います。 ボディなどの塗装につけるのやらそれ以外に付けるのやら種類が多くて良く分かりませんので出来れば商品名で紹介して欲しいです。 皆さんがお使いになってる物やオススメの物がありましたらドンドンご回答ください。

  • インテリアのペンキ塗り替え業者っていますか?

    我が家の家具を生き返らせようと計画中です。 白木の家具を真っ白に、アンティーク風仕上げの机をさらに濃い色のオイルステインのニスで塗りなおしたいのですが、自分では到底できません。 そこで、これらをお手ごろな価格で引き受けてくれる業者を探しています。いわゆる塗装やさんは店舗や住宅用っていう気がするし、どのようなところに頼めばいいのか全く検討がつきません。ものによってアンティークっぽい仕上げをしてほしかったりするので、ただベタっと塗ればいいわけじゃないですし。 個人の家庭向けにそのようなサービスをしているところをご存知でしたら教えてください。 気に入った色の新しい家具に買い替えるより、今あるものをリニューアルして大切に使いたいのです。

  • ギターポリッシュ

    ギターポリッシュってどこにやるものなんですか? 初歩な質問ですみませんm(_ _)m ボディとネックだけで指板はオイルとかですか?

  • 家具の塗り替え

    元々、白で塗られている家具の塗装を剥がして茶色のオイルステインをぬりたいのですが、そんなことは可能でしょうか? できればその工程なども知りたいです。

  • 現在、オイルステイン仕上げのナチュラル色のカントリー家具があり、それを

    現在、オイルステイン仕上げのナチュラル色のカントリー家具があり、それをホワイトに塗り替えたいと思っています。 材質はパイン材で、合材ではありません。 家具がどの種類のペンキを使われているかわかりませんが、材木の色を生かした塗り方になっています。 これを、フレンチカントリー調の白のオイルステインにしたいと思っています。 この場合、全体にやすりをかける必要があるのでしょうか? また、ペンキはどのようなタイプが良いのか、教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 家具を白く塗るコツ

    組み立て式の棚を購入しました。 白木なので白く塗ろうと思っているんですが、つやのないアンティーク調に仕上げたいと思います。 手元にあるのは水性のミルキーホワイトです。 「白いペンキを塗ってヤスリをかけ、その上にオイルステインを塗ると削られた所だけオイルステインが残る」 というのをみかけ、シェルフでやってみたんですが、全部オイルステインの色になってしまいました。(オイルステインはウォルナットでした) 結局失敗したので、さらにミルキーホワイトを塗ってからヤスリをかけ、オイルステインの色を出してなんとか仕上げました。 かなり大変だったので何か上手に出来るワザがあったら教えてください。 こちらでも検索してみたんですが分からなくて・・・。 あと、ガーデニング用に外に出したりする場合は屋外用塗料を使ってアンティーク調に仕上げる事は出来ますか?

  • 特注した無垢チーク材のテーブルの塗装が気に入らないので自分で出来ますか?

    恐れ入ります。バリ島家具の無垢のチーク材のデスクを特注いたしまして購入したのですが、届いた製品は、塗装がなんというか表面が硬くて光っているので、多分、ニスやウレタン塗装?などだと思うのですが、気に入りません。 元々の私からの希望が「濃い茶色で、でも木目が見える感じで」という様な曖昧なものでしたので仕方無いのですが、他の我が家に有るバリ島の家具は、木肌がしっとりとしていて、多分、オイルステイン塗装(オイル磨き?)だと思うのです。 ですのでご質問したい件ですが、自分でこのデスクの塗装を紙やすりか何かで削り、その後、オイルステインで塗装などは、出来ますでしょうか。(因みに私は素人です)その場合、注意点、お勧め器具、お勧め塗料などございましたら、お教え願いませんでしょうか。勿論「しないほうが良い」というご意見もありましたら、そちらもお願い致します。また、同じ様な経験の有るかたがいらっしゃいましたら、経験談を交えてお教え願いませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 家具の塗装について

    オイルステイン(クリアー)仕上げの家具に上から木材強化オイル(ハードオイル)を塗ることはできますか?やはり一度オイルステインをやすりをかけて剥がしてからじゃないと浸透しないのでしょうか?

専門家に質問してみよう