• ベストアンサー

尿意を催しているのに尿が出ない。

70歳の母なんですが、尿をしたいのにほんの数mlしか出ないんです。先日泌尿科を受診したのですが、椎間板ヘルニアによる神経圧迫からのもので薬で効かなければ管を自分で通して出すしかないとのこと。去年7月に圧迫している所の骨を削り神経の通りをよくして5月までは調子が良かったのですが、今は薬をのんだ1~2時間は出るようですが、4~8時間は元に戻ってしまって全然出ない時もあります。他の薬も血圧降下剤、ユベラ、コレステロール降下剤、胃薬、気持ちを和らげる薬、漢方便秘薬、睡眠薬、そして尿を出やすくする薬2種類、全部で10種類服用してます。睡眠薬は月2~3回位。薬の副作用でしょうか?どうしたらスーと尿が出るようになるのでしょうか?教えてください。

  • ktss
  • お礼率100% (8/8)
  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oponnpo
  • ベストアンサー率32% (155/481)
回答No.1

困りましたね。。。 尿が膀胱にあるのに、出せない状態を“尿閉(にょうへい)”といいます。 不快感が常にあるばかりか、滞った尿の中に菌が繁殖して尿路感染症を引き起こしたり、尿が膀胱から上に逆流して腎臓を水浸しにして機能を低下させることがあるので注意が必要です。 泌尿器科におかかりになっている、と言う事ですが 1日の総尿量や、一回量のデータをとってメモして医師にみせるといいかもしれません。外来の場合、きちんと状態を表現できないと、急ぐ事も“ま、コレで様子見て。。。”となってしまうこともありますから。 何回かに1回でも、膀胱がカラになるように排尿できていればいいのですが。 “自分で管を。。”というのはセルフカテによる自己導尿の事だと思いますが、 もう一つのテとしては、入院している人がよく使う、留置式の尿の管を入れて、専用のキャップにしておく方法があります。寝たきりの人なら袋をぶら下げるのですが、キャップ方式だと、パンツの中に入れておけるので、尿意を感じたらおトイレに行ってキャップを開けるだけで良いです。もちろん、スッキリ出ます。 私の知る限りでは、高齢の人で、尿意を感じられる人には、よくこの方法を使っていますよ。 管を入れっぱなしにするので、違和感があったり、定期的に(1ヶ月に1回)交換しに行かなくてはならない等の問題がありますので、 症状に詳しい、医師と相談なさってくださいね。 尿閉のままの状態でいることは好ましくありません。 どうぞ、お大事になさってください。

ktss
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。とっても参考になりました。早速母に1日の尿量を計らせて見たいと思います。

その他の回答 (2)

  • oponnpo
  • ベストアンサー率32% (155/481)
回答No.3

その後、お具合はいかがですか? 前回、書こうかどうしようか、迷ったのですが、 膀胱に尿がたまっている程度を確認する方法を書いてみます。 膀胱の位置は、御存じのように下腹部ですよね。 仰向けに寝た状態で、ひざの下に軽くクッション等を入れてお腹の緊張を取ります。お母さまにはお腹の力を抜いてもらいます。そして、陰部のすぐ上の恥骨を確認してそのすぐ上を軽く押してみます。 水の入った袋の感じがわかるはずです。御自分のお腹と触りくらべると分かりやすいです。 ソコがキンキンに固い時やズーっと触ってみてお臍のあたりまで固かったら、すぐ病院に電話して行った方が良いです。 横にも広がっていますから、だいたいの大きさが想像できますよ。 お腹の脂肪の状態で分かりにくい人もいますが、 慣れると、スグわかります。 キンキンでなくて触れる時だけの時は、まだ余裕はありそうですが、 尿閉が改善していない時は時間の問題なのでやはり、早めの受診がいいですね。 二次的な病気をひきおこすとやっかいですので、 医師には遠慮せずに。。。

ktss
質問者

お礼

ご心配頂き本当に有難うございます。もう一度同じ病院に行き残尿を計りましたら60mlしかないと言われ、(前回の医者が不在で看護婦が取りました。)本人は「そんな分けない。膀胱の残尿がまだある」と言い、医者からの診断は膀胱炎とのこと。前回の診断(神経因性膀胱)と違うので納得出来ず、その足で違う医院に診察をお願いしました。そこでは、検尿後顕微鏡のモニターで膀胱炎の説明をしてくださいました。抗生物質の薬を頂き、3日服用してだいぶ症状が改善しました。やっぱり膀胱炎だったんです。尿の量も1日1500ml出てまして、まだ少し残尿があるですが気にならない程度の様です。今度実家へ行ったときまだ残尿があると言われたら、教えて頂いた方法で試して見たいと思います。 ご親切に有難うございました。

回答No.2

「尿閉」と思われます。私の父が以前なったことがあります。 父の場合は複数薬を服用しており、お酒を飲んだ プラス その中で一緒に服用し てはいけないものがあり相乗作用で尿閉を起こしました。 我慢しまくったらしく、カテーテルを入れた時には確か1リットル近く出て お医者さんにしかられてました(^-^; 本人も尿意をもよおすのに出てくれなくて、相当辛いようでした。 そこまで我慢すると膀胱が膨らんで、膀胱の筋肉も伸びてしまい機能が弱まってしまうそうです。 腎臓への負担も心配です。父はしばらく筋肉を休めるために、自己導尿をしていました。 oponnpoさんもアドバイスしていますが、だいたい排尿される量は決まっておりますので、 トイレに行くたびにどのぐらい出たのか計って置くとかなり目安になります。 排尿時間と量をチェックしておくことをお勧めします。 数ミリリットルしか出ないということなので、食欲と水分を適度に摂取しているのであれば かなり膀胱と腎臓に負担がかかっているかもしれません。 尿量チェックをすると共に、是非、もう一度なるべく早く専門医に相談してみてください。 よい方法が見つかって、症状が改善されるといいですね。お大事になさってください。

ktss
質問者

お礼

有難うございます。お父様は改善されたようで良かったですね。今までは尿漏れの心配だったのですが、ここ1週間は尿閉で本当困りました。年を重ねると色々障害が出てくるんですね。なるべく早く医者に連れて行こうと思います。

関連するQ&A

  • 尿意があるのに尿が出にくい

    主に職場や外出先、朝など時間が限られていたりするときに多いのですが、尿意があっても出にくいということが多いです。 会社では3回トイレに行って4回目に出るというなこともよくあります。 出る時は出るのですが、ダメな時はまったくダメです。 家ではあんまり無いのですが、精神的なものなのか物理的に何か病気があるのか気になります。 現在「持続性気分障害」で薬を飲んでますが、その中の頓服のセレネースが「尿が出にくくなる」副作用があるとのことですが、このせいでしょうか・・・。 医師(精神科)が男性で自分が女なこともあって相談しにくいのですが、すぐ泌尿器科に行くべきか産婦人科か(なんとなく月経中にこの症状が多いので)、精神科に相談するべきか悩んでいます。

  • 椎間板ヘルニアは・・

    椎間板ヘルニアと診断されたものです。 MRIで腰椎の間のクッションが黒くなっていました。 あと、少し神経を圧迫していました。 この診断で椎間板ヘルニアと判断される材料でしょうか? 別の病院では、何も言われなかったので、病院の主治医により個人差があるみたいで、困ります。 あと、間欠跛行があるのですが、これも椎間板ヘルニアの影響でしょうか? 間欠跛行は、少しの時間あるくと、筋肉痛みたいになる症状です。 あと、椎間板ヘルニアで、ロキソニンとミオナールをもらっていますが、 これは、椎間板ヘルニアの定番の薬でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 頻尿と尿の異常

    こんにちは。 頻尿で困っています。 病院(内科)に行ったところ、菌がないので 神経性のもんだろうといわれました。ロラームという薬を飲みましたが 症状は変わりませんでした。 この頃は、排尿し始めのとき少し時間がかかります。 尿は正常な状態だったり、濁っていたり、白い小さい物が混ざったりする時があります。 やはり泌尿器科に行った方がいいのでしょうか。 また、泌尿器科では尿管に管を通されるのでしょうか。 どうか、教えてください。

  • 尿意が治まらない

    僕の友人の母(53)についてなのですが、 30分~1時間おきに、尿意がしてトイレに行くそうです。 夜中も何度もトイレに起きるらしく、寝不足状態だそうです。 ただ、特に痛みがあるわけでもないようです。 2つの泌尿器科に見てもらったのですが、両方とも異常なしだったそうです。 (異常があるから診てもらってるのに…) 尿の菌をなくす薬をもらったりしてるみたいですが、よくなりません。 もう、3週間以上になります。 どんな病気が疑われますでしょうか? 何科にみてもらえばいいのかわかりません。 みなさん、回答をよろしくお願いします。

  • 頚椎症と頚椎ヘルニアの違い

    は両方共に神経への圧迫はあるが、頚椎症では首の骨や椎間板が年齢による変化で長い年月をかけて少しずつ変形し、神経を圧迫するもの。 椎間板ヘルニアでは、椎間板の中心部の髄核と呼ばれる部分が、椎間板の亀裂を通って、突然外側に突出し、それが神経を圧迫することによって起こる点。との事ですが頚椎症では12級の獲得は難しいのでしょうか? というのも頚椎症は事故が原因ではなく年齢的なものだからです。 只、頚椎ヘルニアも元々ヘルニアがあったのだけどたまたま症状が出ていなかっただけで事故を切っ掛けに症状が出た。という面では頚椎症も年齢による変性で狭小化し神経を圧迫していて今まで症状が出てなく事故を切っ掛けに症状が出たという所は一緒だと思うのですが・・・

  • 尿意が迫り、頻尿と尿漏れが続く

    高校生の男性です。 最近、頻尿と尿漏れがひどく、トイレに行って30分以内には尿意が迫り、尿漏れをしている感触がします。はっきりと症状がでてきたのが5~6月くらいだと思うのですが、気になり始めたのが、1年くらい前からだと思います。初めは尿漏れもすることもなく、1日の尿の回数も多くても8回ぐらいでした。今では、何とか我慢しようと思っているのですが、ほぼ1時間に一回は行ってます。外で遊んだり、家でゲームをして夢中になっても、途中で下半身から臭ってきて実際に湿っている感じがするのです。 病院には二度いきましたが、尿検査だけで(以上はまったくなし)薬だけもらいました。効果はまったくといっていいほどなかったです。 自分はまずどうしたらいいでしょうか? また、自分のような症状からでる病気はどんなのがありますか?精神的な問題の場合もあるそうですが、その場合はどうすればいいのでしょうか?

  • 尿検査の結果ってそんな短期間で変わるのですか?

    1月上旬、大学病院の泌尿器科で 脇腹とか腹痛が続いてるので受診したら 尿検査とエコーをしました。 尿検査で白血球が2プラスで 細菌となにかがプラスになりました。 排尿痛ありますか?と先生に言われないです。と答えたら 分かりました。といい特に薬もだされませんでした。 本日、別の泌尿器科に行ったら 尿検査したらなにも異常なしでした。 以前の結果を先生に伝えたら 普通は尿に細菌がでたら薬だすけどなぁと不思議がっていました。 それで本日綺麗な尿が出てわけで薬も飲んでないのに 勝手に治るものですか? 以前の大学病院の泌尿器科の先生が何かおかしいということですか? あと、去年、単純CTをとったときに白いのが子宮付近、に2つ3つありました。 それを泌尿器科の先生に見せたら、これは石ではないと複数の先生が言ったのですが 1つ小さく膀胱付近にあり、これかな?といい、エコーを膀胱にあてましたが 平気でした。 こんな簡単な検査でいいのでしょうか・・・?

  • 残尿と椎間板ヘルニアについて教えて下さい。

    35歳の女性です。  2月頃から、下腹部の違和感を感じていましたが、便秘もあったのでそのせいかなと思っていました。 7月になって、泌尿器科にいったところ、残尿があるといわれました。 薬(ウブレチド)を処方され、今月は90mlの残尿が70mlに少し減りました。 ただ、原因がわからなくて(軽い腰痛や左大腿の違和感もあったので)、 整形外科を受診したところ、腰椎椎間板ヘルニア(L4/L5)と診断されました。 整形外科の先生は、椎間板ヘルニアでおきている排尿障害の可能性があるけれど、泌尿器科のほうで、残尿について、 1度検査をしてもらうようにとすすめられました。 泌尿器科に行き、そのお話をしたのですが、 検査自体に意味がない、というようなお話で検査をしてもらえませんでした。 排尿障害が、ヘルニアによる神経因性膀胱であれば、 MRIでなくても、ヘルニアの改善や悪化が簡単にわかり 今後のメルクマールになると思うので、 検査が必要な気もするのですが。 やはり、検査はあまり意味のないものでしょうか? また、膀胱直腸障害があると、ヘルニアの手術をすすめる本もありますが、どれくらいひどくなったら、 ヘルニアの手術の適応となるのでしょうか? 手後れってありますか? どなたかわかる方がいらしたら、教えて下さい。

  • 頚椎ヘルニアで交感神経を圧迫されています。

    頚椎ヘルニア、変形性頚椎症で交感神経を圧迫していて、バレリュー症候群、椎間板性疼痛で、悪心、頭重、めまい、etc で悩んでいます。現在、星状神経節ブロックと漢方薬で治療中ですが、なかなかよくなりません。どのくらいに期間で、どのような治り方をしてゆくのか、経験した人がいれば教えてください。また、加茂整形外科で「腰椎ヘルニアは、痛みの原因ではない。」といっていますが、頚椎の、しかも、交感神経圧迫、椎間板性疼痛にも当てはまることなのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 頸椎椎間板ヘルニアの手術について

    私は、頸椎椎間板ヘルニアで診察の結果、手術が必要との宣告を受けています。 診断にはレントゲン、MRI、ミエログラフィー、ミエロCTです。 頸椎椎間板ヘルニアで、MRIで見てヘルニアの度合いが強い場合、 (表現が正しいか分かりませんが)要は、脊髄か神経根への圧迫(狭窄?)が酷い場合 症状が重い軽いにかかわらずやはり手術をした方が良いのでしょうか? といのも、現状、発症時はかなりの激痛でしたが、薬を常用し痛みがだいぶ治まってきました。 ただ、完全に痛みが消えたわけではなく、左腕の痛みが慢性化している状態です。 治まってきてからのヘルニアも激痛があったころとMRIで見る限り変化はありません。 (ではなんで痛みが治まってきているかも、よくわからないのですが・・・) 症状が軽いとは言え、脊髄or神経根への圧迫が酷い場合、 手術をして、ヘルニアを除去しておくべきでしょうか? 保存治療を継続と言う方法もありますが、良くなるかもしれないし、 ただ、ヘルニアは無くなったわけではないので、好きなスポーツも思いっきり出来ないし、 仕事でも、周りに気を使わせてしまうし、何より自分がびくびくしながらというのも嫌です。 手術したからと言って、完治はない病気だとは思うのですが、 原因は分かっているのだから取り除いてしまいたいと言う思いも強いです。 今後、何かの拍子で、そのヘルニアが脊髄or神経根にどう悪さをするかもわからないですし・・・ どなたか、私と同じような境遇で、頸椎椎間板ヘルニアでいわば「予防的」手術をしたかたはおられますか? 何かアドバイス頂けると助かります。

専門家に質問してみよう