• 締切済み

異性との会話

お世話になっております 25歳の大学生です 異性と仲良く話すときは 同姓と仲良く話すときと何か感じ方が違う と思いませんか? たとえばぼくの場合 女の子と仲良く話してるときってなんとなく 癒される感じがしてなんか元気になったりするんです 恋愛として好きとかじゃなくてただ仲良く話すだけなんですけど 自分だけでしょうか?^^; またこれはこれで人間関係の意味では良い評判もらってるんですけど 恋愛として見られてないというところがちょっとヘコむところです^^; 仲間からは「なんで彼女いないのかが不思議だよ」 「絶対モテるはずなのに」 とかよく言われちゃいます 恋人がいても良いくらいイイ人なのに 恋人がいない人って意外とたくさんいるものでしょうか? 二つ質問ですがよろしく お願い致します

みんなの回答

noname#138477
noname#138477
回答No.3

 ・私も質問者様と同じです。恋愛感情がない女性の方と普通に話すだけでも癒されることがあります。 ・少なくとも男性にはたくさんいます。同性から見るのと異性から見るのとは違うのかもしれませんね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayatam03y
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.2

私も全然ちがうと思います!(汗) 男性と話す時は、女子とは絶対話さない内容だったりするので… 何だか全然違う感覚で話しているような気がします。 女性の方は自分の話を熱心に聞いてくれたりするので、 癒されてる、と感じるのかもしれません(^^*) 私の周りにも、すごく優しくて、同姓友達もいっぱいいるのに、 異性との交流があまりない人が結構いますよ! 皆に恋愛対象じゃなくて、「友達」として見られているみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152554
noname#152554
回答No.1

>異性と仲良く話すときは 同姓と仲良く話すときと何か感じ方が違う と思いませんか? これが、一つ目の質問でしょうか? 当然ながら違うと思います。 この場合「同性愛」の人は別に考えますけど、普通の男性なら恋愛感情を抜きにしても、女性と会話が弾むと癒される感じになるでしょう。 だからこそ、女の子のいる店に飲みに行ったりするのだと思いますよ。 >恋人がいても良いくらいイイ人なのに 恋人がいない人って意外とたくさんいるものでしょうか? 二つ目の質問ですね? 沢山かどうか分かりませんけど、割合いると思います。 人当たりが良過ぎるのでしょうかね? 1度でもいいから、ドロドロの恋愛を経験して見ては? (^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 異性の親友

    異性の親友っているのか疑問です。 僕も異性の友達はいます、しかし親友ではありません。 グループで遊ぶことはありますが、そのグループから抜けて二人で会うことは特別なことがない限りありません。 そもそも(始めは友達だったけど付き合うことになりました)なんてのを聞くと軽蔑します。 同姓の友達は何年経っても付き合うことなんてないじゃないですか、つまり始めから異性を意識しながら友達と言いいながら自分の恋人を誤魔化していたのでは?とも思ってしまいます。 先日友人が僕らの仲間内で恋人に発展しました、双方恋人がいたんです。 彼らを僕は軽蔑しています、可笑しいでしょうか?

  • 同姓や異性から 付き合いに誘われるタイプは

    同姓の友人や、仲間の誘い、異性も同様。 遊びの誘いや、仲間の集まりに好かれて よばれるタイプはどんな人ですか?

  • 異性に興味が沸きません

    こんばんは。20歳の学生男です。 私は今まで恋人ができたことがありません。また、それ以前に異性に対して特別興味が沸きません。私自身は趣味を持っており、現在は大学の講義・バイト,加えて趣味(ドライブ)で特に現状に不満はないのですが、この年にもなって異性に興味がないというのはちょっとおかしいのではないかと思えてしょうがないです。 恋愛の対象ではなくて、尊敬の気持ちで異性に目をやったことはありますが、私が聞きたいのは、恋愛についてです。また、最近ではさっさと恋人を作ってしまう人が多いようですが、私はいい加減な恋愛をする気はありません。ちなみに、私の友達は、恋愛とは程遠い人達ばかりです。どういう事かわかると思いますが。

  • 異性にモテるには同姓から好かれるようにする?

    異性にモテるには同姓から好かれるようにするということをよく聞きますが、本当でしょうか?  私の場合、友達が少ないです。というより、女の子のいざごとが疲れました。私は、友達なのに友達の悪口を言ったり、無視したり…そういうことが嫌いです。聞くのもいやです。だから、同姓の友達は少ないです。異性の友達もあまりいませんが…(どうも、近寄りがたいようです。)逆に、異性で、異性に人気がある人と付き合いました。しかし、裏ではかなり我慢し、その上、結構愚痴っていました。その人には、振られましたが、最後に友達もっとつくれ!言われました。 私の場合、そういうことしない友達と付き合います。その友達は、とても大切にします。つまり、狭く、深くです。 でも、その場限りの付き合いはありますよ。ただ、グループ行動はしないです。それも、よくわからないです。なぜ、グループ行動しなくてならないのか?男なら、自由にしているのに…男がうらやましいです。(少し話しがずれてしまいましたね…) 同姓から好かれるような人は魅力的なのでしょうか? 私は、一目ぼれされやすいようです(自分はそういうことには鈍感で、よく友達から「あの子君のこと好きみたいだよ/好きだったみたいだよ」と言われます。)でも、告白とかあまりないです。それって、友達が少ないからでしょうか?

  • 異性と接するとき

    男子学生です。 飲み会などでは異性としゃべる機会があるのですが、 教室などでは女の子同士固まっている感じなので その中に入っていってしゃべることが できません。学校の外で会うことはあまりないし、 会っても挨拶程度しかできないと思うのですが、 異性とどういうときにしゃべれば良いのですか? どういう風にして仲良くなればよいのですか? やっぱサークルだとかバイトとか共通の目的がないと難しいでしょうか?? (女子の中には男子にも話しかける人がいますが私の大学では少数な気がします) メルアド知っている人は何人かいますが、 メールで会話するのもあれだし、 だからと言ってリアルだと機会がないし・・・ ちなみに 仲良くなる目的は、恋人というより、友達という気持ちが強いです。 (まぁ向こうが恋人を望んでいるのならOKですがw)

  • 異性を好きになったことがない友達

    大学生の男です。 最近、親友(男)に、自分に好きな女の人ができたということを相談しました。 しかしそのときに初めて知ったのですが、その友達(年は22歳)は今まで、女の子を好きになったことは1度もないということを言っていました。しかし彼女は欲しいと言っています。その友達は外見も良く、性格も優しくとても良い人なので、異性からの評判はとても良く、過去に異性と付き合っていたことも何度もありました。しかしその異性を恋をしたことは1度もないと言っていました。(好きとまではいかないが、異性に興味があるため。性行為のこと。等です。) その友達はとてもそのことを気にしていて、異性を本気で好きになりたいと言っていました。 そのときは下手なことを言ってしまってその友達を傷つけてしまうかもしれないと思い、何も言えませんでした。 次にそういう話をしたときに、私は「恋以外にも楽しいことはいっぱいあるよ」というようなことを言ったのですが、その友達にそれはないと言われました。その友達は人生の中で恋が一番素晴らしいものだと思っている、ということを言っていました。 その友達は異性に恋をしたことはありませんが、恋愛小説や恋愛映画が大好きで、それらの影響からか恋はとても素晴らしいものだと思っています。私も恋はとても素晴らしく、楽しいものだと思います。 だからこそ、その友達を助けてあげたいです。 それは、その友達に異性を好きにさせてあげたいということではなく、その友達にとっての答えを出す、迷いをはらすきっかけを与えてあげたいです。 その友達には、困ったときに相談を受けてもらったり、一緒にいて楽しいなど、僕はその友達のことは友達として本気で好きです。助けてあげたいです。 長文になってしまいましたが、アドバイスを頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 異性の友人について

    私は大学四回生の女です。最近、異性の友人について気になることがあり、他の方のご意見を聞きたいと思い質問した次第です。 その異性の友人である彼とは、約二年前にサークルで知り合いました。サークルの合宿を機に親しくなり、私がサークルを辞めた後もよく連絡を取り合っていました。その後もサークル内の共通の仲間と四人でお互いの家を行き来したりし、仲を深めていました。 それから、彼が私の家と一駅も離れていないことがわかり、以前よりも気楽に二人のどちらかの家で会うようになりました。私も彼も一人暮らしなので、最初は「いくら友達とはいえ、男性と二人きりなんていかがなものかな」と思って警戒していたのですが、いつもの仲間たちと会うことと全く変わらず、変に男女を意識しているわけでもありませんでした。 ただ一年ほど前からは、サークル内の共通の仲間もそれぞれ忙しくなり、会うこともなくなりました。また、彼らのように積極的に多くの人と付き合うのに疲れてしまったこともあり、しばらく連絡を取っていませんでした。私は同性も異性も関係なく、あまり人と連絡を取るタイプではありません。それに、友人とは狭く深く付き合う性格ということもあって、彼らの付き合い方についていけなかったのです。 そんななか、彼から連絡が途絶えたことはありませんでした。いつも彼からの連絡だったのですが、恋愛相談や、悩み相談などを電話で聞いたり、直接会って話したりしていました。その間、彼には恋人がいましたし、私には好きな人がいたので、彼との関係について「ただの友達」ということに疑問を抱くことはありませんでした。しかし、最近になって彼は恋人と別れ、私も好きな人に恋人が出来てしまい諦めざるをえなくなり、改めて彼との関係は何なのだろうと考えるようになりました。 今現在、彼は毎日のように何かと理由を作って、私の家に会いに来ます。時には「暇だから構ってほしい」と連絡が来ます。今までの関係から考えると、友達としては何らおかしいこともないような気もします。それでも、同性の友人でも週に一回会えればいい方なのに、何で彼とはいくら家が近いからといえども毎日会っているんだろうと思うのです。 彼は一体何を考えているのでしょうか、男性は異性の友達とそんなに頻繁に会おうと思うものですか?恋愛対象として私のことをみているとは思いませんが、もしかして気があったりするのでしょうか。彼に直接聞けばいいのかもしれませんが、そこまでの勇気はありません。経験則で結構ですので、ご教示いただけないでしょうか。

  • 異性の仲間への好意と、異性(男性)への好意の違い

    異性の友達・知り合い・仲間への好意と、異性(男性)への好意の違い についてなんですけど、 異性の友達・知り合い・仲間への好意としての接し方と 異性(男性)への好意(恋愛)としての接し方の違いが分かりません。 「目を合わせる」というのを例にすると、 僕は異性と目が合うと嬉しいですし、ニッコリされると その女性を気になるようになってしまいます(単純かもしれませんけど)。 でもそれが友達・知り合い・仲間として接しているのか、 それとも男性として見てくれて好意を示してくれているのか分かりません。 そのためか、恋愛面で損をしているようです。 というのも、 僕は過去1度だけ女の子と付き合ったことがあり、付き合ってから 「1年くらいずっと気になってて、挨拶とか頑張ってアピールしてた。 友達とかにも『付き合ってくれないかな~』とかって言ってたんだよ」 と言われました。 けど、僕はそんなこと一切知らなかったし、気付けませんでした。 「(僕を)好きな人、他にも2人くらいいたんだよ」 とも言われました。 今思えば「好意持たれてた感じするなぁ」「あれは好きだったからか!」 と思ってしまいました。 また、他の女性からは彼女できないことについて 「気付いてないからじゃない?」「きっと鈍いんだよ」とも言われました。 友達や仲間として接してくれてたのだと思っていたので、 違いに気付けなかったのですが、どうすれば違いに気付けるのでしょうか? また逆に、僕が気になってる人に頑張ってアピールしてたつもりが、 告白したところで「好きだと思われてると思わなかった」と言われてしまいます。 僕からアピールする場合も、どうすれば異性として気になってると言うことを アピールできるのでしょうか? 分かりにくい文章でスミマセン。 読んでくださってありがとうございます。回答よろしくお願いします。

  • 職場異性との会話

    職場異性との会話 職場の仲間で飲み会をしていたときのことですが 私の元に女性二人(以前に何度か話したことがあるだけ)が駆け寄ってきて、「私(芸人の名前)に似てるって言われるんですけど違いますよねぇ!£と聞かれたので 「似てる£と答えました。ショックを受けていたようなので 「~さんの方がかわいいよ!£とあわててフォローしました。 すると 二人で何か言いながら離れて行きました。 それからは警戒され、避けられるようになってしまいました。 一体何がいけなかったのでしょうか?また こう言う場合どう対応したらいいのでしょうか? 苦手なタイプだったのでシドロモドロしていたのかもしれません。一応、他の人との人間関係は問題ありません。

  • 異性の友達って・・

    最近異性の友達が出来るたびにあっちは私に恋愛感情を抱いているようなことが多々あり、気まずくなってしまっています。 学校ではクラスに異性しか居ないのでクラスメイトとして仲良くなるなどできません。 ですからバイトなどでも、何かきっかけがあると異性の友達が出来るとうれしく思っていたのですが・・ 前なんて、私が彼氏がいると言ってからいきなり連絡しなくなってきた人もいましたし、異性の友達と遊んでる時に、私が好きな人がいることをなにげなく話したら、悲しい顔する人とか、私は同姓の友達と遊んだりするように異性の友達とも接していきたいのに、何かが違う気がします。 男の人の意見もぜひ聞きたいです。あと私と同じような経験がある人からの意見もぜひ聞きたいです。 宜しくお願いします

年賀状の印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • 年賀状アプリ対応型で昨年まで使えていたが、今年は非対応となり印刷ができません。ネットで見ても対応していると◯がついているのですがなぜ非対応となるのでしょうか
  • OSはiOSで接続は無線LANです。
  • 関連するソフト・アプリはありません。電話回線は光回線です。
回答を見る