• ベストアンサー

ウイルス対応ソフト 何、買えばいいですか?

ウイルスバスターの3ヶ月無料期間が過ぎそうなので、 ウイルス対応ソフトを買おうとおもいます。 予算は5000円~8000円程度ですが、 どれを、買えばいいのか素人なのでわかりません。 何か、オススメのソフト教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#57390
noname#57390
回答No.10

No.5です。 カスペルスキーは2~3時間に1度しかアップデートされないと書いてる人がいるので説明します。 これは更新処理を自動にしているからです。 私も2~3時間アップデートしなかったからジャストシステムに問い合わせてみたのですが、初期設定ではそうなってるということです。 パソコンをバッテリーで使ってる人ならあまり頻繁に更新をチェックしたら負担がかかるので2~3時間にしているらしいです。 パソコンに負担をかけずに安全を保てる頻度です。 大規模にウィルスがバラまかれたなどの緊急時はすぐにアップデートできるようになってるということです。 私はバッテリーで使わないので常に最新のデーを入れるために更新の頻度は20分に1度にしてあります。 更新時にポップアップがでるようにしておきました。 新しい情報があったときは「更新処理は成功しました」と出るし、ないときは「すでに最新のデータなので更新の必要はありません」というような事が出ます。 うっとうしいのでポップアップの音は消してあります。 最後ですが、ウィルスバスターの性能はかなり低いです。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060905_antivirus/ 値段が安いわけでもなく3台使いたいというのならF-Secureがあるのでウィルスバスターを更新する意味は全くないといえますね。

abcdabcdab
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 色々、勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

noname#92888
noname#92888
回答No.13

No7です。 カスペルスキーの更新は30分更新に設定してあっても2時間、3時間更新ない時あります。 私は30分更新設定で、大体12時前~24時くらいまでネットに接続しています。 この間2時間3時間更新が最新の定義ファイルですと出て更新ファイルがない時がたまにあります。 まあ、どちらにしても更新速度は他のソフトより早いのは確かです^^ 後、軽さですが、ノートン、ウイルスバスター2007、カスペルスキーの中では、 ネット接続以外はカスペルスキーが一番軽いです^^

abcdabcdab
質問者

お礼

補助的な回答ありがとうございました。 カスペルスキーで様子を見たいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#45978
noname#45978
回答No.12

非商用利用のみでしたら、 フリーの「avast! 4 Home Edition 日本語版」はどうでしょうか? このソフトは、商用利用なら使用料も払わなければならない ちゃんとしたソフトウェアです。 軽さはウイルスバスターと同じくらいかと思います。 ノートンよりは断然軽いです。 また、これだけでは不安なので、 (というのもavast!にはマルウェア対策機能・ファイアーウォールがありません) ・ZoneAlarm Security(ファイアーウォール・常駐) ・Ad-Aware SE Personal(スパイウェア対策) ・Spybot - Search & Destroy(スパイウェア対策・免疫化) ・SpywareBlaster(スパイウェア対策・免疫化) ※免疫化というのは、IEなどのブラウザに有害サイトを自動登録してくれる機能です。  有害サイトのURLを開いてしまったとき警告を出してくれます。  (警告を出すのはIEの機能です)  なので常駐ではありません。 スパイウェア対策ソフトは、複数入れ、複数でスキャンするのがいいと思います。 紹介したソフトが多く参考URLを載せませんでしたが、ソフトウェアの名前で 検索していただければ、すぐに見つかると思います。

abcdabcdab
質問者

お礼

なんか、難しそうですね^^;) 今回は、カスペルスキーかノートンで様子を見たいと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • larrymiz
  • ベストアンサー率26% (237/878)
回答No.11

現時点で、一番お得なのは、Norton 360でしょうね。ウィルス対策とWindows最適化のSystemWorks、Backup機能など含めて予算内に入ります。Symantecのウェブサイトを見てください。単にウィルス対策なら、Symantec Internet Security 2007が一番軽いソフトです。

abcdabcdab
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ノートンも視野に入れてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109966
noname#109966
回答No.9

こんにちは。 ウイルスバスターに不満がなければ、 更新して、ウイルスバスターを使い続けることをお勧めします。 ウイルスバスター2007の更新料は、3台で年間4725円です。 もしも、ウイルスバスター以外のウイルス対策ソフトに乗り換える場合は、 新しいウイルス対策ソフトをインストールする前に、 ウイルスバスターをアンインストールしてください。 ウイルス対策ソフトは、原則1台に1つのみです。 アプリケーションのアンインストール - 【アダ被の部屋】Wiki http://wiki.higaitaisaku.com/wiki.cgi?page=%A5%A2%A5%D7%A5%EA%A5%B1%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3%A4%CE%A5%A2%A5%F3%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB 質問掲示板ミニトラブル&ミニ知識「ウイルスバスター編」 - 【アダ被の部屋】Wiki http://wiki.higaitaisaku.com/wiki.cgi?page=%BC%C1%CC%E4%B7%C7%BC%A8%C8%C4%A5%DF%A5%CB%A5%C8%A5%E9%A5%D6%A5%EB%A1%F5%A5%DF%A5%CB%C3%CE%BC%B1%A1%D6%A5%A6%A5%A4%A5%EB%A5%B9%A5%D0%A5%B9%A5%BF%A1%BC%CA%D4%A1%D7

abcdabcdab
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 細かいフォロー、助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.8

今の自分のPCがサクサク動けるようなソフトを選ばねばならないと思います.そのためには各社でお試し版がありますので,実際動かして気持ちよく動くものを選んだらと思います.最近は最新の機械が高性能になったためやたら重いソフトが多過ぎます.

abcdabcdab
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 カスペルスキーのお試し版で様子を見たいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#92888
noname#92888
回答No.7

少し警告が他のソフトより多くて戸惑いますが他の方もお勧めしているカスペルスキーがいいと思います。 ただ、1時間に1回はアップデートはありません。 続けてあるときもありますが、2時間か3時間間があく時もあります。 しかし、かなりウイルスの更新間隔は他にはない速さですね^^ ただ、Vista対応版になってさらに強固になった為、 以前にまして回線速度は低下してしまっています。 ADSLなどブロードバンド環境なら問題ないですが、 低速度の環境でネット使用が多い場合はお勧め出来ないかもしれません。

abcdabcdab
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 カスペルスキーで様子をみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DYNAUDIO
  • ベストアンサー率53% (116/215)
回答No.6

ANo.3です。 ノートンを使っていますが、2007になって動作は軽くなりました。 ANo.2の方が言っているとおりウィルスセキュリティZEROは不具合が多いです。

abcdabcdab
質問者

お礼

情報提供ありがとうございます。 ノートンも視野に入れたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#57390
noname#57390
回答No.5

私はカスペルスキーを使ってます。 http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0611/20/news004.html ものすごい性能ですよ。 しかも1時間に1回アップデートされます。 使い方が簡単な物ならF-Secure。 http://www.f-secure.co.jp/is/index.html これもカスペルスキーに匹敵する性能です。 ただしアップデートは1日に2回です。 他のメーカーと比べたら多いのですが1時間に1回と比べたら少なく感じてしまいます。 価格ですがカスペルスキーはウィルスバスターからの乗り換えなので特別優待版を買うことができます。 15ヶ月使えて5775円です。 F-Secureは12ヶ月で5775円です。 3ヶ月短いから損するように思われますが、こちらは1ライセンスで3台のパソコンに入れることができます。 複数のパソコンをお持ちならすごく得です。 このどちらかを入れておけば安心してパソコンを使えます。 ウィルス以外にもハッカー対策やスパイ対策も万全です。 どちらも体験版があるので試してみたらいいと思いますよ。 ただしダウンロードする前にウィルスバスターは完全に削除しておいてください。

abcdabcdab
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ここでは、カスペルスキーオススメが多いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118125
noname#118125
回答No.4

カスベルスキーに1票 「ユーザーの評判、好い」 ノートンに1票 「自分が使用しているから、もしもの時カスベルスキーのオンラインスキャンそのまま利用出来る」 後は判りません、ザンネン。

abcdabcdab
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 カスペルスキーで様子をみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DYNAUDIO
  • ベストアンサー率53% (116/215)
回答No.3

ウイルス対応ソフトの基本は、その名のとおりウイルス対応だと思います。 次に求めるものが何か(操作が分かりやすい、動作が軽い、サポートが良い…etc.etc) 乗り換え比較記事です http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20061114/253695/ http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20061114/253696/ http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20061114/253697/ http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20061114/253680/ http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20061116/253952/ http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20061116/253932/ http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070220/262575/ ウイルス対策ソフトで検索すれば、いっぱいヒットします。 ご参考までに。

abcdabcdab
質問者

お礼

情報提供ありがとうございました。 色々、調べたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウイルスソフトについて

    今は「ウイルスバスター」の無料お試し期間みたいなのを使ってるんですけど、6月15日あたりに有効期限が切れてしまいます。 (1)何かオススメのウイルス対策ソフトってありませんか? 今のところ、「ウイルスバスター」か「ノートン」で迷ってるところです・・・ (2)あと、無料のウイルス対策ソフトってどうなんでしょうか? 「AVG Anti-Virus Free Edition」とか「avast!4 Home Edition」 などなど・・・ できれば無料がいいなぁなんて考えてるんですけど、信頼していいものなのか判断でないので・・・ (1)、(2)どっちかだけでもいいんで、アドバイスください! お願いします。

  • パソコンのウィルスソフト

    今現在はばくのパソコンにはウィルスバスターの体験版ソフト入ってるですがもちょっとしたらそれが切れるので ソフトをかえたいと思っています。 ウィルスブロック、除去する 成るべく在るていどのウィルスに対応したソフトがいいですが でも完全無料でフリーソフトいいです。 お手数がよろしくお願いいたします。

  • ウィルス対策ソフト

    PCを購入したとき、 もともと、無料で3か月期限のウィルスバスターが入っていました。 今度、期限が切れるので、新しいソフト(次はノートンに変更) を入れるとき、完全に前のウィルスバスターが切れてから インストールすべきですか? また、インストールするときにネット接続すると思いますが、 危険ではありませんか。 完全に素人ですので分かりやすく教えていただけると助かります。

  • アンチウイルスソフトについて

    現在はウイルスバスター(無料お試し期間中)を使用しているのですがMcAfee VirusScanをインストールしようと思っています。こういう場合はどちらか一方をアンインストールしなければならないのですか?またそれなら、どちらのソフトがいいと思いますか?McAfee ViruScanは都合上無料で使用できるのですが、ウイルスバスターは期間を過ぎると購入することになります。

  • ウイルス対策ソフト

    私は以前までウイルス対策ソフトで「ウイルスバスター月額版」を使用していましたが,重くてパソコンの動作が遅くなるので変えようと思っています。 探す条件が, *ウイルスバスターより軽い *月額制,もしくは更新不要のもの を前提にしたいです。 アップデートなどの更新はいくらでもしますが,一年分~などのソフト購入はなるべく避けたいです。 また,無料ソフトも視野にいれてますが,どの程度信頼できるかが不安です。 パソコンの使用用途が「YouTube等から動画を見る」「ネットサーフィン」なのですが,どの程度のウイルス対策が必要なのでしょうか。一般個人で使うなら無料ソフトで十分,という意見も聞きますが.... 皆様のオススメをお願いします。 *Windows7 64bit

  • 98SEに対応しているセキュリティーソフトを教えていただけませんか。

    お世話になります。 サブで98SEを使用しています。 ただ、98に対応してるセキュリティーソフトは消えつつあるのが現状でして・・・。長年使っていたウイルスバスターも数ヶ月前に98のサポートを打ち切りされたようです。 20年前のOSなのでサポートされないのは仕方ありませんが。 98SEに対応しているセキュリティーソフトを教えていただけませんか。 現在は「V3 ウイルスブロック インターネットセキュリティ 2007」を1ヶ月無料期間で使わせてもらってます。 Windows98SEに対応していてそれなりに価格の安いセキュリティーソフトを幾つか教えてください。

  • ウィルスバスターの無料お試しソフトと新規のウィルスバスター

     トレンドマイクロのHPでウィルスバスターの30日間の無料お試しソフトをダウンロードし、そのウィルスバスターを使っている最中、つまり30日間期間中に新規でウィルスバスターの本製品を上書きみたいな形でインストールできますか?それとも無料ソフトのほうをアンインストールしてから、新規のウィルスバスターをいれなくてはいけないのでしょうか?

  • どのウィルス対策ソフトがいいのでしょうか?

    このたび、新たにPC(Vist)を購入し、ウィルス対策ソフトをどれにしようか考えています。 現在は、購入の際についていた90日間限定のウィルスバスター2007を使用しています。 期間が切れてからも、こちらのソフトを使用してもいいのですが、 毎年の更新料を考えると、極力お金はかけたくありません。 そのほかのソフトを調べてみると、SOURCENEXT社のウィルスセキュリティ-ZEROというのがあり、更新料が0円と知りました。 今こちらにしようか迷っています。 そこで質問ですが、なぜメーカーによって更新料の0円~数千円と開きがあるのでしょうか? このような対策ソフト会社は毎年の更新料がソフト開発の収益源になると解釈しています。 更新料0円だと、ウィルス以外のスパイウェア、フィッシング、ファイアウォールの危険に対応できるのか心配です。 また新種のものに対応が遅れるのでは・・・と 素人ながら思っています。 どなたか、教えていたけないでしょうか? あと、お勧めの対策ソフトがあればお願います。

  • ウイルス対策ソフトについて

    自宅のパソコンでウイルスバスターの体験版をインストールし、期間が終了したので、新しくウイルス対策ソフトをダウンロードしようとしています。 よく、ノートンアンチウイルス(?)をインストールしている方がいらっしゃいますが、ウイルスバスターと機能的にはどこかちがうのでしょうか??また、どちらのほうが良いとかってありますか??また、この2つ意外にオススメのウイルスソフトがあれば教えてください!! ちなみに、OSはWindowsXPです。

  • 無料のウイルス対策ソフト

    こんにちは。 一ヶ月くらい前に知人から聞いたのですが、中国の会社(?)が作ったウイルス対策ソフトがあり、1年間の無料期間があって、その後の購入価格(更新)が数百円と言う物が近いうちに出る。と聞き、自身のウイルスバスターの購入時期が迫っている為、とても興味がありますが、ご存知でしょうか?名前はわかりません。また、使ってらっしゃる方がおりましたら感想をお聞きしたいです。

このQ&Aのポイント
  • Experience the breathtaking beauty of the city's night view with the mesmerizing lights.
  • Is it necessary to mention the use of lights when describing the beauty of the night view in the city?
  • Questioning the correctness of English sentences and seeking clarification on their meaning.
回答を見る