• ベストアンサー

小さな器

akada11の回答

  • ベストアンサー
  • akada11
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.4

付き合い始めた今はささいな事が気になるかもしれませんね。 今回のメールの件に限らず、他にもあると思います。 でも、今はあなたと付き合うと決めた彼女を信じてあげてください。 あなたがもっと彼女を好きになれば、必ず気にならなくなる時がくると思います。 ゆっくり彼女と楽しい時間を過ごしてください☆

関連するQ&A

  • 男性が女性を下の名前で呼ぶことについて

    男性が女性を下の名前で呼ぶのはどういう心理からですか? 3年ほど付き合っている彼が、 付き合って1年くらいの頃、同僚の女性(私の同僚でもあります)を メールで下の名前+ちゃん付けで呼んでいました。 その頃私は苗字+ちゃん付けです。 私が彼の携帯を見てしまったことにより発覚したのですが、 隠れてメールして(アドレスも彼からその女性に聞いてます) 下の名前で呼ぶというのはやはり好意があるからでしょうか? そのとき喧嘩になり、彼は冗談だったと弁明してましたが、 彼は冗談で女の子を下の名前で呼ぶような人ではありません。 特別親しい付き合いをしていたなら冗談というのもわかりますが、 その女性とはただの同僚という感じです。 それに同僚も含めた大勢の前でならわかるけれど、 二人でメールをやりとりしててってのが気になります。 昨日彼と喧嘩したときに、そのことを思い出してしまって、 蒸し返すつもりはないけれど、冗談で呼んだとは思えなくなってしまい、 頭から離れません。

  • 男性の心理?

    彼女のいる男性に恋をしています。 彼は私が好意を持っていることは知っています。 その男性とは、今は遠くにいるので会っていませんが、 前は時々食事に行ったりしていました。 8割私からですが、今も時々メールのやりとりをしています。 よく食事に行っていた頃の話なのですが、 彼に時々、○○さん(私)は可愛いと言われていました。 可愛い・可愛いんだから自信持ちなよ・芸能人の○○(彼が好きな女優さん)に似てる…等です。 もちろんその頃も、私が好意を持っていることを彼は知っていました。 私自身、嬉しすぎて舞い上がってしまったのですが、 こういったときの彼の心境とはどんなものなのでしょうか… 今思うと他愛もない冗談は言う人ではありましたが、 可愛いとか、そんな事を冗談で言うタイプではないので、気になってしまって。 それと、その彼には先日(彼女がいるからと)振られてしまったのですが、 頑張って、彼を振り向かせられる可能性はあると思いますか? 乱文で失礼いたしましたが、 よろしくお願いします。

  • 脈あり?主に男性の方に質問です

    最近気になる人がいます。彼とは1ヶ月ほど前からメールをやりとりするようになり、2回デートしました。彼はメールにはマメなのか、時間があるときはけっこうすぐに返信もくれます。どちらからともなく、メールを送り、冗談の多い他愛もないやりとりが出来るまでになりました。ただ、彼は友人が多いらしいので、それが私のことをよく思ってくれているせいなのかは分かりませんが… デートではときどきボディタッチされたり、頭ぽんぽんされたり、間接キスとかもけっこう平気でしてます(笑)こっちは勝手にドキドキしてるのですが、ただ、彼はここ数年彼女はいないらしく、女なれしてるってわけではなさそうなのです。外見も真面目なかたです。 お聞きしたいのは↑のような行為はどういったつもりでしているのか。嫌われてはないんでしょうか…もしそうだとしたら、普段からしょっちゅう会える人っていうわけではないので、どういったアピールをすればいいのでしょうか。最近メールもなれてきたせいか、冗談でかわいくない文章を送りつけたりもしてしまいます(笑)ここでいっきに彼の気持ちを掴むべく、簡単なことでもいいのでアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 気がある行動なのでしょうか?

    社内の男性について、質問です。 半年程前に入社された方で、同じ部署(担当も同じ)で働いています。 最近携帯でメールをするようになり、 自宅に帰った後もほぼ毎日やりとりをしています。 仕事帰りに食事に行ったことも何度かあります。 もともと誘われたら断らない性格の方のようで、 ノリも良い人なので私は仲良くできる同僚が出来て良かったと思い、 何も考えていませんでした。 しかし、休日に食事に誘われ、バイクの後ろに乗った事などを友人に伝えたところ (私に)気があるんじゃない?○○(私)はそういうところが鈍いから、 誘いに乗ってると気があるって思われるよ。 と言われてしまいました。 クリスマスも食事に誘われたので(冗談かもしれませんが)、 特に予定もないので行こうかなと思っていたのですが 気がなければこういった行動はしないのでしょうか? (私はその男性とどうかなりたいと思ったことはありません。) ご意見をお願いします。

  • 彼氏に好意?モヤモヤします。

    こんばんは。22歳の女です。 気持ちがモヤモヤしては、割り切っての繰り返しなので質問しました。 私は付き合って4年になる彼氏がいます。 その彼氏はもうすぐ警察学校へ入校します。しばらく会えなくなる寂しさはありますが、本気でお互い結婚を視野に入れているので応援したいと思っています。 モヤモヤの原因は警察学校へ入校すること自体ではなく、彼氏に好意を抱いていた女性が偶然同じ県の警察になり、同時期に入校するため同僚となることです。 その女性は彼氏の友達の元カノでしたが、その女性がまだ彼氏の友達と付き合っていた頃に一度他の人も含めて飲んだのですが、そこで気に入ったのか、一度しか会ったことのない彼氏のアドレスを周囲の人から聞き出して、メールをしてきました。 内容はいきなりその女性の彼氏との恋愛相談で、もう別れそうだというものでした。 他にも食事に彼氏を誘ったり、彼氏のバイト先に1度来たこともありした。 食事に誘われたときに「俺の彼女も会いたがってるから、3人で会おう」と言ってくれたそうなんです。それからは連絡もありませんでしたが、同僚となることが分かってからまた少しメールのやり取りがあります。 彼氏は何とも思ってないことは充分分かっていますし、疑っているわけでもありません。 まして同僚といえ、警察学校は恋愛どころでないことも分かっています。 ですが、私と付き合っていることを知りながら、一度しか会ってない彼氏のアドレスを調べて相談してきて、食事に誘ったり、バイト先に来るような人が、私よりもずっと彼氏の近くにいられることに、ヤキモチを妬いてしまいます。 私は3ヶ月程会えなくなるかもしれませんが、その女性は彼氏と同じ学校の寮に半年間暮らすことになるんです。 それを考えると、モヤモヤします。。 また仕事のことで相談を持ち掛けられ放っておける性格ではないため、相談に乗って仲良くなるのではないか、とモヤモヤする気持ちがあるんです。 考えても仕方がない!と自分の中で答えは出ていますが、皆さんならこのモヤモヤにどう向き合うのかお聞きしたくて質問しました。 よろしくお願いします。

  • 友達以上 恋人未満

    今、バイト先で気になっている人がいます。 はじめは面識もなかったのですが、バイト先の友人に紹介され、 それから毎日メールをやりとりしています。 それがもう2年近くになります。 二人で映画に行ったり、食事に行ったり、ドライブしたり、 遊びに行くことは多いのですが、特になにもありません。 ときどきほっぺたを触ってきたり、頭をなでてくれるのですが、 告白のやりとりもなく、「これってどういう関係なんだろう」とたまに不安になります。 彼は女性に対して奥手らしく、はじめは二人で食事に行くのも恥ずかしがっていました。 私は今大学4年なので、もうすぐバイトを辞めてしまいます。 就職先は遠方で、ひょっとしたら引っ越してしまうかもしれません。 私から告白するにしても、こんな時期が2年近く続いてしまうと、 本当に恋人という関係になれるのだろうか、今までの延長線でいってしまうのではないか、と思ってしまいます。 「いまさら」でも告白できる良い方法はあるのでしょうか? もしくは、彼の気持ちを確かめるにはどうしたらいいのでしょうか? よろしければアドバイスをお願いします。

  • ヤキモチやかせたい?諦めさせたい?

    ヤキモチやかせたい?諦めさせたい? 相手は私が好意をもっていることはわかっていると思います。 時折、ふたりきりで食事をしたりすることもある間柄です。 メールのやりとりもほぼ毎日していますし、職場の同僚男性についてです。 電話をすると、冗談で「彼女が目をさますから」と言ったりします。 昔の彼女の話をするのもしょっちゅうです。 聞いてもいないのに、女の後輩と飲みにに行ったことも報告してきます。 彼は私にヤキモチをやかせたいのでしょうか? 私と付き合う気はないけど、好意だけは向けさせておきたいということなんでしょうか? 恥ずかしながら二人ともアラフォーです。

  • 彼からのメールの真意

    遠距離の彼とは毎日メールしています。一時期、たまにメールが来なかったこともあったのですが、ここ最近はちゃんと返信が来ていたので、安心していました。 知り合いが多い人で、私以外にもたくさんの人とメールのやりとりをしていて、時々、ひとつの返信を複数宛に送っていて、その中にわたしへの返信も組みこむこともあるようです。「もっと特別扱いしてほしいなあ」と思わないでもないですが、気にしないようにしていました。 そんな彼から、「相変わらずメールの返信が大変だ。かなりストレスがたまる」ってメールが。 これに対し、どういう返信をすればいいのか悩んでいます。 「忙しいときは返信しなくていいよ」とすべきか(返信がこなくなりそうです。) 「遠距離だしと思って毎日メールしてたんだけど、迷惑だった?」とすべきか 「毎日忙しいのにメールくれてありがとうね」と流すべきか、などなど。 今後につながる、いい返信のしかたってありますでしょうか?今日はもう返信しないという手もあるかなと思ったんですが、「こっちは返信してるのに」と思われないかなと不安です。 今回のメール、ほかの人たちにも同じ文面で送っているようなので、軽く受け流したほうがいいのかとも思います。 よいアドバイスをお願いいたします。

  • 社交辞令、でしょうか?

    メールで食事に誘われ、 「いつにする?」 とあったので、「いつでもいいです。決めていいですよ。」 と返したところ、それきり連絡がありません。 相手のメールの文面から、仕事で忙しそうな様子だったので私としては本心で「いつでもいい」と答えたのですが、社交辞令でその気がないと取られてしまったのでしょうか? 約1ヶ月ぶりのメールのやり取りでした。どうとらえればいいのでしょうか?

  • 片思いの彼からのメール

    数日前、私が片思いをしている男性に誘われ、食事をしました。 好きな人に誘われたので嬉しかったのですが、 食事の際彼から少し失礼な態度を取られたことがあり、 私がちょっと傷ついたので(はっきり言ってムッとして・・・) 食事の後は、少し疎遠にしていました。 彼は、その日別れたあとのメールのやり取りで私が傷ついたことが わかったらしく、その晩に一度軽い謝罪のメールはありました。 ただ、その謝罪のメールの文面はちょっと軽い感じだったので、 私の気持ちは収まらず、そのメールに返信はしませんでした。 先ほどその彼から「ごきげん伺い」のようなメールがありました。 でもやっぱり軽い感じの文面で、ちゃんと謝ってくれてはいません。 仕事でつながりがある方なので、彼のほうも私とギクシャクすると 良くない思ってのことだとも思えるし、 今まではかなり頻繁にお友達感覚のメールを送りあっていたのに、 食事の後はそのようなことがなくなったので、彼のほうも気にして いるのだとも思えます。 私としては、彼を嫌いになったわけではないので、ちゃんと反省し、 頭を冷やしてもらいたいと思っています。 そんな場合、彼のメールに対しては、どれくらい間隔を置いて返事を 出すのが効果的でしょうか? (1)ちゃんと謝罪してくれるまで、返信しない (2)一定の時間をおいて、ビジネスライクな文面にする (3)一定の時間をおいて、今まで通りの文面にする ちなみに、今まではメールが来ると10分以内(仕事中でも)に 返信しあっていました。 私が彼を好きなことを彼は気付いているようなので、私としては 「安い女」に見られたくありません。 いじっぱりで可愛くない女ですが、みなさんのお考えをお聞かせ いただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。