• 締切済み

サイドウィンカーの取り外し

エスティマTのサイドウィンカーをクリアーにしようと考えてます。 詳しい方、取り外し方を教えてください。

みんなの回答

回答No.2

日産車ですが、 左右どちらかにスライドさせながら(ズレル方)起こすと取れると思います。 フロントは裏側より爪をつまんではずすことになりました。 サイドウィンカーは重いものではないので上記の方法で取れると思いますが。 交換は5分もかかりませんでした。 参考までに。

su-chin
質問者

お礼

ありがとうございました。横にスライドさせたら簡単に外せました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157866
noname#157866
回答No.1

一般的な方法はタイヤハウスの内側の黒いカバーを外して(中に手が入るような状態にして) ウインカーの裏をつまんで外に押し出します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウィンカーについて

    ウィンカーについて聞きたく質問しました。 実は今日バイトのときに指示器を出したとき右側のウィンカーが 早くチカチカなってました。 気になって降りてみると運転席側のフロント、サイド、リアのウィンカーが速くなってました。 しかし、何回かやってると元に戻ったりまた速くなったりとすごく気になりました。 普通切れていたらこのように元に戻ったりせずにずっと速くなったりすると思うんですがどのような事が考えられますか?

  • バリオス ウィンカー

    バリオスを買ったのですが、ウィンカーの調子が悪いです。(T^T) 右のウィンカーは、正常に点滅するのですが左のウィンカーが点滅が遅いです。ウィンカーに問題があるのか ウィンカーリレーに問題があるのかは、分かりませんが ダレか教えてくださいm(__)mペコ

  • ウィンカーポジションについてなのですが、一般にフロントウィンカーに配線

    ウィンカーポジションについてなのですが、一般にフロントウィンカーに配線する方法は分かるのですが、ひとつのウィンカーポジションユニットでサイドウィンカーとフロントウィンカーをポジション化させるには何処にユニット配線を割り込ませたらいいのでしょうか?

  • マークII(100系2.5グランデ)のフロントサイドウィンカーのはずし方を教えて下さい。お願いします。

    100系のグランデについての質問です。よろしくお願いします。 ヘッドライト横のサイドウィンカーの外し方を教えて下さい。 説明書には、「手前に引き出してはずします。」とだけ書いてありますが、軽く引いただけでははずれません。また、はずす時にツメが折れてしまうということもよく聞きます。そのため勇気が出せません。 強く前方に向かってはずすということで良いんでしょうか?ツメはかなりの確率で折れてしまうのでしょうか? ウィンカー内部が水滴で曇っているため、はずして内側を拭き、コーキングの後元に戻したいと考えていますが、リスクが大きいのであればやめようかとも思っています。教えて下さい。

  • 原付のウィンカー

    まったくの初心者です・・・ YAMAHAのアプリオ4JPに乗っています 新しくサイドスタンドをつけたあとに ヘッドライドがづれていたため、フロントをはずして 付け直したところ。右のウィンカーだけつかなくなってしまいました 作業する前はついていたので球切れとかはないと思います・・ ウィンカーを繋ぐ線とかは色々確認したのですが 原因がわかりません!! 詳しい方いましたら教えてくださいよろしくお願いします!!

  • サイドウインドウを上げても水滴が取れないのですが

    エスティマハイブリッド(現行型AHR20)に乗ってます。 過去に乗ってきた車はサイドウィンドウ(助手席、運転席側双方)を上げ下げすることで、窓ガラスについた外側の水滴をある程度拭取ることが出来ていました。 (窓下部にあるゴムパッキンによって水滴がある程度取れるということです) 小雨の時など、サイドウィンドウを上下することで、ドアミラーの視界をクリアにできて、有効な手段でした) ただ、エスティマハイブリッドでは、サイドウィンドウを上下させてもまったく水滴にかすりもしません。 ディーラーに問合せても、解決策なく困っています。 同じ悩みを持つ方で、何か良い解決策をお持ちの方、教えていただければウレシイです。   

  • ウィンカーレンズ

    ユーノスプレッソ(AZ-3)のウィンカーレンズ(クリア)を探しています。入手先を知っている方、教えて下さい。

  • フィット ウィンカーポジション化

    市販のウィンカーポジションキットを使って、フィットに装着したのですが、車内のメーターの右の矢印(→)だけポジションをつけるとつきっぱなしになってしまいます。リアのウィンカーも右だけついてしまってます。 フィットにはヘッドライトの前側と横側にウィンカーがついてます。以前は前だけやってて問題はありませんでした。今回横側のサイドウィンカーもやったんですが、右のサイドウィンカーに配線が3本きてて、1本はマイナス、2本はプラスになってました。片方のプラスだけ切ってポジションキットを割り込ませたんですが、これが問題なんでしょうか?キットは1個で配線と分岐させてやっています。 わかるかた対処法を教えください。

  • LEDウィンカー球を探してます。

    LEDウィンカー球を探してます。 取り付けるのは外品のクリアーレンズのウィンカーです。 大型のバイクです。

  • ウィンカーについて

    ウィンカーについて グラストラッカービッグボーイの初期型に乗っております。 左前のウィンカーの調子が悪いので原因と対処方法をご教授ください。 アイドリング程度なら若干安定しないもののポジションランプが点灯していますが、回転数を上げると左前ウィンカーが点滅ぜず消灯してしまいます。左ウィンカーを出して回転数を上げた場合は、左前が消灯して左後が早く点滅します。 随分錆付いていたので電球は4つ全て、配線等は左前のみPOSHの新品にしましたが症状は改善されませんでした。 どこが悪いのでしょうか?通勤の足のみに使うセカンドバイクのため、できるだけ出費を抑えたいのですが直す部品はいくらくらいするものなのでしょうか? なお、2001年に新車で購入しその直後くらいに自分でPOSHのクリアの弾丸型に変えております。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品DCP-J940Nで印刷できないトラブルが発生!お困りの方必見!
  • Windows8で有線LAN接続の環境でお使いの方へ。DCP-J940Nの印刷トラブル対策。
  • ひかり回線を使用中の方へのアドバイス:DCP-J940Nの印刷トラブルの解決方法。
回答を見る