• ベストアンサー

甘エビの頭と卵の食べ方を教えてください

刺身用甘えびの頭と卵を捨てるのがもったいないような気がするので、食べ方があれば教えてください。 料理本には、頭は殻ごとミキサーにかけてスープにすると書いてありますが、これって普通ですか?やったことはありません。 甘えびに限らず、ほかのえびの場合でもいいです。

noname#30100
noname#30100

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

とびきり新鮮、とれとれのキトキトってことなら確かに頭捨てたらもったいない。 頭はオーブントースターにアルミホイルを敷いて、頭の数々を並べて、ああ、髭は取ったほうがいいけど、面倒なら取らなくてもなるべく内側へ頭を向ける並べ方で結構、塩を振って十分ほど焼きます。私はこれが好きで、家族に身をやって、これだけ食べることもよくあります。ちょっと損をしてる(皮剥くの俺だし)ような気がしないでもないけどべつに腹は立たない。 卵はねえ、これ美味しいって人がいるのがよく分からない。不味くもないので、捨てちゃもったいないから食べますが、小皿に取って、ティッシュで水を丁寧に吸い取ります。水びたしははっきりと不味いので、そうすると不味くなくなります。でもこれに比べたら一個十円の鶏卵の黄身が天上の美味! 新しい天体! ってなもんですけどね。 あ、冷凍のでも、国産ので、丁寧に冷凍されたものなら頭は焼くだけで、ちゃんと美味しく食べられます。素晴らしい品質のがあることはあります。スーパーで日常目にするグリーンランドとかカナダ産のは、いっさい駄目だろうと思いますけど。 出汁は、そうとう数がないと取れません。そうだなあ、水一リットルなら三十匹でも不足なような気がする。この出汁を取るのにしても、見るからに美しくつやつやしてないと使う気にはならないし、焼いて喰うほうが美味いので、私はあんまりやったことがありません。 実のところ、出汁を取るなら身ごと、丸ごと全部で取ります。さらに鶏のささ身で旨味を足すとそれはもう素晴らしい汁になります。ミキサーで粉砕するのはまだ一度もやったことがありません。新しいのなら、可能でしょう。とにかく鮮度次第です。

noname#30100
質問者

お礼

お正月に奮発して北陸の冷凍ブロックを買ったとき、この質問をすればよかった~!いつもはカナダです(--) でも焼いてイケそうですね。とても参考になりました。ありがとうございます!

その他の回答 (3)

  • A300
  • ベストアンサー率20% (31/150)
回答No.3

頭は唐揚げを食べたことがあります。 卵は塩漬けを食べたことがあります。 珍しい物では甘エビのひげの唐揚げを食べたことがあります。 何十匹分で一人前なんでしょう?? 新潟で活きた甘えびを食べたことがありますが、 身を食べた後、頭を調理場に持って行って焼いて出てきました。

noname#30100
質問者

お礼

から揚げだと殻も食べやすいかも。ありがとうございます!

  • bouyatetu
  • ベストアンサー率20% (73/361)
回答No.2

頭も卵もついたままから揚げにするのはいかがでしょうか? 又頭の角をとって頭を塩焼きするとうまいです。

noname#30100
質問者

お礼

から揚げは思いつきませんでした。ありがとうございます!

回答No.1

我が家では、卵は、海老と一緒に食べます。 お寿司の時には、海老の頭でお吸い物を作ります。 海老の出汁が出ていて、美味しいですよ。 あと、頭が少量の場合は、冷凍しておき、ある程度量がたまったら、 オーブンの天板に冷凍の頭を乗せオリーブオイルをかけて、 低温でじっくりと焼きます。 それをぐちゃぐちゃになるまで、潰しながらこして、 海老カレーを作ります。 ホテルの海老カレー顔負けの美味しい物ができますよ!

noname#30100
質問者

お礼

食べ方があってよかったです。捨てたらもったいないですよね。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 甘エビに青い卵

    近所のいつも長蛇の列ができる魚屋さんで甘エビを購入したところ3分の2くらいのえびに青い卵が入っていました。殻付きの甘エビを購入したのは初めてでびびってしまいました。甘エビの卵って青いのですか?また食べられるのですか?教えて下さい。

  • 子持ち甘エビのたまご

    甘エビを頂き、殻をむいて生のまま食べようと思います。 青い卵が付いてるんですけど、これは食用ですか? 殻と一緒に捨てますか? 頭は、エビの頭は全部吸っても良いのですか? 皆様のご意見をお待ちしております。

  • 甘海老の卵

    卵を抱いた海老のお刺身。殻を剥くと卵も取れちゃうし、足が邪魔で食べづらい!きれいに卵だけを取る方法を教えて下さい。

  • えびの頭の料理法。

    甘エビよりもちょっと大きめのえび(頭・殻つき)をもらいました。「たかえび」というらしいのですが、さしみ用で殻や頭を取って食べたのですが、ものすごいたくさんもらったので頭もたくさんあります。このまま捨てずに何か料理法がないなかぁ~と思ったのですがありますか?いいダシが出そうな気がするんですがレパートリーも少ないし料理も得意ではないのでよくわからないのです。このまま捨てるしかないでしょうか?

  • 甘エビの殻のゴミが臭い

    昨日の夜 甘エビの刺身をいただきました。 殻なんですが、匂いが出ないように ビニール袋を3重にくくって台所のゴミ箱に入れました。 朝になって、やっぱり臭いにおいが部屋の中に漂っていました。 カニの時もそうですが、甘エビはカニより強烈な気がします。 ゴミの日の前日に甘エビを食べるしかないのでしょうか? 甘エビの殻ゴミが臭くならない方法を教えてください。 生ゴミ処理機は持っていません。

  • エビをまるごと食べてもいいでしょうか?

    バイタミックスという強力なミキサーを使って、殻付きのエビをまるごとトロトロのスープにして飲みたいと思っていますが、エビの目玉や頭・しっぽの殻はそのまま食べて(飲んで)しまっても問題ないでしょうか?

  • えびの頭、殻の利用法

    明日のエビ料理の下処理を今日しておこうと思っています。 有頭えびなので、頭や殻を捨てるのはもったいないと思うのですが、何か利用できますか? 利用方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。 ちなみに明日の料理は中華です。

  • エビの殻で出汁をとるレシピ

    こんにちは。 先日、エビのお刺身を買って食べたのですが、 その殻を冷凍庫で保存してあります。 その殻を使って、料理を作りたいと思うのですが、 エビの殻で出汁をとるようなレシピはありますか? よくエビの殻の天ぷらが出ますが、 他の出汁をとるようなレシピがいいです。 なかなか思いつかないので 何か良いレシピを教えてください。

  • この卵は大丈夫?

    はじめまして。度々こちらでお世話になっております20代後半・新米主婦です。宜しくお願いします。 主人の帰りが遅いので平日は、先に料理を作るor下準備をしとくというパターンが多いのですが、卵料理ってどうなのでしょうか? 今までは、卵だけはサルモネラ菌が怖いので先に調理や下準備をしたりせず出来るだけ食べる直前に殻を割って調理するようにしてました。 だけど、すぐ出来る料理に限定されてしまってレパートリーが少なくなってしまうので次の場合の卵はサルモネラ菌大丈夫なのか教えて下さい。 ①殻を割った卵液を長時間(5~6時間)冷蔵庫で放置し、そのまま生食で食べる場合。 ②殻を割った卵液を長時間(5~6時間)冷蔵庫で放置し、その後火を通してから食べる場合。 ③殻を割った卵液を長時間(5~6時間)常温で放置し、その後火を通してから食べる場合。 ④殻を割った卵液を火を通して調理し長時間(5~6時間)冷蔵庫で放置してから食べる場合。 ⑤殻を割った卵液を火を通して調理し長時間(5~6時間)常温で放置してから食べる場合。 宜しくお願いしますm(__)m

  • 海老の背わた

    こんにちわ。いつも疑問に思うのですが、海老の背わたってとりますよね? でも、よく海老の殻をとらないでそのままから揚げにしていたり、殻つきのままオーブンで焼いたり、殻つきのままスープに入っていたりしますよね? 殻つきの海老は、背わたをとらなくてもいいのでしょうか? それとも殻をむかないで背わたをとるワザがあるのでしょうか? いつも疑問に思って、結局殻をとって背わたをとってから料理してしまうのですが、殻つきの料理もつくりたいので、教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう