プチソフィアのプローブ部分のお手入れ方法を教えて

このQ&Aのポイント
  • プチソフィアのプローブ部分のお手入れ方法について教えてください。口に入れる部分であるため、水ですすぐことはできるのか疑問です。
  • 毎日使用していると口腔が荒れることがあり、乾いた布やティッシュで拭くだけでは匂いが気になります。どのように手入れすればいいのでしょうか?
  • 説明書には、プローブ部分の熱湯消毒は絶対に行わないように書かれています。しかし、口に入れる部分で水ですすぐことは問題ないのでしょうか?皆さんはどのようにお手入れしていますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

プチソフィアのプローブ部分(口に入れる部分)のお手入れ方法を教えて

プチソフィアのプローブ部分(口に入れる部分)も水洗いしてはいけないのでしょうか? 毎日使っていると、口腔が荒れている時もあり、乾いた布やティッシュで拭いただけでは匂いが気になってきます。 2回ほど洗ってしまったのですが、よく説明書を読むと 『水につけたり、水をかけたりしないで下さい』と書かれていました。 ただ、少し疑問な部分があるのです。 説明書の中にこうも書かれています。 『プローブ部分の熱湯消毒は絶対にしないで下さい』と。 口の中に入れる部分で濡れるヶ所のため、水ですすぐくらいは問題ないような気がするのですが、このような時、皆さんはどうされていますか? また、どのようにお手入れすればよいか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

#1です。補足拝見いたしました。 >消毒用エタノールはここに書かれている揮発性の液には含まれないのでしょうか? 確かにエタノールも揮発性がありますが、 いわゆる使用禁止な「揮発性の液」とは、シンナーやベンジンを指すのだと思いますよ。 …と、私一人が申し上げてもまたご不安を残してしまうだけかと思い、 先ほど、メーカーのお客様サポートの方にお電話して確認いたしました。 「使用後のお手入れは、消毒用エタノールで全く問題ありません。 使ってはいけない揮発性の液とは、シンナーやベンジン等のことです」 とのご回答をいただきました。 念のため、メーカーのお問い合わせフォームのURLを載せておきますね。

参考URL:
https://www.nishitomo.com/company/contact.aspx
kyonmimi2006
質問者

お礼

goo0014gooさん、わざわざ電話までしていただきまして、大変お手数をお掛けしました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちは。 私もプチソフィア使っています。 消毒方法ですが、私はアルコール(薬局で販売されている「消毒用エタノール」)を ティッシュに含ませて毎日ゴシゴシ拭いています。 ちゃんときれいになるし、もちろん故障もせず、快適に使えていますよ。

kyonmimi2006
質問者

補足

goo0014gooさん、アドバイスありがとうございます。 消毒用エタノールって、揮発性ですよね。 取扱説明書とは別の紙には、 『体温計プローブの熱湯消毒や揮発性の液(シンナー等)でのお手入れはしないで下さい。』 とも書かれています。 消毒用エタノールはここに書かれている揮発性の液には含まれないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 備長炭のお手入れ法について

    先日、義母に「備長炭を入れてお米を炊くとおいしいから試しにやってみて」と言って2ついただきました。 とりあえず、水洗いをよ~くして、煮沸消毒(?)をして使用してみました。 お米はふっくらとおいしく炊けて、気に入ったのですが、使用後の「お手入れ法」がいまひとつよくわかりません。わたしが我流でやっているのは、   (1)お米がたくさんついた炭をとりあえず水につけておいて水洗い。   (2)清潔なふきんの上において乾燥。   (3)また電気釜で使用。   の繰り返しです。 気が向いたときには煮沸消毒もしています。(毎日じゃありません。。)炭の溝の間にはご飯が埋まりこんでいたりすることもあって、衛生面で心配です。 果たしてこのようないいかげんなお手入れで良いのか?とずっと思いつつ2週間が経ちました。 毎日、「天日に干して日光消毒をするといいのかも?」と思いつつも一日仕事に出ていて洗濯物も中干ししているわたしにとっては、それはなかなか難しく。。。 どなたか、良いお手入れ方法をお教えください!! お願いいたします。

  • がま口の金具部分のお手入れ方法

    がま口の金具部分の汚れを落とす方法を教えてください。 ずっと放置していたがま口財布の口金部分に汚れが付着しています。 埃をかぶったようなくすんだ汚れです。 ティッシュで強く擦ってみると少し汚れは落ちましたが、元の輝きではありません。 どのような手入れをしたら元の金属らしい輝きに戻るでしょうか? 自分では、中性洗剤かアルコールを乾いた布に染み込ませ磨いてみようと思っているのですが辞めた方がいいと思われますか? どんな些細なことでも結構ですのでアドレスどうぞ宜しくお願い致します。

  • 電気ケトルのお手入れについて

    T-falのジャスティンプラスを購入しました。 お手入れ方法を読んでいたら、本体、電源プレートは、水につけることは、おやめください。 と、書かれていたのですが、 本体、内側を水洗いするさいに、本体外側や、下部の、充電する部分に、水滴が付着してしまいそう で、洗い場で、ザブザブと洗えないようで不便なのですが、使用されている方、 どのように、お手入れされているのでしょうか? 私は、水気のない台の上などで、真ん中くらいまで、水を張って、そっと、スポンジで、こすり洗いしています。 あと、お手入れと関係ないですが、注ぎ口は、常に開放なので、外からのホコリなどが、 入るのがとても、気になります。 ので、常に、布をかけています。。 こちらも、何か、いい方法があれば、教えていただきたいです。 小さな開閉式の蓋が、ついていれば、よかったかなぁと思います。

  • 額縁のアクリル部分の手入れ エタノール

    額縁のアクリル部分の手入れなんですが、アクリルはエタノールで拭くと劣化してしまうとのことですが、例えばハンドソープを水で薄めて布で拭くのは大丈夫でしょうか?エタノールが少量でも含まれていたらやめたほうが無難でしょうか?詳しい方、よろしくお願いします。

  • 煮沸消毒できる容器

    手作りなどの化粧水を入れる容器なのですが、熱湯の中にいれても大丈夫でしょうか?(ポンプの部分も)それから、口紅とかのケースも煮沸消毒しても大丈夫ですか?熱湯にいれたらいけないものは何ですか? また同じ種類の化粧水をいれる場合でも容器は水洗いなどではだめなのでしょうか? よろしくお願いします。 また、煮沸消毒の仕方もよくわからないので知っている方いたら教えてください。熱湯でぐつぐつにておたまなどですくいあげれば大丈夫ですか?

  • コーヒーメーカー 水タンクのお手入れ

    こんにちは。お世話になります。 コーヒーメーカーのお手入れについて質問します。 コーヒーメーカーで、ほぼ毎日コーヒーを飲んでいます。 片づけのとき、取り外せる部分は水洗いをしていますが、 水タンクは本体とくっついていて洗うことができません。 水を入れるだけの場所なので、さほど汚れないとは思うのですが、 使い終わったあと、内壁に水蒸気がついたままなのを見ると カビが生えたらどうしよう・・・ と気になっています。 みなさん、水タンクのお手入れはどうされていますか。 洗い方、洗う頻度を合わせて教えてください。 よろしくお願いします。

  • 革バッグ・財布の手入れ

    今日、革のバッグの中でペットボトルのジュースが半分もこぼれてしまいました。 クリーニングに出すと一万近くかかってしまうのでできれば家で手入れをしたいのですがどなたか適切な方法を教えてください。 裏地の布も濡れてしまっているので拭くだけではいけないと思うのですが・・・。母は水洗いだと言ってます(ll;゜Д゜) バッグは山羊革・黒色で裏地も黒です。 中に入ってた財布は水牛革・水色で裏地は花柄です。 小銭入れは水牛革・パールがかった茶色で裏地はこちらも花柄です。 すべて裏地も濡れてしまいました。 こぼしたものはアセロラドリンクのようなものです。 どうかよろしくお願いします。

  • 電子レンジ消毒の本体の手入れについて

    COMBIの哺乳瓶電子レンジ消毒を使っています。水だけ入れての消毒ですが、本体自体はどのように手入れすれば良いですか?水で塗れた状態なので、不衛生な気がするのですがどうでしょうか?

  • 一般体温計の消毒などのお手入れについて

    今回よくわからなくて何となく、テルモ電子体温計C230 ET-C230Pを購入しました。 C231 ET-231Pに感染予防に水洗いをしてください、みたいな事が書かれていたこともあり、お手入れについて気になった次第です。 いままで脇のみの検温の体温計に消毒する等のお手入れの必要を感じたことがなくて気にもしていませんでしたが、たまたま買ったあとに機能比較やレビュー回覧をして目にしたことで気になってしまいました。 ちなみに、取扱説明書には水またはぬるま湯に浸した布をよく絞り拭く、または添付書類に記載の薬品?で拭く?みたいな事が書いてあったかと思います。 そこで質問です。脇のみの検温利用での体温計を毎回拭く等のお手入れは必要なのでしょうか。あるいは特定条件時のみ(感染の可能性がある病気を発症中に利用したとか、次に使う予定が未定になる最終利用時にとか)で良いのでしょうか。またはそんなに気にするほどお手入れの必要性は無いのでしょうか。 また、添付書類に記載の薬品がいまいちよくわかりませんでした。 http://www.terumo.co.jp/consumer/products/healthcare/thermometer/pdf/c230_tenp.pdf http://www.terumo.co.jp/consumer/products/healthcare/thermometer/pdf/c230_manual.pdf こちらは普通にドラッグストア等で一般販売されているものなのでしょうか。また使う必要性はあるのでしょうか。 インターネット上や店頭で情報を見つけることが出来なかったため質問させていただいてしまいましたが、掲載されていましたら申し訳ありません。お詳しい方、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • おもちゃの手入れの仕方を教えて下さい!

    最近、子供におもちゃを与えているのですが・・・ 《布製のおもちゃの場合》 ●「手洗い」または「洗濯可」表示 ●中性洗剤で洗う表示 などなど、記載が多いです。 それにおもちゃの中に「鈴」なども入っているし・・・ 手洗い表示の物は洗濯機じゃダメなのかな?とも思ったりして(苦笑) 《プラスチック製おもちゃの場合》 これもまた口に入れての遊びが多いので、水洗いすればいいのかとも思いますが、物によってはおもちゃの中に水が入りかねないし・・・ 除菌ができるウェットティシュなどで拭くだけでも良いのか? 最近、どうしたらよいのか悩みます。 皆さんはどうしていらっしゃるんでしょうか?

専門家に質問してみよう