• ベストアンサー

この言葉、間違っていませんか?

先日上司からケーキを頂きました。 お礼のお手紙を書きましたが、 『いつもお心遣いありがとうございます。』と書いたのですが このお心遣いというのは上司に対しての お礼の言葉にはならないでしょうか? 間違ってるのかと思って少し不安です 手紙は出してしまったので、どうにも出来ませんが 今後の参考にも是非 ご回答ください

noname#57609
noname#57609

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.2

いつも差し入れのお菓子とか飲みに連れて行ってくれていると思うので正解だと思います。しいて言うなら社内の関係なので いつもお気遣い頂き~ でもよいと思います。ご参考まで。

noname#57609
質問者

お礼

そうです、いつも差し入れや食事など誘って頂いて いたのでお礼をと思い手紙にしました。 『お気遣い頂き~』ですね。覚えておきます! アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#160975
noname#160975
回答No.3

上司に対する言葉としては特に間違ってはいないと思いますよ。 もし気になるなら今度から「ご配慮いただき」とか「お気遣いいただき」とか他の言葉で置き換えるのもいいと思いますが。

noname#57609
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 是非、参考にさせていただきます!

  • ioaaaoa
  • ベストアンサー率10% (171/1678)
回答No.1

上司は人間関係において部下のあなたに気をつかってくれたのですから、その行為に対して「お心遣いありがとうございます」で正しいと思います。上司でなくても同じだと思います。

noname#57609
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 普通は上司が部下に使う言葉なのかと思い失礼だったのかな? と不安を感じていました。 よくある敬語の間違いなどもそうですが、 敬語や文章が苦手なのでご意見頂け嬉しく思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供がお小遣いをいただいた時のお礼文は?

    先日、前職の上司の方に久々にお目にかかったとき、子供を連れていたのでお小遣いをくださいました。退職してから産まれたので出産祝いを頂いておりませんでしたが、上司もそれを気にしてくださったようです。御礼状を書くつもりでしたが大袈裟だと思い、暑中見舞いでお礼を一言添えようとおもっていますが、”先日は●●●をありがとうございました。”●●●にはまる言葉はなんでしょう?? お心遣い?? あまり大袈裟でなくさりげなくお礼を添えたいのですが ・・・。

  • 彼の実家への訪問後のお礼の手紙ついて

    彼の実家への訪問後のお礼の手紙ついて質問させてください。 先日、彼の実家に結婚のご挨拶に伺いました。 その際にお母様に代々受け継がれている婚約指輪を頂きました。 その指輪のお礼についてどのように手紙に書きおこして良いもの なのかが分からず困っております。。。 (高価なというお金を連想させるような文言は微妙でしょうか。  また、指輪を頂いたときに代々受け継いでいってねという  お言葉を頂きました) ある程度の文面は書き起こしたのですが、よろしければ添削、 また指輪のお礼の文面についてもご教授頂ければ幸いです。 *************************************************** 拝啓 厳しい寒さが続いておりますが、その後お変わりございませんでしょうか。 先日はご多忙中の訪問にもかかわらず、手厚いおもてなしをいただきまして 本当にありがとうございました。 私は緊張のあまり、思うようにお話が出来ませんでしたが ご家族の皆様の温かいお心遣いを頂きまして、楽しい時間を過ごす事ができました。 ご馳走になったケーキやお食事はとても美味しく、大変感激いたしました。 また、高価な指輪までいただき、ありがとうございました。 ずっと大切に使わせていただきます。 今後とも親しくお付き合いいただけますようお願い致します。 またお目にかかれる日を楽しみにしております。 時節柄、どうぞご自愛くださいませ。 乱筆乱文にて失礼します。 敬具 *************************************************** 以上、よろしくお願い致します。

  • 彼の上司へのお礼の手紙の書き方

    彼の上司から旅行のお土産を頂いたのでお礼の手紙を書こうと思うのですが、どのような文章にしたらいいのか悩んでいます。 私自身はこの方と面識はないんですが彼がとても気に入られていて、それで私にもお心遣い頂いた様です。 結婚していれば「いつも主人がお世話になっております」等書けるのですが付き合ってる状態で「お世話になっております」ではあまりにも身内ぶっていますし…。 それと、彼の名前を文中に出す時は「さん」付けでいいのでしょうか? お知恵をお貸しください。

  • お中元を贈りましたが、もう送らないほうが良いのでしょうか?。

    お中元を贈りましたが、もう送らないほうが良いのでしょうか?。 今年、初めてお中元を贈った上司から、社内メールでお礼がきました。 お礼の文章中に、「今後は掛かるお心遣いご無用にお願いいたします。」 とありましたので、かえって迷惑だったのか?もう送らないほうが良いのか?。 わかりません・・・教えてください。 おねがいします。

  • お礼の言葉で嬉しかった言葉を教えてください。

    お礼の言葉で嬉しかった言葉を教えてください。 私は恋愛問題で質問することが多いです。 適切なご回答をいただき嬉しいです。 でも、お礼の言葉で悩むことがあります。 質 問 回答者の皆さまが、回答し、 質問者様がお礼をすると思いますが、 回答者様にとってお礼の言葉で嬉しかった言葉を教えてください。

  • 至急!!お礼の手紙書き方 どなたかお知恵をおかし下さい

    主人の会社社長からということで子供に(8歳)お年玉が届きました。 お礼の手紙を書きたいと思っていますが主人本人が書く方が良いのでしょうか? 主人の名前で私が書いた方が良いのでしょうか? お礼の手紙と一緒に1.2行でも子供にお礼を書かせ一緒に送った方が良いですか? 封筒の宛名や差出人はどの様に書いたら良いのでしょう? 文面は色々なサイトを参考に下記を考えていますがどこか変なところや(一字下げるところなども良くわかりません) このような書き方の方が良いといったことはあるでしょうか? 謹啓 (時候の挨拶)? 先日は息子に丁重なお心遣いを下さりまして有難う御座います 思いもよらぬことで驚くと共に心より嬉しく存じました 息子も大変喜んでおりお心遣いに感激しております 有意義に使わせて頂きたいと思います 本当に有難う御座いました 未筆では御座いますがご自愛のほどお祈り申し上げます                        謹白 日付                   ○○太郎 ○○○○様 どなたかお知恵をかして頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 言葉について  はやばやと。

    先日お中元を送りましたら、先様からお礼の言葉をいただきました。そのときに「はやばやと贈っていただいてありがとうございました」と切り出されたのですが、このとき、はやばやと、と言う言葉に、「あら、こんなに早く・・」と迷惑なニュアンスを感じたのですが、こういうときどのようなお礼の言葉をしたらよいのでしょうか?私もはやばやとお中元をいただくかもしれませんので、そのときのお礼の言葉が知りたいのです。

  • 女から男が聴きない言葉は何ですか

    こんにちは、 私は17歳の女の子です、 えっと、今 私は付き合う人がありますが、、初めて付き合う人です。 すこし  いれば彼氏のお誕生日なのに@@@ 何をすれば良いのか@@!! 全然分かりません@@@@@キアアアアッ!←すみません ちょっと思っているのはケーキと手紙 ←これですが、、 ケーキになんか書いたら良いと思いますが 男の人が一番 聞きたい言葉は何ですか? えっと、「側にいてください」 「好きです」 「側にいたい」 「ちゅ」 「愛してる」 「OOOのOO番目のお誕生日おめでとう」 「いつもアリガト」 「ほんとにスキだヨ」 「かわいいOOOおめでとう!」←これ 思ったが、、、ちょっと、、--;;;; 何と書いたら良いですか?えっと嬉しいですか? アドバイスをくださいませんか?お願いします

  • その言葉は・・・。

    いつも人と話していたり、書き込んだりしていて思う事なんですが、「コレってもう使ってない言葉?」って思う事があります。 いわゆる死語です。 考え出すと、止まらなくてもうその言葉が使えなかったりします・・・。 皆さんはそう言った経験はありますか? そして皆さんが使われて、「もうそんな言い方しないよ」と思う言葉って何でしょうか? いろいろ今後の参考に教えてください。 日曜日の夜あたり締め切る予定です。

  • お中元のビジネスマナーについて

    最近東京に転勤してまいりました。 先日、上司にお中元をお届けしたところ、「今後は気を遣わないでください。」と、ご丁寧なお礼の言葉をいただきました。 数日後、その上司からお返しの品が送られてきましたが、それについてはどのようにお返事すればよいのでしょうか? お礼に対するお礼というのもおかしいと思いまして、どうすればよいか困っていますので、何卒よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう