• ベストアンサー

エコヌクールピコ

皆様いつもありがとうございます。 現在暖房の方で悩んでおります。 当方北陸地方に住んでおりますが、新築にあたり床暖をエコヌクールピコ+エアコンで行う予定なのですが、床暖は床暖のヒートポンプ式ぬエコヌクールピコで温水器は温水器でエコキュートと言う方向で行けば良いのかエコキュート1個で床暖までまかなう様にすれば良いのか迷っております。是非皆様のお考え及びご指導お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yougruty
  • ベストアンサー率60% (432/719)
回答No.1

まず床暖房をしたい面積はどの程度ですか? エコヌクールピコの場合、最大4室で40畳まで対応していますが、エコキュート+床暖房の場合、最大4室で18畳程度までの対応になります。 暖房面積について http://www.alldenka.jp/modules/shikake/index.php/vol1/p2.html あとは、1日の間に何時間程度床暖房を使いますか? エコヌクールピコは1日中暖房運転をする事ができますが、エコキュート+床暖房の場合、湯切れしない様に1日8時間程度がメーカー推奨になっています。 床暖房面積が少なく、使用時間も短い場合は、エコキュート+床暖房。 そうでない場合、エコヌクールピコと、電気温水器またはエコキュートという選び方になります。 24時間暖房を希望しているの場合、蓄熱式もお奨めです。 長寿命でメンテナンスいらずです。 蓄熱式には、床暖房、床下暖房、蓄熱暖房器と3種類あります。 ランニングコストが安いものを選ぶのであれば、5時間通電型や、通電制御型という種類のものを選ぶと良いと思います。 それらの暖房器は、電力会社が割引対象としているため、暖房を使わない夏でも機器が設置してあるだけで割引になります。 例) 北陸電力 時間帯別電灯(エルフナイト8) 5時間通電機器割引額 1kVAあたり 147円割引 通電制御型電気暖房器割引額 1kVAあたり 84円割引 東北電力 時間帯別電灯A 5時間通電機器割引額 蓄熱式暖房器等 1kVAあたり189円割引 通電制御型夜間蓄熱式機器割引額蓄熱式暖房器等 1kVAあたり168円割引 5時間通電型や、通電制御型が選べる蓄熱式暖房は以下があります。 ・電気蓄熱床下暖房システム (ベタ基礎内に長寿命ヒーターを埋め込み深夜に蓄熱するもの。) http://www.enertec.co.jp/floor_heating/index2.html ・セキスイハイム ウォームエアリー (断熱し床下に電気蓄熱暖房器を複数置いたもの。) http://attaka816.com/ ・蓄熱式暖房器 (蓄熱レンガに深夜にヒーターを使って蓄熱) http://www.chikunetsudanbou.com/miryoku/index.html その他、蓄熱床暖房には以下の様なものがあります。 ・薄型蓄熱式電気床暖房 http://www.misato-plaheat.co.jp/index.html ・蓄熱式電気床暖房 http://www.negishi-nhm.com/ ・土壌蓄熱式床暖房 http://www.therma.co.jp/index.html 参考URLは、オール電化の実際の光熱費が見られるページです。

参考URL:
http://www.tohoku-epco.co.jp/suggestion2/residence/r_1_ao.htm

関連するQ&A

  • エコキュートについて教えてください。電気温水式床暖房で、エコキュートを利用しないものってありますか?

    オール電化で新築予定です。 エコキュートを導入し、温水式床暖房を入れたいのですが、 HMでエコキュートと別のものを温水として利用するので、 お湯切れは大丈夫と言われました。 これはヒートポンプを利用するということなのでしょうか。 多機能型エコキュート(460L)を使い温水式床暖房を使用できないのでしょうか。 エコキュートって食洗機・浴暖・床暖に使えるようですが、 他のHMでもエコキュートで床暖対応型(温水式)にすると、 価格が高くなり、浴暖対応にするともっと価格が上がります(16万くらい) と言われました。 実際そうなのでしょうか。 詳しい方、教えてください。

  • ヒートポンプ式床暖房について

    何回か質問しているのですがまだよくわかりません教えてください。 埼玉県の平野部に新築戸建てを検討しています。 老夫婦2人で今後日中にいる時間が増えます。 的外れな質問かも知れませんがよろしくお願いします。 エコキュートのみでは、湯量が不足し、昼間電力で沸かす必要があり、 メリットがないと思って、エコキュートとヒートポンプ式温水床暖房 を検討しようと思ったのですがそこで疑問がでました。 ヒートポンプ式温水床暖房は、原理としては、エアコンと同じだと おもいます。(間違っていますか?) (1)そうすると、ヒートポンプ式温水床暖房は、昼間の電力でエアコン を動かすのと同じ電力量を使うことになりますか? (2)(1)で昼間の電力を使うとなる場合、エコキュートで大きめの (例えば460L)のタンクをつかって、温水式床暖房にした方が 経済的なような気がしますがいかがですか 皆さんのご意見をいただけたら有難いのですがよろしくお願いします。

  • エコキュートのお湯を利用した床暖orパネルヒータ

    エコキュートのお湯を利用した床暖房 寝室などで、就寝の2時間前等にスイッチを入れるなどの使用法に向いていますか? それとも電源を入れたままにしておかないと温まりませんか? 同じヒートポンプのお湯を使った方式でも、ある程度スピーディーに室温を上げるにはパネルヒーターの方が向いていますか? また、(1)エコキュートのタンク利用の床暖 (2)ヒートポンプポンプ式温水床暖  上記(1)と(2)の違いは面積の制限以外にありますか?温水の温度の違いとか・・どうなのでしょう? 詳しい方や利用している方よろしくお願いいたします。 東北地方の南地域です

  • 新築の温水床暖房はガスか電気か?

    温水床暖房を新築の家につけたいと考えています。 エネファームでガス給湯床暖房か、オール電化エコキュート+ヒートポンプで温水床暖房か迷っています。 長所や欠点など教えてください。

  • ヒートポンプ式床暖房と温水式床暖房の違いは?

    オール電化で新築です。 エコキュートを入れる予定ですので、 「温水式」床暖房が良いかと思っていたのですが、 「ヒートポンプ式」床暖房というのがランニングコストも安くて良い(?)と聞きました。 一体どういう違いがあるのでしょうか。

  • ヒートポンプ式温水床暖房で100Vタイプはないの?

    ヒートポンプ式温水床暖房を入れたいと思うに至りました。ヒートポンプ式温水床暖房も(1)エコキュート(給湯+空調)と(2)空調専用で床暖房・エアコン併用型と(3)空調専用の床暖専用などいろいろありますが、(3)の空調専用の床暖専用タイプです。ところがいろいろ見ていると200V単相ばかりです。2.8kwとかで十分で、そんなに出力はいらないのですが100Vタイプはありませんか? その程度の出力でいいなら温水式やめて電気式にしなさいという事でしょうか? 立ち上がり出力が欲しいから200Vなんでしょうか?そもそもヒートポンプ式温水床暖房はランニングコスト最小だからどちらかというと24時間暖房向きだし、あまり高温にならないから補助暖房向きだし、立ち上がり速度なんてどうでもいい気がするのですが。 築30年のマンション(南関東地域)をスケルトンリフォームするのですが現状40Aです。いままでの生活だと30Aでも十分なのに200Vなんか引き込むと下手したら40Aでも足りないかもしれないし、冬だけのために、しかも暖房の立ち上がりだけのために年中契約アンペアを上げるのはバカバカしいし、そもそも築30年のマンションなので100V単層2線式だったら3線式にするのにいくらかかるんだろうとか、そもそもそんな変更できるんだろうかとか、200Vを選ぶとパンドラの箱が開きそうな気がしています。 それに今持ってるエアコンは2つとも100Vですが、冬はエアコン使わないのでエアコンのコンセントを床暖用と共有したいです。200Vを追加するなんて不経済です。 それとも200Vの導入なんて恐れるほどのものでもなかったりしますか? そもそもいつごろから100V3線式が一般的になったのか知りませんが、築古のマンションで100V単層2線式のところに200Vをいれた経験談などあればうれしいです。

  • ヒートポンプは壊れる?(もしくは壊れない?)

    よろしくお願いいたします。 北海道で新築を考えています。 住宅の暖房方法のひとつに ヒートポンプ式**暖房(床暖など)がありますが よく壊れる とのうわさも聞きます。 そこで 実際にヒートポンプを設置した皆様の体験をお聞きしたく回答をお願いいたします。 たとえば  2010年設置で2013年  ヒートポンプのコンプレッサー部分取替え  費用 約○○万 もしくは  2010年設置で 今のところ故障なし       などで お願いいたします。 (いわゆる エアコンは除いてください) ちなみに 北海道では熱量が足りない などのご意見はご無用に願います。  では よろしくお願いいたします。

  • 戸建新築床暖房について

    戸建新築(埼玉県) 15畳リビング 暖房検討中 PTC式床暖房についてのご意見を下さい。  設置費用  ランニングコスト  PTCのメーカー 以下の理由によりPTCを検討することとした。 床暖房か蓄熱暖房か  蓄熱式は、設置スペース、温度調整に難あり故に床暖を選択 床暖  ヒーター式かヒートポンプ式温水式か  ヒートポンプ式温水式は、メンテナンス(不凍液の交換、室外機の手入れ等)

  • ヒートポンプ式温水床暖房か蓄熱暖房機か?

    北陸で新築予定ですが、ヒートポンプ式温水床暖房(エコヌクールピコ)か蓄熱暖房機かで迷っています。 どちらもモデルハウスなどでちょっと体感した程度で、住んでみたことがないので違いがよく分かりません。 ランニングコストを見積もってもらったところ、蓄熱暖房機が夜間電力を使うのに対し、24H運転でもヒートポンプ温水床暖房のほうがシーズンあたり数万お得なようです。 ただ、イニシャルコストが100万違います。 個人的には、以下のようなイメージですが、イニシャルコストをかける価値あるんでしょうか。 ・蓄熱暖房だと部分的、床暖房だとほぼ全室が暖かい ・蓄熱暖房だと放熱しきったりしてエアコンなどで補助暖房か追い焚きが必要になる? ・ムク床材を使うので蓄暖でもそれなりにあったかい?

  • ダイキン「ホットく~る」について教えて下さい!

     度々失礼します。11/29にも「オール電化仕様の床暖」について質問したものです。いよいよ設計が煮つまってきたので、再度皆様のご意見を聞かせて下さい。  来年、オール電化住宅(2・3階部住宅)を新築予定です(関東圏)。LDKが広めのオープンで床暖部分は約18帖(2~3分割)の予定です。これまでの皆様のアドバイスを元に建築士と話し合った結果、現在、ダイキンの「ホットく~る」を薦められています。エコキュート+床暖専用のヒートポンプがついて、温水式床暖とエアコンを使って室内を温めるというものらしいです。電気式床暖よりランニングコストは安いようです。  以前、エコキュート床暖を考えていた際に、能力面で断念したのですが、逆に、この商品の良い事ばかりの宣伝文句に、本当?と思ってしまいます。  商品名を挙げて申し訳ないのですが、切羽詰まっていますので、詳しい方、使用経験のある方からの良い面や悪い面を教えて頂けると助かります。  宜しくお願いします。