• 締切済み

楽譜をうまく置ける方法ありますか?

ピアノで楽譜を見ながら弾くときに、他の本で両側を抑えている状態なんですが、たまに楽譜が閉じちゃってそのたびにイライラしちゃって困ってます。 楽譜が閉じない、または楽譜を置けるコツみたいのなど、何かよい方法ありますか? 教えてください。

みんなの回答

回答No.4

検索してすぐに出てこなかったので、画像で紹介できないのですが、楽譜がすぐに閉じないようにする小さい金属製の櫛のようなものがあります。もらったものなので名前もわからなくてすみませんが・・・。アルファベットのmが2つくっついているような形ですが(といってイメージできるでしょうか?)、分厚い楽譜でも留められて、けっこう役に立ちます。大きな楽器店、楽譜屋さんなどでは扱っているかもしれません。 それから、私はじっくり練習する曲は書き込みもするので、楽譜をコピーして使っています(もちろん自分で買ってコピーですが)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.3

ピアノに着いている楽譜立てを利用しているということでしょうか? 楽譜を思いっきり広げて、手でかたをつけるように押さえつけたり、本を逆反りさせるとか。 あとは、文鎮を使って綴じた中央を押さえるかですね。

ivy6266
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました(≧∀≦)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomei-
  • ベストアンサー率29% (14/48)
回答No.2

その楽譜の厚さにもよりますが、 楽譜が広がらないようになる商品があるみたいです。 私は持っていませんが(笑 私は、「どうせ楽譜は見るためのものだ!」という概念を抱いている人間なので、 思いっきり其のページをひろげてしまっています。 閉じなくなるまで徹底的にひろげます。 そうすればなんとかなりますよ(笑

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/ototebako/638699/716434/760325/720296/
ivy6266
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とてもステキなサイトを教えてくださいましてありがとうございました。 参考にいろいろ見たいと思います(≧∀≦)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

目玉クリップっていうのかな?バネの強いのを使っています。 http://www.rakuten.co.jp/somsoms/668620/672742/671232/ これで真ん中の上のほうを挟めばOK。外したときにピアノにキズをつけたくないので、100円ショップで買ったプラスチック製の目玉クリップを使っています。

ivy6266
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大きいクリップあるんですね。 市販ではないのでネットで調べて購入してみます(≧∀≦)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピアノの楽譜集をうまく立てておく方法ありますか?

    ピアノの練習を始めました。 楽譜は1つ1つのものではなく、楽譜集を使っています。(ムック本のような感じです) こうした厚みのある楽譜の場合、譜面たてに置いてもページがバラバラと めくれてしまって、困ります。折り目というか真ん中を強く抑えて型をつけても 後ろの方のページは開いておけませんし。 子どものころ、エレクトーンを習っていた時も、楽譜を筆箱でおさえたり クリップで挟んだりしながら、弾いてる途中で手を何度も止めての練習でした。 楽譜集を使うとき、他の方はどうされてるんだろう?と思い、 いいアイデアとかやり方があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 楽譜がよめません><

    私は吹奏楽部でクラリネットを吹いている中3です。 一応1人で1stをやっていてコンサートマスター的な感じなのですが、シンコペーションや変拍子などの少し複雑になってくると、楽譜が読めません。 吹奏楽部ではピアノをやってるこたちがたくさんいて、読めているので、どうしたら読めるか聞くと「慣れ」とよく言われますが、一向に慣れません。 小さいころからピアノや音楽は好きで弾いたりもしていましたが、ほとんど耳コピで楽譜は読んでいませんでした。 音楽を高校でも続けていこうと思っているので楽譜が読めないことは致命的だと思い、質問させていただきました。 お勧めの本や、サイト、コツなどなんでもいいので教えてください。

  • 楽譜をもっと早くよめるようになりたい

    大人になってから、ピアノを習い始めたのですが、ピアノに向かって楽譜を読むと、楽譜を読むことにまず時間をとられてしまいます。。。 楽譜をもっとはやく読めるように、音符の勉強をしたいのですが、方法がわかりません。何か方法はありますか?音楽専門のお店にはそういった教材などは売っているのでしょうか? また、専門の道に進んでいらっしゃる方は、楽譜を読む勉強のみをする授業などはあるのですか? 素人の私には音譜を読むことがまず至難の業なので、ピアノに向かっても弾く前にまずじっと楽譜をみている状態です。 どなたか教えてください。お願いします。

  • 楽譜代を安く抑える方法

    バイオリンもしくはピアノの楽譜を探しています。 自分自身が楽しめる様に 今ハヤリの曲のやつであるとか JPOP等を探しています。 しっかし楽譜ってたかいですよね。 曲ごとに買うより 本で買ったほうが割安なんでしょうが 気に入った曲がちょっとしか 入ってなかったり、、、 現実問題なかなか難しいです。 ちょっとでも安く買えるいい方法って ないでしょうかね?? ネットでは著作権の関係で ただで手に入れることが無理でしょうし。 何か教えていただけると嬉しいです!

  • 楽譜がスラスラ見ながら読めるようになりたいです

    どうもこんにちわ。質問をさせていただきます。 私はピアノを始めて1年くらいになるのですがいまだに楽譜を見ながらピアノが弾けません。 左手と右手によって私が基準として楽譜の音符を見る線のところの音符が変わってきてまったくわからなくなります。(右手の一番下の線ですとミ 左手ですとソになりますよね。)両手で弾くとなると頭がこんがらがってしまいます・・。 楽譜をスラスラ読めるようにはどのようにしたらいいでしょうか。 また何か楽譜がすらすら読めるようになる教材や本などがありましたらその本の詳細を教えていただきますでしょうか? 先生についてレッスンしてもらうのは経済的に無理です・・。 ですが本気でピアノが上手くなりたいと考えているのでお願いいたします。

  • サックスの楽譜の読み方

    先日からサックスを習い始めました。いずれ楽譜を見て演奏する日がくると思うのですが、ほとんど楽譜が読めない(ドレミなどはわかる)ので、先に勉強しておきたいのですが、わかりやすいサイトなどありますか? またサックスはピアノなどの楽譜と同じ表記になっているのでしょうか? その他サックスの練習方などについてもコツなどがあれば、お願いします。

  • 楽譜を見ながら弾けるようになりたい

    独学でピアノを弾いています。 やり始めてから半年ぐらい経ち、3、4曲短い曲が弾けるようになりました。 今のところ、一度楽譜に全て「ドレミ・・・」を書き、それから暗譜して弾いてます。 そうしていけば、時間はかかっても確実に弾ける様にはなるのですが、最近ではこの作業に嫌気がさしてきました・・・。 ソナチネやバイエルの本を買って練習というのもありかなと考えましたが、これにまた「ドレミ・・・」を書いて練習するのも・・・。 半年やっていても、簡単な曲すら「ドレミ」を書かないと弾けない状態です。 楽譜を見ながら弾けるようになるなりたいと思っていますが、具体的にどんな練習をしたらいいのでしょうか?

  • ピアノの楽譜をクラリネットの楽譜に直したいのですが何かいい方法はありませんか?

    ピアノと私が使っているクラリネットの楽譜ではCの位置が違い、 ピアノの方は下第一線がCで、クラリネットは下第一間がCです。 ピアノの楽譜をうまくクラリネットの楽譜に直したいのですが何かいい方法はありませんか?よろしくお願いします。

  • 楽譜にそって鍵盤を光らせる方法を教えてください

    YouTubeで、ピアノ楽譜動画をあげたいのですが、動画の作り方が分かりません。 このような、ピアノ楽譜にそって鍵盤を光らせる方法を教えていただきたいです。

  • 楽譜への苦手意識はなおせますか?

    昔、4歳から、8年ほどピアノをやっていました。(ソナチネが終わるくらいまでやりました。今はやっていません)その頃から音符をササッとよむことができないんです。 でもピアノを弾くのは大好きで1曲弾けるようになると嬉しくてそればかり弾いていました。こんな状態なので、弾ける曲数が増えませんでした。楽譜の仕組みについての本など読みましたが、いまいちわかりませんでした。 もう一度、ピアノを弾きたくてしようがないのですが、楽譜のことを考えると引いてしまいます。特に#や♭がつくと「うっ・・」となってしまいます(T_T) 皆さん楽譜をよむ時、どんなよみかたしてますか?こんなやり方で楽譜をよむとわかりやすい、こんな練習の仕方があるなど、ありましたら教えていただけますか? 20代後半です。よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • PCから印刷する際に、【DCP-J414ON】がハガキサイズに印刷するというトラブルが発生しています。
  • 問題の原因は不明ですが、印刷する文書の上半分の真ん中に印刷されてしまうようです。
  • お使いの環境はWindows 10で、有線LANで接続されているようです。
回答を見る

専門家に質問してみよう