• ベストアンサー

曲の質の違いについて。

違反な質問だったらすいません。 僕はレンタルしてPCに取り込んでいるのですが、正式なCDの曲の質と違法サイトや共有ソフトでダウンロードした曲の質って違いますか? 質が同じとかだとちょっと悔しいわけですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.1

違いますが、微々たるもの 違法サイトのは、最高で320程度のビットレートなので、これより上の音質で取り込めば音質は上になります。 CDには負けますがね…

stain_1990
質問者

お礼

ありがとうございます。嬉しいです! その違いがわかるぐらい耳を鍛えます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ipodに曲をダウンロードしたいのですが・・・・・

    ipodを買おうか検討しているのですが、曲をどこのサイトからダウンロードしていいのかわかりません。 普通の有料サイトですと正直TYUTAYAでレンタルした方が安い気がします・・・・・友人からは、無料で曲をダウンロードする「掲示板(?)」や「カボス(?)」などといったサイト(?)があると聞きますが、PC初心者のため何をどうしていいのか分かりません。何か専用ソフトもダウンロードしないといけないのでしょうか? そんなわけなんですが、何か簡単に曲をダウンロードできるサイトとダウンロードの仕方を手取り足取り詳しく教えて頂ける方いましたら宜しく御願いしますm(_ _)m あと、you tubeからダウンロードするための専用ソフト(?)が市販されているようですが、あれがないとyou tubeからはダウンロードできないのですか?

  • 音楽ダウンロードの仕組み?というか基本的な事・・・について

    パソコンはXPを使用しています。 レンタルCDをパソコンに取り込んで、CD-Rに焼く。ということはやったことがあります。 この度、SONYのウォークマンをいただきまして、 それに音楽を入れて見ようと思っております。 レンタルではなく、音楽サイトからウォークマンに入れる方法についてです。 そもそも、音楽サイト→PC→ウォークマン、という流れで入れていくのですか? 音楽サイト→ウォークマンに直接、というのも可能なのでしょうか? 音楽サイトから曲をダウンロードしたことはないのですが、 今回の作業にあたり、必要なソフトなどがあるのでしょうか?? 基本的に、J-POPをダウンロードするのには有料ですか? よく無料でできると聞きますが、無料のものは 個人で楽しむ目的だとしも違法性があったり、 ウイルスなどの危険など、あまりよくはないのでしょうか??? OSは不明ですが、イーモバイルで使っているPCだとダウンロードできないなどありますか?? いろいろ混ざった質問になってしまいましたがよろしくお願いします。

  • iPodはレンタルCDの曲も取り込めますか

    レンタルしたCDからPCに取り込んだ曲は、iPodに入れることはできるのでしょうか。 PCからダウンロードした曲を取り入れたりというのが、一般的なのでしょうか。

  • cdをレンタルして録音し聴くのも違法?

    cdをレンタルして録音し聴くのも違法? ダウンロード違法化にともない、ツタヤ等でcdレンタルをして曲をipod等に入れて聴くのも違法になるのでしょうか? 境目が全然わかりません。

  • ダウンロードした曲を・・・?

    すみません、よくわからないのですが、 PCでダウンロードしたJ-POP等をSonicステージやWindowsMediaplayerなどでオリジナルCDに焼けるのですか? いつもレンタルさんから借りてきて作ってますが、レンタルさんで 探すのが面倒で・・・^^;。 PCで購入?借りて?PCに取り込み、オリジナルに出来たらいいのになぁと思いました。 前のPCでマギクリップで曲をダウンロードしましたが、オリジナルCD に焼けなかった、または焼き方がわからなかった感じなのです。 もしか焼けるとしたらSonicステージではどうしたらいいですか? WindowsMediaplayerではどうしたらいいですか?

  • オリジナルCDを作りたいです。曲のダウンロードについて教えてください

    70-80年代の歌謡曲やニューミュージックのオリジナルCDを作りたいと思っています。 できるだけ安く昔の曲をDLする方法を教えてください。 レンタルCDでは、不要な曲も多いのでネットからDLして曲をそろえたいと思っています。 CDからオリジナルCDは作ったことがあるのですが、 DLして作るのは初めてです。 以前の質問を読んで、よく調べずにWINMXのページに行ってしまったのですが 早速ウイルスに感染したり(駆除済みです)いきなりアダルトサイトにつながったりと、懲りてしまいました。 そこで、無料は無理としても、1曲210円は高いので もう少し安くDLできるようなサイトはあるのでしょうか? また、それも違法なことなのですか? どうぞよろしくお願いします。

  • YAHOO音楽で視聴した曲を

    またまた教えてください。 仕事の関係で、「チャングムの誓い」のテーマ曲を使いたいと思います。 今日、YAHOOの音楽のところで、見てみたら、視聴ができました。また、視聴した部分については、ダウンロードもできました。(ここまでは、違法じゃないですよね?) この、視聴した(ダウンロード)したものを、CDに焼くことってできますか? 視聴の際には、何かよく分かりませんが、ソフトをダウンロードしないといけなかったので、そのソフトでは、聞けるのですが。 焼くこと自体が、違法ならば、そう、教えてください。 よろしくお願いします。

  • PCの法律について。

    あけましておめでとうございます! 今年から、違法ダウンロード取締り法とかいうのが厳しくなったそうなんですが、そこで質問です。 ユーチューブの曲でCDを焼いたりするのも違反になるんでしょうか? そこがちょっとこわくて・・・ 以前、やり方を教わったばかりなので違法だとちょっと残念なんですが・・・ ぜひ、ご存知の片教えてください!!!!!!

  • PCのDLについて。これは違法?

    あけましておめでとうございます! 今年から、違法ダウンロード取締り法とかいうのが厳しくなったそうなんですが、そこで質問です。 ユーチューブの曲でCDを焼いたりするのも違反になるんでしょうか? そこがちょっとこわくて・・・ 以前、やり方を教わったばかりなので違法だとちょっと残念なんですが・・・ ぜひ、ご存知の片教えてください!!!!!!

  • MD から PC へ 1曲ずつ

    MDからPCへ曲をダウンロードするのですが、 ”午後のこーだ”というソフトを使っています。 その場合MDの中の曲すべてを1曲としてダウンロードするようで、 曲飛ばしや途中の曲から聞くということができません。 CDからPCのようにダウンロードすることはできないのでしょうか? またCDのように録音時間は早くできませんよね(倍速)

このQ&Aのポイント
  • jsのfunction内で変数を使用する方法について教えてください。
  • function内にDiaDayという変数を定義したいのですが、具体的な記述方法を教えてください。
  • 次のfunction内でDiaDayで定義した変数を使用するには、どのように記述すればよいですか?
回答を見る

専門家に質問してみよう