• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今週のLOST)

今週のLOST、マイケルやジャックたちの脱出計画とは?

poko13の回答

  • ベストアンサー
  • poko13
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.1

話数からして地上波でしょうか? 地上波でしたら、今週は2話とも放送していませんでしたよ。 来週から再開するみたいです。

mibild
質問者

お礼

ありがとうございます やっていなかったとはラッキーでした

関連するQ&A

  • 【海外ドラマ】LOST/不死身な人

    シーズン4まで観ました!! ウォルトの父マイケルは島の力で死ねないようになっているみたいですが、同じように島にいた人達でも、死んでしまった人達は大勢いますよね。アレックス、ルソー、ベンの仲間のトムとか色々。 なんでマイケルだけ?? 主人公のジャックやケイトも不死身になってるんでしょうか?

  • LOSTシーズン3でわからない所があります・・・。

    AXNでLOSTシーズン3を見ています。 最初からずーっと欠かさずみているはずなのですが、わからない所があります。 ソーヤ・ケイト・ジャックが捕らえられている所へ、サン・サイード・ジンで船に乗って「やつら」の所へ行きましたよね。 当時サンは妊娠中で、やつらの内の一人を撃ちましたよね。 その後なんですが、いつの間にか3人ともベースキャンプに帰ってきましたよね?? サンの妊娠についても一切話がありませんが、どうなってるのでしょうか? 見逃しているんでしょうか??

  • LOST

    海外ドラマのLOSTを見始めました。シリーズも長く続いていて、話題となった作品なので期待していたんですが5話目なんですがまだ面白くありません。 今後おもしろくなっていくのでしょうか。

  • LOSTについて

    LOSTは面白いですか? シーズン4から見ても楽しめますか?

  • LOSTについて

    今LOSTのシーズン1を見てるのですが、 生存者が40人くらいもいながら、 メインキャラは10人程度ですよね。 そのほかの生存者って、まったく絡んでこないし、 いるんだかいないんだか、メインキャラ以外ははっきりいって いなくてもいいじゃんと思うのですが、 今後彼らにスポットがあたることはあるのですか? メインキャラばかり活躍してますけど、 そのほかのメンツにだって、きっと何か手に職があるような人もいるんじゃないの?とかおもうのですが…。 あと、松明をよく使っていますが、 あんなに長時間燃えるガソリン(?)の代用になるものが、 ああいうジャングルで存在するのでしょうか。 他にも冷静につっこめばたくさんでてきますけど、 (今まで歩けなかった人が、あんなふうにめきめき歩けるんですかね。 筋肉衰えたりするだろうに、とか陣痛が始まったりおさまったりって、そんな簡単にあるものじゃないんだけど?とか火葬したあとの機体とかって、どうしたの?さらにあの火力の元はなんなの?とか) なんだかつっこみどころが多くいドラマだな~と思ってしまうのですが…。

  • LOST・・・

    洋画「フライトプラン」のDVDに特典として「LOST」の第一話が収録していました。 音楽がフライトプランと似ているのですが監督が一緒? 製作者が? あと、どんな感じの物語なんですか? サスペンス? ミステリ~? なんかいきなり飛行機事故から始まりますが・・・

  • LOSTについて

    lostについて分からない事があります。 ・ウォルトは死んでいないのに黒服の男はなぜ化けれたのですか? ・イエミの飛行機はアフリカから島までどうやって来たのですか? 島はアメリカとオーストラリアの間にあるんですよね。距離的に行けないと思うんですけど。

  • ロスト

    ロストシーズン3日本レンタル開始はいつからでしょうか?

  • 「LOST」について

    僕はあまり映画や流行っているドラマなんかを見る方ではないんですが、最近、アメリカの話題の連続ドラマでも見てみようかと思い、「LOST」のDVDをレンタルして見始めたんですが・・・。 初めのうちは面白くって、ハマりました。この先どうなるんだろうって・・・。 無人島に取り残された人たち同士の確執や絶望的な状況の中での生活などに興味を覚えましたし、ひとりひとりの過去に背負っている背景などが挿入されて、それぞれの人の裏の顔(?)なども明らかにされていくたび、話にどんどんのめり込んでいきました。 ところが・・・。 シーズン2の中盤ぐらいから、なんだかもうどうでも良くなってきてしまったんです。その先、みんながどうなろうが別に・・・って。 話が長いってこともありますし、一番面白い部分、つまり「舞台の閉塞感」みたいなものが薄れていって、緊張感を覚えなくなってしまたんです。 確か今現在、シーズン4まで(でしたっけ?)ありますよね。 人それぞれの好みなんで、一概には言えないと思いますが、この先見続けて良かった~と思える作品なんでしょうか? 例えば、何でもないようなことが、「あぁ、このシーンへの伏線だったのか!」とか、とても感動する場面に辿り着くとか・・・。 ちなみに、今完成している分を全部制覇して観たって人はいますか? その人の好みに合っているかどうかっていう問題もありますが、やっぱり面白い展開ですか? せっかく、ここまで見続けてきたので、みなさんの意見をぜひ聞かせてください。

  • LOSTについて

    最近,時間が出来DVDをレンタルするようになりました。 長編のドラマを見ていなかったので、LOST1シーズンを二本見ました。 すごく,LOSTはたくさんDVDが出ていて驚きました。 今のところ,あまりはまってしまう所まで行っていません。 もう少し見ると、おもしろくなってくるのでしょうか? また、映画でLOSTアイランド(?)という作品がありましたが、ドラマLOSTと つながっているのでしょうか?もし,映画を見るならどこらへんまで,ドラマをみるとよいでしょうか? お願いします。