• ベストアンサー

定番の青春ソング。

nobu02の回答

  • ベストアンサー
  • nobu02
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

アクアタイムズのアルバムにある「一生青春」(知らないかも・・・) FUNKY MONKEY BABYSの「Lovin'Life」これはお勧め! チョイ昔でJanne Da Arcの「振り向けば・・・」 また古いですが、HOME MADE 家族で「サンキュー!」 また、自分の学校のお別れ会でミスチルの「Sign」が流れて感動しました。 スキマスイッチ、スピッツ、サスケ、レミオロメンなんかもぴったしの曲があると思います。明るめって言うのがなかなか少ないですが、ぜひいろいろ聞いてみてください。

関連するQ&A

  • 卒業ソングといえば?

    僕は生徒会の副会長で、不本意ながら責任者となってしまいました・・・ そして。ウチの学校の三送会三送会で一番盛り上がるのは思い出のスライド と言って、三年生の写真をスライドショーでみせます。 本題はそのときのBGMがほしいんです。 条件をこちらで出させてもらいます。すいません (1)校歌や国歌などは避けてください。 (2)合唱系の音楽は避けてください。 (3)できれば明るい系を多めに。そうじゃなくても大歓迎です。 (4)卒業ソングの定番で構いません。また個人的な推しでも大歓迎です。 こんな感じです。なんかありますかね?

  • 青春時代の歌 うつ病にとって

    こんにちわ。 もう良い歳なのですが、最近、CMや喫茶店で流れて来る青春時代に流行した楽曲を聴くと、その時代にすぐタイムスリッブしていまいます。セーラー服と…など、リバイバル曲も増えましたね。 多感な青春時代、思い出がまさに、ドーといった感じで脳裏をよぎります。しゃべっている相手に「どうした?」と聞かれることもあります。 うつ病を患って永くたちますが、うつに音楽は良いとのことで、色々と心和むクラシックを聞いたりしていますが、青春時代の流行歌を聴いて、泣けてくる、時には、嬉しかった感情がよみがえってくる…といったことは、治療的には良いことなのでしょうか? 自分の青春は、アルバイトに明け暮れ、つらいことが多かったのですが、楽しいことも人並みにはあり、その感情を取り戻したい気と、「過去を振り返るのは早い」と否定する気持ちが拮抗しています。と言いながらも、音楽DLサイトで購入する楽曲は、イーグルスであったり、アバであったり、気が付くと、感情的にはセットバックしている自分のほうが強いようです。 こうした状況は、治療的にはどうでしょう? 専門家の方、一般の方、幅ひろいご意見を頂戴いたしたいと存じます。

  • 高校のときに青春と思えるようにしとくべき事は?

    高1の女です。 最近あるドラマにはまっています。 そのドラマをみていてすごく思ったのが 青春とか高校生とか男子ってすごく楽しそうでいいなっていうことです。 でも青春って後になって考えたら大抵 あ、あれが青春か~って感じですよね笑 したいと思ってするもんじゃないかもしれないんですけど 私もそういうの思いたいんです! 中学ではとても楽しかったんですけどあんまり青春したって感じがないです。 (まだ最近のことだからかな?) 後悔したこともいくつかあります。 しかも夏も夏休みもあと少しで終わりです!! かなり宿題に追われてて、 最近毎日友達と死ぬきでがんばって 一日だけでも宿題終わらせて 夏休みの最後には遊ぼうといって頑張ってます。今日も徹夜です笑💧 だからできること限られてますけど 高校時代にあれしとけばよかったなーとか、あれは青春だなーって思ったことあったら教えてください。

  • スライドショーのDVD-Rへの書き込みについて

    最近Picasaというソフトで今までにとった写真のスライドショー(音楽を流しながら写真が流れていくもの)を作りました。 このスライドショーをDVD-Rに焼いて友達にプレゼントしたいのですが、このスライドショー34.0MBとあるのですが 電気屋さんに行っても4.7GBと書いてあるものしかありません。 一応それを買って帰ったのですが、やはり書き込むことができません。 これはDVD-Rを買い間違えたのでしょうか?それともこの4.7GBのものでどうにかしたら書き込むことができるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 学園物の青春小説について

    学園物の青春小説と言うと、 明るくて爽やかな内容が多いように思いますが、 反対に主人公が高校生か、大学生で苦しくて、 悲惨な目に遭う学園小説、暗い内容の学園小説で おすすめがあったら教えてください。

  • スライドショーに使える曲

    友達との旅行やイベントの楽しい写真をスライドショーにしようと思っています。 1年に1本、写真や動画を寄り集め、編集してDVDにしています。 そして2009年度の、1年分、撮り貯めた写真・動画を編集しようと思っています。 そこで、スライドショーに使える曲を探しています。 泣かせる感じのスライドではなく、 楽しかったな~^^と元気になれる、 スライドショーにしようと思っています。 ちなみに昨年は、 コブクロの「MillionFilms」 Mr.children の「GIFT」 の二曲で作りました。 できれば、最近の曲を使って、その時その時の流行った曲などを思い出せるように、2009年かまたは、2008年 の曲が良いなと思っています。 一つピックアップしたのが、 Mr.children の 「365日」を使おうかと思っています。 上記のような曲、写真のスライドに合うような曲を教えて下さい! 宜しくお願いします。

  • あなたの青春時代について

    あなたの青春時代について あなたの青春時代(中学時代、高校時代)で、 成し遂げて人に誇れるもの(こと)を教えて下さい。 夢半ばで悔しい思いをしたが、成し遂げていれば 人に誇れたもの(こと)でも結構です。 何かの大会で賞を取ったとか、取り損ねたとか。 生徒会長を務めて、学園祭を大成功させたとか。 なんでも結構です。

  • 青春とは

    僕は高校2年生です。高校生での夏休みは青春したいです。夏休みが終わってから青春したなーと思える夏休みにしたいのです。そこで皆さんの高校の夏休みにこう青春したという経験を教えてください!!

  • 秋の「青春駆け抜けSONG」といえば?

    こんにちは。 先日行われた学園祭のフォトアルバムを作っているのですが、なかなかぴったりのBGMが見つからずに困っています。 今が夏なら、TUBEの「夏を抱きしめて」で決まりなんですが…秋の歌で青春っぽい歌って意外と少ないですよね(^^;)けっこう奮闘した学園祭なんで、駆け抜けた感じを出したいんですが・・・ どなたか、「秋といえばこれだっ!!」という歌があったら教えてください!曲は最近のものでも、昔ながらの名曲でもOKです!! ご協力お願いしますm(__)m

  • スライドショーのアイディアをください!

    最近旅行やイベント、日常の写真でスライドショーを作ることにはまっています。 音楽に合わせて写真を流すだけでなんだかかっこよく見えますよね。 しかしちょっとアイディアに行き詰まってしまいました。 もともと独創的な方ではないので、同じパターンのスライドショーばかりになってしまってつまらないな、と感じています。 友達にも見せて欲しいと言われているので、ワンパターンじゃやっぱり駄目ですよね。 PCはMac book Pro、スライドショー作成にはi Movieを使っています。 難しい編集をして凝りまくりたいわけではありませんが、それなりにPC音痴ではないつもりなので、ある程度は思いどうりの編集はできます。 前回は一緒に旅行に行ったメンバーの名前をピン写真の部分に入れたりしました。 あとエンドロールも付けて、キャストにメンバーの名前を入れたりもしてみました。 基本は音楽に合わせて写真を流す形です。 これこれこういう編集をしたらどうかなど、詳しいアドバイスじゃなくて大丈夫です。 こういう感じ、みたいな漠然としたものでも結構です。アイディアをください。 1つでも多くいただけると嬉しいです。 どうか、回答よろしくお願いいたします。