• ベストアンサー

電気毛布の毛玉をとりたい

fukuyama-mの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

使い捨ての安全カミソリで擦り取れます。 長袖ポロの首周りなど色々な所で活躍してくれます。

ub-aries
質問者

お礼

これは思っていたよりもラクに、しかもキレイに とれました!ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 毛玉がでにくい電気毛布。

    電気毛布の購入で迷っています。 毛玉がなるべくでにくくて、洗濯可能なものを探してます。(安物のポリエステル+アクリル素材を買ったら、1か月で綿アメか?と思うほど毛玉出まくりです。2つ買って、一つにはカバーをつけても、毛玉はそんなに変わらなかったです。) 今使ってる(カバーつけて使ってます。タイマーなし。コントローラーはダイヤル式。日本メーカーのアクリル素材で、価格も1万いくらしました)のが故障で買換えです。 人から「綿毛布」のものがよいと聞きましたが、いかがでしょうか? 家族は、「マイクロファイバー」素材がよいのでは?よいう意見もあがってます。 電気毛布以外のことを振り返ってみて、経験上、綿毛布はほとんど毛玉がでませんが、綿のパジャマはものによっては(ネルでなくても)毛玉が出て肌に触れると気持ち悪くなったりするのがありますね。 アクリルでも、毛布であれば今まで一度も毛玉はでたことないですが、セーターやカーデガンになるとそうでもないです。 マイクロファイバー素材は、あまり使用したことがないので、わかりません。使ってると、嵩だかだったのがへたってくるという人もいるみたいです。 電気毛布の価格的には、綿素材はアクリル素材の目安2倍程度しますし、マイクロファイバー素材になると、アクリル素材の1・5倍くらいします。メーカー問合せたところ、寿命はどれも同じくらいでした。 候補は、(「パナ=パナソニックの略) A:パナ、DB-U11T-C 敷き毛布 ¥4,500くらい。ポリエステル+アクリル。 B:日立、HLM50R 敷き毛布 ¥5,000くらい。ポリエステル+アクリル。 C:パナ、DB-UM3LS-1 敷き毛布 ¥8,500くらい。マイクロファイバー(ポリエステル100%)。 D:日立、HLM91C 敷き毛布 ¥10,000くらい。綿。 E:パナ、DB-RC40M-C 掛け敷き毛布 ¥11,000くらい。綿。 F:パナ、DB-RM31M 掛け敷き毛布 ¥15,000くらい。マイクロファイバー(ポリエステル+アクリル)。 G:日立、HLM13M 掛け敷き毛布 ¥16,000くらい。マイクロファイバー(ポリエステル100%)。 こんな感じです。 安い価格のを2回か3回買うか、長い目で高い価格のを1回買うか、迷います。 毛布にカバーは、できれば面倒なのでつけなくて済めばよいのですが・・・。(かといって、つけたくなるかもしれませんけど。) どれがよいでしょうか?(あなたなら、どうしますか?)

  • お気に入りのニットに穴が開いてしまいました>< お勧めの毛玉取り機や対策法

    以前も、毛玉取りをしていたらニットに穴があいてしまったのですが 今回は、数回しか着ていなくてお気に入りの高価な洋服で 毛:70% 絹:30%のワンピのようなもので 毛玉が少し出てたので、毛玉取りをしていたら 1箇所は大きく、後は数箇所穴があいてしまいました。 やり方の問題もあるかと思うのですが、 お直しに持っていったら難しいという事で いい毛玉取りでしないとね。と言われて 応急処置でアイロンで裏から貼り付けて? 目立たないように親切にして下さったのですが そういう事になれていないので 私の毛玉取りの仕方が悪いのもあると思うのですが お勧めの毛玉取り機や、穴があいてしまった時の対策など ありますか? どうかよろしくお願いします。

  • 電気毛布って洗えるの?疑問に思っていることがあります。それはこの季節皆

    電気毛布って洗えるの?疑問に思っていることがあります。それはこの季節皆さんもう殆どの方が電気毛布を冬に使っておられた方は押し入れなどにしまわれたかと思いますが、しまう前にひと冬使って汚れていると思われるその電気毛布をどうなさっていますか?私は干すくらいしか思いつかず・・・。電気毛布とは洗わない物なのかそれとも洗えるのか、もし洗えるならどんな方法があるのか教えてください!

  • セーターの毛玉取について

    冬にはセーターを着る機会があると思いますが、毛玉はできませんか? 毛玉を上手く処理をしている方がいましたら、その方法を教えてください。 また、お店でやってくれるところがあるようでしたら、どのようなところに持って行けばいいか併せて教えてください。 それと、セーター(毛100%)は毛玉ができものと思うほうが適切ですか? メーカーやウールの種類の違いで、毛玉ができないものがありますか? どうかよろしくお願いします。

  • 電気毛布を洗いたいのですが

    いつ購入したかわからない電気毛布を夏の間敷いていて 汗を吸ったので少しにおいます。 洗濯したいのですが大丈夫でしょうか? メーカーも何もかも字が消えていてわかりません。 安全な洗濯方法があればお教えください。 よろしくお願いします。

  • アクリル毛布の静電気について。

    はじめまして。 今日毛布を購入しました。 触り心地が良かったのでさぞかし暖かいだろう~と 思い早速寝てみると・・・ バチッバチッバチッ・・・と静電気がすごいんです! 手で毛布をなでる様に触るだけでバチバチと..。 表示を見るとアクリル100でした。 アクリル毛布ってこんなにもすごいんですか!? この静電気をなくす方法などをご存知の方教えて下さい。 家族の分まで3枚も買ってしまいました(T_T) 宜しく御願い致しますm(__)m

  • 冬に向けて、コタツか電気毛布にするか迷っています。

    冬に向けて、コタツか電気毛布にするか迷っています。ちょうどテーブルを買うのですが、冬場はコタツとして、その他の時期は普通のテーブルとして使おうとも考えています。あとは、普通のテーブルを買って、電気毛布を布団にするか、普通のテーブルを買って、部屋に付いているエアコンで我慢するかです。 健康志向なところもあり、コタツや電気毛布はカラダに悪いのかも気になります。 また、他にいい方法があれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • 質の悪い毛布のリメイク法

    粗品でもらった毛布が数枚あります。 大きさはシングルよりも二周りほど小さくて、中学生用って感じです。 ここでいただくタオルや毛布類の粗品は、いつも質が悪くて、単品で洗濯しないと毛が抜けて、他の衣類などにうつります。 ですので、最初に、掃除機を丹念にかけて、ガムテープやコロコロ(ホコリを転がしてとる粘着テープ)を2方向からして、さらに洗濯してからでないと使用できません。 しかし、捨てるのはもったいなくて、一冬は、小さいので2枚を粗くつないでダブルサイズの毛布で使ってみました。あまり暖かくない、ひざ掛け程度のぬくもりです。 こんな質の悪い毛布のリメイクとして、何かよい方法はありますか? カットして、車の足元マットにでもしてやろうかとも思いますが、切り口からいっぱいホコリが出そうで、切らない方がいいかとも思います。 新品が、まだ3枚程度あって、オークションへの出品も考えましたが、去年初めて別の物を出品してみて、全く売れなかったので、不況ですし、ゴミに出すか、自分で何かにリメイクして消耗するしかないかなあと思ってます。 アイデアがあれば、お願いします。

  • お勧めの電気毛布

    電気毛布の購入を検討中で、オススメがありましたら教えて下さい。 (カバーなしでも)なるべく毛玉が出ないものを希望します。(ある程度承知してますので、「カバーなしだと摩耗により毛玉ができやすいから、カバーつけろ!=アクリル素材でもいいんじゃないか?」という意見はいりません。洗濯の度に外すのが面倒なのです。) 綿素材だったら、出にくいでしょうか? 他の希望は・・・ 水洗い可能なもの。 掛け敷き両方でも、敷き専用でもどちらでもOKです。 タイマー、あってもなくてもOK。 足元を折り返して、足先を包めると有難いですが・・・。 今のところ候補は、この春に探したままだったので、新商品は入ってないのですが、以下です。 日立のHLM91C(綿)、HLM50R(アクリルとポリ)、HLM13M(マイクロファイバーポリ)。 椙山紡績のMS-301(綿)。 パナソニックのDB-U11T-C(ポリとアクリル)、DB-RC40M-C(綿) この中だったら、どれがよいでしょうか? もし、これ以外でも、新商品を含め、お勧めがありましたらお願いします。

  • 夜が、だいぶ寒くなりました。私は体質から電気毛布や暖房器具を使いたくな

    夜が、だいぶ寒くなりました。私は体質から電気毛布や暖房器具を使いたくないのですが、寒い日、暖かく寝られる方法ってありますか? 皆さんは冬、どんな方法で暖かく寝ていますか?^O^