• 締切済み

女子って

やっぱり女子ってスポーツができて勉強が出来る人のほうが好みなんでしょうか?? 優しさや面白さだけでは無理なんでしょうか? もしそうなのならどうすればいいんでしょうか?

みんなの回答

  • koike627
  • ベストアンサー率25% (190/754)
回答No.10

まずそんなことないと思います。皆様もおっしゃっているとおりだと思います。人それぞれだと思いますよ。 正直言って自分も今16で彼女いない歴15年でした。周りと比べて背も低いしスポーツも勉強も何もできない・・・正直言ってしまえば質問者様がおっしゃっているような優しさや面白さだけの人間だったかもしれません。しかし昨年の卒業式のときに自分は彼女のほうから告白されました。今は別々の高校ですが仲良くさせていただいてます。 何もできなくてもいいと思います。あなたらしく自分らしくいることが大切だと思います。そんなあなたを見ていてくれる人は絶対います。 偉そうに言っていたら申し訳ありません。あまり考えず自分らしさを大切にしていってみてはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

私は、スポーツが出来る人より、音楽?楽器が出来る人の方が好きです。 多分相手のタイプにもよるんじゃないでしょうか? 優しさや面白さがあるなら、一緒にいて楽しいだろうし 第一彼が、スポーツが出来ても私は何の得にもならないですけどね^^ あなたのように優しさや、面白さがある方のほうがイイんじゃないかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • viterubo
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.8

私の知り合いに「RUI」(花男の花沢類)って呼ばれてる子が居ますが、スポーツも出来ないし勉強もフツーですよ。 でも、すごく優しいです。(類と同じく好きな子にだけ) で、好きで無い子には「限りなく愛想が良くて親切」です。 喋ってもボキャブラリが多いし、結構歯の浮くセリフをサラッと言ったり出来る子ですが普段はお笑い文化系バリバリです。 見た目はスポーツとか勉強とか出来る方が良さげだけど、頭がいいって言うより頭の回転が速い方がモテると思う。 テストの点数よりウィットに富んだ会話術では?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

あたしはスポーツは全く関係ないです。できようがなんだろうが、きにしません。なんででしょう・・・?自分もできないからかしら・笑 でも、自分自身が勉強は頑張ったので、相手にも勉強面は求めます。 そして優しさは求めますね。 オンナノコそれぞれ求めるモノは違うので、あなたらしくいるのがイイですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hoku_wind
  • ベストアンサー率25% (12/48)
回答No.6

スポーツや勉強が出来る方は好印象ですよね。 でも、それだけではダメだと思います。 性格とか、趣味とかが合わなければお話してても楽しくありません。 例えば、スポーツができても体育会系で合わないとか、勉強が出来て尊敬できるんだけど、頭でっかちとか。 優しさや面白さ、とても大切だと思います。 私は、スポーツできるから好き、勉強できるから好き、というのは相手の方の内面まで目が行っていないんじゃないかなぁと思ってしまいます。

otoko007
質問者

お礼

わかりました^^ これからは頑張って少しでも自分に好意を持ってもらえるように頑張ってみます^^ ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#70726
noname#70726
回答No.5

「女子」という呼び方から推測するに、質問者さんが学生さんだという前提でコメントさせていただきます。 そういう人が好みの人もいるでしょうけど、そうじゃない人もいっぱいいますよ。好きなタイプなんて、人それぞれです。学生の頃は、スポーツや勉強ができるだけで輝いてみえるかもしれませんが、社会に出たら優しい・面白いというのはものすごい武器です。お笑いの芸人さんなんかを想像するといいのではないでしょうか。少なくとも、私は面白い人、大好きです。(ただし、本人だけが面白いと思ってて、客観的に面白くないのはダメ。) とはいえ、何か特技は持っていたほうが良いですね。スポーツや勉強に特化しなくても、なにか得意なことに打ち込んでいる姿は、やっぱり輝いて見えるし、魅力的だと思いますよ。あと、自信のある人の方が、自信のない人よりは素敵に見えますね。まずは、優しい・面白いという部分にもっと磨きをかけて、自信を持ってみてはいかがでしょうか(^^)。

otoko007
質問者

お礼

ありがとうございます。 これからは特技を見つけてそれに打ち込んでいけるようになりたいと思います^^ お返事どうもありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#38264
noname#38264
回答No.4

確かに、頭が良く、スポーツ万能はもてるかも知れませんが、私は違いますね。 私には好きな男子がいるのですが、頭は別に良くありません。(失礼ですが・・・。) スポーツもどれほど出来るかあまり分からないし・・・。 やっぱり、男は中身だなぁ・・・。 優しさを保つ心はものすごく大事だと思います! 優しい人、面白い人、大好きです。

otoko007
質問者

お礼

ありがとうございます^^ これからも優しさや面白さを大事にしていこうと思います。 お返事ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lovenes
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.3

スポーツ万能で頭がいい。 ……確かにモテルとは思いますが、私はそういう人よりも 優しくて、一緒にいて面白い人、趣味が会う人がいいです。 そういう人といる方が楽しいと思います(^^) もし、質問者様が好意を持っている人が、そのような万能な人が タイプなのであれば、 彼女が困っている時に、手助けをしてあげたらどうですか? 時間はかかるかもしれないけれど、徐々に好意を持ってくれると思いますよ。万能な人も確かに魅力的ですが、 やっぱり、優しさや誠実さ、共通する趣味。(用は内面) が魅力的な人が良いと思います。

otoko007
質問者

お礼

わかりました^^ 今の優しさ等を失わずに 少しでも手助けが出来るように頑張っていこうと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#85333
noname#85333
回答No.2

好きなアイドルは人によって違うでしょう? それと同じ。 大切なのは、女子みんなに好かれることではなく、 あなたが好きな女子があなたを好きになってくれることですよ。 そのためには情報収集能力が必要です。 恋愛にも作戦が大事。 何事も、まずは周りから固めていくこと。 ターゲットにいきなり話しかけることはかなり勇気がいるので、まずはその友達あたりから親しくなる。 男友達の中には、女の子と親しく話せる特技を持った男子もいますよね。 そういう男子に頼んでターゲットの情報を集める。 面白くて優しいのなら友達には不自由しないでしょう? これからは、勉強やスポーツができるよりも、友達力のあるヤツがすごい。 友達力=思いやりがあり、仲間を作れる能力です。 がんばってください。

otoko007
質問者

お礼

わかりました^^ 近道をせずにこれからは回り道をして少しずつ好意をもたれるようにしたいと思います^^ ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ai01210
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.1

年齢層にもよるんじゃないですか? あと個々の女性の好みとか。 多くの女性に「好まれる」より 一人の女性に「愛される」ほうが(個人的に)素晴らしいしかっこいいと思いますよ。 好みって言うものは結局のところ「顔」で決まってしまいそうですが、 「清潔感」 「ユーモア」 「包容力」 を常に心がけていればよろしいかと思います。特に「清潔感」を。

otoko007
質問者

お礼

わかりました^^ これからは自分に自身を持って少しずつ地道にやっていこうと思います お返事どうもありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男子は、勉強やスポーツが出来る人が女子にモテますが

    女子は、勉強やスポーツが出来る人が男子にモテるという訳ではないんでしょうか?

  • 男性に質門です(女子について)

    男性にお聞きします。 いくつかの質問にお答えください。おねがいします。 ・勉強できる女子 と 運動の出来る女子  どちらが魅力的? ・Mの女子 と Sの女子 どちらが好み? ・身長が低い女子(~156cm) と 身長の高い(一般的な)(155~) どちらが好み? ・男子とも気軽にしゃべれる女子 と 用事の無ある時ぐらいにしか男子としゃべらない女子 ・クールな子 と うるさい子 どちっがいい? ・肌が白い女子 と ・日焼けした女子 どちらが好み? ・自分の理想の女子について   長くなりましたが回答の方よろいくおねがいします。

  • 女子・男子から見ても可愛いと思える女子とは?

    この前男子に好きなタイプを聞いたら「可愛い子」と言ったんですが、男子はよ可愛い子が好みって言う人が多いんですが、可愛いのって性格とか見た目もあって、私にはどういうのかが可愛いのかが分かりません。 ですから、女子・男子から見ても可愛い女子とはどういう人のコトを言うのでしょうか?

  • 男子が好みの女子って?

    私のクラスには男子から人気の女子がいます。 その子は男子とよく楽しそうに話しています。 私もそんなふうになりたいなぁと思うのですが、 男子が好みの女子ってどんな人なんでしょう? 人それぞれ好みは違うと思いますが 外見でも性格でもいいので教えてもらいたいと思います。

  • 「女子」を名乗っていいのは何歳まで?

    こんばんは。 最近、「女子会」だの「オトナ女子」だの「30代女子」だの年齢に関係なく女性を「女子」と呼ぶ風潮がマスコミを中心にありますよね。 私、30代半ばなのですが、正直、自分のことを「30代女子」なんて言えません…。自分はすでに「おばさん」と呼ばれてもおかしくない年齢ですし、「女子」だなんて恥ずかしすぎる。 というか、30代超えて「女子」ってかなり無理があるように思うのですがいかがでしょうか? 若々しい女性が増えたのは確かだと思うのですが、大人の女性の魅力と「女子」という単語がなんかミスマッチな気がしてなりません。 みなさま、「女子」は何歳までOKだと思いますか? ※スポーツ競技などで昔からある「女子の部」のような使い方ではなく、今よくあるキラキラした感じの「女子力」限定でお願いします。

  • 男子が好きな女子中高生とスポーツが好きな女子中高生

    男子が好きな女子中高生と、スポーツが好きな女子中高生は、どっちの方が多いですか? (1)男子が好きな女子中高生 (2)スポーツが好きな女子中高生

  • 女子からの告白について質問させて下さい!

    中学生女子からの告白について質問です! はじめまして。私はいま中学生なのですが、好きな人 に 告白するかしまいか迷っています。今までしたことも されたこともなくて経験がなさすぎるので質問させて 頂きました! みなさんに答えて頂きたいのは、 (1)女子からの告白はアリか (2)もしOKされたとして女子から告白された場合だと 男子はあまり大切にできないのか(テキトーに付き 合ってしまうなど) (3)手紙で告白する場合「1年のときから○○が好きで した。よかったら 付き合ってください。返事はメールかLINEでお願いし ます」 で大丈夫でしょうか (4)いつ、どこで、どのようにするのがベストでしょう か (5)その他アドバイスよろしくおねがいしますm(*_ _)m ちなみに男子はどっちかというとモテる方で、シャイ 男子にも女子にも人気です。おもしろくて、勉強はあ まり できません。また、絶対に誰にも自分の好きな人を言 わないし アピールもしません。ただ仲のいい女子はいます… 私は自分で言うのもなんですが、明るい方だと思いま す スポーツも勉強も苦手ではなく、容姿もひどい方では ありません みなさん回答お願いしますm(*_ _)m

  • 女子高生の言う女子力って?

    私の娘高校一年生は友達に 女子力が高いと言われるそうです。 本人もその気になっています。 母親の私から見れば、自信を持って人に出せる料理一つも 出来ないのに、脱いだスカートそのままなのに 「いったい何が女子力だー!(>_<)」と思うのですが。 この夏休みに娘を立派な女の子として鍛えようと思い 意気込んでいたのですが 「情報処理の検定の勉強が」 「友達とカラオケに」 「英検の勉強も」 と結局、これと言って何もできませんでした。 最近の女子高生の言う「女子力」ってどういうのでしょうか?

  • 女子にモテモテな男子

    (1)顔がかっこいい男子 (2)性格がいい男子 (3)勉強が得意な男子 (4)スポーツが得意な男子 上記で、女子にモテモテな男子が多い順番は何だと思いますか? 私的には、(2)(1)(4)(3)かと思います。

  • 女子大って?

    私は今高1です。 最近、進路について考えるようになってきました。 それで、国公立の理系に進みたいのですが、最近女子大もいいかなと思ってきました。 少し男性が苦手だったりするからです。 でも周りに女子大にいってる人がいないのでよく分かりません。 理系に進みたいとは思っていますが、なにを専門的に勉強したいか、大学を卒業したいかなどは全然決まってません。 女子大だといいこと、悪いことってどんなことがあるのでしょうか? 漠然とした質問ですみません。 勉強やキャンパスライフについて教えてください。

紙詰まり表示が消えない
このQ&Aのポイント
  • インクを交換した後に紙詰まり表示が消えないトラブルが発生しています。試したドラム清掃や再起動も効果がありません。
  • お使いの環境はWindowsで有線LAN接続です。関連するソフトやアプリはなく、電話回線はADSLです。
  • ブラザー製品のHL-L2370DNで紙詰まり表示が消えない問題についての質問です。
回答を見る