• 締切済み

液晶テレビを探しています。。。

santamaの回答

  • santama
  • ベストアンサー率16% (18/110)
回答No.1

http://www.aeonshop.com/contents/dylc20sdd/ 地デジ対応の激安品です。

関連するQ&A

  • 液晶テレビの画質が・・・

    最近15インチの液晶テレビを購入しました。 ですが、今まで使っていたブラウン管テレビよりも画質が遥かに悪いのです。 PS2も、D4端子で接続してもブラウン管より画質が悪いです。 些細な事でも結構ですので、何か解決法がありましたら 是非お教え頂ければ幸いです。 ちなみに、購入したテレビは↓です。 http://www.dynaconnective.co.jp/products/products01_13.html

  • どの液晶テレビにする?

    正直迷ってます。 下の3機種のどれがいいでしょう? (1)日立 Wooo W32L-H9000 http://av.hitachi.co.jp/tv/l_lcd/products/32v.html (2)東芝 Regza 32C1000 http://www.regza.jp/product/tv/c1000/c1000_01.html (3)SONY BRAVIA KDL-32S2000 http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/index.cfm?PD=23734&KM=KDL-32S2000 選択の理由なども教えてください。

  • どちらの液晶テレビ?

    購入しようと思っているのですが、どちらか迷っています。 値段は似たようなものです。皆さんだったらどちらを選びますか? 良かったら理由も教えて下さい。よろしくお願いします。 サムスン17型ワイドLT17N13W http://www.samsung.co.jp/products/av/tfttv/lt17n13w.html SONY KLV-17HR2 http://www.ecat.sony.co.jp/visual/tv/products/index.cfm?PD=13328&KM=KLV-17HR2

  • 液晶TVかPC用の液晶ディスプレイか・・・

    液晶TVかPC用の液晶ディスプレイの購入で迷っております。 ロケーションフリー http://www.sony.jp/products/Consumer/locationfree/index.html を使ってリビングから書斎へ映像を飛ばす予定です。 用途は70%TV、30%がPCのサブディスプレイです。 現在19インチの黒色なのでできれば19インチの黒で統一したく探していたのですが19インチでHDMI端子を搭載しているものが無く いろいろ見ていると同じような条件で液晶TVでもいいような気がしてきました。 アイ・オー・データ機器 LCD-DTV191XBR http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010225159&BUY_PRODUCT=0010225159,54800 東芝・19V型 地上・BS・110度CSチューナー内蔵デジタルハイビジョン液晶テレビ REGZA 19A3500 http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010227995&BUY_PRODUCT=0010227995,68400 少し高いですがREGZAにすればHDMIでTVが見れるのでちょっと傾いています。どちらがお勧めかあるいは他にいいものがあれば教えてください。 お聞きしたいのは HDMIとS端子、D端子の画質の違い 液晶TVをPC用ディスプレイとして使った時の画質、不具合など (PC用のほうが高密度というのでしょうか、性能が良いイメージがあります。)

  • PS2と液晶モニタについて・・・

    質問です。 都合によりPS2を「VA BOX2」を使ってプレイしたいのです。 もちろん、映し出すためには、RGB端子のある液晶モニタが必要です。 では、「LCD-A172KW」(http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2008/lcd-a172k/index.htm#02) という液晶モニタでは、可能ですか・・・? どうか教えてください。お願いします。

  • ps3に最適な液晶テレビ

    PS3購入予定でそれに合う液晶テレビを探してます。 6畳の部屋で37型で考えています。 予算は14万程です; 主にゲーム(PS3のMGS4をできる限り良い環境でやりたいというのが第一です)。 映画鑑賞。 PS2のアクションやRPGが主な使用目的です。 PS3はHDMI端子で接続予定。 基本的にこのヘッドホンを装着して使用する予定です; http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-a500.html これらの条件でできる限り高画質で高音質、遅延、残像が少ない液晶テレビを探してます。 どなたか詳しい方、液晶テレビでPS3などを使用してる方など参考にさせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 液晶テレビの画像がしばらく出てこないんです

    victor LT-26LC4 という液晶テレビを使用しています。 http://www.victor.co.jp/tv/lt-26lc4/index.html 2004年製です。 このテレビの画像がしばらく出てこないんです。 というのもスイッチを入れると10~20分くらい音声のみ流れます。 その後画面がパッと点き問題なく見ることが出来ます。 ちょうど切れかかった蛍光灯が忘れた頃に点く感じです。 一度点いてしまえば、チャンネル変更、電源の切入(5分以内に再起動)などは普通に行えます。 ただ、朝ONにしたとき、帰宅後ONにするときなど数時間置いてしまうとまた黒い画面からのやり直しになります。 修理を依頼する程の気持ちはなく、もう地デジ化も目前ですし買い換えたほうが早いのは分かっているのですが 自分でなんとかできることはないものかと思い相談させていただきました。 一応我が家で最大のテレビでして、できれば地デジギリギリまで使いたいと思ってます。 何か確認してみるべき点や、いい方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 液晶テレビ32インチ

    液晶テレビの32インチを購入しようかと思うのですが。 東芝のREGZA 32CV500 http://www.regza.jp/product/tv/lineup/cv500/concept.html シャープのアクオス LC-32D30 http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/d30_32/ ソニーのBRAVIA KDL-32J1 http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/product/index.cfm?PD=30436&KM=KDL-32J1 では、どれがお薦めですか?

  • 液晶テレビでのPS2の画質

    28日に37型の液晶テレビ(AQUOS LC-37EX5)が届くのですが 今さっき「液晶テレビでPS2をやると画質が汚くなる」ということを聞きました・・・ そこですぐにD端子を購入したのですが それでもやはり37型では粗が目立つのですかね? ちなみにテレビはD4端子がついてました よろしくお願いします

  • 液晶テレビを購入しようと思っているのですが・・

    すみません、前にも同じような質問をしたのですがどうしても決めかねてしまいまして・・・ 一応候補を、   REAL LCD-32MX30 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/product/series/mx_atl/32mx30.html BRAVIA KDL-32J5 http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-32J5/spec.html この二つに絞ったのですがどっちを買えばいいのか悩んでます。 なので、どちらのテレビのほうが性能がいいか、また、自分だったらこっちを買うなどを教えていただけないでしょうか・・・ それと、それぞれのテレビにもいいところ悪いところあると思いますが、よかったらそれも教えてもらえると助かります! (画質はこっちのほうがキレイだが音質がいまいちなど) どうかよろしお願いします。